JPH0455595A - シールド掘進方法 - Google Patents

シールド掘進方法

Info

Publication number
JPH0455595A
JPH0455595A JP16519690A JP16519690A JPH0455595A JP H0455595 A JPH0455595 A JP H0455595A JP 16519690 A JP16519690 A JP 16519690A JP 16519690 A JP16519690 A JP 16519690A JP H0455595 A JPH0455595 A JP H0455595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
shield machine
excavation
sierra
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16519690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2961152B2 (ja
Inventor
Munetaka Kamiya
上谷 宗孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Corp
Original Assignee
Maeda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Corp filed Critical Maeda Corp
Priority to JP16519690A priority Critical patent/JP2961152B2/ja
Publication of JPH0455595A publication Critical patent/JPH0455595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961152B2 publication Critical patent/JP2961152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野」 この発明はシールド掘進方法、特にジャイロコンパスを
用いて水平方向の方位を測定しながら方位制御を行いな
がら掘進する方法に関するものである。
[従来の技術、発明が解決せんとする問題点」従来、ジ
ャイロコンパスをシールドマシンに設置し、掘進に際し
て随時シールドマシンの方位(向き)をジャイロコンパ
スにより測定し、掘進路線の方向との偏差値を把握しな
がらにシールドマシンの方位を修正制御して掘進する掘
進方法が採用されている。
しかしながら、ジャイロコンパスにはそれ自体に固有の
振れがあるため、方位測定の精度が悪く、掘進中に何回
も繰り返して方向制御を行わねばならない(第1図にお
いてジャイロコンパスの値の曲線と掘進路線の方位の基
線とが交差する位置で方向修正する)という問題があっ
た。
r問題点を解決するための手段」 この発明は前記従来の課題を解決するために、シェラ−
周期(85分間)での掘進移動中にジャイロコンパスに
より複数回測定した所要間隔毎におけるシールド機の方
位角の値を移動平均値化し、この移動平均値とシールド
マシンの掘進路線の方位との差をなくす方向にジヤツキ
操作により水平方向のモーメントを与えて掘進するよう
にした掘進方法を提案するものである。
「作用」 統計学上のシェラ−周期での移動平均値を方位修正制御
のデータとして採用するため、ジャイロコンパスの多数
回の測定値及び固有の振れが平均化されて精度の高い値
が得られ、適正な方向にシールドマシンを掘進すること
ができると共に、方向修正制御の回数(第2図において
移動平均値の曲線と掘進路線の方位の基線とが交差する
位置で方向修正する)を少なくして掘進のタイムロス及
びマシンの水平蛇行を減少させることができる。
「実施例」 以下この発明を図面に示す実施例について説明すると、
シールドマシン掘進移動中に統計学上のシェラ−周期(
85分間)毎にジャイロコンパスによりシールド機の方
位角を短時間、例えば20秒間隔で多数回測定し、コン
ピュータに入力する。
そして、コンピュータによる演算処理し、各シェラ−周
期における多数回測定値を移動平均値化し、現時点より
85分前の移動平均値とシールドマシンの掘進路線の方
位との差をなくす方向に、シールドマシンに対してジヤ
ツキ操作により水平方向のモーメントを与え、方向を修
正制御(第2図において移動平均値の曲線と掘進路線の
方位の基線とが交差する位置で方向修正する)しながら
掘進する。
「発明の効果」 以上の通りこの発明によれば、シェラ−周期での移動平
均値を方位修正制御のデータとして採用するので、ジャ
イロコンパスの多数回の測定値及び固有の振れが平均化
されて精度の高い値が得られ、適正な方向にシールドマ
シンを掘進することができると共に、方向修正制御の回
数を少なくして掘進のタイムロス及びマシンの水平蛇行
を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
311図はシェラ−周期でのジャイロコンパスの測定値
の一例を示す線図、第2図は第1図の値を移動平均処理
したジャイロコンパスの値を示す線図、jI3図は第1
図と第2図を合成した線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)シエラー周期(85分間)での掘進移動中にジャイ
    ロコンパスにより所要間隔毎に複数回測定したシールド
    機の方位角の値を移動平均値化し、この移動平均値とシ
    ールドマシンの掘進路線の方位との差をなくす方向にジ
    ャッキ操作により水平方向のモーメントを与えて掘進す
    ることを特徴とするシールド掘進方法。
JP16519690A 1990-06-22 1990-06-22 シールド掘進方法 Expired - Fee Related JP2961152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16519690A JP2961152B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 シールド掘進方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16519690A JP2961152B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 シールド掘進方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0455595A true JPH0455595A (ja) 1992-02-24
JP2961152B2 JP2961152B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=15807664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16519690A Expired - Fee Related JP2961152B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 シールド掘進方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961152B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019143388A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 清水建設株式会社 シールド掘削機制御システム及びシールド掘削機制御方法
JP2019143385A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 清水建設株式会社 推定装置、及び推定方法
WO2020262141A1 (ja) 2019-06-26 2020-12-30 Nokクリューバー株式会社 潤滑剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019143388A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 清水建設株式会社 シールド掘削機制御システム及びシールド掘削機制御方法
JP2019143385A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 清水建設株式会社 推定装置、及び推定方法
WO2020262141A1 (ja) 2019-06-26 2020-12-30 Nokクリューバー株式会社 潤滑剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2961152B2 (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH041396A (ja) 小口径管地中掘進機の操作方法
JPH0455595A (ja) シールド掘進方法
JPS6033940A (ja) 油圧ショベルの直線掘削制御装置
JPH076212B2 (ja) パワ−シヨベルの位置制御装置
JPH03107093A (ja) シールド掘進機の自動方向制御方法
JP2631757B2 (ja) 建設機械の掘削制御方法
JPH0633606B2 (ja) 油圧シヨベルの掘削制御方法
JP2974542B2 (ja) 中折れ式シールド掘進機の位置・姿勢自動制御方法
JPH0336399B2 (ja)
JPH076209B2 (ja) パワ−シヨベルにおける作業機の制御装置
JP3299031B2 (ja) シールド掘削機の制御装置
JP3314366B2 (ja) シールド掘進機における推進ジャッキの圧力設定方法
JP2690564B2 (ja) シールド掘進機の自動方向制御方法
JPH09296679A (ja) シールド工法における掘進管理システム
JPH0823155B2 (ja) 作業機の制御装置
JPH05321576A (ja) シールドマシンの掘進方向決定方法及び掘進制御方法
JPH07107276B2 (ja) 作業機の制御装置
JPH02157328A (ja) 作業機の自動掘削制御方法
JPH04333797A (ja) シールドマシンの掘進制御方法
JP2704729B2 (ja) 作業機の制御装置
JPH0468193A (ja) トンネル掘進機の制御方法
JPH04194192A (ja) シールドマシンの方向制御方法
JP3026242B2 (ja) シールド掘進機の首振り制御装置
JPS59106630A (ja) 掘削機の掘削制御方法
JPH0328543B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees