JPH0454405A - 光学式変位計 - Google Patents

光学式変位計

Info

Publication number
JPH0454405A
JPH0454405A JP16401090A JP16401090A JPH0454405A JP H0454405 A JPH0454405 A JP H0454405A JP 16401090 A JP16401090 A JP 16401090A JP 16401090 A JP16401090 A JP 16401090A JP H0454405 A JPH0454405 A JP H0454405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
steps
reference surface
displacement
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16401090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyake
三宅 洋
Takahide Iida
隆英 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP16401090A priority Critical patent/JPH0454405A/ja
Publication of JPH0454405A publication Critical patent/JPH0454405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概   要〕 本発明は、参照面又は被検面上に、少なくとも入射光の
一部を反射する複数段の段差を設け、それら各段差で反
射される位相差を持った光を、複数の光検出器で検出し
、被検面の変位とその変位の方向を判別するものである
〔産業上の利用分野〕
本発明は、測定対象面の変位を光学的に計測する変位計
に関する。
[従来の技術〕 従来、測定対象面の変位、あるいは表面の凹凸などを測
定する光学式変位計としてフィゾー干渉型変位計が知ら
れている。
第8図は、そのフィゾー干渉型変位計の基本構成を示す
図であり、レーザから放射される可干渉光は、ビームス
プリッタ11により90°屈折されて、参照面12及び
被検面13に照射される。そして、これら参照面12又
は被検面13にて反射された光は、ビームスプリッタ1
1を透過して光路上に配置されている光検出器14で検
出される。
このとき、参照面12からの反射光と被検面13からの
反射光との位相が一致すれば、それらの光は互いに強め
あって、光検出器14で検出される干渉光の光強度が大
きくなり、位相が逆になれば、弱めあって光強度が小さ
くなる。
第9図は、光検出器I4における出力信号と被検面13
の変位ΔXとの関係を示す図であり、光検出器14の出
力信号は、被検面13の変位ΔXがλ/2変化する毎に
信号強度が1周期変化する信号となる。
ところで、上述したフィゾー干渉型変位計では、被検面
13の変位方向を判別するために入射又は反射光に位相
差を持たせ、それらの光信号の位相の進み、遅れの関係
から変位方向を判定する必要があった。
第10図(a)、0))は、フィゾー干渉型変位計の具
体的構成の一例を示す図であり、同図は位相差板17等
により位相差を持たせた光を、直交する位置に配置した
2個の光検出器15.16により、それぞれ検出するよ
うにしたものである。
同図(a)では、光検出器15.16と、参照面12及
び被検面13との光路途中に、直交する偏光成分の光(
P偏光又はS偏光)に往復でλ/4の位相差(90°の
位相差)を生じさせる位相差板17と、入射光をP偏光
とS偏光とに分離する偏光ビームスプリッタ16とを設
けている。
また、第10図(ロ)は、参照面】8が位相差板を兼用
したものである。
いずれの構成でも、位相差板17又は参照面18により
λ/8位相が遅れ、あるいは進んだ信号と、位相遅れの
ない信号とが、2個の光検出器15.16でそれぞれ検
出され、これらの信号位相の進み、遅れの関係から被検
面13の変位の方向を判別している。
第11図は、第10図に示した2個の光検出器15.1
6の検出信号と被検面13の変位ΔXとの関係を示す図
である。
同図に示すように、例えば光検出器15で検出されるA
相信号と、光検出器16で検出されるB相信号とは90
°の位相差が生じるので、両者の検出信号の位相の進み
、遅れから、被検面13の変位の方向を判別することが
できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した変位計では、直交する偏光成分の光に位相差を
持たせるために、光路途中に位相差板を設け、さらにそ
れら位相差を持たせたP偏光又はS偏光を、分離するた
めの偏光ビームスプリンタ18を使用する必要があるが
、それらの偏光素子が高価であるという問題点があった
。また、上述した変位計では、Sin波を逆算して変位
を算出することになるが、測定の分解能をそれ以上向上
させる手段がなかった。
本発明の課題は、構造が簡素で、かつ安価に製造でき、
また測定分解能を向上させることのできる変位計を実現
することである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の原理説明図である。
参照面及び被検面にて反射される光をを検出して被検面
の変位を測定する光学式変位計において、本発明では、
参照面1又は被検面2上に、少なくとも入射光の一部を
反射する複数段の段差を設けている。
同図は、参照面1上にスパッタリング等により直接2段
の段差1a、1bを形成した例を示している。また、参
照面1ではなく、被検面2上に段差を設ける場合には、
例えば段差を形成したミラーなどの反射部材を被検面2
上に貼付することで実現できる。
光源からの光は、ビームスプリンタ11により90°屈
折されて参照面1及び被検面2に照射される。複数の光
検出器、例えば2個の光検出器3.4は、複数の段差1
a、lb及び被検面2で反射され波面合成された干渉光
を電気信号乙コ変換するものである。
〔作   用〕
上記構成において、参照面1に入射した光の一部は、段
差1a及び1bでそれぞれ反射されるが、このとき反射
光には段差1a、1bの光路差に相当する位相差が生じ
る。そして、参照面1の各段差1a、1bでの反射光と
被検面2での反射光とが、同一光路をたどり干渉が生じ
る。これらの干渉光を光検出器3.4でそれぞれ検出す
ることにより、段差1a、1bに相当する位相差を持っ
た2種類の信号を取り出すことができる。
従って、それらの信号位相の進み、遅れの関係から被検
面2の変位の方向を判別することができる。また、この
とき段差の数を増やせば、変位測定の分解能を高めるこ
とができる。
〔実  施  例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第2図は、本発明の第1実施例の光学式変位計の構成図
である。図示しない半導体レーザ等から放射される可干
渉光は、ビームスプリッタ11により90°屈折され、
参照面20及び被検面13に照射され、それらの面で反
射される。
参照面20には、例えばλ/8(λ: レーザ光の波長
)の段差を持つ2段の段差20a、20bが、スパッタ
リング、あるいはエツチング等により形成されており、
参照面20に入射した光の一部は、上側段差20aと下
側段差20bとでそれぞれ反射され、90°(λ/4)
の位相差を持った光としてそれぞれビームスプリッタ1
1に入射する。
ビームスプリッタ11を挟んで参照面200段差20a
、20bに対応した位置には、2個の光検出器21A、
21Bがそれぞれ配置されている。
光検出器21Aは、被検面13と参照面20の上側段差
20aにて反射され、ビームスプリッタ11を透過して
入射する光を検出し、他方の光検出器21bは、参照面
20の下側段差20bと被検面13にて反射され、ビー
ムスプリンタ11を透過して入射する光を検出する。
次に、上記光学式変位計の変位測定時の動作を説明する
レーザから放射された可干渉光は、ビームスプリンタ1
1で90°屈折されて参照面20及び被検面13に照射
され、それぞれの面で反射される。
本実施例では、参照面20の上側段差20aと下側段差
20bとにλ/8の段差を設けであるので、上側段差2
0aで反射された光と、下側段差20bで反射された光
とには、90°(λ/4)の位相差が生じる。
従って、参照面20の各段差で反射された光と被検面1
3で反射された光とにより生じる干渉光は、90°の位
相差を持った2種類の光となる。そして、これらの干渉
光を検出する光検出器21A、21Bでは、第3図に示
すような90°の位相差を持ったA相信号、B相信号が
出力される。
よって、これらの信号のパルス数を計数することで被検
面13の変位ΔXを算出でき、さらに両信号の位相の進
み、遅れの関係から、変位の方向を判別することができ
る。
上述した実施例では、参照面20にスパッタリング等に
より段差を形成したので、新たな部品を追加する必要が
なく、製造コストの上昇を抑えることができる。
また、上述した例では、参照面20の段差をλ/8にし
て、干渉光に90°の位相差を生じるようにしているが
、変位の方向を判別するだけであれば、必ずしも90°
の位相差である必要はなく、参照面20に設ける段差は
(+/2+n)λ(n:整数)近傍の任意の大きさにす
ることができる。
さらに、段差20a、20bは、参照面12の何れの側
(被検面13側、又は光源側)に形成しても良い。
第4図は、被検面13側に段差を設けた本発明の第2実
施例の構成を示している。
この例では、被検面13上にλ/8の段差を持ったミラ
ー22を貼付することにより、上述した第1実施例と同
様に、2個の光検出器21A、21Bで、90°の位相
差を持ったA相信号、B相信号(第5図参照)検出して
いる。
従って、それらの信号位相の進み、遅れの関係から被検
面13の変位の方向を判別することができる。
さらに、第6図は、参照面24の段差を12段としたと
きの段差の構成を示している。
例えば、参照面24にそれぞれλ/48の段差で12個
の段差を形成し、それら12段の段差に対応させて12
個の光検出器からなる検出器アレイを配置すれば、それ
ぞれの段差で反射される光と被検面13で反射される光
との干渉光を検出器アレイで検出することができる。
このときの検出器アレイの出力信号としては、第7図に
示すようにλ/24づつ位相のずれた12個の信号が得
られるので、被検面13の変位をλ/24の分解能で検
出することが可能となる。
従って、参照面、あるいは被検面側に設ける段差の数を
増やすことで、変位測定の分解能を容易に高めることが
できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、コストの高い偏光素子を使用すること
なく、簡単な構成で反射光に位相差を持たせることがで
きるので、より安価な変位計を実現できる。また、参照
面、あるいは被検面側に設ける段差の数を増やすことで
、被検面の変位の検出分解能を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の原理説明図、 第2図は、第1実施例の光学式変位計の構成図、第3図
は、被検面の変位と光検出器の出力信号との関係の説明
図、 第4図は、第2実施例の構成図、 第5図は、第2実施例の被検面の変位と光検出器の出力
信号との関係の説明図、 第6図は、第3実施例の段差の構成を示す図、第7図は
、第3実施例の被検面の変位と光検出器の出力信号との
関係の説明図、 第8図及び第10図は、従来の光学式変位計の構成図、 第9図及び第11図は、従来例の変位計における被検面
の変位と光検出器の出力信号との関係の説明図である。 l・・・参照面、 1a、1b・・・段差、 2・・・被検面、 3.4・・・光検出器。 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所1シ 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 ΔX

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)参照面及び被検面にて反射される光を検出して被検
    面の変位を測定する光学式変位計において、参照面又は
    被検面上に、少なくとも入射光の一部を反射する複数段
    の段差を設け、 前記各段差及び参照面又は被検面にて反射され、波面合
    成された干渉光を電気信号に変換する複数の光検出器を
    備えたことを特徴とする光学式変位計。 2)前記複数段の段差は、スパッタリング又はエッチン
    グにより参照面上に形成されたことを特徴とする請求項
    1記載の光学式変位計。 3)参照面及び被検面にて反射される光を検出して被検
    面の変位を測定する光学式変位計において、少なくとも
    入射光の一部を反射する複数段の段差を持った反射部材
    を参照面又は被検面上に配置し、 前記反射部材の各段差及び参照面又は被検面にて反射さ
    れ、波面合成された干渉光を電気信号に変換する複数の
    光検出器を備えたことを特徴とする光学式変位計。
JP16401090A 1990-06-25 1990-06-25 光学式変位計 Pending JPH0454405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16401090A JPH0454405A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 光学式変位計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16401090A JPH0454405A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 光学式変位計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454405A true JPH0454405A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15785057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16401090A Pending JPH0454405A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 光学式変位計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454405A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265935B1 (en) 1998-02-19 2001-07-24 Ntt Mobile Communications Network Inc. Amplifier for radio transmission
JP2007333470A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Hamamatsu Photonics Kk 表面形状計測装置
JP2010528314A (ja) * 2007-05-29 2010-08-19 インテクプラス カンパニー、リミテッド 立体形状測定装置
US9393795B2 (en) 2008-06-26 2016-07-19 Seiko Epson Corporation Fluid discharge device and method of controlling a fluid discharge device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265935B1 (en) 1998-02-19 2001-07-24 Ntt Mobile Communications Network Inc. Amplifier for radio transmission
JP2007333470A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Hamamatsu Photonics Kk 表面形状計測装置
JP2010528314A (ja) * 2007-05-29 2010-08-19 インテクプラス カンパニー、リミテッド 立体形状測定装置
US9393795B2 (en) 2008-06-26 2016-07-19 Seiko Epson Corporation Fluid discharge device and method of controlling a fluid discharge device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2673086B2 (ja) 異なって偏光された光ビーム間の位相差を干渉的に決定する方法および装置
US5333048A (en) Polarizing interferometric displacement measuring arrangement
US7375820B2 (en) Interference measuring apparatus for detecting a plurality of stable phase difference signals
US4746216A (en) Angle measuring interferometer
CN110360931B (zh) 一种对称式紧凑型外差干涉光栅位移测量系统
JPH04270920A (ja) 位置検出器及び位置測定方法
JPH0231110A (ja) 変位測定装置
JPH08105708A (ja) 干渉計
US3635552A (en) Optical interferometer
US6570660B2 (en) Measuring instrument
JPS58191907A (ja) 移動量測定方法
JP2683117B2 (ja) エンコーダー
US5017777A (en) Diffracted beam encoder
JPH0454405A (ja) 光学式変位計
US20230062525A1 (en) Heterodyne light source for use in metrology system
JPH02298804A (ja) 干渉計測装置
JP2683098B2 (ja) エンコーダー
JPS6375518A (ja) 移動量検出装置
GB1138225A (en) Improvements in or relating to optical interferometers
JPH09196619A (ja) 微小変位量の測定方法及び装置
JP2600888B2 (ja) エンコーダ
JP2000018918A (ja) レーザ干渉式可動体の移動量検出装置
JP2517027B2 (ja) 移動量測定方法及び移動量測定装置
JPH0454406A (ja) 光学式変位計
JP3517506B2 (ja) 光学式変位測定装置