JPH046088Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046088Y2
JPH046088Y2 JP1988025424U JP2542488U JPH046088Y2 JP H046088 Y2 JPH046088 Y2 JP H046088Y2 JP 1988025424 U JP1988025424 U JP 1988025424U JP 2542488 U JP2542488 U JP 2542488U JP H046088 Y2 JPH046088 Y2 JP H046088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
instrument body
light shielding
control member
shielding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988025424U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01127113U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988025424U priority Critical patent/JPH046088Y2/ja
Publication of JPH01127113U publication Critical patent/JPH01127113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046088Y2 publication Critical patent/JPH046088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、システム天井等に適用される照明
器具に関するものである。
〔従来の技術〕
システム天井等の照明器具においては、一般に
下面開放型とルーバ等が付いたものとがあり、一
対のバー間に取付けられている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この照明器具は、たとえば既設の下
面開放型の照明器具にルーバ等を付ける場合、器
具本体を上方に移動して前面にルーバ等を配置す
る必要があり、移動させるための別部品の発注や
準備された別部品の保管が必要になるとともに、
器具本体を上方に移動することにより側方に光漏
れが発生するため、光漏れ防止部材も必要とな
る。
したがつて、この考案の目的は、別部品を発注
や保管することなく、簡単に下面開放型とルーバ
等付きとを相互に変更することができる照明器具
を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案の照明器具は、所定の上位置と下位置
との間を移動可能に一対のバー間に取付けられた
器具本体と、前記バーの対向面に上下移動可能に
設けられて前記器具本体が前記下位置のとき上方
に移動させて前記器具本体の外側面に位置しかつ
前記器具本体が前記上位置のとき下方に移動させ
て前記器具本体の下端よりも下方に突出し前記バ
ーと前記器具本体との間の光漏れを遮光する一対
の遮光板と、これらの遮光板に着脱自在に取付け
られて前記器具本体の前面に配置された光制御部
材とを備えたものである。
〔作用〕
この考案の構成によれば、器具本体を上方に移
動し遮光板を下方に移動し遮光板に光制御部材を
取付けることにより器具本体の前面に光制御部材
を配置することができるとともに、器具本体を下
方に移動し遮光板を上方に移動することにより光
制御部材のない下面開放型にすることができる。
したがつて、別部品を発注したり保管することな
く簡単に下面開放型から光制御部材付きあるいは
その逆に変更することができる。しかも器具本体
を上位置に移動させた際に遮光板を下方に移動す
るので、バーと光制御部材と器具本体との間にで
きる空間からの光漏れを遮光板により防止するこ
とができる。
〔実施例〕
この考案の一実施例を第1図ないし第4図に基
づいて説明する。すなわち、この照明器具は、器
具本体1と、遮光板2と、光制御部材3からな
る。
器具本体1は、所定の上位置と下位置との間を
移動可能に一対のバー4,5間に取付けられてい
る。器具本体1は、安定器収納ボツクス10、ラ
ンプソケツト11、つまみ12aにより着脱自在
な反射板12、ランプソケツト11に装着された
ランプ19を有する。器具本体1は器具取付金具
6を介してTバーを実施例とするバー4,5に上
下移動可能に取付けられている。器具取付金具6
は内側に縦にスリツト(図示せず)を形成し、ス
リツトに器具移動金具7のねじ8を通しナツト
(図示せず)に締付けて器具取付金具6に固定し
ている。したがつて、ねじ8を緩めると器具移動
金具7をスリツトに沿つて上下方向に移動するこ
とができる。器具本体1は移動金具7にねじ13
により固定される。器具本体1の下位置は第2図
のように下端がバー4,5とほぼ一致する高さで
あり、器具本体1の上位置は第1図のように光制
御部材3がバー4,5との間に挿入できる程度の
高さである。
遮光板2は、バー4,5の対向面に上下移動可
能に設けられて器具本体1が下位置のとき上方に
移動させて器具本体1の外側面に位置しかつ器具
本体1が上位置のとき下方に移動させて器具本体
1の下端よりも下方に突出しバー4,5と器具本
体1との間の光漏れを遮光する。遮光板2は引掛
片14を切起しにより形成し、器具取付金具6に
切り曲げにより上下に一対形成した引掛受け片1
5,16に着脱自在に引掛けられる。引掛受け片
15に引掛片14が引掛けられたときは、第2図
の状態であり、器具本体1の反射板12の外側に
位置する。引掛受け片16に引掛片14が引掛け
られたとき第1図の状態であり、器具本体1の反
射板12の下端より下方に突出する。遮光板2の
形状は垂直部2aと、垂直部2aの下端のバー載
置部2bと、垂直部2aの上端の屋根形の反射板
支持兼用の遮光部2cとで構成されている。
光制御部材3は、遮光板2に着脱自在に取付け
られて器具本体1の前面に配置され、ルーバ、パ
ネル等を実施例としている。光制御部材3の両側
に引掛片17,17′を形成し、遮光板2の内側
の引掛孔18に着脱自在に引つ掛ける。
この照明器具を下面開放型として使用する場合
は、第2図のように器具本体1を下位置に位置さ
せ、遮光板2を上側に移動して反射板12の側面
に位置させる。また光制御部材3付きとして使用
する場合は、第1図のように器具本体1を上位置
に位置させ、遮光板2を下側に移動して遮光板2
に光制御部材3を係止する。
この実施例によれば、器具本体1を上方に移動
し遮光板2を下方に移動し遮光板2に光制御部材
3を取付けることにより器具本体1の前面に光制
御部材3を配置することができるとともに、器具
本体1を下方に移動し遮光板2を上方に移動する
ことにより光制御部材3のない下面開放型にする
ことができる。したがつて、別部品を発注したり
保管することなく簡単に下面開放型から光制御部
材3付きあるいはその逆に変更することができ
る。しかも器具本体1を上位置に移動させた際に
遮光板2を下方に移動するので、バー4,5と光
制御部材3と器具本体1との間にできる空間から
の光漏れを遮光板2により防止することができ
る。
すなわち、下面開放型に変更したとき遮光板2
が反射板12の外側面に収納されるため、下面開
放型と光制御部材付きとの変更において別部品の
発注や保管の必要がない。
また遮光板2の上端部の遮光板2cの内方への
突出により光制御部材3と遮光板2とのすき間か
らの光漏れを防止でき、器具本体1を上位置に位
置させたときの反射板12の下端を支持して反射
板12が垂れるのを防止することができるととも
に、反射板12の下端と遮光板2のすき間をなく
し遮光板2とバー4,5との間を通して下方に光
が漏れるのを防止することができる。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具によれば、器具本体および
遮光板を上下方向に移動可能に設け、遮光板に光
制御部材を取付けるようにしたため、別部品を発
注したり保管することなく簡単に下面開放型から
光制御部材付きあるいはその逆に変更することが
でき、しかも遮光板により光漏れを防止すること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の下面開放型の照
明器具の断面図、第2図は光制御部材付きの照明
器具の断面図、第3図は器具本体、バーおよび遮
光板を示す部分分解斜視図、第4図は光制御部材
の取付け前の状態の分解斜視図である。 1……器具本体、2……遮光板、3……光制御
部材、4,5……バー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の上位置と下位置との間を移動可能に一対
    のバー間に取付けられた器具本体と、前記バーの
    対向面に上下移動可能に設けられて前記器具本体
    が前記下位置のとき上方に移動させて前記器具本
    体の外側面に位置しかつ前記器具本体が前記上位
    置のとき下方に移動させて前記器具本体の下端よ
    りも下方に突出し前記バーと前記器具本体との間
    の光漏れを遮光する一対の遮光板と、これらの遮
    光板に着脱自在に取付けられて前記器具本体の前
    面に配置された光制御部材とを備えた照明器具。
JP1988025424U 1988-02-24 1988-02-24 Expired JPH046088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025424U JPH046088Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025424U JPH046088Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127113U JPH01127113U (ja) 1989-08-30
JPH046088Y2 true JPH046088Y2 (ja) 1992-02-20

Family

ID=31246149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988025424U Expired JPH046088Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046088Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01127113U (ja) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3509096B2 (ja) 照明器具
US2997575A (en) Recessed lighting fixture
US3348035A (en) Adjustable luminaire lamp support
US2945945A (en) Luminaire
JPH046088Y2 (ja)
JPH0332005Y2 (ja)
US3754136A (en) Floodlight having t-shaped hinge connection
JP2725750B2 (ja) 照明器具
JP2916335B2 (ja) 照明器具
JPS623521B2 (ja)
JP3186791B2 (ja) 照明器具
JP3129019B2 (ja) 照明器具
JPH0521770Y2 (ja)
JP2002015604A (ja) 照明器具
JPS6331295Y2 (ja)
JP2538910Y2 (ja) 照明器具
JPH08222023A (ja) タスクライト
JPS6286Y2 (ja)
JPH0521771Y2 (ja)
JPS59653Y2 (ja) 照明器具
JPS6340207A (ja) 照明器具
GB2082744A (en) Adjustable Lighting Apparatus
JPH0422483Y2 (ja)
JPS6324370B2 (ja)
JPH11288620A (ja) 設備プレート一体型照明器具