JPH0459994B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459994B2
JPH0459994B2 JP27629086A JP27629086A JPH0459994B2 JP H0459994 B2 JPH0459994 B2 JP H0459994B2 JP 27629086 A JP27629086 A JP 27629086A JP 27629086 A JP27629086 A JP 27629086A JP H0459994 B2 JPH0459994 B2 JP H0459994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
unit
heat input
volume
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP27629086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63130270A (ja
Inventor
Keiji Taki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP27629086A priority Critical patent/JPS63130270A/ja
Publication of JPS63130270A publication Critical patent/JPS63130270A/ja
Publication of JPH0459994B2 publication Critical patent/JPH0459994B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、被溶接材の材質、開先寸法を入力、
記憶し、これらに対して必要となる溶接パラメー
タを出力設定する溶接パラメータ設定方法に関す
る。
(従来の技術) 発電プラントや化学プラント等においては、配
管溶接箇所が非常に多く、またそのほとんどが水
平固定管溶接である。この水平固定管の溶接は全
姿勢溶接となるため、手溶接で行なう場合非常に
高度な技量および経験が要求される。
そこで、従来からこの配管溶接の自動化への要
望が強く、多くの固定管自動溶接装置が開発され
市販されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の固定管自動溶接装置はそ
のほとんどが全姿勢自動溶接作業を実施する上で
最も重要かつ必須となる溶接パラメータの設定を
人間に頼つて行なうことを前提をしており、従つ
て、実作業前にパラメータ選定実験を別途行なう
必要があつた。特に、このパラメータ設定作業は
材質、開先形状、寸法等の変更ごとに行なう必要
があり、また扱うパラメータも少なくないため、
多大な労力と時間を要していた。
つまり、固定配管自動溶接を行なう場合も、必
然的に熟練者もしくは専門のオペレータに依存し
なければならず、しかもその人が持つ知識、経験
等といつた不確定要因に常に左右されるという根
源的な問題点が存在していた。
従つて、本発明の目的は、上記従来技術の問題
点を解消し、被溶接材材質および開先形状寸法、
即ち図面情報を入力することにより、これらの情
報から最適な溶接パラメータを出力・設定するこ
とを可能とした溶接パラメータ設定方法を提供す
ることにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の溶接パラメータ設定方法は、被溶接材
の開先形状寸法から開先断面積を演算する第1の
ステツプと、被溶接材の材質から最大単位溶着体
積ならびに入熱係数を参照する第2のステツプ
と、この第2のステツプによつて得られた最大単
位溶着体積から第1のステツプによつて得られた
開先断面積を分割しパス割り付けを行ない単位溶
着体積を求める第3のステツプと、第2のステツ
プによつて得られた入熱係数と第3のステツプに
よつて得られた単位溶着体積とから溶接単位入熱
を求め、これに基づいて溶接パラメータを設定す
る第4のステツプとを備えたことを特徴とするも
のである。
(作用) 本発明の溶接パラメータ設定装置においては、
第1図に示すように、まず入力された被溶接材の
開先形状寸法から第1の手段T1により開先断面
積Sを求め、次に、第2の手段T2により入力さ
れた材質規格に対応した最大単位溶着体積Vnax
を参照し、これらを基に第3の手段T3により開
先断面積の分割、即ち、パス単位でのパス割り付
けを行ない、単位溶着体積VUを求める。そして、
第2の手段T2により材質規格から同時に参照さ
れる入熱係数αと第3の手段T3によつて得られ
た単位溶着体積Vuとから第4の手段T4により必
要な溶接単位入熱を求め、さらに溶接単位入熱か
ら溶接電流、溶接速度、アーク電圧等の溶接パラ
メータを設定する。以上の各機能を自動的に迅速
に実行するのが特徴である。
(実施例) 以下、図面を参照しながら本発明の実施例を説
明する。
第2図は本発明の方法を実施するために用いら
れる溶接パラメータ設定装置のブロツク図であ
る。この溶接パラメータ設定装置1には材質規格
や開先形状寸法の入力を行なうキーボード15
と、演算結果・入力要求等の表示を行なうCRT
表示部14と、CRT表示部14の表示内容をプ
リントアウトするプリンタ16と、入力データや
演算結果を入出力する入出力インターフエイス1
3と、演算アルゴリズムおよび入力データや演算
結果を保存する記憶部12と、記憶部12の演算
アルゴリズムにより演算処理およびデータ入出力
を行なう中央処理装置(以下、CPUと称する)
11が設けられている。記憶部12はROM12
1とRAM122とから構成されている。入出力
インターフエイス13には必要に応じて図示して
いない磁気メモリからなる副記憶部が接続され、
記憶部12に接続される。CPU11の演算結果
は入出力インターフエイス13を介して溶接制御
装置2に設定溶接パラメータとして送出される。
またさらに入出力インターフエイス13を介して
他の自動溶接装置の溶接制御装置を設定装置1に
直結することもできる。
かかる構成において、次にその作用を第3図の
フローチヤートに従つて説明する。
スタートがかかると(ステツプ10)、まず被溶
接材の開先形状寸法をキーボード15から入力し
(ステツプ20)、CPU11において開先断面積S
を算出する(ステツプ30)。
第4図はU開先の一例を示す説明図であるが、
この場合、開先幅W、ルート幅G、開先高さHを
入力することにより、開先断面積Sは S=1/2×H×(G+W) ……(1) なる式により導き出される。ここで、開先断面積
Sは一時的に記憶部12のRAM122に記憶さ
れる。
次に、キーボード15から材質規格を入力する
が(ステツプ40)、ここでは文献“ASME
Boiler & Pressure Vessel Code,Section
IX”におけるP−Numberのように溶接固有技
術上から規定された包括的な規格を入力する。こ
の入力値は記憶部12のRAM122に一時格納
される。
そして、このP−Numberに対応した最大単位
溶着体積Vnaxおよび入熱係数αおよび溶接電流
Iを記憶部12のROM121から呼び出してく
る(ステツプ50)。最大単位溶着体積Vnaxとは、
全姿勢で溶接プールを正常に保持できる最大の単
位溶接当りの溶着ボリュームのことであり、その
P−Numberによつて決まる。一般に、全姿勢で
保持できる溶着ボリュームは材質のより大幅に変
化することが知られている。また、入熱係数αと
は次式で表されるものであり、材質によつて決ま
る溶着接ボリュームを良好に溶融させるための最
適な入熱Q0と溶着ボリュームVとの比較である。
すなわち α=Q0/V ……(2) ここで、第5図の特性図に、ある与えられた溶
着ボリュームVにおいて入熱Qの及ぼす影響を示
す。同図に示すように、入熱Qが大きすぎると溶
接部の加熱による酸化、プール保持能力の低下を
招き、また入熱Qが小さすぎると未溶融・未溶着
部の発生等の不具合が起こる。また、材質によつ
ては入熱に強く依存して溶接割れを発生するもの
も少なくない。
次に、先の最大単位溶着体積Vnaxおよび開先
断面積Sからパスごとの単位溶着体積Vu(=溶着
断面積)とパス数Cを次式が成り立つように設定
する。もちろん、ここでVu≦Vnaxである。
S=C×Vu+Vl ……(3) N=C+1 ……(4) ただし、Vlは最終パス溶着体積(Vl<Vnax)N
は全パス数である。
すなわち、第6図の模式図に示すように、開先
断面積Sに対して可能な限り1パスをVnaxで割
り付けてゆき、最後の余分を最終パスとする。し
かるに、ここでVu、Vlに対し先の入熱係数αを
乗ずることによりそれぞれの最適入熱を得る(ス
テツプ70)。
そして最後に、上記の入熱および溶着体積に対
して、先の溶接電流を基に次式によりアーク電圧
Va、溶接速度v、ワイヤ送給速度Wを演算する
(ステツプ80)。
Va=a+bI ……(5) v=Q/I×Va ……(6) W=V×v ……(7) ただし、a,bは定数、Iは溶接電流、Qは入
熱、Vは溶着体積である。
ここで、アーク電圧Vaを求める式は第7図の
特性図に示すように、アーク長一定におけるアー
ク負荷の電流と電圧の関係を数式化して得られ
る。
上述のような手順を踏むことによつて、溶接経
験のない材質や、寸法、形状をもつ被溶接管に対
しても実溶接作業を行なう前の溶接パラメータの
選定実験を行なう必要がなくなり、図面情報さえ
あれば全姿勢配管の自動溶接についてのパラメー
タの設定を容易に行なうことができる。また、得
られた溶接パラメータはCRT表示部14やプリ
ンタ16により直ちに出力することができる。一
方、この設定パラメータを入出力インターフェイ
スを通じて溶接制御装置2に送出することによ
り、人手を介することなく自動溶接系に溶接パラ
メータを設定することができる。
なお、上記実施例においては固定管自動溶接に
おけるパラメータ設定を例示したが、本発明の実
施はこれに限定されるものではなく、溶接ロボツ
トなどのような溶接作業動作は機械化・自動化さ
れてはいるが、溶接パラメータの選定は人間系に
依存しているようなすべての溶接設備に適用でき
ることはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の溶接パラメータ設
定方法によれば、固定管自動溶接装置や溶接ロボ
ツトのような自動溶接装置において、被溶接材の
材質、開先形状寸法を入力するだけで適正な溶接
パラメータの設定が可能となり、従つて、実際の
溶接作業においても高品質な溶接部を高い再現性
で得ることが可能である。またパラメータ選定実
験が不要になり、さらに溶接部の不具合部の補修
作業が低減されるため、溶接作業の高能率化を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する装置の機能ブ
ロツク図、第2図は本発明の方法を実施する装置
のブロツク図、第3図は本発明による方法の手順
を説明するためのフローチャート、第4図は開先
断面積を開先寸法から算出する場合の説明図、第
5図は入熱と不具合発生確率との関係を表す特性
図、第6図は開先断面積から溶接パスを割り付け
るときの要領を表す模式図、第7図は溶接電流と
アーク電圧の関係を表す特性線図である。 1……溶接パラメータ設定装置、2……溶接制
御装置、11……中央処理装置、12……記憶
部、121……ROM、122……RAM、13
……入出力インターフエイス、14……CRT表
示部、15……キーボード、16……プリンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被溶接材の開先形状寸法から開先断面積を演
    算する第1のステツプと、被溶接材の材質から最
    大単位溶着体積ならびに入熱係数を参照する第2
    のステツプと、この第2のステツプによつて得ら
    れた最大単位溶着体積から前記第1のステツプに
    よつて得られた開先断面積を分割しパス割り付け
    を行ない単位溶着体積を求める第3のステツプ
    と、前記第2のステツプによつて得られた入熱係
    数と前記第3のステツプによつて得られた単位溶
    着体積とから溶接単位入熱を求め、これに基づい
    て溶接パラメータを設定する第4のステツプとを
    有する溶接パタメータの設定方法。
JP27629086A 1986-11-19 1986-11-19 溶接パラメータ設定方法 Granted JPS63130270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27629086A JPS63130270A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 溶接パラメータ設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27629086A JPS63130270A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 溶接パラメータ設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63130270A JPS63130270A (ja) 1988-06-02
JPH0459994B2 true JPH0459994B2 (ja) 1992-09-24

Family

ID=17567388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27629086A Granted JPS63130270A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 溶接パラメータ設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63130270A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7092462B2 (ja) * 2017-03-15 2022-06-28 住友重機械工業株式会社 多層溶接方法および多層溶接継手
JP7053119B2 (ja) * 2018-04-19 2022-04-12 株式会社ダイヘン 消耗電極式アーク溶接方法、及び消耗電極式アーク溶接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63130270A (ja) 1988-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447700A (en) Resistance spot welder adaptive control
JPH05329645A (ja) アークセンサモニター装置及びその使用方法
WO1994026474A1 (en) Method of controlling robot provided with sensor
CN105234599A (zh) 焊接温度场控制系统及方法
US11267066B2 (en) Weld signature analysis for weld quality determination
CN103831513B (zh) 电弧焊机的节能控制方法和装置
JPH0459994B2 (ja)
Zhang et al. Intelligent control of pulsed GTAW with filler metal
EP0169914A1 (en) Welding condition calculating system for a welding robot
KR20180003048A (ko) 용접 품질 관리 시스템
JP3200104B2 (ja) 自動溶接システム
EP0622715A1 (en) Method for teaching position to robot
JP3675304B2 (ja) アーク溶接条件設定方法およびアーク溶接条件設定装置
JPH01122664A (ja) 溶接パラメータ設定装置
JP3724016B2 (ja) アーク溶接の自動制御装置
JPH07266267A (ja) マニピュレータ用追従装置及び追従制御方法
KR101627143B1 (ko) 용접 장치 및 방법
JPS6156776A (ja) 溶接パラメ−タ設定装置
JP7304224B2 (ja) 制御装置、プログラム、及びロボット制御システム
JPH0199779A (ja) 溶接ロボットの溶接条件設定方法
JPH0755381B2 (ja) 抵抗溶接制御装置及び抵抗溶接監視装置
JP3241527B2 (ja) 消耗電極式ガスシールドアーク溶接装置
SU1570869A1 (ru) Способ управлени конденсаторной точечной сваркой
JPH06226464A (ja) インバータ式直流抵抗溶接機の溶接電流制御方法および装置
JPH0825021B2 (ja) 多層盛溶接ロボツトの制御装置