JPH0456380B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0456380B2
JPH0456380B2 JP57095696A JP9569682A JPH0456380B2 JP H0456380 B2 JPH0456380 B2 JP H0456380B2 JP 57095696 A JP57095696 A JP 57095696A JP 9569682 A JP9569682 A JP 9569682A JP H0456380 B2 JPH0456380 B2 JP H0456380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
tray
disc
turntable
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57095696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58212654A (ja
Inventor
Tadashi Funahashi
Junji Takahashi
Kyoichi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAIONIA BIDEO KK
PAIONIA KK
Original Assignee
PAIONIA BIDEO KK
PAIONIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAIONIA BIDEO KK, PAIONIA KK filed Critical PAIONIA BIDEO KK
Priority to JP57095696A priority Critical patent/JPS58212654A/ja
Publication of JPS58212654A publication Critical patent/JPS58212654A/ja
Publication of JPH0456380B2 publication Critical patent/JPH0456380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデイスクプレーヤに関し、特にデイス
クを自動的に演奏位置に搬送するデイスク搬送機
構を有有するオートローデイングデイスクプレー
ヤに関する。
従来、ビデオデイスク若しくはデジタルオーデ
イオデイスクを演奏するプレーヤにおいて自動的
にデイスクをローデイングする装置の開発が望ま
れていた。
よつて、本発明は、自動的にデイスクを演奏位
置に搬送することが出来るデイスク搬送機構を備
えたオートローデイングデイスクプレーヤを提供
することを目的とする。
本発明によるオートローデイングデイスクプレ
ーヤは、デイスク挿入用のスロツトを備えたハウ
ジングと、前記ハウジング内に設けられたターン
テーブルと、前記スロツトから挿入された前記デ
イスクを所定位置に担持して前記ターンテーブル
上に搬送するデイスクを載置しハウジング内の所
定再生位置へ搬送するトレイと、 前記ハウジング内に設けられたターンテーブル
と、 前記ハウジング内に設けられ前記デイスクを磁
力によつてクランプする押圧部材と、 前記押圧部材を揺動可能に支持しかつ前記デイ
スクをクランプしないときには前記ターンテーブ
ルのデイスク載置面に対して前記押圧部材の押圧
面を傾斜した状態に支持する押圧部材支持部材と
を有し、 前記所定再生装置において、トレイと押圧部材
支持部材とターンテーブルとの間でターンテーブ
ルのデイスク載置面に対して直角な方法に直線相
対移動することでデイスクのクランプがなされる
オートローデイングデイスクプレーヤを特徴とす
る。
かかる構成を有する本発明は、ハウジング内の
所定再生位置において、クランパ支持部材とター
ンテーブルの直線相対移動によりクランパが傾斜
した状態でデイスクにクランプされるように作用
する。
以下、本発明によるオートローデイングデイス
クプレーヤの実施例を図面を参照しつつ説明す
る。
図において1はオートローデイングデイスクプ
レーヤの本体である。2はシヤーシであつて本体
1のハウジング3にフロートゴム等の弾性体(図
示せず)を介して取付けられている。シヤーシ2
の略々中心部に設けられた一部が長孔部2cに連
なる略円形状の開口部2aには駆動モータ5によ
り回転駆動されるターンテーブル6が嵌挿されて
いる。このターンテーブル6は、駆動モータ5の
出力軸5aに嵌着された略皿状のデイスク担持部
材4と、出力軸5aの先端部に嵌着され且つリン
グ状マグネツト95が固着され磁気回路を構成す
る磁性材料より成る支持部材96と、デイスク担
持部材4と支持部材96との間に設けられて出力
軸5aに摺動自在に嵌合する摺自在に嵌合する摺
動部材97と、摺動部材97に第3図における上
方に向う所定のバイアス力を付与するコイルバネ
98と、固定部材99によつてデイスク担持部材
4と同心的にデイスク担持部材4に固定されたカ
ツプバネ100と、カツプバネ100の外周部上
面に略々同心的に複数個配設され且つ固着された
ゴム111とにより構成されている。また、支持
部材96の回転中心には凹部96aが設けられて
おり、摺動部材97の外周にはデイスク7のセン
サ孔7aと嵌合してデイスク7の中心を位置決め
する為のテーパ部97aが設けられている。長孔
部2cは、本実施例のオートローデイングデイス
クプレーヤが駆動モータ5及びターンテーブル6
と共にデイスク演奏手段の一部を構成する情報読
み取りピツクアツプ装置(図示せず)とデイスク
7とを互いにシヤーシ2を挾んで位置せしめる形
式を採用しているために設けられたものである。
デイスク搬送機構9は、デイスク7をターンテ
ーブル6上に搬送するものであつて、駆動装置1
0とシヤーシ2の両端部に固定された案内手段と
しての第1のレール11及び第2のレール12
と、第1のレール11及び第2のレール12に
各々摺動自在に嵌合されて後方(矢印Aの方向)
及び前方に摺動する第1のカム部材13及び第2
のカム部材14と、デイスク7を担持して第1の
カム部材13及び第2のカム部材14に担持され
且つ搬送されるトレイ15と、互いに交差して配
設されて第1のカム部材13及び第2のカム部材
14の動作を同期させる働きをする一対のカム同
期部材16及び17と、シヤーシ2上の所定位置
に固設されてトレイ15の後端部に設けられた一
対のローラ18が当接可能な規制手段としてのス
トツパ部19及び丸く加工された先端部20aを
有する一対のストツパ20とにより構成されてい
る。また、トレイ15のローラ18の近傍にはス
トツパ20が嵌挿される開口部18aが設けられ
ている。
第1のカム部材13の前部及び後部には、第4
図に示す様に、一対のカム溝21及び22が設け
られている。カム溝21は、各々カム部材13の
摺動方向に平行な水平部21a及び21bと水平
部21a及び21bに連続した斜部21cとから
成り、水平部21bの長さは水平部21aの長さ
より所定の長さだけ長く形成されている。また、
カム溝22は各々カム部材13の摺動方向に平行
であり且つその長さが各々カム溝21の水平部2
1b及び21aの長さに等しい水平部22a及び
22bと水平部22a及び22bに連続し且つそ
の長さがカム溝21の斜部21cの長さに等しい
斜部2cとによつて構成されている。なお、図示
されてはいないが第2のカム部材14に同様に形
成された一対のカム溝が設けられている。トレイ
15はその両側端に固設された2対の係合部材2
3及び24が上記2対のカム溝に摺動自在に係合
していることによつて第1のカム部材13及び第
2のカム部材14に担持されている。
カム同期部材16の一端はシヤーシ2に設けら
れた長孔2aに摺動自在に取付けられた支持部材
25に回動自在に支持されており、他端が第1の
カム部材13の張り出し部13aに設けられた支
持手段13bに回動自在に支持されている。ま
た、カム同期部材17の一端はシヤーシ2に設け
られた支持手段2bに回動自在に支持されてお
り、他端が第2のカム部材14に張り出し部14
aに設けられた長孔14bに摺動自在に取付けら
れた支持部材26に回動自在に支持されている。
また、トレイ15は、一端が各々第1及び第2の
カム部材13及び14の所定位置に連結され且つ
他端がトレイ15に連結された一対のコイルバネ
27及び28によつて矢印Aの方向に付勢されて
いる。
さらに、第1のレール11の側部所定位置に固
設された支持手段30は所定のピツチ円直径比の
小歯車部31及び大歯車部32を有するダブルギ
ア33が回動自在に支持されている。小歯車部3
1は第1のレール11に設けられたガイド部11
aに摺動自在に嵌合されたリテーナ34のラツク
部34aに係合しており、大歯車部32は第1の
カム部材13に設けられたラツク部13cに係合
している。これらダブルギア33及びリテーナ3
4は第1のカム部材13のラツク部13cと共に
いわゆる倍速機構を構成している。
駆動装置10は、シヤーシ2に設けられた支持
手段40によつて回動自在に支持される外装部材
41と、一端が外装部材41に連結され且つ他端
がシヤーシ2に連結されて外装部材41を支持手
段40を中心として第4図における時計方向に付
勢するコイルバネ42と、外装部材41に固設さ
れた動力モータ43と、動力モータ43の出力軸
43aに嵌着された小プーリ44と、外装部材4
1に設けられた支持手段45によつて回動自在に
支持されて小プーリ44とベルト46によつて連
結された大プーリ47と、外装部材41に回動自
在に支持されてリテーナ34に設けられたラツク
部34bと係合するリテーナ駆動歯車48と大プ
ーリ47に同心的に固設され且つ回動自在なピニ
オン49と外装部材41に回動自在に支持されて
その大歯車部50がピニオン49に係合し且つ小
歯車部51がリテーナ駆動歯車48に係合するダ
ブルギア52とから成る減速機構とによつて構成
されている。
トレイ15上の後端部近傍の略々中央にはレバ
ー57が支持手段58によつて回動自在に支持さ
れており、レバー57は一端がレバー57に連結
され且つ他端がトレイ15に連結されたコイルバ
ネ59によつて支持手段58を中心として第2図
の反時計方向に付勢されている。このレバー57
はトレイ15上の前端部近傍に固設された他の2
つのデイスク挾持部材55及び56と共に、デイ
スク7の周縁部を3点にて挾持しつつデイスク7
をトレイ15上の所定位置に位置決めする位置決
め装置を構成している。
また、デイスク挾持部材55にはデイスク7が
3点支持されたこと即ちトレイ15上の所定位置
に位置決めされたことを検知して検知信号を発信
する為の検知スイツチ60が設けられており、検
知スイツチ60による検知信号に応じて動力モー
タ43が回転するようになされている。さらに、
トレイ15上にはレバー57の所定位置にレバー
57の第2図における時計回りの回動を所定の自
由度を持つて規制するストツパとしてトレイ15
の後縁に設けられた直立部15dが設けられてい
る。
ハウジング3の一部を構成するフロントパネル
65にはデイスク7を本体1内に挿入する為の略
長方形横長のスロツト66が設けられており、ス
ロツト66の短手方向の中心軸は上記トレイ15
の搬送方向中心軸と略々一致している。スロツト
66の開口部底辺の略々中央には、スロツト66
から挿入されたデイスク7が挿入高さ位置より僅
かに降下した位置でデイスク挾持部材55及び5
6とレバー57によつて挾持され且つ上記所定位
置に位置決めされた状態でデイスク7の一部が所
定の自由度を持つて本体外へ突出し得るように凹
部66aが設けられている。スロツト66は、上
記開口部底辺がデイスク挾持部材55及び56の
最上端より高い位置に位置するように設けられて
いるので、デイスク挿入に際しデイスク挾持部材
55及び56によつてデイスクの挿入を妨げられ
ることはない。
一方、フロントパネル65に設けられた支持手
段67によつて回動自在に支持されたスロツト開
閉用のドア68は、シヤーシ2に固設され且つ動
作信号に応じて作動する駆動装置としてのプラン
ジヤ69によつて連結機構70を介して開かれ、
プランジヤ69への通電が断たれると自重によつ
て閉じる。
第6図においてドアロツク機構71は、第1の
カム部材13及び第2のカム部材14によつて担
持されたトレイ15が後方に向つて搬送されて所
定の位置に達した時にドア68を閉じた状態でロ
ツクするものであつて、一端がドア15に設けら
れた支持手段72によつて回動自在に支持され且
つ他端部に設けられた長孔73aが第2のレール
12に設けられた突起部12aに摺動自在に係合
した連結部材73と、一端が第2のレール12の
所定位置に設けられた支持手段12bによつて回
動自在に支持され且つ第2のレール12に一端が
連結されたコイルバネ74によつて支持手段12
bを中心として第6図における時計方向に付勢さ
れるロツク部材75とにより構成されている。ロ
ツク部材75は、第2のカム部材14が第2のレ
ール12上の前方(矢印Aと反対方向)所定範囲
にある時はロツク部材75の第1の係合部75a
が第2のカム部材14の摺動面14cに摺動自在
に係合し且つ第2のカム部材14が後方所定位置
に移動した時に該係合が解除すべく設置されてい
る。また、該係合が解除されると同時にロツク部
材75の第2の係合部75bが連結部材73の上
記他端部に係合してドア68を閉じた状態でロツ
クすべくなされている。
トレイ15の両側端に設けられた2対の支持部
15aによつてトレイ15のデイスク担持面15
bと所定の間隙を以つて堅固に支持された略平板
状のクランパ支持部材79には、3点支持された
デイスク7のセンタ孔7aに対応する略円形状の
開口部79aが設けられており、該開口部周縁の
やや前方(矢印Aと反対方向)寄りのトレイ搬送
方向(矢印Aの方向)中心軸に関して各々対称な
位置には一対の突起部79bが設けられている。
突起部79bにはデイスク押圧部材として作用す
るクランパ80が開口部79aと略々同心的に且
つ所定範囲内で移動自在に担持されているが、上
述のように突起部79bが開口部79aのやや前
方寄りに設けられていることからクランパ80の
デイスク押圧面80aはデイスク挿入方向(矢印
Aの方向)に対向するように傾斜して担持されて
おり、デイスク7の挿入時にデイスク7に当接す
るのはクランパ押圧面80aに限られるべくなさ
れている。また、クランパ80にはリング状の磁
性部材81が嵌着されており、その中央部には支
持部材96の凹部96aに嵌合可能な突起部80
bが設けられている。この突起部80bは好まし
くは非磁性体より成り別部材によつて構成されて
も良い。
尚、デイスク7がターンテーブル6上にクラン
プされた時に、デイスク挾持部材55及び56と
共にデイスク7を3点支持するレバー57が駆動
機構(図示せず)によつて第2図における時計方
向に付勢されて上記3点支持が解除されるように
なされている。また、演奏が終了してデイスク7
のクランプが解除される直前に、レバー57の上
記駆動機構(図示せず)による上記付勢が解除さ
れるようにもなされている。
次に、上記した構成のオートローデイングデイ
スクプレーヤの動作を図面を参照しつつ操作手順
に従つて説明する。
第2図及び第5図に示される様に、スロツト6
6の開口部底辺上を摺動させつつ挿入方向に向つ
てやや下方に傾斜して挿入されたデイスク7は、
2つのデイスク挾持部材55及び56上を通過し
て先端部がレバー57に当接する。さらにデイス
ク7を押すことによつてレバー57は支持手段5
8を中心として且つコイルバネ59の付勢力に抗
して第2図における時計方向に回動する。レバー
57が所定分だけ回動した時点でストツパ(直立
部15d)によつてその回動が規制されると同時
にデイスク7のスロツト66から突出した部分が
スロツト66の上記開口部底辺に設けられた凹部
66aに収納されるので、デイスク7はトレイ1
5のデイスク担持面15bに載置される。この状
態で、デイスク7から手を離すとデイスク7はコ
イルバネ59によつて付勢されたレバー57によ
つて少し押し戻されて、レバー57とデイスク挾
持部材55及び56によつてその周縁部を3点支
持される。
尚、このデイスク7の挿入過程においてデイス
ク7がクランパ80のデイスク押圧面80aに当
接してもデイスク7はクランパ80を上方に持ち
上げるようにクランパ80のデイスク押圧面80
aをかすめて通過するので、クランパ80に当接
することによつてデイスク7の挿入が妨げられる
ことはない。
デイスク7が3点支持されると、検知スイツチ
60からの検知信号に応じて動力モータ43が正
回転(第4図における反時計方向の回転)し、こ
れによつてリテーナ駆動歯車48は小プーリ4
4,ベルト46、大プーリ47、ピニオン49及
びダブルギア52を介して回転駆動される。する
と、リテーナ34及びタブルギア33から成る倍
速機構を介してリテーナ駆動歯車48に機械的に
連結された第1のカム部材13と第1のカム部材
13に一対のカム同期部材16及び17を介して
連結された第2のカム部材14は所定の速度で後
方(矢印Aの方向)へ摺動しはじめる。
尚、第2のカム部材14が第2のレール12上
を摺動して所定位置に達するまではドア68の開
閉は自在に行え得るが、第2のカム部材14が該
自在位置に達すると第2のカム部材14とロツク
部材75との係合が解除されてロツク部材75が
第6図に示されるようにコイルバネ74によつて
二点鎖線にて表わした状態から実線で表わした状
態に回動せしめられてロツク部材75の第2の係
合部75bが連結部材73に係合するのでドア6
8は閉じた状態でロツクされる。従つて、デイス
ク7が挿入された後にドア68は開かないので、
高速回転するデイスク7に使用者の指が触れた
り、再生中、情報の読み取りに用いられるレーザ
光線などが外部に漏れることはない。また、デイ
スク7の搬送中に例えばスロツト66から突出し
ているデイスク7を手でつかむことなどによつて
該搬送を阻止する力が加えられた場合、デイスク
搬送機構9に無理な力が加わることが考えられる
が、駆動装置10が支持手段40を中心として回
動自在であるのでリテーナ駆動歯車48とリテー
ナ34のラツク部34bとの係合が解除され、リ
テーナ駆動歯車48はラツク部34bに対して空
回りすることとなるので歯車の破損を生じる恐れ
がない。
デイスク7がターンテーブル6の真上に搬送さ
れる直前にトレイ15に設けられた一対のローラ
18は、シヤーシ2に設けられたストツパ20の
先端部20aに当接する場合もあるが先端部20
aが丸く加工されていることからこれを乗り越え
るようにして通過してシヤーシ2に設けられたス
トツパ部19に当接する。この状態でデイスク7
はターンテーブル6の真上に位置している。
上記のように、ローラ18がストツパ部19に
当接することによりトレイ15の水平方向の移動
が規制された後も第1のカム部材13及び第2の
カム部材14はコイルバネ27及び28による付
勢力に抗して更に駆動されるので、トレイ15に
設けられた係合部材23が第1のカム部材13に
設けられたカム溝21及び22に沿つて、同じく
係合部材24が第2のカム部材14に設けられた
カム溝(図示せず)に沿つて各々摺動する。従つ
て、トレイ15は自重によつて下方に移動する。
トレイ15の垂直移動に伴つてストツパ20はト
レイ15に設けられた開口部18aに嵌挿する。
また、ローラ18はストツパ部19に沿つて転動
する。
トレイ15の下方への移動によつて、デイスク
7のセンタ孔7aがターンテーブル6の構成部材
である摺動部材97のテーパ部97aに係合する
のでデイスク7は演奏位置にガイドされ且つ位置
決めされてターンテーブル6上に載置される。デ
イスク7がターンテーブル6上に載置されるのと
略々同時に、クランパ80に嵌着された磁気性部
材81とターンテーブル6の構成部材である支持
部材96に嵌着されたリング状マグネツト95と
の間には磁力によつて吸引力が生ずるのでデイス
ク7はクランパ80及び摺動部材97と共にコイ
ルバネ98によるバイアス力に抗してデイスク7
がデイスク担持部材4に当接するまで移動する。
この移動の過程でデイスク7はゴム111に当接
してカツプバネ100を撓ませるので、デイスク
7がデイスク担持部材4に当接した状態において
はゴム111はカツプバネ100によつてデイス
ク7に押圧されることとなる。
かくして、デイスク7はターンテーブル6上に
クランプされるのであるが、ゴム111とデイス
ク7との間には充分なる摩擦力が働いているので
デイスク7はターンテーブル6の回転に応じて確
実に駆動されるのである。デイスク7がクランプ
されると、デイスク挾持部材55及び56と共に
デイスク7を3点支持するレバー57が駆動機構
(図示せず)などによつて第2図における時計方
向に付勢されて上記3点支持が解除される。この
状態で演奏が開始される。
演奏が終了して、デイスク7をスロツト66に
返送する為の動作信号が発せられると、まず、レ
バー57の上記駆動機構(図示せず)による時計
方向の付勢が解除されるのでデイスク7は再び3
点支持される。次に動力モータ43が逆回転(第
4図における時計方向の回転)する。すると、第
1のカム部材13及び第2のカム部材14が前方
(矢印Aと反対の方向)に向つて駆動されるがト
レイ15は該トレイに設けられたローラ18がス
トツパ20に当接することによつて水平方向の移
動が規制される。第1のカム部材13及び第2の
カム部材14は更に駆動されるので、トレイ15
に設けられた係合部材23が第1のカム部材13
のカム溝21及び22に沿つて、同じく係合部材
24が第2のカム部材14に設けられたカム溝
(図示せず)に沿つて各々摺動し、トレイ15は
上方に向つて移動しはじめる。トレイ15の該移
動に当つては、第1のカム部材13に設けられた
カム溝22の水平部22aの長さがカム溝21の
水平部21aの長さより所定分だけ長く形成され
ており、第2のカム部材14のカム溝(図示せ
ず)も同様に形成されていることからトレイ15
の前部と後部ではその移動に時間差を生じ、前部
が後部に対して先行する形で上昇する。
トレイ15の上方への移動によつて、まずクラ
ンパ80によるデイスク7のクランプ状態が解除
されるのであるが、上述のようにトレイ15の前
部が後部に対して先行して移動するのでデイスク
7及びクランパ80もその一端が他端よりも先行
して持ち上げられる形で取り外される。クランパ
80が取りはずされることによつてデイスク7及
び摺動部材97がコイルバネ98によるバイアス
力によつてクランプ前の状態に戻されると共にゴ
ム111もカツプバネ100の復元力によつて元
の状態に戻る。
トレイ15の上昇が終了するのと略々同時にロ
ーラ18がストツパ20の先端部20aを乗り越
えるので、トレイ15の水平移動の規制が解除さ
れてトレイ15はスロツト66に向つて水平移動
を始める。
第1のカム部材13と共にトレイ15を担持す
る第2のカム部材が第2のレール12上を摺動し
て所定位置に達すると、第6図に示されるように
第2のカム部材14の前端部及び摺動面14cが
ロツク部材75の第1の係合部75aに係合して
ロツク部材75をコイルバネ74による付勢力に
抗して実線にて表わした状態から二点鎖線にて表
わした状態に回動させるのでドア68のロツク状
態は解除される。
トレイ15は水平移動を続け、デイスク7はス
ロツト66に返送されてその一部がスロツト66
の凹部66aから突出する。この突出した部分を
指などで少し持ち上げると、デイスク7はデイス
ク担持部材55及び56による支持から解放され
ると共にレバー57によつてスロツト66から押
し出される形で回収される。
以上詳述した如く、本発明によるオートローデ
イングデイスクプレーヤは、ビデオデイスク若し
くはデジタルオーデイオデイスク等のデイスクを
スロツトから挿入する形式であるので、物を載せ
る等、プレーヤ上面のスペースが有効に利用出来
るのである。
また、本発明によるオートローデイングデイス
クプレーヤにおいては、上記スロツトから挿入さ
れたデイスクを自動的に演奏位置に搬送するデイ
スク搬送機構を備えているのでデイスクローデイ
ングにかかる手間が省けるのである。
さらに、本発明によるオートローデイングデイ
スクプレーヤにおいては、デイスクをターンテー
ブル上に磁力によつて自動的にクランプする押圧
部材が上記デイスク記録面に対して傾斜した状態
でクランパ支持部材に支持されている。従つて、
クランプ解除時にはターンテーブルとクランパの
直線相対移動によつてクランパの一端からデイス
クを引き離すことができるので、大きな力を必要
とせずクランプ解除が容易になされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるオートローデイングデイ
スクプレーヤの全体を示す概略斜視図、第2図は
該オートローデイングデイスクプレーヤの内部構
造を示す平面図、第3図、第4図及び第5図は該
内部構造の各々一部断面を含む正面図、一部断面
を含む左側面図及び一部断面を含む右側面図、第
6図はドアロツク機構を示す図である。 主要部分の符号の説明、1……本体、2……シ
ヤーシ、3……ハウジング、4……デイスク担持
部材、5……駆動モータ、6……ターンテーブ
ル、7……デイスク、7a……センタ孔、9……
デイスク搬送機構、10……駆動装置、11……
第1のレール、12……第2のレール、12a…
…突起部、12b,30,40,45,58,6
7,72……支持手段、13……第1のカム部
材、13c,34a,34b……ラツク部、14
……第2のカム部材、14c……摺動面、15…
…トレイ、15b……デイスク担持面、16,1
7……カム同期部材、18……ローラ、18a,
79a……開口部、19……ストツパ部、20…
…ストツパ、21,22……カム溝、21a,2
1b,22a,22b……水平部、21c,22
c……斜部、23,24……係合部材、27,2
8,42,59,74……コイルバネ、31,5
1……小歯車部、32,50……大歯車部、3
3,52……ダブルギア、34……リテーナ、4
1……外装部材、43……動力モータ、43a…
…出力軸、44……小プーリ、46……ベルト、
47……大プーリ、48……リテーナ駆動歯車、
49……ピニオン、55,56……デイスク挾持
部材、57……レバー、60……検知スイツチ、
65……フロントパネル、66……スロツト、6
6a……凹部、68……ドア、69……プランジ
ヤ、70……連結機構、71……ドアロツク機
構、73……連結部材、75……ロツク部材、7
5a……第1の係合部、75b……第2の係合
部、79……クランパ支持部材、79b……突起
部、80……クランパ、80a……デイスク押圧
面、81……磁性部材、95……リング状マグネ
ツト、96……支持部材、97……摺動部材、9
8……コイルバネ、99……固定部材、100…
…カツプバネ、111……ゴム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 デイスクを載置しハウジング内の所定再生位
    置へ搬送するトレイと、 前記ハウジング内に設けられたターンテーブル
    と、 前記ハウジング内に設けられ前記デイスクを磁
    力によつてクランプする押圧部材と、 前記押圧部材を揺動可能に支持しかつ前記デイ
    スクをクランプしないときには前記ターンテーブ
    ルのデイスク載置面に対して前記押圧部材の押圧
    面を傾斜した状態に支持する押圧部材支持部材と
    を有し、 前記所定再生装置において、トレイと押圧部材
    支持部材とターンテーブルとの間でターンテーブ
    ルのデイスク載置面に対して直角な方向に直線相
    対移動することでデイスクのクランプがなされる
    ことを特徴とするオートローデイングデイスクプ
    レーヤ。
JP57095696A 1982-06-04 1982-06-04 オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ Granted JPS58212654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57095696A JPS58212654A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57095696A JPS58212654A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58212654A JPS58212654A (ja) 1983-12-10
JPH0456380B2 true JPH0456380B2 (ja) 1992-09-08

Family

ID=14144657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57095696A Granted JPS58212654A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58212654A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214469A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Pioneer Electronic Corp オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JP2553834B2 (ja) * 1985-01-24 1996-11-13 パイオニア株式会社 デイスクロ−デイング機構
DE3643779A1 (de) * 1986-12-20 1988-07-07 Philips Patentverwaltung Geraet zum aufnehmen und/oder wiedergeben von signalen auf informationsplatten mit einem lichtoptischen einschreibe- und/oder ausleseaggregat (auto-cd-spieler)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132414U (ja) * 1974-08-31 1976-03-10
JPS5233221U (ja) * 1975-08-29 1977-03-09
JPS5613562A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toshiba Corp Equipping unit for magnetic disk cartridge
JPS5788560A (en) * 1980-11-19 1982-06-02 Sony Corp Disc recording medium automatic loader

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168874U (ja) * 1981-04-20 1982-10-23

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132414U (ja) * 1974-08-31 1976-03-10
JPS5233221U (ja) * 1975-08-29 1977-03-09
JPS5613562A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toshiba Corp Equipping unit for magnetic disk cartridge
JPS5788560A (en) * 1980-11-19 1982-06-02 Sony Corp Disc recording medium automatic loader

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58212654A (ja) 1983-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564930A (en) Disc carrying system
JPH0210616Y2 (ja)
US4592039A (en) Disc player
US6314073B2 (en) Disc drive apparatus with insertion error inhibit means for recording media having different structures
JP3021442B2 (ja) ディスクプレ―ヤ―
US6993776B2 (en) Disc centering device
GB2229851A (en) Centering mechanism for automotive disk player
JPS58212653A (ja) オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPH0456380B2 (ja)
JPH0452543B2 (ja)
JPH0222463B2 (ja)
JPH065591B2 (ja) オートローディングディスクプレーヤ
JPS6338438Y2 (ja)
JPS647487Y2 (ja)
KR960035529A (ko) 디스크 재생장치
JP2003208748A (ja) ディスク装置のローディング機構
JPH0244383Y2 (ja)
JPS58212651A (ja) デイスク搬送機構
KR19990081121A (ko) 광 디스크 기록재생장치의 카트리지 자동검출장치 및 그의 검출방법
JPH02239461A (ja) ディスク再生装置
JP2574758B2 (ja) ディスク装置
JP2650621B2 (ja) ディスク装置
KR100252127B1 (ko) 디스크플레이어의 디스크 지지장치
JPH0348764Y2 (ja)
JPS6180553A (ja) オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ