JPH0457733B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0457733B2
JPH0457733B2 JP63231799A JP23179988A JPH0457733B2 JP H0457733 B2 JPH0457733 B2 JP H0457733B2 JP 63231799 A JP63231799 A JP 63231799A JP 23179988 A JP23179988 A JP 23179988A JP H0457733 B2 JPH0457733 B2 JP H0457733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
strength
alloy
present
tensile strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP63231799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0280532A (ja
Inventor
Motohisa Myato
Riichi Tsuno
Tatsuya Kinoshita
Hitoshi Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP63231799A priority Critical patent/JPH0280532A/ja
Priority to US07/375,936 priority patent/US4990309A/en
Publication of JPH0280532A publication Critical patent/JPH0280532A/ja
Publication of JPH0457733B2 publication Critical patent/JPH0457733B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/06Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は曲げ加工性に優れた高力銅合金に関
し、さらに詳しくは、例えば、航空機及び大型コ
ンピユーター等の、例えば、電気・電子機器等に
使用される端子・コネクター等の材料として好適
に使用し得る曲げ加工性に優れた高力銅合金に関
する。 [従来の技術] 一般に、航空機及び大型計算機等の電気・電子
機器に使用される端子・コネクター等のばね材料
には各種特性において極めて高い信頼性が要求さ
れるものである。特に、最近の電気、電子機器等
の軽薄短小化に伴つて、これらの機器に使用され
るばね材料にも薄板化が要求されるようになり、
薄板化による強度面における信頼性の低下を補う
ために上記ばね材料には増々高い強度(80Kgf/
mm2以上の引張強度)が要求されるに至つている。 ところで、従来、かかる高強度のばね材料とし
てはベリリウム銅(Be−Cu)が知られている。
ベリリウム銅は約100Kgf/mm2の引張強度を有し、
かつ、曲げ加工性も良好であり、信頼性がおける
材料として使用されている。 しかし、ベリリウム及びその酸化物は、人体に
対して有害なので、ベリリウム銅により端子・コ
ネクター等を製造するときには、安全・衛生面に
ついて種々の防護策を講じなければならない。ま
た、ベリウムはそれ自体高価なものであるので、
ベリリウム銅を使つた製品も高価になつてしま
う。さらに、ベリリウム銅は、はんだ付け性が良
好ではないという問題も持つている。 一方、人体に安全で衛生的な、ベリリウム銅に
匹敵する高力銅合金としては、C72700(Cu−9wt
%Ni−6wt%sn)及びCu−4wt%Ti等が知られて
いる。これらの合金は、いずれも100Kgf/mm2
上の引張強度を持つている。しかし、その伸び特
性はベリリウム銅と比較して低く、そのため曲げ
加工時のクラツクが発生してしまう。つまり、曲
げ加工性が良好でないので、全面的にベリリウム
銅に代替するには至つていないのである。 [発明が解決しようする課題] 本発明は、安全かつ衛生的で、しかも経済的で
あり、又、ベリリウム銅に匹敵する80〜120Kg
f/mm2の引張強度を持ち、しかも曲げ加工性がベ
リリウム銅と同等以上であつて、さらに、はんだ
付け性が良好な曲げ加工性に優れた高力銅合金を
提供することを目的とする。 [課題を解決するための手段] 本発明の要旨は、Ni:5〜20wt%,Sn:0.5〜
3wt%,Al:0.5〜5wt%,Mg:0.001〜0.05wt
%,Cr:0.001〜0.1wt%,Zn:0.05〜5wt%を含
有し、残部がCu及び不可避的不純物からなる引
張強さが80〜120Kgf/mm2であることを特徴とす
る曲げ加工性に優れた高力銅合金に存在する。 本発明に係る高力銅合金について、以下詳細に
説明する。 (成分限定理由) Niは、引張強度と伸び特性とを向上させるた
めの必須元素であるが、含有量が5wt%未満で
は、この効果は不十分である。また、20wt%を
越えて含有されると熱間加工性が劣化するという
問題が生ずる。よつて、Ni含有量は、5〜20wt
%とする。 Snは、引張強度、伸びとばね特性とを向上さ
せる元素であるが、含有量が0.5wt%未満では、
その効果は少ない。また、3wt%を越えて含有さ
れると熱間加工が困難となる。よつて、Sn含有
量は、0.5〜3wt%とする。 Alは、引張強度及び伸び特性を向上させる元
素であるが、含有量が0.5wt%未満では、その効
果は少ない。また、5wt%を越えて含有されると
はんだ付け性が劣化する。よつて、Al含有量は、
0.5〜5wt%とする。 Mgは、溶解、鋳造時に不可避的に混入してく
るSを、Mgとの安定した化合物であるMgSとし
て母相中に固定させ、熱間加工性を改善する元素
であるが、含有量が0.001wt%未満では、その効
果は少ない。また、0.05wt%を越える含有量で
は、溶湯の湯流性が悪くなる。よつて、Mg含有
量は、0.001〜0.05wt%とする。 Crは、鋳塊の粒界を強化して、熱間加工性を
高める元素であるが、含有量が0.001wt%未満で
は、その効果は少ない。また、0.1wt%を越えて
含有されると溶湯が酸化し、鋳造性が劣化してし
まう。よつて、Cr含有量は、0.001〜0.1wt%とす
る。 Znは、錫めつき、錫合金めつきとはんだの耐
熱剥離性とを著しく改善する元素であるが、含有
量が0.05wt%未満では、その効果は少ない。ま
た、含有量が5wt%を越えると、はんだ付け性が
悪化する。よつて、Zn含有量は、0.05〜5wt%と
する。 なお、上記の含有成分及びCu以外にFe,Mn,
Ti,Zr,P,In,B,Ta,Coの1種あるいは2
種以上を0.2wt%まで含有しても、本発明に係る
高力銅合金の特性は何ら損われることはない。従
つて、上記の範囲内での含有は許容される。 なお、本発明に係る高力銅合金を、最終製品の
板厚にするには、例えば、鋳塊を熱間圧延し、
800℃以上の温度で溶体化処理を実施した後、冷
間圧延と最終低温焼鈍を行えばよい。 なお、本発明に係る高力銅合金は広くばね材と
して使用され、例えば、高性能ばね、継電器用ば
ね、電気機器用ばね、マイクロスイツチ、ダイヤ
フラム、ベロー、時計用歯車、ヒユーズクリツ
プ、コネクタ、ソケツト、リレー、各種端子その
他に使用することができ、特に、高い信頼性が要
求される航空機、大型コンピユーター等における
電気機器等のコネクター、端子にも好適に使用で
きる。 [実施例] 本発明に係る高力銅合金をその実施例によつて
詳しく説明する。 第1表に示すNo.1〜No.12の含有成分および成分
割合の銅合金をそれぞれクリプトル炉において大
気中で木炭被覆下にて溶製後、鋳造して厚さ50
mm、幅80mm、長さ180mmの鋳塊とした。この鋳塊
の表面、裏面を面削後、880℃の温度で厚さ10mm
まで熱間圧延を行い、熱間圧延後、水中急冷し
た。 ここで、比較合金No.8はSnの偏析が激しく、
熱間割れが発生したため、以後の試料調整から除
外した。 さらに、Mgを含有していない比較合金No.9と
Crを含有していない比較合金No.10には、熱間割
れが発生したため、以後の試料調整を行わなかつ
た。 次に、上記水中急冷した熱間圧延材を酸洗して
酸化スケールを除去後、冷間圧延を行つて厚さ30
mmに仕上げ、電気炉中で700℃の温度で2時間焼
鈍を行い、さらに酸洗・研磨により酸化スケール
を除去した。 このような板材を冷間圧延により厚さ0.40mmま
で加工し、冷間加工後、900℃に調整した塩浴炉
に浸漬し、20秒間保持後、取り出し、ただちに水
中急冷した。次いで、酸洗・研磨後、冷間圧延に
て最終板厚0.25mmの板材を作製し、500℃の温度
で2時間の最終低温焼鈍を行つた。 上記の板材を用いて、以下に示す試験を実施し
た。 引張試験は圧延方向に平行に切り出したJIS13
号B試験片を用いて行つた。 硬さはマイクロビツカス硬度計で荷重500gfに
て測定した。 ばね限界値(Kb0.1)は、明石製作所製の薄
板ばね試験機APTを使用した。 導電率は、幅10mm×長さ300mmの試験片を用い、
ダブルブリツジにより電気抵抗を測定し、平均断
面積法により算出した。 曲げ加工性は、実プレスにて、R=0.25mm(曲
げ比R/t=1.0、ただし、Rは曲げ半径、tは
板厚)で、曲げ線を圧延方向に直角にし、90°曲
げ加工を行い、曲げ部を20倍のルーペで観察し、
クラツクの発生有無により曲げ加工性を評価し
た。 はんだ付け性は、温度230℃のSn60−Pb40のは
んだ浴ではんだ付けした後の表面の状況を観察す
ることにより評価した。はんだの耐熱剥離性は上
記のはんだ付けを行つた試料を温度150℃で500時
間加熱の後、2mmRで180°曲げ戻しを行い、はん
だの密着性を調査して評価した。 以上の試験結果を第2表に示す。 第2表から明らかなように、本発明の合金No.1
〜No.4は、比較合金No.5〜No.12と比較して、引張
強さと伸びのバランスとが優れており、ばね限界
値も高く、曲げ加工性、はんだ付け性及びはんだ
の耐熱剥離性のいずれの特性も、良好であつた。 これに対し、比較合金No.5は、Snが0.5wt%未
満であり、引張強さと伸びのバランスが悪く、し
かも90°曲げ加工においてクラツクを発生してい
る。 同様に、比較合金No.6は、Alが0.5wt%未満で
あり、引張強さが本発明合金より低く、伸びも少
ない。そのために、90°曲げ加工においてクラツ
クを発生している。 また、比較合金No.7はZnを含有しておらず、
はんだの耐熱剥離性に問題がある。 比較材No.11はベリリウム銅であり、はんだ付け
性の面で不良である。 さらに、比較材No.12は、引張強度は本発明の合
金No.1〜4と同等であるが伸び特性が劣る。その
ため、90°曲げ加工性においてクラツクを発生し
ている。 [発明の効果] 以上の説明から明らかになつたように、本発明
の効果は、次のようなものである。 安全かつ衛生的で、しかも経済的な高力銅合
金が得られる。 ベリリウム銅と同等以上の引張強度、伸び特
性を有する高力銅合金が得られる。 ベリリウム銅よりもはんだ付け性、耐はんだ
耐熱剥離性が優れる高力銅合金が得られる。 従つて、本発明に係る高力銅合金は、高い信頼
性が必要とされる航空機、大型コンピユーター等
の電気・電子機器に使用される端子、コネクター
材料としても好適に使用し得る。
【表】
【表】
【表】
【特許請求の範囲】
1 Al:2〜5%、V:5〜12%、 Mo:0.5〜8%、Fe:0.1〜3%、 を含有し、残りがTiと不可避不純物からなり、
かつ条件式: 14%≦1.5×V(%)+Mo(%)+1.1×Fe(%)≦
21%、を満足する組成(以上重量%)を有するこ
とを特徴とする低温での恒温鍛造が可能なTi合
金材。 2 Al:2〜5%、V:5〜12%、 Mo:0.5〜8%、Fe:0.1〜3%、 を含有し、残りがTiと不可避不純物からなり、
かつ条件式: 14%≦1.5×V(%)+Mo(%)+1.1×Fe(%)≦
21%、を満足する組成(以上重量%)を有する
Ti合金材を、 650〜750℃の範囲内の温度で所定形状に恒温鍛
造した後、 700〜800℃の範囲内の温度で溶体化処理を行な
い、 引続いて300〜600℃の範囲内の温度で時効処理
を行なうことを特徴とするTi合金部材の製造法。
JP63231799A 1988-09-16 1988-09-16 曲げ加工性に優れた高力銅合金 Granted JPH0280532A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231799A JPH0280532A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 曲げ加工性に優れた高力銅合金
US07/375,936 US4990309A (en) 1988-09-16 1989-07-06 High strength copper-nickel-tin-zinc-aluminum alloy of excellent bending processability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231799A JPH0280532A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 曲げ加工性に優れた高力銅合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280532A JPH0280532A (ja) 1990-03-20
JPH0457733B2 true JPH0457733B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=16929206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63231799A Granted JPH0280532A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 曲げ加工性に優れた高力銅合金

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4990309A (ja)
JP (1) JPH0280532A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771135A (en) * 1994-06-13 1998-06-23 International Business Machines Corporation Vibration damping system for head suspension assemblies
US5523006A (en) * 1995-01-17 1996-06-04 Synmatix Corporation Ultrafine powder lubricant
US6344171B1 (en) 1999-08-25 2002-02-05 Kobe Steel, Ltd. Copper alloy for electrical or electronic parts
JP2002318248A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Kanai Hiroaki プローブカード用プローブピン
US20110129385A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Chan Wen Copper Industry Co., Ltd. Copper-zinc alloy
US20110129384A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Chan Wen Copper Industry Co., Ltd. Copper-zinc alloy
US20110129383A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Chan Wen Copper Industry Co., Ltd. Copper-zinc alloy
CN110106394B (zh) * 2019-05-15 2020-10-09 中色奥博特铜铝业有限公司 一种Cu-Ni-Sn铜合金箔及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0280532A (ja) 1990-03-20
US4990309A (en) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559200A (en) High strength and high conductivity copper alloy
EP0189637B1 (en) Copper alloy and production of the same
JP2593107B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JPH036341A (ja) 高強度高導電性銅基合金
JP3800269B2 (ja) スタンピング加工性及び銀めっき性に優れる高力銅合金
JPH0457733B2 (ja)
JPS63262448A (ja) 錫又は錫合金めつきの耐熱剥離性に優れた銅合金の製造方法
JPS6231059B2 (ja)
JPH03111529A (ja) 高強度耐熱性ばね用銅合金
JPS6158541B2 (ja)
JPS63149345A (ja) 耐熱性を向上させた高力高導電銅合金
JPH1180863A (ja) 耐応力緩和特性及びばね性が優れた銅合金
JPS60245752A (ja) 高力高導電銅合金
JPH0987814A (ja) 電子機器用銅合金の製造方法
JPS61127842A (ja) 端子・コネクタ−用銅合金およびその製造方法
JPS62133050A (ja) 高力高導電性銅基合金の製造方法
JPH07258804A (ja) 電子機器用銅合金の製造方法
JPH01139742A (ja) 高力高導電銅合金の製造方法
JPS628491B2 (ja)
JPS6142772B2 (ja)
JPH09316569A (ja) リードフレーム用銅合金及びその製造法
JPH03130350A (ja) 曲げ加工性に優れる高力銅合金の製造方法
JP2918961B2 (ja) 高加工性を有する高力銅合金
JPH0469217B2 (ja)
JP2945208B2 (ja) 電気電子機器用銅合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees