JPH0461162A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH0461162A
JPH0461162A JP2164607A JP16460790A JPH0461162A JP H0461162 A JPH0461162 A JP H0461162A JP 2164607 A JP2164607 A JP 2164607A JP 16460790 A JP16460790 A JP 16460790A JP H0461162 A JPH0461162 A JP H0461162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
insulating film
integrated circuit
semiconductor integrated
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164607A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nojiri
勲 野尻
Masahide Kaneko
金子 正秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2164607A priority Critical patent/JPH0461162A/ja
Publication of JPH0461162A publication Critical patent/JPH0461162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分計〕 この発明は?スフ ROM (Mask Read O
nlyMemory)のチップ面積縮少を実現するよう
にした半導体集積回路装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図及び第4図は、それぞれ従来の半導体集積回路装
置の構成図である。図において、(1)は絶縁膜、(2
)は層間絶縁膜、(3)はP型ポリシリコン、(4)は
N型ポリシリコン、(5)はAI等の導電層、(6)は
N型基板、(7)はP型拡散層、(8)はN型ポリシリ
コン層である。
次に動作について説明する。現在、マスクROMを含む
メモリTcの2健容量の大容量への要求は、近年ますま
す強(なっており、高集積化の必要性が増大している。
ところが既に商品化されているマスクROMのメモリ部
は、一般にマトリクス状に配されたMOSトランジスタ
を含んでお勢、このMOSトランジスタがメモリセルと
して用いられる。MOS)ランジスタを半導体基板上に
形成する場合、ソース・ドレイン・ゲートの3つの領域
が必要とな性、メモリ部全体の面積の微小化には自ずと
限界があった。この問題を解決するために、MOS構造
の素子に代わって、ダイオード構造の素子をメモリセル
として用いることが、特分給61−1904および特開
昭63−1.37471号公報に発表されている。
また1、高集積化を実現することは、セノしサイズの縮
少、さらにチップサイズの縮少に−〕ながり、高歩留ま
外が期待できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体集積回路装置は以上のように構成されてい
るので、マスクROMは、メモリセルアレイと周辺回路
が2次元的に別位置に設CJられ、チップサイズの縮少
を、メモリセルの縮少により実現しなければならないと
いう問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ダイオード素子を用いたマスクROMにおい
て、メモリセルサイズの縮少なしに、全体としてのチッ
プサイズの縮少を実現することができる半導体集積回路
装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体集積回路装置は、半導体基板表面
を少なくとも被覆するように設けられた第1絶縁膜と、
前記第1絶縁膜十に設(夕だ第1.トリシリコン配線と
、前記第1ポリシリコン配置s土に第2絶縁膜を介して
前記第1ポリシリコン配線に直交4るように設けられた
第2ポリシリコシ配線をマトリクス状に配置し、第1ポ
リシリ:lン配線と第2ポリシリコン配線が交差すると
ころをメモリセルとする半導体S積回路装置においζ半
導体基板表面上に設けt:周辺回路の上部に、前記マト
リクス状のメモリセルを配置し、全体としてのチップ面
積を縮少させるようにしたものである3、〔作用〕 この発明におけろ半導体集積回路装置は、メモリセルア
レイ部の下部に周辺回路を設けろことにより、チップサ
イズの縮少化を図ることができる。
〔実施例〕
以下この発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明に係る一実施例による半導体集積回路装
置の構成図である。第1図に於て、alは半導体基板、
(11)はPウェル、(12)はNウェル、(13)は
N”拡散層、(14)はP”拡散層、(15)は酸化膜
、(1G)はコントロールゲート、(17)はスムース
コート、(18)はAI等の金属配線、(19) (2
0)は層間絶縁膜、(21)は保護膜、(22)は第1
ポリシリコン配線、(23)は第2ポリシリコン配線、
ポリシリコン配線の中で(24)はN型領域、(25)
はP型領域である。
第2図は、チップ全体の構成図である。
第1図の半導体集積回路装置は、基板aa上に、通常の
CMOSプロセスフローに従って、周辺回路部(例えば
、デコーダ回路、センスアンプ回路等)を設ける。この
時、A1等の金属配線(18)を設けた後、スムースコ
ー)(1,7)で表面を平担化する。この上に眉間絶I
il膜(19)を形成し、さらに第1ポリシリコン配線
(22)を形成する。次に層間絶縁膜(20)を形成し
、所望のデータに合わせてコンタクトホール(2G)を
開孔する。そしてイオン注入を行ないコンタウドホール
(26)を通して、IPn接合(24) (25)を露
出した第1ポリシリコン配線部に形成する。最後に第2
ポリシリコン配m1(23)および保護膜(21)を形
成する。
次に動作について第3図のブロック図によって説明する
。第3図に於て、外部から入力したアトし・スm Pi
 A o〜A8によす、アドレスバッファ(30)は、
アドレス信号をXデコーダ(32)、Yデコーダ(31
)に送り、各々所望のワード線W工とビット線Byを選
択する。l!択されたワード線Wつは“L″レベル、そ
の他はフローライング状態になるように構成する。ビッ
ト@B、1.を選択されてセンスアンプ(34)と接線
する。ここで接点のがコンタクトホールによって接続さ
れている時は、ビット線Byの電位はワードsW0を通
してGNDへ抜ける。又、コンタクトホールがなく、接
続していない時はビットigi s yの電位は下がら
ない。センスアンプはこのビットII B yの電位の
変化を感知して“1″または0′の判断をし、出力バッ
ファ(35)よりデータを出力する。以上に述べたXデ
コーダ(32)、Yデコーダ(31)、センスアンプ(
34)、出力バッファ(35) 等は全てメモリセルア
レイの下部基板上に形成するものである。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、半導体基板表面上に設
けtこ周辺回路の」6にマトリクス状のメモリセルを配
置した構成としたので、メモリセルの縮少なしにチップ
サイズ面積を縮少することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の・実施例による半導体集積回路の構
成図、第2図はチップ全体の構成図、第3図はブロック
図、第4図及び第5図はそれそオ]従来のンスクROM
のメモリセル断面図、である。 図においで1.叫は半導体基板、(13)はN″拡散層
、(14)はp”拡散層、(15)は酸化膜、(16)
はコントロールゲー・l−1(17)はスムースコート
、(18)はAI等の金属配線、(19) (20)は
層間絶縁膜、(21)は保Wi:膜、(22)は第1ポ
リシリコン配線、(23)は第2ポリシリコン配線、(
30)はアドレス入力バッファ、(31)はXデコーダ
、(32)はXデコーダ、(33)はYゲート回路、(
34)はセンスアンプ、(35)は出カバツーノアであ
る□ なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を水弟1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板表面を少なくとも被覆するように設けられた
    第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に設けた第1ポリシリ
    コン配線と、前記第1ポリシリコン配線上に第2絶縁膜
    を介して前記第1ポリシリコン配線に直交するように設
    けられた第2ポリシリコン配線をマトリクス状に配置し
    、第1ポリシリコン配線と第2ポリシリコン配線が交差
    するところをメモリセルとする半導体集積回路装置にお
    いて、半導体基板表面上に設けた周辺回路の上部に、前
    記マトリクス状のメモリセルを配置したことを特徴とす
    る半導体集積回路装置。
JP2164607A 1990-06-22 1990-06-22 半導体集積回路装置 Pending JPH0461162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164607A JPH0461162A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164607A JPH0461162A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461162A true JPH0461162A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15796401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164607A Pending JPH0461162A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461162A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593254A (en) * 1979-01-05 1980-07-15 Univ Leland Stanford Junior Readdonly memory and method of programming same
JPS57186925A (en) * 1981-05-11 1982-11-17 Mitsubishi Electric Corp Current limiter
JPS61198754A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Toshiba Corp 半導体集積回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593254A (en) * 1979-01-05 1980-07-15 Univ Leland Stanford Junior Readdonly memory and method of programming same
JPS57186925A (en) * 1981-05-11 1982-11-17 Mitsubishi Electric Corp Current limiter
JPS61198754A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Toshiba Corp 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6030865A (en) Process for manufacturing semiconductor integrated circuit device
US5237187A (en) Semiconductor memory circuit device and method for fabricating same
US5486712A (en) DRAM having peripheral circuitry in which source-drain interconnection contact of a MOS transistor is made small by utilizing a pad layer and manufacturing method thereof
US4782465A (en) Semiconductor integrated circuit device with memory cells connected to a divided sub-word line
US5517038A (en) Semiconductor device including three-dimensionally disposed logic elements for improving degree of integration
JPH0799255A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0461162A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04276659A (ja) 半導体集積回路装置及びその形成方法
US4931996A (en) Semiconductor memory device
JPH07130880A (ja) 半導体記憶装置
JP2563803B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0336762A (ja) 半導体メモリ装置
JPH07161843A (ja) Sram装置
JPS60242585A (ja) 半導体記憶装置
JP3180367B2 (ja) 半導体メモリ装置
JP3004921B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS5871652A (ja) 半導体記憶装置
JP2004146844A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0131307B2 (ja)
JPH10308460A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5832450A (ja) 集積回路
JPH09181202A (ja) 半導体メモリ装置
JPS62224962A (ja) 半導体装置
JP2563803C (ja)
JPH04352476A (ja) 半導体装置