JPH045550Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045550Y2
JPH045550Y2 JP2278883U JP2278883U JPH045550Y2 JP H045550 Y2 JPH045550 Y2 JP H045550Y2 JP 2278883 U JP2278883 U JP 2278883U JP 2278883 U JP2278883 U JP 2278883U JP H045550 Y2 JPH045550 Y2 JP H045550Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
guide rail
platform
elevating platform
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2278883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5984008U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2278883U priority Critical patent/JPS5984008U/ja
Publication of JPS5984008U publication Critical patent/JPS5984008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045550Y2 publication Critical patent/JPH045550Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はジヤツキに関するものである。
〔従来技術〕
従来高出力のジヤツキは重量も大きく、ジヤツ
キによる緊張、押圧作業もあるいは運搬作業も極
めて困難なものである。特に屋外に運搬して建設
現場等の整地されていない不安定な作業現場にお
いて作業状況によりジヤツキの高さ、傾斜角度の
変更を行う作業は極めて困難で危険を伴うもので
あつた。
〔考案の目的〕
この考案は以上のような欠点を改善するために
なされたもので、作業状況に応じてジヤツキの高
さ及び傾倒角度を変更することができ、作業を安
全且つ容易に行うことができるジヤツキを提供す
ることを目的とする。
〔考案の構成〕
この考案にかかるジヤツキは二本のリンクの中
間を軸支し、それぞれのレバーの一端を走行台車
又は昇降台の一方の側部に軸支し、リンクの他端
に突設したピンを昇降台又は走行台車の他方の側
部に形成した長孔に係合させて走行台車上に昇降
台を昇降可能に設置すると共に、昇降台にガイド
レールの後端を軸支し、ガイドレールの前端をジ
ヤツキを介して傾倒可能に支持し、ガイドレール
に沿つて移動可能なジヤツキ本体を載置したこと
を特徴とする。
〔実施例〕
以下、図に示す実施例に基づきこの考案を詳細
に説明する。
図においてAはこの考案にかかるジヤツキであ
つて走行台車1、昇降台2、ガイドレール3、ジ
ヤツキ本体4によつて構成されている。
走行台車1は車輪11を有しており走行可能で
ある。該走行台車1上に昇降台2が昇降可能に載
置されている。実施例では平行リンク機構を介し
て昇降台2が載置されている。平行リンク機構と
しては二本のリンク21,21各中間点をピンに
よつて連結し、該リンク21,21のうち一方の
リンク21の左右いずれかの一方は走行台車1の
側部にピン軸止され、他方のリンク21は昇降部
2の側部にピン軸止されている。リンク21,2
1の反対側端は各々走行台車1及び昇降台2の側
部に水平に長く形成された長孔12,22内へリ
ンク21,21に突設したピンを摺動自在に係合
させ、一方のリンク21にピン軸止されたジヤツ
キ23を伸縮することによつて該リンク21,2
2の交差角度が変化して昇降台2が垂直に昇降す
るように走行台車1上に昇降可能に載置されてい
る。
昇降台2上には傾倒角度が変化できるように傾
倒可能なガイドレール3が取付けられている。ガ
イドレール3は後端が昇降台2にピン軸止され、
昇降台2の前端にピン軸止したジヤツキ31のロ
ツド先端にピン軸止されている。従つてジヤツキ
31の伸縮によつてガイドレール3の傾倒角度が
変化可能である。
ガイドレール3には該ガイドレール3に沿つて
ジヤツキ本体4を移動可能に載置する。すなわち
ガイドレール3内にモータ等によつて回転するス
クリユー32が内蔵されている。ジヤツキ本体4
の側方にはナツト41が固定されている。ナツト
41にはスクリユー32が挿通されてナツト41
の内周面に螺設された雌ネジにスクリユー32外
周の雄ネジが螺合されている。従つてスクリユー
32が回転することによつてジヤツキ本体4がガ
イドレール3に沿つて移動可能である。33はス
クリユー32を回転せしめる原動機である。
この考案にかかるジヤツキAは以上のような構
成を有するが、以下斜張橋における緊張材である
斜材Lの架設工法に使用した場合につき説明す
る。
第2図に示すように斜張橋は、地上に構築した
タワーTとデツキD間に緊張材である斜材Lを複
数本架設してデツキDを吊下げたものであり、前
記緊張材としては合成樹脂等の保護シート内に鋼
線等を複数本挿通したものが採用されている。
それぞれの斜材は傾斜を異にして架設されてお
り、また全鋼線等の緊張には相当の力が必要であ
るためこの考案にかかるジヤツキAが使用され
る。
現場においては作業状況に応じてジヤツキAの
高さ、傾倒角度の調整が必要となるが、この考案
にかかるジヤツキAにおいては極めて容易であ
る。
ジヤツキ本体4の上下方向への移動には既述し
た平行リンク機構によつて昇降台2ごと昇降せし
め、ジヤツキ本体4の傾斜角度の調整はジヤツキ
23のロツドの伸縮によつてガイドレール3の角
度を変えることによつて行う。ジヤツキ本体4の
傾斜方向での位置調整は、スクリユー32を回転
して該スクリユー32に螺合しているナツト41
をガイドレール3に沿つて移動せしめることによ
つて該ナツト41と一体のジヤツキ本体4を移動
せしめて行う。
以上のようにジヤツキAを使用することによつ
て常に好適な位置、高さで全鋼線等の緊張作業を
行うことが可能となる。
〔考案の効果〕
この考案にかかるジヤツキは以上のような構成
を有し、作業状況に応じて高さ及び傾倒角度を変
更することができ常に好適な位置にて安全且つ容
易に作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかるジヤツキの側面図、
第2図は斜張橋の正面図である。 A……ジヤツキ、T……タワー、D……デツ
キ、L……斜材、1……走行台車、2……昇降
台、3……ガイドレール、4……ジヤツキ本体、
11……車輪、21……リンク、31……ジヤツ
キ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二本のリンクの中間を軸支し、それぞれのリン
    クの一端を走行台車又は昇降台の一方の側部に軸
    支し、リンクの他端に突設したピンを昇降台又は
    走行台車の他方の側部に形成した長孔に係合させ
    て走行台車上に昇降台を昇降可能に設置すると共
    に、昇降台にガイドレールの後端を軸支し、ガイ
    ドレールの前端をジヤツキを介して傾倒可能に支
    持し、ガイドレールに沿つて移動可能なジヤツキ
    本体を載置したことを特徴とするジヤツキ。
JP2278883U 1983-02-18 1983-02-18 ジヤツキ Granted JPS5984008U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278883U JPS5984008U (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ジヤツキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278883U JPS5984008U (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ジヤツキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5984008U JPS5984008U (ja) 1984-06-06
JPH045550Y2 true JPH045550Y2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=30153881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2278883U Granted JPS5984008U (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ジヤツキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5984008U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114706A (ja) * 1986-10-30 1988-05-19 鹿島建設株式会社 主桁支持ケ−ブル緊張用センタ−ホ−ルジャッキの固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5984008U (ja) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5215287A (en) Vehicle lifter
US3957137A (en) Portable material lift
US4597602A (en) Load leveling device
US4962913A (en) Sidewalk lifter
US4457403A (en) Self-propelled elevating work platform
US5435410A (en) Bridge sidewalk vehicle
KR910008173B1 (ko) 차상(車上)저자세 자주식 고가 작업대
US3053398A (en) Rotary tower crane
US5109952A (en) Mobile and adjustable scaffold system for tunnel roofing and other applications
US4256344A (en) Concrete surfacing machine
CN208362933U (zh) 一种跨座式单轨轨道梁梁体架设施工临时支架
CH682975A5 (de) Sonnenschirmständer.
KR20190031213A (ko) 틸팅 가능한 작업대를 갖는 고소작업차
JPH045550Y2 (ja)
US4498596A (en) Supplementary equipment for use with a self-propelled crane with a telescopic jib
US4314691A (en) Jack
US20220402735A1 (en) Agile mobile scissor lift apparatus
JPH0527435Y2 (ja)
US5193784A (en) Method and apparatus for lifting
CN214459672U (zh) 桥面吊机及其前行走支撑机构
JP4658463B2 (ja) 高所作業車の制御装置
JPH0245730B2 (ja) Senkaiidoshikikyoryotenkenashiba
JPH0450310Y2 (ja)
US2196715A (en) Trailer jack or support
CN112695642A (zh) 桥面吊机