JPH0459464B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459464B2
JPH0459464B2 JP58057779A JP5777983A JPH0459464B2 JP H0459464 B2 JPH0459464 B2 JP H0459464B2 JP 58057779 A JP58057779 A JP 58057779A JP 5777983 A JP5777983 A JP 5777983A JP H0459464 B2 JPH0459464 B2 JP H0459464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tpkne
fuel
tpbse
amount
tpne
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58057779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183040A (ja
Inventor
Nobuyuki Kobayashi
Koji Hatsutori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58057779A priority Critical patent/JPS59183040A/ja
Priority to US06/566,418 priority patent/US4495926A/en
Publication of JPS59183040A publication Critical patent/JPS59183040A/ja
Publication of JPH0459464B2 publication Critical patent/JPH0459464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor
    • F02D41/2412One-parameter addressing technique

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は内燃機関の燃料供給量を吸気管内圧力
及び回転速度に応じて制御する装置に関する。 機関の回転速度及び吸気管内絶対圧力を検出
し、プログラムによつて制御されるマイクロコン
ピユータにより、これらの検出値に応じて燃料噴
射弁の基本噴射パルス幅を求め、さらに他の運転
状態パラメータ、例えば排気ガス中の酸素成分濃
度、冷却水温度、吸気温度、加速度合等を表わす
パラメータ、に応じてこの基本噴射パルス幅を補
正し、その補正した噴射パルス幅に応じて実際に
供給される燃料量を調節するように構成した燃料
供給量制御装置は良く知られている。 検出した回転速度及び吸気管内圧力から基本噴
射パルス幅を求める一つの方法として、本出願人
は一次元関数テーブルを組合わせて求める方法を
先に案出した。この方法は、吸気管内圧力に関す
る一次元関数テーブルから噴射パルス幅TPBSE
を求め、一方、回転速度に関する一次元関数テー
ブルから補正係数TPKNEを求め、求めた噴射パ
ルス幅TPBSEと補正係数TPKNEとを乗算する
ことにより機関の吸入効率の変化分を補正して基
本噴射パルス幅TPを求めるものである。即ち、
TP=TPBSE・TPKNEの演算を行つてTPを求
めるものである。 しかしながら上述した先行技術によると、機関
が実際に要求する基本噴射パルス幅と算出した基
本噴射パルス幅との間で10%以上の誤差が生じて
しまう問題がある。機関の要求する基本噴射パル
ス幅に対して算出した基本噴射パルス幅がある部
分でずれるということは空燃比がその部分でずれ
るということになり、排気ガス浄化特性や運転特
性の悪化をもたらす恐れがある。このような不都
合を防ぐためにテーブルを2次元関数化したり、
テーブルの各項目を細分化したりすると、制御が
複雑となると共にテーブルに要する記憶容量が大
幅に増大してしまう。 従つて本発明は本出願人の先行技術の上述した
問題点を解決するためになされたものであり、本
発明の目的は、基本噴射パルス幅算出に用いられ
るテーブル用の記憶容量及びプログラム量を増大
することなく誤差の少ない正確な基本噴射パルス
幅の得られる燃料供給量制御装置を提供すること
にある。 本発明の構成を第1図を用いて説明すると、内
燃機関aの回転速度を検出する手段bと、該機関
の吸気管内圧力を検出する手段cと、検出した吸
気管内圧力を変数とする第1の1次元関数から第
1燃料量TPBSEを求める手段dと、検出した回
転速度を変数とする第2の1次元関数から第2燃
料量TPNEを求める手段eと、検出した回転速
度を変数とする第3の1次元関数から補正係数
TPKNEを求める手段fと、前記第1燃料量
TPBSE、第2燃料量TPNE、及び補正係数
TPKNEから第1燃料量TPBSEと補正係数
TPKNEの積で求めた量に、回転速度を変数とす
る前記第2燃料量TPNEに基づく補正量で加算
補正する演算を行う手段gと、該演算手段の演算
結果に応じて機関に実際に供給する燃料量を調節
する手段hとを本発明装置は備えている。 第2図には本発明の一実施例として電子制御燃
料噴射式内燃機関の一例が概略的に表わされてい
る。同図において、10は機関本体、12は吸気
通路、14は燃焼室、16は排気通路をそれぞれ
表わしている。図示しないエアクリーナを介して
吸入される吸入空気の流量は、図示しないアクセ
スペダルに連動するスロツトル弁18によつて制
御される。スロツトル弁18を通過した吸入空気
はサージタンク20及び吸気弁22を介して燃焼
室14に導かれる。 スロツトル弁18の下流の吸気通路に、例えば
サージタンク20の部分には、吸気管内絶対圧力
を検出してその検出値に対応する電圧を発生する
圧力センサ24に連通する圧力取出しポート24
aが開口している。この圧力センサ24の出力電
圧は、線26を介して制御回路28に送り込まれ
る。 燃料噴射弁30は、実際には各気筒毎に設けら
れており、線32を介して制御回路28から送り
込まれる電気的な駆動パルスに応じて開閉制御せ
しめられ、図示しない燃料供給系から送られる加
圧燃料を吸気弁22近傍の吸気通路12内に間欠
的に噴射する。 燃焼室14内で燃焼した後の排気ガスは排気弁
34及び排気通路16を介して、さらに触媒コン
バータ36を介して大気中に排出される。 デイストリビユータ38内に設けられたクラン
ク角センサ40,42からは、図示しないクラン
ク軸が30°,360°回転する毎にパルス信号がそれ
ぞれ出力され、クランク角30°毎のパルス信号は
線44を、クランク角360°毎のパルス信号は線46を
それぞれ介して制御回路28に送り込まれる。 第3図は第2図の制御回路28の構成例を表わ
すブロツク図である。 同図においては、圧力センサ24、クランク角
センサ40及び42、さらに各気筒毎に設けられ
る燃料噴射弁30がそれぞれブロツクで表わされ
ている。 圧力センサ24及び本発明とは直接関係しない
ため図示されてない他のセンサの出力電圧は、ア
ナログマルチプレクサ機能を有するA/D変換器
60に送り込まれ、マイクロプロセツサ(MPU)
62からの指示信号に応じて選択されてA/D変
換され、2進信号となる。 クランク角センサ40からのクランク角30°毎
のパルス信号は、入出力回路(I/O回路)64
を介してMPU62に送り込まれてクランク角30°
割込み処理ルーチンの割込み要求信号となると共
にI/O回路64内に設けられたタイミングカウ
ンタの歩進用クロツクとなる。クランク角センサ
42からのクランク角360°毎のパルス信号は上記
タイミングカウンタのリセツト信号として働く。
このタイミングカウンタから得られる噴射開始タ
イミング信号は、MPU62に送り込まれ、噴射
処理割込みルーチンの割込み要求信号となる。 入出力回路(I/O回路)66内には、MPU
62から送り込まれる噴射パルス幅TAUに相当
する接続時間を有する1ビツトの噴射パルス信号
を受けこれを駆動信号に変換する駆動回路が設け
られている。この駆動回路からの駆動信号は燃料
噴射弁30に送り込まれてこれを付勢する。その
結果、パルス幅TAUに応じた量の燃料が噴射せ
しめられる。 A/D変換器60、及びI/O回路64及び6
6は、マイクロコンピユータの主構成要素である
MPU62、ランダムアクセスメモリ(RAM)
68、及びリードオンリメモリ(ROM)70に
バス72を介して接続されており、このバス72
を介してデータの転送が行われる。 ROM70内にはメイン処理ルーチンプログラ
ム、クランク角30°毎の割込み処理ルーチンプロ
グラム及びその他のプログラム、さらにそれらの
演算過程で用いられるデータ、及び後述するテー
ブルがあらかじめ記憶されている。 次に、第4図及び第5図のフローチヤートを用
いて上述のマイクロコンピユータの動作を説明す
る。 MPU62は、クランク角センサ40から30°ク
ランク角毎のパルス信号が送り込まれると、第4
図の割込み処理ルーチンを実行して機関の回転速
度NEを表わすデータを形成する。即ち、まずス
テツプ80において、MPU62内に設けられてい
るフリーランカウンタの値を読み取り、その値を
C30とする。次いでステツプ81において、前回の
クランク角30°割込み処理時に読み取つた値C30
と今回の値C30との差△Cを△C=C30−C30′から
算出し、次のステツプ82において、その差△Cの
逆数を算出して回転速度NEを得る。即ち、NE
←A/△Cの演算を行う。ただし、Aは定数である。 このようにして得られたNEは、RAM68の所
定位置に格納される。次のステツプ83は、今回の
カウンタの値C30を次の割込み処理時に前回の読
取り値として用いるように、C30′←C30の演算処
理を行う。以後必要に応じた処理を実行した後こ
の割込み処理ルーチンを終了し、メイン処理ルー
チンに復帰する。 MPU62は、さらに、A/D変換器60から
のA/D変換完了割込みにより、圧力センサ24
の出力電圧に対応する2進データを取り込み、
PMとしてRAM68に格納する。 一方、MPU62は、メイン処理ルーチンの途
中、もしくはクランク角180°毎に実行される割込
み処理ルーチン中で第5図に示す処理を実行し、
燃料噴射パルス幅TAUを算出する。まずステツ
プ90において、RAM68より、吸気管内圧力
PM、回転速度NEのデータを取り込む。次のス
テツプ91においては、吸気管内圧力PMと第1燃
料量TPBSEとの関係を表わす1次元の関数テー
ブルを用い検出した吸気管内圧力PMに対する第
1燃料量TPBSEを求める。この場合当然内挿法
が用いられる。関数テーブルの各項が16ビツト以
上で構成されていればPM−TPBSEの1つの1
次元テーブルでTPBSEが精度良く求められる。
しかしながら、関数テーブルの各項が1バイト
(8ビツト)の構成である場合は、2つの1次元
関数テーブルが好ましくは用いられる。即ち、
LSB(最下位ビツト)が32μsecの単位で表わされ
ている。PM−TPMAINの1次元関数テーブル
(第1表参照)とLSBが8μsecの単位で表わされ
ているPM−TPSUBの1次元関数テーブル(第
2表参照)とを用いて検出したPMからそれぞれ
TPMAIN,TPSUBを求め、次式からTPBSEを
算出するものである。 TPBSE=TPMAIN×32+TPSUB×8 この後者の方法によれば1バイト構成のテーブ
ルであつても精度良く第1燃料量TPBSEを求め
ることができる。
【表】
【表】 次のステツプ92では、回転速度NEと第2燃料
量TPNEとの関係を表わす第3表に示す如き1
次元の関数テーブルから検出した回転速度NEに
対する第2燃料量TPNEを求める。もちろんこ
の場合も内挿法が用いられる。なお、第3表の関
数テーブルではLSBが8μsecの単位で表わされて
いるため、実際のTPNEは、この読取り値
TPNE、を8倍した値となる。即ちTPNE←
TPNE′×8となる。
【表】 次のステツプ93では、回転速度NEと補正係数
TPKNEとの関係を表わす第4表に示す如き1次
元の関数テーブルを用い、検出した回転速度NE
に対する補正係数TPKNEを求める。この場合も
内挿法が用いられる。また、この関数テーブルに
おけるLSBは1/512の単位で表わされており、実
際のTPKNEはこの関数テーブルからの読取り値
TPKNE′から次式によつて求められる。ただし、
A,Bは定数である。 TPKNE=TPKNE′/A+B
【表】 次のステツプ94では、前述の如く各関数テーブ
ルで求めたTPBSE,TPNE,及びTPKNEから
基本噴射パルス幅TPを次式を用いて算出する。 TP=(TPBSE+TPNE)・TPKNE この場合、TPBSEとTPNEとの和にTPKNE
を乗算してTPを得ても良いし、TPBSEと
TPKNEとの積及びTPNEとTPKNEとの積を加
算してTPを得ても良い。 次のステツプ95では最終的な燃料噴射パルス幅
TAUが基本噴射パルス幅TP、補正係数α,β及
び噴射弁30の無効噴射時間TVから次式に従つ
て算出される。 TAU←TP・α+β+TV このようにして算出された噴射パルス幅TAU
に関するデータは、次のステツプ96において
RAM68の所定位置に格納される。 このようにして算出した噴射パルス幅TAUか
らこのTAUに相当する持続時間を有する噴射パ
ルス信号を作成する方法は種々のものが知られて
いる。例えば、噴射開始タイミング信号が生じた
際に噴射パルス信号を“1”に反転させると共に
その時の前述のフリーランカウンタの値を知り、
TAU経過後のこのカウンタの値をコンペアレジ
スタにセツトしておく。フリーランカウンタの値
がコンペアレジスタのセツト値に等しくなつた時
点で割込みを発生させ、噴射パルス信号を“0”
に反転させ、これによつてTAUに相当する持続
時間の噴射パルス信号が形成される。なお、噴射
開始タイミング信号は、第4図に関するクランク
角30°毎の割込み処理ルーチン中でこの割込み処
理ルーチンが所定回数実行される毎に形成され
る。 第6a図及び第6b図は本発明の効果を説明す
るためのものであり、第6a図は先行技術の如
く、基本噴射パルス幅TPをTP=TPBSE・
TPKNEから求めた場合のTPの誤差率特性例、
第6b図は本発明の如くTPをTP=(TPBSE+
TPKNE)・TPKNEから求めた場合のTPの誤差
率特性例をそれぞれ表わしている。 第6a図に示す如く、TP=TPBSE・TPKNE
を用いてTPを求めると、機関の要求するTPに対
してかなり大きな誤差を生じてしまう。これは、
従来の算出TPでは吸気管内圧力PMによつて誤
差程度が異なるからであり、機関の低負荷ほど、
ずれ方が大きいからである。 このような誤差をなくすための補正の仕方とし
ては、低負荷程、補正程度を大きくする必要があ
る。仮に、従来算出のTPに掛け算で補正すると、
低負荷から高負荷までの各負荷同程度の補正が掛
かつてしまうことになる。 これに対しては、本発明では、従来算出のTP
にTP=(TPBSE+TPNE)*TPKNE=
TPBSE*TPKNE+TPNE*TPKNE=TPBSE
*TPKNE+f(NE)で示すように、第1燃料量
TPBSEと補正係数TPKNEの積で求めた量に、
回転速度を変数とする補正量TPNE・TPKNEで
加算補正する足し算で補正している。これは、
TP自体は低負荷で小さい値をとるため、足し算
で補正すると低負荷程補正の影響が大きくなり、
ずれ特性に合つた補正ができるからである。 このように、本発明では、前述の足し算の補正
量をNEの変数とすることにより、第6b図に示
す如く、機関の要求するTPに対する算出したTP
の誤差を大幅に低減せしめることができる。従つ
て本発明によれば、誤差の少ない正確な基本噴射
パルス幅が、その算出用テーブルの記憶容量及び
そのプログラム量を増大せしめることなく得ら
れ、その結果、特に過渡運転状態時の排気ガス浄
化特性及び運転特性を大幅に向上せしめることが
できる。記憶容量及びプログラム量を増大しなく
ても良いことは、製造コストの上昇防止、設計の
複雑困難化の防止をも図れることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を表わすブロツク図、第
2図は本発明の一実施例の概略図、第3図は第2
図の制御回路のブロツク図、第4図、第5図はマ
イクロコンピユータの制御プログラムの一部のフ
ローチヤート、第6a図、第6b図は算出した
TPの誤差率特性図である。 12……吸気通路、24……圧力センサ、28
……制御回路、30……燃料噴射弁、40,42
……クランク角センサ、62……MPU、68…
…RAM、70……ROM。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の回転速度を検出する手段と、 該機関の吸気管内圧力を検出する手段と、 検出した吸気管内圧力を変数とする第1の1次
    元関数から第1燃料量TPBSEを求める手段と、 検出した回転速度を変数とする第2の1次元関
    数から第2燃料量TPNEを求める手段と、 検出した回転速度を変数とする第3の1次元関
    数から補正係数TPKNEを求める手段と、 前記第1燃料量TPBSE、第2燃料量TPNE、
    及び補正係数TPKNEから、第1燃料量TPBSE
    と補正係数TPKNEの積で求めた量に、回転速度
    を変数とする前記第2燃料量TPNEに基づく補
    正量で加算補正する演算を行う手段と、 該演算手段の演算結果に応じて機関に実際に供
    給する燃料量を調節する手段と を備えたことを特徴とする内燃機関の燃料供給量
    制御装置。
JP58057779A 1983-04-04 1983-04-04 内燃機関の燃料供給量制御装置 Granted JPS59183040A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58057779A JPS59183040A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 内燃機関の燃料供給量制御装置
US06/566,418 US4495926A (en) 1983-04-04 1983-12-28 Apparatus for controlling the fuel supply of an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58057779A JPS59183040A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 内燃機関の燃料供給量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183040A JPS59183040A (ja) 1984-10-18
JPH0459464B2 true JPH0459464B2 (ja) 1992-09-22

Family

ID=13065351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58057779A Granted JPS59183040A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 内燃機関の燃料供給量制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4495926A (ja)
JP (1) JPS59183040A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122239A (ja) * 1983-12-07 1985-06-29 Mazda Motor Corp エンジンの燃料噴射装置
US4644784A (en) * 1984-11-29 1987-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suction pipe pressure detection apparatus
DE19819445A1 (de) * 1998-04-30 1999-11-04 Volkswagen Ag Verfahren zur Bestimmung von Kennfelddaten zur Kennfeldsteuerung eines Verbrennungsmotors sowie Verfahren zur Steuerung eines Verbrennungsmotors
US6463913B1 (en) * 2000-06-30 2002-10-15 Ford Global Technologies, Inc. Fuel control system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511836A (en) * 1974-06-21 1976-01-09 Nissan Motor Nainenkikanno nenryoseigyosochi
JPS5596339A (en) * 1979-01-13 1980-07-22 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio control method
JPS5654936A (en) * 1979-10-10 1981-05-15 Nippon Denso Co Ltd Control method for air-fuel ratio
JPS56141025A (en) * 1980-04-03 1981-11-04 Nissan Motor Co Ltd Fuel control ling device
JPS5746031A (en) * 1980-09-01 1982-03-16 Toyota Motor Corp Method of controlling supplied quantity of fuel to internal combustion engine
DE3042246C2 (de) * 1980-11-08 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Elektronisch gesteuerte Kraftstoff-Zumeßvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
JPS5788242A (en) * 1980-11-21 1982-06-02 Nippon Denso Co Ltd Controlling method of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183040A (ja) 1984-10-18
US4495926A (en) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479186A (en) Method and apparatus for controlling an internal combustion engine
US4509477A (en) Idle operation control for internal combustion engines
US4508075A (en) Method and apparatus for controlling internal combustion engines
JPS58150038A (ja) 電子制御機関の燃料噴射方法
JPH0312217B2 (ja)
US4508086A (en) Method of electronically controlling fuel injection for internal combustion engine
JPH0459464B2 (ja)
JPS6231179B2 (ja)
JPH0312655B2 (ja)
JPH0364693B2 (ja)
US4562819A (en) Method and apparatus for controlling fuel supply of an internal combustion engine
JPH0565698B2 (ja)
JPH0316498B2 (ja)
JPS5910764A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6345500B2 (ja)
JPS61126352A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP2755493B2 (ja) 内燃機関の過渡燃料補正方法
JPH0327745B2 (ja)
JPS60187731A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JPS60156946A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH067083B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量検出装置
JPS6342103B2 (ja)
JPS58133432A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御方法
JPH0739822B2 (ja) エンジン用燃料ポンプの制御装置
JPS6245955A (ja) 電子式燃料噴射制御装置