JPH0458031A - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH0458031A
JPH0458031A JP16428790A JP16428790A JPH0458031A JP H0458031 A JPH0458031 A JP H0458031A JP 16428790 A JP16428790 A JP 16428790A JP 16428790 A JP16428790 A JP 16428790A JP H0458031 A JPH0458031 A JP H0458031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection timing
wall flow
injection
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16428790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakada
勉 中田
Teruyuki Ito
伊東 輝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16428790A priority Critical patent/JPH0458031A/ja
Publication of JPH0458031A publication Critical patent/JPH0458031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関の燃料噴射装置に関する。
〈従来の技術〉 内燃機関の燃料噴射装置の従来例として、以下のような
ものかある(特開昭63−170538号公報参照)。
すなわち、吸気通路の内壁に沿って液状に流れる燃料(
以下、壁流燃料と称す)の量を検出し、検出された壁流
燃料量に応じて燃料噴射量を補正することにより燃料の
移送遅れ分を補正し、特に過渡運転時の空燃比を最適に
制御するようにしている。
〈発明か解決しようとする問題点〉 しかしなから、このような従来の燃料噴射装置において
は、検出された壁流燃料量に応じて燃料噴射量を補正す
るようにしているので、燃料の移送遅れはなくすことか
できるか、壁流燃料量を低減できず、燃費の悪化や排気
性状の悪化を招くという不具合かある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたもので、壁
流燃料量を抑制して燃費及び排気性状を向上できる燃料
噴射装置を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明は第1図に示すように、所定の噴射時
期に燃料噴射弁Aを駆動制御して燃料を吸気通路に噴射
供給するものにおいて、前記吸気通路内壁に沿って液状
に流れる壁流燃料量を検出する壁流燃料量検出手段Bと
、検出された壁流燃料量に基ついて前記噴射時期を補正
する噴射時期補正手段Cと、補正された噴射時期に前記
燃料噴射弁へを駆動制御する駆動制御手段りと、を備え
るようにした。
〈作用〉 このようにして、壁流燃料量に基ついて噴射時期を補正
することにより、壁流燃料量を最少量に抑制し、燃費及
び排気性状を向上させるようにした。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例を図面に基ついて説明する。
第2図〜第4図は本発明の第1実施例を示す。
第2図において、シリンダヘッドlには吸気弁2か取付
けられ、吸気弁2近傍の吸気ポート3に向けて燃料を噴
射する燃料噴射弁4か各気筒に設けられている。前記燃
料噴射弁4は、マイクロコンピュータ等からなる制御装
置5により所定の噴射時期に駆動されて、吸気ポート3
に燃料を噴射する。
また、吸気ポート3内の壁流燃料量を検出するために、
光ファイバ6の一端部か吸気ポート3下壁に取付けられ
その一端面か吸気ポート3内壁と路面−になって吸気ポ
ート3内に臨ませである。
前記光ファイバ6の他端部には光源と光電変換素子とを
内蔵するユニット7が取付けられ、光源から発せられた
光は光ファイバ6の一部を通過して吸気ポート3内に照
射され、反射された光か光ファイバ6の他部を通って光
電変換素子に入力される。光電変換素子は入力された光
量に対応する電圧を発生してその電圧を制御装置5に出
力する。
ここで、光ファイバ6による壁流燃料量の検出機能を説
明すると、これは光の屈折率の変化を利用したものであ
る(特開昭59−44641号公報、特開昭63−12
9118号公報参照)。
すなわち、光ファイバ6の一端面に壁流燃料が付着して
いるときには付着していないときに較へて一端面におけ
る光の屈折率が小さくなるので、壁流燃料を透過する光
量か多くなり反射光強度か低下する。したがって、この
反射光強度を検出することにより燃料噴射量を検出でき
るのである。
したかって、光ファイバ6及びユニット7か壁流燃料量
検出手段を構成する。
また、制御装置5にはクランク角センサ8からのレファ
レンス信号(例えば4気筒内燃機関ではクランク角度で
180°毎に出力され機関回転速度に対応する)及びポ
ジション信号(例えばクランク角度で2°毎)と、エア
フローメータにより検出された吸入空気流量検出信号と
、か入力されている。
ここでは、制御装置5か噴射時期補正手段と駆動制御手
段とを構成する。
次に、作用を第3図のフローチャートに従って説明する
。尚、第3図のフローチャートに示すルーチンは定常運
転時に実行されるのか望ましい。
また、初期データである噴射時期は書換可能な噴射時期
マツプ(RAM)に機関回転速度と吸入空気流量(機関
負荷)とに対応させて記憶されている。ここで、初期の
噴射時期は燃費及び排気性状を最適に維持する壁流燃料
量のときの値に実験等により求めて設定されている。ま
た、噴射時期は吸気弁の開弁期間にて燃料か噴射される
ように設定されている。
制御装置5は検出された機関回転速度と吸入空気流量と
に基づいてマツプから噴射時期を検索し、クランク角セ
ンサ8からのレファレンス信号とポジション信号とに基
ついて検索された噴射時期に燃料噴射弁4を駆動制御し
て吸気ポー1−3に燃料を噴射させる。
かかる燃料噴射制御中に第3図のフローチャートに示す
ルーチンか実行される。
Slでは、クランク角センサ8からの信号に基ついて算
出された機関回転速度Nとエアーフローメータからの信
号に基ついて検出された吸入空気流量Qとを読込む。
S2では、読み込まれた機関回転速度Nと吸入空気流量
Qとに応じて噴射時期TMをRAMから検索する。
S3では、検索された噴射時期TMを噴射時期Tとして
セットし、そのタイミングに燃料噴射弁4を作動させて
燃料噴射を行わせる。
S4では、ユニット7の光電変換素子から入力される電
圧に基づいて実際のクランク角区間FCA。
を読込む。このクランク角区間FCA、は、第4図に示
すように、反射光強度かスライスレベルFIR以下にな
ったときのクランク角度に相当し、FCA、か第4図中
破標示の如く長くなると壁流燃料量か増大する。
S5では、噴射時期Tを所定量△T早めて、それを新た
な噴射時期Tとし、そのタイミングに燃料噴射弁4を作
動させて燃料噴射を行う。
S6では、S5の噴射時における壁流量を示すものとし
てクランク角区間FCA2を読み込む。
S7では、F CA + とF CA 2 とを比較し
、FCA + > F CA 2  (壁流量減少)の
ときには、噴射時期Tの変更方向か早める方向で正しか
ったことを示しているので、クランク角区間FCA2が
減少する限りにおいて、噴射時期を早める操作を繰り返
す。
つまり、S8で、クランク角区間FCA2をクランク角
区間F CA 1に代入し、S9ではフラッグを1に設
定し、S5に戻る。
また、S7の判定て、F CA +≦FCA (壁流量
増加或いは変化なし)のときには、SIOに進む。
SIOては、フラッグか1か否かを判定し、フラッグ=
1のときには、壁流量が最小値となる噴射時期が判明し
たことを示しているので、S15に進む。
一方、フラッグ二〇のときには、SHで、噴射時期Tを
早めた結果、壁流量が増加したことを示しているので、
最初に噴射時期Tを早めたことか間違いたったと判断し
、今度は噴射時期Tを遅くして、壁流量の変化をみるべ
くS12に進む。
すなわち、Sllでは、クランク角区間F CA 2を
クランク角区間F CA 1に代入する。
S12では、噴射時期Tを所定量ΔT遅らせて、これを
新た噴射時期Tとし、燃料噴射弁4を作動させる。
S13では、この噴射時期Tによる噴射における壁流量
を示すものとしてクランク角区間FCA2を読み込む。
S14ては、FCAI とFCA2 とを比較して、F
CA、>FCA2(壁流量減少)のときには、噴射時期
Tの変更方向かこの方向(遅くする方向)で正しかった
ことを示しているので、クランク区間FCA2が減少す
る限りにおいて、噴射時期Tを遅くする操作を繰り返す
べく、Sllに戻る。
S14の判定で、FCA、≦FCA2  (壁流量増加
或いは変化なし)のときには、クランク角区間FCA2
(壁流量)が最小値となる噴射時期Tかが判明したこと
を示しているので、このような実状に鑑みてなされたも
ので操作を終了して、S15でクランクを零にクリアす
る。
S16では、S5で早めた噴射時期TまたはS12で遅
くした噴射時期Tが、吸気行程中に噴射することができ
る範囲内(最進角噴射式TAと最遅角噴射時期TBとの
間)にあるか否かを判定し、範囲内のときにはSi2に
進んてS2で検索するマツプを85で早めた噴射時期T
またはS12て遅くした噴射時期Tにデータ更新して、
このルーチンを終了する。ここで、最進角噴射時期TA
と最遅角噴射時期T、とは、機関回転速度と吸入空気流
量(機関負荷)とに対応させてマツプに設定されている
また、S16の判定で、範囲内にないときには、S17
で、噴射時期Tか最進角噴射時期TAを超えているとき
はTAに固定し、最遅角噴射時期T。
を超えているときはT、に固定して、318で、この値
に前記マツプのデータを更新して、このルーチンを終了
する。
つまり、噴射時期Tについては、応答性の面から吸気行
程に燃料噴射が可能な、最進角噴射時期TAと最遅角噴
射時期T8との間にあることを条件としている。
そして、制御装置は、次回の噴射時期に、更新された噴
射時期を機関回転速度と吸入空気流量とに基づいて前記
噴射時期マツプから検索し、この検索された噴射時期に
燃料噴射弁4にパルス信号を出力し吸気ポート3に燃料
を噴射させる。
ところて、吸気ポート3部における吸気流速は機関の運
転条件により大きく変化するので、吸気ポート3に噴射
された燃料噴霧もその吸気流速の影響を強く受け、これ
により壁流燃料量は噴射時期と密接な関係にある。
すなわち、吸気ボート3内の吸気流速は、クランク角毎
に時々刻々と変化し、この吸気流により吸気ポート3内
に噴射された燃料の噴霧方向も曲げられることか考えら
れる。例えば吸気弁2の閉弁期間において燃料噴霧の中
心か吸気弁2の傘部手前(第2図中左側)にあるとすれ
ば、吸気弁2の開弁期間においては吸気流により燃料噴
霧中心が吸気弁2の傘部中心側(第2図中右方)に曲げ
られて壁流燃料量か減少するという現象か発生する。
したがって、噴射時期を吸気弁2の開弁タイミングに対
して変化させれば燃料噴霧を効率良く燃焼室内に導入で
きるので、壁流燃料量を最小に抑制できるため、燃費及
び排気性状を大巾に向上できるのである。特に、噴射時
期を吸気弁2の開弁期間内にて設定するようにしたので
、吸気流によって燃料噴霧を応答良く燃焼室に導入でき
るためエンジン出力の応答性を向上できる。
ここで、吸気ポートの形状と燃料噴射弁との取付位置、
噴射方向、噴霧粒径も噴射時期に関わっているか、本実
施例の設定条件は噴霧粒径は従来のものより悪化せず燃
料噴射弁の取付位置も従来のものと大差かなく、かつ噴
射方向は噴霧中心か吸気弁の傘部手前を狙っているもの
を想定している。
尚、高速域にて吸入行程中に燃料噴射が終了しないよう
な状態になるときには、本噴射時期の補正制御を停止さ
せて基本噴射時期により燃料噴射弁を制御するのが良い
。また、各気筒に壁流燃料センサを設けて、気筒毎に最
適な噴射時期の補正制御を行えば、気筒間の燃費、排気
性状のばらつきをなくすことかできる。
第5図及び第6図は本発明の第2実施例を示す。
尚、以下の実施例においては第1実施例と同一要素には
第2図と同一符号を付して説明を省略する。
本実施例は光ファイバ11の先端部を多数に分岐させて
それら分岐部11Aを吸気ポート3内壁に取付け、それ
らの分岐部11Aからの反射光をユニット12の単一の
光電変換素子により光電変換して制御装置に出力する。
かかる構成のものでは、前記光電変換素子から入力され
た反射光強度を第6図中斜標示の如く所定のクランク角
度範囲で積分することにより、その面積Sから壁流燃料
量を検出できる。このものでは、分岐部11Aが吸気ボ
ート3内の広範囲な部分に取付けられているので、壁流
燃料量を瞬時に判断できるため噴射時期を高精度に制御
できる。
また、壁流燃料量を反射光強度から直接的に検出できる
ため、信号処理も簡易となりまたノイズの影響も受けに
くい。
第7図及び第8図は本発明の第3実施例を示す。
本実施例は、多数(例えば200本)の光ファイバ21
の一端部を吸気ポート3内壁に取付けると共に、各光フ
ァイバ21に対応させてユニ、ット22を設けるように
しだものである。そして、各ユニット22の光電変換素
子から入力された電圧を同時にサンプリングして、第8
図に示すようにスライスレベルFIR以下の光電変換素
子の数(第8図ではチャンネル番号と称す)から壁流燃
料量を検出する。
かかる構成においても、第2実施例と同様な効果を奏す
る。
第9図〜第12図は本発明の第4実施例を示す。
本発明は光ファイバ31の一端面を第9図及び第10図
に示すようにファイバの軸線に対し所定角度e(Lan
eか光ファイバの屈折率となるような角度で約54°)
で傾斜させてカットするようにしだものである。そして
゛、光ファイバ31の一端面か第11図に示すように吸
気ポート3の吸気流れに沿うように光ファイバ31を取
付け、或いは第12図に示すように光ファイバ31を第
11図とは90°回転させてその一端面か吸気ポート3
の側方を向くように取付ける。
かかる構成によれば、光ファイバ31の一端面かファイ
バの屈折率と同様な角度eでカットされているので、光
源にP偏光のものを使用したときには光ファイバ31の
一端面から空気中に放出される際の光の損失が零になる
ため、反射光により壁流燃料のみを検出でき検出精度を
向上できる。
第13図は本発明の第5実施例を示す。
本実施例は、暖機中においては壁流燃料量が暖機終了後
よりも多くなるので、暖機中にも噴射時期制御を精度良
く行えるようにしたものである。
すなわち、反射光強度と比較されるスライスレベルFI
Rを第13図に示すように冷却水温度か低いときには小
さくし冷却水温度か高いときには大きくするようにした
ものである。これにより、暖機中においても壁流燃料量
を検出できるようにした。
第14図〜第18図は本発明の第6実施例を示す。
本実施例は、吸気弁2のバルブシート41にリング状の
センサを取付けるようにしたものである。
すなわち、バルブシート41の内周壁には第15図〜第
17図に示すように光ファイバ42かリング状に取付け
られ、光ファイバ42の両端面はバルブシート41の孔
に挿通されてバルブシート43の外壁と路面−になって
いる。
前記光ファイバ42は屈折率の大きな断面円形状のコア
部とこのコア部を包み屈折率の小さなりラッド部とから
構成されており、前記クラッド部の一部か切除されてコ
ア部の一部を吸気ポート3内に露出させその露出部に境
界層を形成する。そして、前記境界層に接触する空気と
液状の壁流燃料との屈折率の相違に基づいて壁流燃料量
を検出するのである(特開昭63−129118号公報
参照)。
また、シリンダヘッド1には光ファイバ42か取付けら
れ、光ファイバ42の一端面は前記バルブシート41に
取付けられた光ファイバ42の端面に一致させである。
光ファイバ42の他端面には光源と光電変換素子とを備
えるユニット44が取付けられている。
かかる構成によれば、バルブシート41内周壁の光フア
イバ42表面を壁流燃料か通過すると、空気との屈折率
の相違により光ファイバ42から光の一部か壁流燃料中
に透過し、反射光強度か第18図に示すように低下し、
これにより壁流燃料量を検出てき、もって第1実施例と
同様な効果を奏する。
さらに、他の実施例として、壁流燃料量と燃料噴射量と
から壁流率(壁流燃料量/燃料噴射量)を求め、この壁
流率の大小に応じて噴射時期を補正することも考えられ
る。このときには壁流燃料量と燃料噴射量との比から噴
射時期補正を行うので、吸気ポート内の燃料の状態を正
確に把握できるため、過渡運転時や冷間時にも最適な噴
射時期を選択できる。
この具体的な実施例として第19図に示すようなものか
ある。
すなわち、車速と壁流率とは第19図に示すように変化
し、実際の壁流率か所定の定常運転時(例えば40km
/hのロード・ロード走行時)の壁流率F%よりも大き
くなったときすなわち排気性状か問題となるような運転
条件時のみに噴射時期の補正制御を行うものである。
このようにすると、排気性状を向上てきると共に、マイ
クロコンピュータの演算負荷の低減化も図れる。
尚、壁流燃料量を検出するセンサは、静電容量型のもの
てもよい。
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように、壁流燃料量を検出しこ
の検出値に基ついて噴射時期を補正するようにしたので
、壁流燃料量を最適な値に抑制できるため、燃費及び排
気性状を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の第
1実施例を示す構成図、第3図は同上のフロー チャー
ト、第4図は同上の作用を説明するための図、第5図は
本発明の第2実施例を示す構成図、第6図は同上の作用
説明図、第7図は本発明の第3実施例を示す構成図、第
8図は同上の作用説明図、第9図は本発明の第4実施例
を示す構成図、第10図は同上の側面図、第11図及び
第12図は夫々同上の取付図、第13図は本発明の第5
実施例を示す特性図、第14図は本発明の第6実施例を
示す構成図、第15図は同上の要部断面図、第16図は
第15図の平面図、第17図は第16図の側面図、第1
8図は同上の作用説明図、第19図は本発明の第7実施
例を示す図である。 2・・・吸気弁  3・・・吸気ポート  4・・・燃
料噴射弁  5・・・制御装置  6・・・光ファイバ
  7・・・ユニット 特許出願人  日産自動車株式会社 代理人 弁理士 笹 島  富二雄 第8図 第9図 第11 図 第0図 第121閾 第13図 第14図 第 5図 第17図 シロ6区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の噴射時期に燃料噴射弁を駆動制御して燃料を吸気
    通路に噴射供給する内燃機関の燃料供給装置において、
    前記吸気通路内壁に沿って液状に流れる壁流燃料量を検
    出する壁流燃料量検出手段と、検出された壁流燃料量に
    基づいて前記噴射時期を補正する噴射時期補正手段と、
    補正された噴射時期に前記燃料噴射弁を駆動制御する駆
    動制御手段と、を備えたことを特徴とする内燃機関の燃
    料噴射装置。
JP16428790A 1990-06-25 1990-06-25 内燃機関の燃料噴射装置 Pending JPH0458031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16428790A JPH0458031A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 内燃機関の燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16428790A JPH0458031A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0458031A true JPH0458031A (ja) 1992-02-25

Family

ID=15790238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16428790A Pending JPH0458031A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0458031A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5717980A (en) * 1995-11-10 1998-02-10 Minolta Co., Ltd. Image forming device with transfer unit
US6125244A (en) * 1996-07-10 2000-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus featuring an environmentally responsive voltage switch
JP2011523989A (ja) * 2008-01-24 2011-08-25 マック トラックス インコーポレイテッド 多気筒エンジン内の燃焼の制御方法及び多気筒エンジン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5717980A (en) * 1995-11-10 1998-02-10 Minolta Co., Ltd. Image forming device with transfer unit
US6125244A (en) * 1996-07-10 2000-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus featuring an environmentally responsive voltage switch
JP2011523989A (ja) * 2008-01-24 2011-08-25 マック トラックス インコーポレイテッド 多気筒エンジン内の燃焼の制御方法及び多気筒エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5058550A (en) Method for determining the control values of a multicylinder internal combustion engine and apparatus therefor
JP2577210B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS62162919A (ja) エンジンの吸入空気量検出装置
JP2707674B2 (ja) 空燃比制御方法
JPH0458031A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US4959794A (en) Driving wheel slip control device
JPS6267258A (ja) 内燃機関の運転制御方法
US6481405B2 (en) Fuel supply control system for internal combustion engine
JPH0217704B2 (ja)
JP3017298B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH11315747A (ja) 内燃機関の大気圧検出装置
JPS5872631A (ja) 電子制御燃料噴射機関の燃料噴射量制御方法
JP2712752B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH0458043A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0719090A (ja) エンジンの安定度制御装置
JPH03121227A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH1182077A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2000027683A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御方法
JPH05202783A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2003138969A (ja) エンジン制御装置
JPS6258035A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2950107B2 (ja) 火花点火機関の制御装置
JPH0830460B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS63111254A (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPS61255237A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置