JPH0453942A - 投写型表示装置 - Google Patents

投写型表示装置

Info

Publication number
JPH0453942A
JPH0453942A JP2163501A JP16350190A JPH0453942A JP H0453942 A JPH0453942 A JP H0453942A JP 2163501 A JP2163501 A JP 2163501A JP 16350190 A JP16350190 A JP 16350190A JP H0453942 A JPH0453942 A JP H0453942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
projection
projected
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2163501A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakamura
旬一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2163501A priority Critical patent/JPH0453942A/ja
Publication of JPH0453942A publication Critical patent/JPH0453942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 I産業上の利用分野1 本発明は投写型表示装置の投写光源制御に関する。
[従来の技術l 従来、投写型表示装置の投写光源制御は、投写光源の定
格入力電力の100%が常に入力されるよう投写光源制
御装置即ち光源用電源をコントロールしていた。
この為、投写光源制御装置は定電圧もしくは定電流型の
電源を用いる事でその機能を果たしてきたが、あくまで
も光源の定格電圧もしくは定格電流に対し電源出力を一
定に保っていたに過ぎなかった。
【発明が解決しようとする課題l しかし、前述の従来技術では投写光源自身の経時的な劣
化による光量の減衰防止や、経時的光量の安定化制御を
行うことは不可能であった。これは投写装置を使用する
に当り、使用積算時間の増加と共に投写画像の明るさが
低下して行くことに他ならずユーザーに取って大きな問
題であった。
そこで、本発明はこの様な問題を解決するもので、その
目的とするところは投写光源の制御に於て、投写装置の
使い始めから投写光源寿命までの間一定した明るさの投
写画像を得る事が出来る手段を提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の投写型表示装置は、投写光源からの光をライト
バルブにより変調し投写レンズよりスクリーンに投影す
る表示装置であって、前記投写光源用の投写光源制御装
置及び前記投写光源の光量検出手段とを具備して、該光
源光量検出手段からの検出光量を前記投写光源制御装置
にフィードバックする事により、投写光源光量が常に一
定の明るさとなるよう構成した事を特徴とする。
[実施例1 第1図は本発明の一実施例に於ける概略構成図である。
ここで、投写光源lより出射した光はライトバルブコン
トローラ6により変調信号が与えられたライトバルブ5
を透過して画像情報を得た後、投写レンズ7を介してス
クリーン8に拡大投写される。
この際、投写光源制御装置2は4jL源3より電力の供
給を受けると同時に光量検出器4より8射光量の測定情
報aを受は取り、aに対応した光源電力すを投写光源1
に供給するものである。
この時の、投写光源制御装置2の動作について第2図第
3図を用いて詳細に説明する。
第2図は投写光源1に対し供給する本発明の印加電圧1
01(実線)と比較の為の従来技術による印加電圧10
2(破線)を表し、第3図は第2図のそれぞれの印加電
圧101・102を与えた際の投写光源1からの出射光
量の経時的変化を本発明の輝度201と従来輝度202
で比較してグラフに表した物である。
ここで、従来ならば投写光源1に対して定格電圧の10
0%を常に供給する事(第2図印加電圧102)が−船
釣でありその結果第3図従来輝度202の様な出射光量
の経時変化が生じた。
これに対し本発明は、投写光源の駆動電圧を初期値で定
倍電圧の70%程度に抑える一方、経時変化(使用積算
時間の増加を含む)により低下する出射光量を第1図の
光量検出器4からのフィードバック情報を基に第2図印
加電圧101の様に時間経過と共に供給電圧を上げて行
く事によって、第3図本発明の輝度201の如く長時間
にわたりフラットな出射光量の維持を実現する事を表す
又、投写光源の寿命レベルを定格初期値の50%と仮定
すると従来技術では第3図のA時間が寿命時間(使用光
源の種類によって時間の絶対値は大きく異なるのでグラ
フに時間はあえて記載していない)であるのに対して、
本発明では初期ll;L階に於て定格の70%の出射光
量ではあるものの、寿命時間BはA時間を遥かに上回る
と共に出射光量は70%を常にキープしたフラットな特
性を示す。
第2図第3図中(イ)で表した点は本発明に於て投写光
源の駆動電圧が定格電圧の100%に達した点であって
、以後は印加電圧上昇による出射光量コントロールが不
適な領域となり100%電圧印加のまま自然出射光量低
下により寿命レベルBに達する事を表している。
なお、本実施例では初期印加電圧を定措の70%とした
が、使用する投写光源の種類及び特性によりこれは適当
な値とするものである。よって、第1図中の投写光源1
のシンボルマークはフィラメントタイプの電球を用いで
あるがメタルハライドランプやキセノンランプなどの放
電灯であっても、ランプの管′WL流を投写光源制御装
置2により制御する事で同様の動作及び効果が得られる
また、光量検出器4はフォトトランジスター・CDS等
の光−電子変換素子なら何でも構わないし、ライトバル
ブ5中にCCDエリアを設は画像コントロールの空き時
間に光量スキャンを行う光量検出器4とライトバルブ5
を一体化する手法も考えられる。
そして、ライトバルブコントローラ6はライトバルブ5
に用いる素子の種類により細部は変化するものであって
、5には液晶表示体・スライドフィルム等が対象となり
、それに伴ってライトバルブコントローラ6も内部構成
は変わる物である事を付記しておく。
[発明の効果] 以上述べた様に本発明の投写型表示装置は、投写光源の
光源光量検出手段からの検出光量を投写光源制御装置に
フィードバックする事により、投写型表示装置の投写光
源光量を経時的に一定レベルに保つと共に、投写光源の
寿命時間をも大幅に延ばす事が可能となる。
又、投写型液晶表示装置をはじめスライドプロジェクタ
−・オーバーヘッドプロジェクタ−・映写機等の幅広い
機器に於てハロゲンランプ・キセノンランプ・メタルハ
ライドランプ等積々の投写光源に対し応用が出来る大き
な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の投写型表示装置の概略構成図。 第2図は、本発明の一実施例で第1図中の投写光源制御
装置の行う電圧制御を表すグラフ。 第3図は、本発明の一実施例で第1図中の投写光源から
の出射光量の経時変化を表すグラフ。 1・・・投写光源 2・・・投写光源制御装置 3・・・電源 4・・・光量検出器 5・・・ライトパルフ ロ・・・ライトバルフコントローラ 7・・・投写レンズ 8・・・スクリーン 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 投写光源からの光をライトバルブにより変調し投写レン
    ズよりスクリーンに投影する表示装置であって、前記投
    写光源用の投写光源制御装置及び前記投写光源の光源光
    量検出手段とを具備し、該光源光量検出手段からの検出
    光量を前記投写光源制御装置にフィードバッックする事
    により、投写光源光量が常に一定となるよう構成した事
    を特徴とする投写型表示装置。
JP2163501A 1990-06-21 1990-06-21 投写型表示装置 Pending JPH0453942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2163501A JPH0453942A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 投写型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2163501A JPH0453942A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 投写型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0453942A true JPH0453942A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15775063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2163501A Pending JPH0453942A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 投写型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453942A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055394A (ja) * 2000-05-29 2002-02-20 Canon Inc プロジェクション装置
US6623122B1 (en) 1999-09-30 2003-09-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light source optical system and projector having first and second lamps of different spectral distributions
JP2005043704A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Nec Viewtechnology Ltd カラー表示装置
JP2005533286A (ja) * 2002-07-18 2005-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 投影システム
JP2007068619A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Pentax Corp 光源制御可能な内視鏡装置
WO2013080282A1 (ja) * 2011-11-28 2013-06-06 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6623122B1 (en) 1999-09-30 2003-09-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light source optical system and projector having first and second lamps of different spectral distributions
JP2002055394A (ja) * 2000-05-29 2002-02-20 Canon Inc プロジェクション装置
JP2005533286A (ja) * 2002-07-18 2005-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 投影システム
JP2005043704A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Nec Viewtechnology Ltd カラー表示装置
JP4603250B2 (ja) * 2003-07-23 2010-12-22 Necディスプレイソリューションズ株式会社 カラー表示装置
JP2007068619A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Pentax Corp 光源制御可能な内視鏡装置
WO2013080282A1 (ja) * 2011-11-28 2013-06-06 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7040762B2 (en) Projector and image projection system
JP4239818B2 (ja) 放電灯点灯装置及びプロジェクタ装置
US7446482B2 (en) High pressure discharge lamp lighting apparatus
KR101466119B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 광조절방법
US7508144B2 (en) Light source device, lighting and driving method thereof and projector
US20050151937A1 (en) Light source apparatus
KR20030011622A (ko) 전자 회로 및 이를 포함하는 이미지 프로젝터
JPH0273241A (ja) 投射形ディスプレイのスクリーン明るさ制御方法及び装置
JP2002333671A (ja) プロジェクタの色再現性補正装置
JPH0453942A (ja) 投写型表示装置
US8474985B2 (en) Projector lamp lighting device supplying AC current including low frequency region having current reduction waveform
JPH03179886A (ja) 投写形液晶表示装置
US20030173910A1 (en) Discharge lamp lighting apparatus, light source apparatus and projection type display apparatus
JP2000028988A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2005235445A (ja) 光源装置
JP2000131668A (ja) 液晶プロジェクタの光源調光装置
JP2007250236A (ja) 放電灯点灯装置及びプロジェクタ
JP4175349B2 (ja) 放電灯点灯装置およびプロジェクタ
JPH10239767A (ja) プロジェクタ
JP6512435B2 (ja) プロジェクタ
JPH0453943A (ja) 投写型表示装置
JP2005227748A (ja) 投射型映像表示装置
JP3567995B2 (ja) 照明灯の輝度制御装置
US11106120B2 (en) Projection device and light source system and projection method thereof
JP2003203792A (ja) ランプ駆動装置および投射型表示装置