JPH0455784A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0455784A
JPH0455784A JP16743490A JP16743490A JPH0455784A JP H0455784 A JPH0455784 A JP H0455784A JP 16743490 A JP16743490 A JP 16743490A JP 16743490 A JP16743490 A JP 16743490A JP H0455784 A JPH0455784 A JP H0455784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
position information
altitude
satellite
beacon transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16743490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kasamatsu
秀樹 笠松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP16743490A priority Critical patent/JPH0455784A/ja
Publication of JPH0455784A publication Critical patent/JPH0455784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はナビゲーション装置に関する。
(ロ)従来の技術 移動体の現在位置を表示し、移動体の運行を援助するナ
ビゲーションシステムとして、衛星からの位置情報信号
を用いて測位するG P S (GlobalPosi
tioning System )が知られている。
斯るGPSの原理については、例えば造船技術Vo1.
20. No、 5i7)第41頁〜第79頁に詳述さ
れているが、以下測定原理について簡単に説明する。
GPSでは、4つの衛星からの電波を受信し、p 、 
=   −Lll  + Y−V+) ”(Z−W+)
”R”’(1)を解くことにより、3次元位置(緯度、
経度、高度)を求める。ここで、ρ、は衛星−移動体間
距離(疑似距離と呼ばれている)、Rは衛星の時刻と移
動体の持つ時計の時刻との誤差であり、iは1.2、・
・・、4である。
上記(1)式により疑似距離ρ、と衛星位置(U、。
V+、W’+)を求めた後、移動体の位1(x、y、z
)及びRを求める。
然し乍ら、もし測定可能な衛星が3個しかないときには
、高度を既知の情報として上記方程式を解かなければな
らない。その際、与えた高度情報が実際の高度とずれて
いた場合、2次元測位(緯度、経度)の結果にも影響を
及ぼし、誤差の原因となる。
GPSは、基本的にどこでも3次元測位が可能であるが
、GPS受信機を車載用として使用する場合、走行中に
高層ビル等の遮蔽物がある場所では2次元測位しかでき
ないこともある。特に、市街地走行を行う場合には、3
次元測位が出来ずに2次元測位で走行する頻度が高いと
考えられる。
また、仮に3次元測位が出来たとしても、測位計算を行
う衛星配置が良くなく、精度が劣化する場合があり、逆
に、高度を既知の情報とする2次元測位の方が精度がよ
くなることもある。
一方、上述のような事態が発生する地域は、般に道路状
況が複雑になっており、運転者が道路を間違えないため
にも、誤差を最小限に抑えた高精度な位置検出が望まれ
る。
上記問題を解決するためには、例えば特開昭63−26
529号公報に開示されているように、移動体に高度計
を配置し、この高度計からの値を測位に利用することが
考えられる。
(ハ)発明が解決しようとする課題 然し乍ら、高度針の値は誤差を含んでおり、また上記公
報に開示されたように高度計の値と3次元測位の結果得
られた高度との差を高度誤差として補正しても、3次元
測位の結果得られた情報自身が誤差を含んだものである
ため、現在位置を正確に表示することができなかった。
(ニ)課題を解決するための手段 上記の点に鑑み、本発明は、衛星からの位置情報信号を
受信する第1受信部と、ビーコン送信機からの位置情報
信号を受信する第2受信部と、第1受信部及び第2受信
部からの位置情報信号に基づき移動体の現在位置を各々
算出する第1及び第2演算部と、この演算部にて算出さ
れた現在位置を表示する表示部とを具備し、前記第2受
信部にて前記ビーコン送信機からの位置情報信号を受信
したとき、前記第2受信部からの位置情報信号に基づき
現在位置を算出するとともに、第2受信部からの位置情
報の高度に関する情報を第1受信部から位置情報を演算
する第1演算部に供給し、この演XSにて第1受信部の
位置情報を演算するようにしたことを特徴とする。
(ホ)作用 本発明によれば、ビーコン送信機からの信号が受信され
ていないときには、衛星からの位置情報信号を受信する
第1受信部からの位置情報に基づき現在位置を算出し、
ビーコン送信機からの信号が受信されたときには、ビー
コン送信機からの位置情報信号を受信する第2受信部か
らの位置情報を第2演算部にて演算して表示部に供給す
るとともに、高度に関する情報を第1演算部に供給し、
第2受信部からの高度に関する位置情報に基づき現在位
置を算出する。
(へン 実施例 第1図は本発明の一実施例を示す図で、(1)は衛星か
らの電波を受信する第1アンテナ、(2)は第1アンテ
ナ(1)からの信号を受信・復調する第1受信部、(3
)は第1受信部(2)にて復調された位置情報信号から
移動体の現在位置を算出する第1演算部、(4)はビー
コン送信機からの信号を受信する第2アンテナ、(5)
は第2アンテナ(4)からの信号を受信・復調する第2
受信部、(6)は第2受信部(5)の復調信号からビー
コン送信機の位置を算出する第2演算部、(7)は第1
演算部(3)及び第2演算部(6)からの現在位置情報
を受け、CRT表示管等よりなる表示部(8)に信号を
供給するM御部である。
さて、複数の衛星からの電波を第1アンテナ(1)にて
受信し、これを第1受信部(2)に供給すると、第1受
信部(2)は各衛星に対応した識別コード(C/Aコー
ドと称される)を発生し、スペクトラム逆拡散した後、
衛星−受信点間の疑似距離の測定、衛星位置計算のため
の50BPSの航法メツセージデータの復調が行われる
。この疑似距離データ及び航法メツセージデータは、第
1演算部(3)に供給され、4つの衛星からの電波が受
信された場合には、3次元の測位が、3つの衛星からの
電波が受信された場合には、2次元の測位が行われる。
一方、ビーコン送信機からの電波は、第2アンテナ(4
)にて受信された後、第2受信部(5)にてビーコン送
信機の位置に関する情報が復調され、さらに第2演算部
(6)にてその位置情報に基づきビーコン送信機の位置
検出が行われる。
なお、ビーコン送信機からの電波が受信された場合には
、ビーコン送信機の位置に関する情報のうち、高度に関
する情報りを第1演算部(3)に供給して3次元測位時
には繰り返し演算の高度設定値に使用し、2次元測位時
には既知の高度として利用する。
斯様にして求められた現在位置情報は、制御部(7)を
介して表示部(8)に供給され、表示部(8)はこの情
報に基づき現在位置を表示する。
なお、ビーコン送信機からの電波を受信したときには、
ビーコン送信機からの位置情報に基づく現在位置の表示
がなされる。
次に、第2図を参照して本発明の動作について説明する
が、第2図においてS、 V + (+ =1.2.−
・、5)は衛星、斜線部はビル等の遮蔽物、実線は電波
の受信が可能な状態、破線は電波の受信が不可能な状態
を夫々示している。
今、移動体Aが位置P、を走行しているとすると、4つ
の衛星SV、、SV8、SV3、SV、からの電波を受
信することが可能であり、3次元測位により現在位置を
測位することができる。
斯る状態より移動体Aが移動し、位置Plに至ると、衛
星S■、からの電波が遮蔽され、3つの衛星による2次
元測位となる。2次元測位の場合には、高度情報を与え
なければならないが、電波が遮蔽される直前の高度情報
を利用するものとする。
斯る2次元測位は、ビーコン送信機Bが設置された位置
P、に至るまで継続され、移動体Aが位置P、に至ると
、ビーコン送信機Bからの電波に基づき現在位置を検出
表示するとともに、第1演算部(3)に高度情報を供給
し、第1演算部(3)における2次元測位の補正を行う
。従って、ビーコン送信機Bからの電波の受信が不可能
になり、衛星からの信号に基づく2次元測位に復帰した
としても高精度の現在位置表示が達成される。
ビーコン送信機からの電波は、レベルが小さく狭い範囲
でしか受信することができない様になされているものと
する。
第3図は本発明の要部フローチャートである。
第3図について簡単に説明すると、電源の投入に応じて
、先ず測位演算に必要な移動体の初期位置やパラメータ
等の初期設定が行われる(ステップ5−1)。次いで、
初期位置に基づき全衛星の概略位置が計算できる航法メ
ツセージデータ(アルマナックデータ)から可視衛星を
計算する(ステップ5−2)。可視衛星が計算されれば
、その中から測位誤差が最小となる衛星配置の組み合わ
せ、例えばGDOP(測位誤差)が最小となる組み合わ
せを選択する(ステップ5−3)。
そして、選択された衛星を捕捉、追跡し、衛星メツセー
ジデータ(エフエメリスデータ)等の航法計算に必要な
データの収集を行う(ステップS−4゜5.6)。
データが揃った時点で測位可能か否かの判定を行い(ス
テップ5−7)、その結果、測位不能であれば、誤差が
小さくなる衛星配置のものから順に他の可視衛星に切り
換え、上述と同じ手順を縁り返しくステップ5−8)、
測位可能であれば、測位演算を行って表示部(8)に表
示する。
斯る状態において、ビーコン送信機からの電波が受信さ
れ、その位置情報が検出されると、割り込みがかかり、
当該ビーコン送信機からの位置情報に基づき現在位置の
表示がなされる(ステップ5−10.11)。
尚、ビーコン送信機からの位置情報は、2次元測位の際
に、利用される。また、時刻が変わり衛星配置が変わっ
た場合には、選択する衛星を変更して測位演算が行われ
る。
(ト)発明の効果 本発明によれば、ビーコン送信機からの電波を受信した
ときには、ビーコン受信機がらの位置情報に基づき現在
位置の表示を行うとともに、この情報に含まれる高度に
関する情報を用いて衛星からの位置情報を演算するよう
にしたので、受信可能な衛星の数が低下した場合でも精
度良く現在位置の表示を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は本発明動
作を説明するために供する図、第3図は要部フローチャ
ートである。 (1)・・・第1アンテナ、(2)・・・第1受信部、
(3)・・・第1演算部、(4)・−・第2アンテナ、
(5)・・・第2受信部、(6)・・・第3演算部、(
7)・・・制御部、(8)・・・表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)衛星からの位置情報信号を受信する第1受信部と
    、ビーコン送信機からの位置情報信号を受信する第2受
    信部と、第1受信部及び第2受信部からの位置情報信号
    に基づき移動体の現在位置を各々算出する第1及び第2
    演算部と、この演算部にて算出された現在位置を表示す
    る表示部とを具備し、前記第2受信部にて前記ビーコン
    送信機からの位置情報信号を受信したとき、前記第2受
    信部からの位置情報信号に基づき現在位置を算出すると
    ともに、第2受信部からの位置情報の高度に関する情報
    を第1受信部から位置情報を演算する第1演算部に供給
    し、この演算部にて第1受信部の位置情報を演算するよ
    うにしたことを特徴とするナビゲーション装置。
JP16743490A 1990-06-25 1990-06-25 ナビゲーション装置 Pending JPH0455784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16743490A JPH0455784A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16743490A JPH0455784A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0455784A true JPH0455784A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15849638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16743490A Pending JPH0455784A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455784A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524073A (ja) * 2002-04-24 2005-08-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド ハイブリッド位置決定システムにおける無線端末のための位置決定
JP2009109482A (ja) * 1998-05-05 2009-05-21 Snaptrack Inc 衛星ポジショニングシステムにおいて高度情報を使用するための方法とシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223587A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Mitsubishi Electric Corp Gps航法装置
JPH02124420A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置座標評定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223587A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Mitsubishi Electric Corp Gps航法装置
JPH02124420A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置座標評定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109482A (ja) * 1998-05-05 2009-05-21 Snaptrack Inc 衛星ポジショニングシステムにおいて高度情報を使用するための方法とシステム
JP2010145411A (ja) * 1998-05-05 2010-07-01 Snaptrack Inc 衛星ポジショニングシステムにおいて高度情報を使用するための方法とシステム
JP2005524073A (ja) * 2002-04-24 2005-08-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド ハイブリッド位置決定システムにおける無線端末のための位置決定
US7917156B2 (en) 2002-04-24 2011-03-29 Qualcomm Incorporated Position determination for a wireless terminal in a hybrid position determination system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062301B2 (ja) Gpsナビゲーション装置
US5272483A (en) Navigation system
US4837700A (en) Method and apparatus for processing data in a GPS receiving device in a road vehicle
EP1079355B1 (en) Navigation apparatus and information generating apparatus
JPH0666916A (ja) Gps受信機
JP3278911B2 (ja) 車両用gps航法装置
KR100208804B1 (ko) 이동체용 네비게이션장치 및 그 처리방법
JPH03291584A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH04364491A (ja) 自車位置認識装置
JP2783924B2 (ja) 車両位置検出装置
JP2008051573A (ja) ナビゲーション装置及び、その方法、並びにそのプログラム
JPH0455784A (ja) ナビゲーション装置
JP3314490B2 (ja) 移動体位置管理システム
JP3251705B2 (ja) 車両位置修正方式
JP3019719B2 (ja) 位置測定方法
JPS63238479A (ja) 車両用ナビゲ−シヨン装置
JP3723999B2 (ja) 方位表示制御装置
JPS636478A (ja) 衛星航法装置
JPH1090390A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPS63103989A (ja) Gps位置計測装置
JP2786309B2 (ja) 車両位置検出装置
JP2001091270A (ja) 電子方位計付携帯型ナビゲーション装置、及び目的地方向検出方法
JPH0351783A (ja) 自動車用航法装置
JPH0572315A (ja) Gps受信装置
JPH0558121B2 (ja)