JPH045498Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045498Y2
JPH045498Y2 JP1983018757U JP1875783U JPH045498Y2 JP H045498 Y2 JPH045498 Y2 JP H045498Y2 JP 1983018757 U JP1983018757 U JP 1983018757U JP 1875783 U JP1875783 U JP 1875783U JP H045498 Y2 JPH045498 Y2 JP H045498Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheeter
web
folding machine
origami
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983018757U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59127059U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1875783U priority Critical patent/JPS59127059U/ja
Publication of JPS59127059U publication Critical patent/JPS59127059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045498Y2 publication Critical patent/JPH045498Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は巻紙輪転印刷機において印刷後乾燥冷
却されたウエブを所定の寸法に断裁折紙するか断
裁のみするかして排出する排紙装置に関するもの
である。
〔従来技術〕
給紙装置内に軸架したロール巻状のウエブを引
き出して印刷を施す巻紙輪転印刷機は、印刷後乾
燥冷却したウエブを所定の寸法に断裁折紙する折
機を備えており、折紙されたウエブすなわち折丁
は排紙コンベアで搬送されてスタツカに集積され
る。そして近年印刷の多様化に伴ない巻紙輪転印
刷機でも枚葉輪転印刷機による印刷物と同じよう
に断裁したまま折らずに大判で排紙することが要
求されるので、この場合にはウエブを所定の寸法
ごとに断裁して積載するシータが折機に併設され
る。
第1図ないし第3図はそれぞれ折機とシータと
を併設した従来の排紙装置の正面図または斜視図
であつて、先ず第1図について説明すると、折機
1はウエブ2を幅方向に半折するフオーマ3と、
ウエブ2を長さ方向に折紙する折紙胴群4と、折
紙された折丁をさらに直角方向に折るチヨツパ5
とを備えており、チヨツパ5の斜め下方には、折
丁排出用の羽根車6と、排丁された折丁をスタツ
カへ搬送する排紙コンベア7,8が配設されてい
る。折機1のフレーム9には、シータ10のフレ
ーム11が、チヨツパ5の上方から前方へ延設さ
れており、左右のフレーム11の間には、ウエブ
2を断裁するカツタと搬送ベルト等が設けられて
いる。またフレーム11の前端部下方には、断裁
されて排出される紙12を積載して自動降下する
紙積台13が配設されている。そして、印刷後の
ウエブ2は第1図の紙背側から手前側のフオーマ
3上方へ送り込まれ、所定の断裁折紙が行なわれ
たのち、図示しないスタツカに集積されるか、断
裁のみで紙積台13上に積載される。しかしなが
らこのようなチヨツパ5および排紙コンベア7の
上方にシータ10の主要部を配設したものにおい
ては、折機1とシータ10との排紙方向が同方向
であつてレイアウト上有利である反面、チヨツパ
5の使用、非使用切替時における排紙コンベア7
の調整がやりにくく、また折機使用とスタツカ使
用との切替時に排紙コンベア8を移動しなければ
ならず、その作業がきわめて面倒で長時間を要す
るという欠点があつた。
また、第2図に示すものは、折機1に対して第
1図に示すものとは反対側にシータ10を接合し
たものであつて、シータ10を使用する場合、ウ
エブ2はフオーマ3の上方からガイドローラで変
向されてシータ10へ導かれ、折機1とは反対方
向へ排紙される。したがつてこの場合、前記排紙
コンベア7,8の調整等がシータ10と関係なく
行なえるので、折機1の操作性がよいが、反面、
折機1とシータ10とで排紙方向が反対であるか
ら、印刷部と折機1、シータ10とがT字状に配
置されることになり、設置スペース幅が広くなつ
て印刷部の両側に無駄なスペースが多くできると
いう欠点があつた。
さらに第3図に示すものは、折機1とシータ1
0とを切離し、シータ10を矢印で示す印刷部か
らの給紙方向に排紙方向を指向させて配置したも
のであるが、この場合も機械の長さ方向に大きな
設置スペースを必要とする。
〔考案の概要〕
本考案は以上のような点に鑑みなされたもの
で、折機の折紙部に対する排紙部の反対側に排紙
方向が折機の入紙方向と同方向のシータを連結
し、折機入紙部とシータ入紙部との間にウエブの
変向ローラを設けることにより、設置スペースの
縮小と操作性の向上を計るとともに、折紙フレー
ムの後端にシータフレームの一側を固定すること
により、フレームの剛性を増すことにより断裁、
折紙精度の向上を計つた巻紙輪転印刷機を提供す
るものである。以下、本考案の実施例を図面に基
いて詳細に説明する。
〔実施例〕
第4図ないし第9図は本考案に係る排紙装置の
実施例を示し、第4図はその一部破断概要正面
図、第5図は一部破断側面図、第6は斜視図、第
7図は折機とシータとの連結部の正面図、第8図
は同じく平面図、第9図は第8図のAA断面図で
ある。図において折機21のフレームはステーで
連結された前後一対の折紙フレーム22と、その
上に立設された左右一対の入紙フレーム23とで
構成されており、入紙フレーム23の間には第4
図の紙背側すなわち第5図の右方から入紙されて
ドラツグローラ24で引き出されるウエブ25を
幅方向に半折する三角形板状のフオーマ26が傾
斜して設けられている。
また前後の折紙フレーム22の間には、断裁胴
27、折胴28、咥え胴29が周面を対接させて
軸架されており、リードローラ30とニツピング
ローラ31を経て引き出されたウエブ25を断裁
胴27の断裁刃で断裁し、折胴28に巻き付けて
咥え胴29の咥え板で中央部から折紙するように
構成されている。符号32,33で示すものは咥
え胴29で折られた折丁を咥え板から引継いで搬
送する上下の排紙ベルトであつて、それぞれ複数
個のローラに添接されて折丁の幅方向に複数個ず
つ並列されており、排紙ベルト32の始端部は咥
え胴29の周面に添接されている。排紙ベルト3
2,33終端部の斜め下方には、これから解放さ
れて落下する折丁を下方の排紙コンベア34上へ
排出する複数箇の羽根を備えた羽根車35が軸架
されている。一方、排紙ベルト32,33の搬送
経路内には、上下に往復動するチヨツパブレード
とその下方の掻込みローラとからなるチヨツパ3
6が設けられており、搬送中ストツパで停止され
た折丁を下降するチヨツパブレードで掻込みロー
ラの間で差込んで折紙胴による折方向と直交する
方向に半折するように構成されている。37はチ
ヨツパ36の下方に並設された複数個の羽根車で
あつて、前記羽根車35と同構成であり、チヨツ
パ36から解放されて落下する折丁を下方の排紙
コンベヤ38上へ排出するように構成されてい
る。そして前記排紙コンベア34は、第4図に実
線と鎖線とで示す間で揺動調節できるように構成
されており、チヨツパ36を使用するときには鎖
線位置にして排紙コンベヤ34と連接される。ま
た、排紙コンベア38はチヨツパ36の保守など
のために咥え胴29の下方へ移動できるように構
成されている。さらに排紙コンベヤ38の終端部
は図示しないスタツカの搬送コンベヤに連接され
ている。
一方、シータ40は逆L字状に形成されて丸ス
テー41と板ステー42とで上下を連結された一
対のシータフレーム43を備えており、シータ4
0は、後述する紙積台62の設けられた排紙部を
折機21の入紙方向に指向させて配設され、シー
タフレーム43と折紙フレーム22とはボルト4
4で結合されている。すなわち、互いに平行に立
設された折紙フレーム22,22の後端には、一
方のシータフレーム43がボルト44で固定さ
れ、折紙フレーム22のステーとして機能してい
る。そして、折紙21とシータ40との間には、
シータ40へ入紙されるウエブ25Aの走行経路
を変向させるローラ群が設けられている。すなわ
ち折機21の入紙フレーム23上には、ガイドロ
ーラ45で変向されて水平状に導かれたウエブ2
5Aを直角方向へ変向させるターンバ46が45°
傾斜して軸架されており、また入紙フレーム23
の側面に突設された上下の軸受には、ウエブ25
Aを直角方向へ変向させるガイドローラ47,4
8がそれぞれ軸支されている。さらに左右のシー
タフレーム43に固定された軸受には、ウエブ2
5Aをシータ40の入紙位置へ向つて直角方向に
変向させるターンバ49が45°傾斜して軸支され
ており、変向されたウエブ25Aはシータフレー
ム43の後部に支持された上下一対のガイドロー
ラ50,51で2回変向されてシータ40に入紙
される。
シータ40の入紙部には、ガイドローラ51か
らのウエブ25Aを所定速度で引出すドラツグロ
ーラ52が設けられており、その前方には、カツ
タ胴53とカツタ54とからなりウエブ25Aを
所定の寸法ごとに断裁するカツタ装置55が配設
されている。56,57はウエブ25Aの幅方向
に並列する複数条のベルトからなる上下の高速ベ
ルトであつて、始端部をカツタ胴53に添接され
ており、断裁されたシートを上下から挾持して搬
送するように構成されている。また58は高速ベ
ルト56と位相を違えてウエブ25Aの幅方向に
並列する複数条のベルトからなる低速ベルトであ
つて、高速ベルト57に連続して張架されてお
り、高速ベルト56,57よりも低速で走行する
ことによりシートをさしみ状に重ねながら搬送す
るように構成されている。低速ベルト58には、
ブレーキころ59と送りころ60とが添接されて
いる。さらにシータ40の前端部には、送りころ
60で1枚ずつ送り出されるシート61を積載す
る紙積台62が昇降自在に設けられている。
以上のように構成された排紙装置の動作を説明
する。先ずウエブを断裁折紙して排紙する場合に
は、印刷後乾燥冷却したウエブ25を第4図の紙
背側からドラツグローラ24へ入紙してやると、
下方へ引出されてフオーマ26で幅方向に半折さ
れる。半折されたウエブ25は、リードローラ3
0とニツピングローラ31とを経て断裁胴27と
折胴28との間に導かれ、所定の寸法に断裁され
て折胴28に巻き付けられたのち、中央部を咥え
胴29の咥え板で咥えられることによりフオーマ
折りと直交する方向に半折され、ウエブ25は8
頁の折丁となる。この折丁は上下の排紙ベルト3
2,33で挾持されて排出され、羽根車35の隣
接する羽根間へ落下したのち羽根車35の回転に
より排紙コンベア34上に排出され、スタツカへ
搬送されて集積される。さらにチヨツパ36を使
用する場合には、排紙コンベヤ34を鎖線位置へ
回動させたのちチヨツパ36近傍のストツパを働
らかせると、排紙ベルト32,33で搬送される
折丁はストツパに当接して停止し、そこへチヨツ
パ36のチヨツパブレードが下降してきて折丁を
掻込みローラの間へ差し込むので、折丁は折紙胴
によるシリンダ折りと直角方向に折られて16頁の
折丁となる。この折丁は羽根車37で排紙コンベ
ア38上に排出されて搬送され、さらに排紙コン
ベヤ34に引継がれて搬送されたのちスタツカに
集積される。
次にウエブを断裁のみして折紙せずに排紙する
場合には、印刷後乾燥冷却されたウエブ25Aを
ガイドローラ45へ入紙してやると、ターンバ4
6、ガイドローラ47,48、ターンバ49、ガ
イドローラ50,51の順に変向されてシータ4
0に入紙される。このウエブ25Aは回転するカ
ツタ胴53とカツタ54とで所定の寸法ごとに断
裁され、上下の高速ベルト56,57に挾持され
て搬送されたのち、低速ベルト58上でさしみ状
に重ねられ、送りローラ60で1枚ずつ送り出さ
れて紙積台62上に積載される。
なお、チヨツパ36等を保守したりする場合は
排紙コンベヤ38を咥え胴29の下方へ移動させ
ると大きな空間部ができるので、作業者は排紙ベ
ルト33の下方へ入ることができ、保守作業が容
易になる。
〔考案の効果〕
以上の説明により明らかなように、本考案によ
れば巻紙輪転印刷機の排紙装置において、折機の
折紙部に対する排紙部の反対側に排紙方向が折機
の入紙方向と同方向のシータを連結して折機入紙
部とシータ入紙部との間にウエブの変向ローラを
設けることにより、折機が接続される印刷機本機
の原動側と同じ側である折機の側部に位置してシ
ータが連結され、原動モータ等の設置スペースの
延長スペース内にシータを設置することができる
とともに、シータの排紙方向が機械の長手方向に
向くので、設置スペースが縮小され、本機の原動
側に壁等がある場合でも支障なく排紙することが
できる。また折機とシータとが連結部を境にして
全く切り離され互に作業面が干渉することがない
ので、排紙コンベヤの移動調整等、折機の操作性
が、従来の折機、シーター体型のものと比較して
著しく向上する。さらに、折機フレームに対しシ
ータフレームが側面で締め付けられるので、フレ
ームの剛性が大幅に向上し、機台の精度、耐久性
が向上する。また折機の排紙部にシータを併設す
るもののようにシータのための排紙胴を別に設け
る必要がなく、これを変向ローラに代えることが
できるので、機械全体のコストを削減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はそれぞれ従来の巻紙輪転
印刷機の排紙装置を示し、第1図は折機の排紙部
の上方にシータを設けたものの概要正面図、第2
図は折機とシータとを互に排紙部を反対方向に向
けて連結したものの概要正面図、第3図は折機と
シータとを別体にして併設したものの斜視図、第
4図ないし第9図は本考案に係る巻紙輪転印刷機
の排紙装置の実施例を示し、第4図はその一部破
断概要正面図、第5図は同じく一部破断側面図、
第6図は同じく斜視図、第7図は折機とシータと
の連結部の正面図、第8図は同じく平面図、第9
図は第8図のAA断面図である。 21……折機、22……折紙フレーム、25,
25A……ウエブ、28……折胴、34,38…
…排紙コンベア、40……シータ、43……シー
タフレーム、44……ボルト、46,49……タ
ーンバ、45,47,48,50,51……ガイ
ドローラ、62……紙積台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 折機21の折紙部に対する排紙部の反対側に、
    排紙方向が折機21への入紙方向と同方向に指向
    するシータ40を連結し、前記折機21の入紙部
    とシータ40の入紙部との間にウエブ25Aを変
    向する変向ローラ46〜51を設けてなり、前記
    折紙部のフレームを構成する折紙フレーム22,
    22の後端に、シータフレーム43の一側を固定
    したことを特徴とする巻紙輪転印刷機の排紙装
    置。
JP1875783U 1983-02-10 1983-02-10 巻紙輪転印刷機の排紙装置 Granted JPS59127059U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1875783U JPS59127059U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 巻紙輪転印刷機の排紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1875783U JPS59127059U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 巻紙輪転印刷機の排紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59127059U JPS59127059U (ja) 1984-08-27
JPH045498Y2 true JPH045498Y2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=30149935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1875783U Granted JPS59127059U (ja) 1983-02-10 1983-02-10 巻紙輪転印刷機の排紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127059U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5731140B2 (ja) * 2010-07-16 2015-06-10 株式会社小森コーポレーション 印刷機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233292U (ja) * 1975-09-01 1977-03-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233292U (ja) * 1975-09-01 1977-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59127059U (ja) 1984-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8356809B2 (en) Adjustable delivery web conversion apparatus and method
US5529564A (en) Apparatus for depositing, guiding and pressing material web parts to be stacked
JP2566551B2 (ja) 巻取り紙輪転印刷機における書籍用折り畳みのための紙折り装置
JPH11193177A (ja) 高速の四つ折り装置及び折丁を四つ折りする方法
US5439206A (en) Product delivery system for a printing-press folder
US4871157A (en) Zigzag folding apparatus having web cutter means
US4682767A (en) Apparatus for folding and delivering sheet material
JPS6011677B2 (ja) 輪転印刷機の排紙装置
US8020847B2 (en) Multiple delivery web conversion apparatus and method of producing and delivering variable printed products
JPH0214256B2 (ja)
JPH045498Y2 (ja)
US6458066B1 (en) Linear folding device and method
JPS628392B2 (ja)
US4491309A (en) Conveyor for directing ribbons away from a printing press operating at walk speed
JPS595011Y2 (ja) 輪転印刷機の折機における排紙装置
JP2668803B2 (ja) シータのキツカ装置
JP3652885B2 (ja) 輪転機の折機
JPH1111769A (ja) デリバリー装置
JPS584668Y2 (ja) 輪転印刷機の排紙装置
JP4163793B2 (ja) デリバリー装置
JP2552489B2 (ja) 枚葉シートの集積搬出装置
JPH0735760Y2 (ja) シータの断裁装置
JPH0754200Y2 (ja) 折機の排紙装置
JPH0724364Y2 (ja) シータの排紙紙揃え装置
JPS6333885Y2 (ja)