JPH0456805A - 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法 - Google Patents

空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0456805A
JPH0456805A JP2164147A JP16414790A JPH0456805A JP H0456805 A JPH0456805 A JP H0456805A JP 2164147 A JP2164147 A JP 2164147A JP 16414790 A JP16414790 A JP 16414790A JP H0456805 A JPH0456805 A JP H0456805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
water
fiber unit
pipe
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164147A
Other languages
English (en)
Inventor
Suehiro Miyamoto
宮本 末広
Akio Mogi
茂木 章夫
Hiroyuki Sawano
沢野 弘幸
Naoki Okada
直樹 岡田
Hideo Suzuki
秀雄 鈴木
Yoji Koike
小池 洋二
Sadaji Suzuki
鈴木 貞二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2164147A priority Critical patent/JPH0456805A/ja
Publication of JPH0456805A publication Critical patent/JPH0456805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44384Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising water blocking or hydrophobic materials

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、空気圧送式光ファイバケーブルおよびその
製造方法に関するもので、水の浸入を阻止して長期にわ
たって信頼性の高いものを提供する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来、
空気圧送式光ファイバケーブルはポリエチレンなどのパ
イプに、外層が発泡ポリエチレンで被覆された光ファイ
バユニットを圧搾空気により送込み布設して得ていた。
しかし、光ファイバユニットをパイプ内に送込み易くす
るためには両者の径差を大きくとる必要があり、例えば
、光ファイバユニット径2mmφ、パイプ内径6III
Ifiφが標準的に用いられている。他方、光ファイバ
ケーブルは布設後は10〜20年の長期にわたって特性
が安定していることが要求される。その場合、信頼性を
劣化させる要因として最も大きいものがケーブル内への
水の浸入である。通常のケーブルではジ工り一状のコン
パウンドや吸水性テープが充填剤として用いられていて
水の浸入を防ぐ対策が施されている。しかし、従来の空
気圧送式光ファイバケーブルでは、特にその対策がとら
れておらず、パイプと光ファイバユニット間の空隙が大
きいために、水の浸入があると走水し、光ファイバケー
ブル自体が使用不能となってしまうという問題があった
。そうかといって通常ケーブルに用いられているシェリ
ー状のコンパウンドや吸水性テープでは空気圧送は不可
能である。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、以上の観点からなされたもので、その特徴
とする第1の請求項の発明は、パイプ内に光ファイバユ
ニットがルーズに収容されてなる空気圧送式光ファイバ
ケーブルにおいて、前記光フアイバユニ7)が吸水性パ
ウダで包まれてなることにある。第2の請求項の発明は
、予め布設されたパイプ内に、光ファイバユニットとと
もに吸水性パウダを空気により圧送する空気圧送式光フ
ァイバケーブルの製造方法にある。
なお、吸水性パウダの空隙内の充填率は吸水後の体積膨
張率X倍を考慮して1/X以下とされる。
通常Xは40〜50であるので1/40〜1750以下
とされる。
また、吸水性パウダの粒径は空気圧送が可能という観点
からO,brm〜ll1l−程度とされる。
〔作用〕 パイプ内に浸水があると、吸水性パウダが吸水膨張し空
隙を埋め、ケーブル長さ方向への走水を阻止する。
〔実施例〕
第1図は、この発明の空気圧送式光ファイン<ケーブル
で、1は光フアイバユニ・ノドで、例えば光フアイバ心
線を複数個撚合わせ、その上に発泡ポリエチレンを被覆
したもの、2はこの光ファイノへ゛ユニット1をルーズ
に収容するポリエチレンなどからなるパイプ、3aは光
フアイバユニ・ノド1を包む吸水性パウダで、例えばア
クリル酸ナトリウムからなっている。
第2図は、この空気圧送式光ファイバケーブルを製造す
る装置の概略説明図である。図において、10は全体と
して円筒形の装置本体で、光ファインくユニット1を通
す通路12を備えている。14は通路12の一端である
光ファイバユニット入口、16は通路12の他端である
光ファイバユニット出口、18はこの出口16に挿入固
定されたジヨイントパイプで、このパイプ18に取外し
自在にポリエチレンパイプ2が接続されている。20.
20は通路12の拡径部に配設されたコロで、光ファイ
バユニット1を通路の他端側に送出すためのもの、22
は通路12に連通された圧搾空気流通路、24は吸水性
パウダ収容容器でパイプ26を介してジヨイントパイプ
18と連通している。
以上の構成において、コロ20.20を回動させつつ、
圧搾空気を通路22から通路12に送込むと、その空気
圧によって光ファイバユニット1はポリエチレンパイプ
2内に圧送され、それと同時に圧搾空気の流れは吸水性
パウダを取込む。かくして、第1図に示す吸水性パウダ
3aに包まれた光ファイバユニット1を有する空気圧送
式光ファイバケーブルが得られる。
(具体例) コロ20.20を回動させて直径2請−の光ファイバユ
ニット1を送出しながら、通路12内に圧搾空気流通路
22から8kg/cmz圧の空気を送込んだ。また、吸
水性パウダ3aとして粒径10−のアクリル酸ナトリウ
ムを、ポリエチレンパイプ2として内径6IIII11
のものを用いた。
こうして得られた吸水性パウダ入り光ファイバケーブル
の水走り試験を行った。第3図は、その試験の様子を示
している。ケーブルを構成するポリエチレンパイプ2に
孔4を開け、この孔4に水柱1mの圧力により水を注入
し止水状況を調べたところ約3mで完全に止水されてい
た。以下はその詳細である。第4(a)図は、第3図に
おける注入点から1mの位置A点におけるケーブル断面
図である。図における3bはパウダが吸水してゲルを呈
している状況を示しており、この吸水ゲル3bによりポ
リエチレンパイプ2と光ファイバユニット1との間の空
隙は完全に埋め尽くされて止水のための栓の役目を果た
していた。また、第4(b)図は注入点から3mの位置
Bにおける断面図で、光ファイバユニット1は吸水ゲル
3bにより囲まれ、その内部にはまだ吸水していない吸
水性パウダ3aが残っており、ポリエチレンパイプ2と
光ファイバユニット1との間には未だ空隙5が存在して
いた。空隙5が存在することはパウダが未だ吸水し得る
状況にあり、完全に止水したことを示している。
なお、仮にパウダの充填率が低く完全に止水できないと
しても、光ファイバユニットはゲルの膜で保護されるの
で水の光ファイハユニソトへの浸入は防ぐことができ、
その寿命は損なわれることがない。
〔発明の効果〕
この発明の空気圧送式光ファイバケーブルは、パイプ内
にパウダに包まれた光ファイバユニットがルーズに収容
されているので、浸水があると吸水性パウダが膨張して
パイプと光ファイバユニットとの間の陳間を埋めるため
パイプ内の走水を阻止することができる。
また、その製法は吸水性パウダを光ファイバユニットの
圧送と同時に行う方法であるので簡便である。さらに、
吸水性パウダは滑剤としての作用があるのでより低圧で
の圧送が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の空気圧送式光ファイバケーフルの
断面図、第2図は、この発明ケーブルを製造する装置の
概略断面図、第3図は止水試験の説明図、第4(a)図
及び第4(b)図は止水試験の結果のケーブル断面図あ
る。 図において、1:光ファイバユニット、2:ポリエチレ
ンパイプ、3a:吸水性パウダ、3b:吸水ゲル、22
:圧搾空気流通路、24:吸水パウダ収容容器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パイプ内に光ファイバユニットがルーズに収容され
    てなる空気圧送式光ファイバケーブルにおいて、前記光
    ファイバユニットが吸水性パウダで包まれてなることを
    特徴とする空気圧送式光ファイバケーブル。 2、予め布設されたパイプ内に、光ファイバユニットと
    ともに吸水性パウダを空気により圧送することを特徴と
    する空気圧送式光ファイバケーブルの製造方法。
JP2164147A 1990-06-25 1990-06-25 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法 Pending JPH0456805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164147A JPH0456805A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164147A JPH0456805A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0456805A true JPH0456805A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15787642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164147A Pending JPH0456805A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0456805A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281066B1 (en) 1998-12-22 2001-08-28 Hyundai Electronics, Industries Co., Ltd. Method of manufacturing a capacitor in a memory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281066B1 (en) 1998-12-22 2001-08-28 Hyundai Electronics, Industries Co., Ltd. Method of manufacturing a capacitor in a memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0846281B1 (en) Water blocking optical cable reinforcement
US7166177B2 (en) Method for forming double containment pipeline sections
US4326094A (en) Waterproofing of insulated electric cables
CN100371551C (zh) 防腐蚀张紧件,特别是预应力混凝土的预应力件
US20020159726A1 (en) Water-resistant cable
CA1225043A (en) Thermally insulated conduction of fluid
JPH0456805A (ja) 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法
CN112558250A (zh) 一种全干式光缆的制备工艺
US3543805A (en) Composite tubing
US5983618A (en) Apparatus, systems and methods for applying filling compound and water absorbing particles in a stranded conductor
OA11886A (en) Device for arresting the propgation of a buckle ina double-walled pipe.
US6718102B2 (en) Tube-enclosed optical cable containing ribbon units
JPH04186206A (ja) 光ファイバケーブル
CN208764477U (zh) 一种橡胶密封堵
US20220349512A1 (en) System and method for producing spray foam insulated pipe with channels, tubes or conduits
JPS6315906B2 (ja)
KR102193736B1 (ko) 압출방식을 이용한 충진벽관 제조장치 및 이를 이용해 제조된 충진벽관
JPS5931795Y2 (ja) 複流路グラウト注入管の継手装置
CN218265863U (zh) 一种锚索孔封孔器
JPS5812907Y2 (ja) 並行複流路グラウト注入管の継手構造
JPH0980278A (ja) 光ケーブルとその製造方法
JP2989640B2 (ja) 空気圧送式光ファイバケーブルおよびその製造方法
JP2910306B2 (ja) 空気圧送光ケーブル
JP2009086636A (ja) 吸水光ファイバ及びその製造方法
SU1571717A1 (ru) Устройство дл зат гивани кабельных изделий в трубопровод