JPH0453245A - 回路基板への実装方法 - Google Patents

回路基板への実装方法

Info

Publication number
JPH0453245A
JPH0453245A JP2163204A JP16320490A JPH0453245A JP H0453245 A JPH0453245 A JP H0453245A JP 2163204 A JP2163204 A JP 2163204A JP 16320490 A JP16320490 A JP 16320490A JP H0453245 A JPH0453245 A JP H0453245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
chip
thin film
mounting
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2163204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2833162B2 (ja
Inventor
Jiro Fukushima
二郎 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2163204A priority Critical patent/JP2833162B2/ja
Publication of JPH0453245A publication Critical patent/JPH0453245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2833162B2 publication Critical patent/JP2833162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81909Post-treatment of the bump connector or bonding area
    • H01L2224/8192Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、rcチップ等のチップ部品を実装する場合に
使用して好適な回路基板への実装方法に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
近年、電子機器はいわゆる軽薄短小化が強く要請され、
これに伴い回路基板に対してrc、抵抗子あるいはコン
デンサー等のパッケージ部品を実装する場合に挿入実装
技術に代わり表面実装技術が採用されてきている。
また、ブリップチップ技術は、パンケージ化された各種
部品に代わりチップ自体がハンプ電極を介して回路基板
に直接実装される技術として、近年における軽薄短小化
および高密度実装化に貢献している。
従来、この種の回路基板への実装方法としては次に示す
手法も採用されている。これにつき、第3図を用いて説
明すると、回路基板へのチップの実装は、先ず回路基板
1上のランド2にハンプ3を介してチップ4を実装し、
次にこのチップ4を常温で液状のエポキシ樹脂5によっ
て封止することにより行われる。この際、樹脂封止技術
としてはボッティング技術が使用される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、従来の回路基板への実装方法においては、ボ
ッティング技術によってチップ4を樹脂封止するもので
あるため、封止時に回路基板1とチップ4との間にエポ
キシ樹脂5が浸入することになり、このためエポキシ樹
脂5内に第3図に八で示ずよ・うにボイド−が発生し易
くなり、また同図に13で示ずようにチップ4からエポ
キシ樹脂5が剥離し易くなっていた。この結果、ナトリ
ウムや塩素イオン等の不純物を含む水分がボイド等に浸
入して千ツブ4を濡らし、耐湿面における信頼性が低下
するという問題があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、水分
からチップを保護することができ、もって耐湿面におけ
る信頼性を高めることができる回路基板への実装方法を
従供するものである。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明に係る回路基板への実装方法は、回路基板上に表
面実装法によってチップを実装し、次にこのチップを含
み回路基板の少なくともチ・2プ実装部に薄膜を形成す
るものである。
また、本発明の別の発明に係る回路基板への実装方法は
、予め表面に被覆処理が施されたチップを回路基板−1
−に表面実装法によって実装し、次にこのチップを含み
回路基板の少なくともチップ実装部に薄膜を形成するも
のである。
〔作 用〕
本発明およびこの発明の別の発明においては、チップお
よび回路基板の一部に薄膜を形成することにより、薄膜
内にボイドの発生や薄膜のチップからの剥離を防止する
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の構成等を図に示す実施例によって詳細に
説明する。
第1図は本発明に係る回路基板への実装方法を説明する
ために示す断面図である。同図において、符号11で示
すものは回路基板としてのプリント回路基板で、表面上
には多数のランド12が形成されている。13はIC等
のチップ部品ご、前記プリント回路基板11上にフリッ
プ・チップ実装法(表面実装法)によって実装されてお
り、裏面には前記ランド12に接続するバンブ14が形
成されている。15はバラキシリレンポリマーからなる
薄膜層で、前記プリント回路基板11および前記チップ
部品13にパラキシリレンモノマーを用いPVD (物
理薄膜形成)法あるいはCVD (化学薄膜形成)法に
よって形成されている。この薄膜層15の層厚は、数十
μm〜数百μmの寸法に設定されている。
次に、本発明における回路基板への実装方法について説
明する。
先ず、プリント回路基板11十に表面実装法によってチ
ップ部品13を実装する。このとき、バンプ14はラン
ド12に接続されている。次に、このチップ部品13を
含み回路基板11の全体にPVD法あるいはCVD法に
よって薄膜層15を形成する。
このようにして、プリント回路基板11に対してチップ
部品13を実装することができる。
したがって、本実施例においては、薄膜層15内にボイ
ドの発生や薄膜層15のチップ部品13からの剥離を防
止することができるから、例えばナトリウムや塩素イオ
ン等の不純物を含む水分からチップ部品13を保護する
ことができる。
また、本実施例においては、薄膜層15が高純度な材料
によって形成されており、しかも膜質が緻密であり、か
つ密着性が良好であることから、防湿効果を一層高める
ことができる。
さらに、本実施例においては、プリント回路基板11お
よびチップ部品13が均一な薄膜層15によって覆われ
るため、外形寸法を大幅に短縮するごとかできる。
なお、本実施例においては、チップ部品13を含みプリ
ント回路基板11の全体に薄膜層15を形成する例を示
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、チッ
プ部品13を含みプリン(・回路基板11の一部に薄膜
層15を形成しても何等差し支えない。すなわち要する
に、薄膜層15はチップ部品13を含みプリント回路基
板11の少なくともチップ実装部に形成されるならよい
のである。
因に、本実施例における薄膜層15 (膜厚が約50μ
m)によってチップ部品13等を被覆した場合と従来例
におけるエポキシ樹脂5によってチップ部品13等を被
覆した場合のICの耐湿性の試験(85°C/85%R
1+、5.OV印加の不飽和PCT試験)を実施したが
、従来例においては240時間後にICの中のアルミ配
線が腐蝕によって断線し、本発明におい゛では河岸異常
が認められなかった。
次に、本発明の別の発明に係る回路基板への実装方法に
つい゛で説明する。
第2図は本発明の別の発明に係る回路基板への実装方法
を説明するために示す断面図で、同図において第1図と
同一の部材については同一の符号を付し、詳細な説明は
省略する。同図において、符号21で示すものは千ノブ
部品13の表面に施された高純度のポリイミド樹脂から
なる被覆層である。
次に、本発明の別の発明における回路基板への実装方法
について説明する。
先ず、予め表面に被覆層21が形成されたチップ部品1
3をプリン)・回路基板11十に表面実装法によって実
装する。次に、このチップ部品13を含みプリント回路
基板11の全体に薄膜層15を形成する。
このようにして、プリント回路基板11に対してチップ
部品13を実装することができる。
シタがって、本実施例においては、薄膜層15内にボイ
ドの発生や薄膜層15および被覆層21のチップ部品1
3からの剥離を防止することができるから、例えばナト
リウムや塩素イオン等の不純物を含む水分からチップ部
品13を保護することができる。
また、本実施例においては、薄膜層15および被覆層2
1が高純度な材料によって形成されており、しかも膜質
が緻密であり、かつ密着性が良好であることから、防湿
効果を一層高めることができる。
さらに、本実施例においては、プリント回路基板11お
よびチップ部品13が均一な薄膜層】5および被覆層2
1によって覆われるため、外形寸法を大幅に短縮するこ
とかできる。
なお、本実施例においては、チップ部品13を含みプリ
ント回路基板11の全体に薄膜層15を形成する例を示
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、チッ
プ部品13を含みプリント回路基板11の一部に薄膜層
15を形成してもよいことは本発明の実施例と同様であ
る。
因に、本実施例における被覆層21 (ポリイミド樹脂
を用い、膜厚をスピンコード法によって約20μmの寸
法に設定した)および薄膜層15 (バラキシリI/ン
モノマーを用い、膜厚をCVD法によって約40μmの
寸法に設定した)によってチップ部品13等を被覆した
場合と従来例におけるエポキシ樹脂5によってチップ部
品13等を被覆した場合のICの耐湿性の試験(85’
C/85%RH,5,OV印加の不飽和PCT試験)を
実施したが、従来例においては240時間後にICの中
のアルミ配線が腐蝕によって断線し、本発明においては
河岸異常が認められなかった。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、回路基板上に表面
実装法によってチップを実装し、次にこのチップを含み
回路基板の少なくともチップ実装部に薄膜を形成するの
で、また、本発明の別の発明によれば、予め表面に被覆
処理が施されたチップを回路基板上に表面実装法によっ
て実装し、次にこのチップを含み回路基板の少なくとも
チップ実装部に薄膜を形成するので、この薄膜内にボイ
ドの発生や薄膜のチップからの剥離を防止することがで
きる。したがって、水分からデツプを保護することがで
きるから、耐湿面における信頼性を高めることができる
。また、チップ等を保護するのは薄膜層あるいは被覆層
であるから、外形・土性を短縮することができ、軽薄短
小化および高密度実装化を図ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る回路基板への実装方法を説明する
ために示す断面図、第2図は本発明の別の発明に係る回
路基板への実装方法を説明するために示す断面図、第3
図は従来の回路基板への実装方法を説明するために示す
断面図である。 11・・・・プリント回路基板、13・・・・チップ部
品、15・・・・薄膜層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回路基板上に表面実装法によってチップを実装し
    、次にこのチップを含み前記回路基板の少なくともチッ
    プ実装部に薄膜を形成することを特徴とする回路基板へ
    の実装方法。
  2. (2)請求項1において、予めチップの表面に被覆処理
    を施すことを特徴とする回路基板への実装方法。
JP2163204A 1990-06-20 1990-06-20 回路基板への実装方法 Expired - Fee Related JP2833162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2163204A JP2833162B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 回路基板への実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2163204A JP2833162B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 回路基板への実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0453245A true JPH0453245A (ja) 1992-02-20
JP2833162B2 JP2833162B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=15769264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2163204A Expired - Fee Related JP2833162B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 回路基板への実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2833162B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19946700B4 (de) * 1998-11-25 2007-12-06 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Thermoelektrische Module und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2015122523A (ja) * 2012-01-10 2015-07-02 エイチズィーオー・インコーポレーテッド 内部耐水性被覆を備える電子デバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19946700B4 (de) * 1998-11-25 2007-12-06 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Thermoelektrische Module und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2015122523A (ja) * 2012-01-10 2015-07-02 エイチズィーオー・インコーポレーテッド 内部耐水性被覆を備える電子デバイス
US9949377B2 (en) 2012-01-10 2018-04-17 Hzo, Inc. Electronic devices with internal moisture-resistant coatings

Also Published As

Publication number Publication date
JP2833162B2 (ja) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592038B2 (ja) 半導体チップ実装方法および基板構造体
US5744758A (en) Multilayer circuit board and process of production thereof
US9398699B2 (en) Dual epoxy dielectric and photosensitive solder mask coatings, and processes of making same
CA2164901C (en) Organic chip carriers for wire bond-type chips
JP2001250909A (ja) 電気部品搭載基板のための応力低減インターポーザ
US5461545A (en) Process and device for hermetic encapsulation of electronic components
US8929091B2 (en) Method of manufacturing a printed circuit board (PCB)
JP2010161136A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5940560A (ja) 多層回路装置
JP2003318327A (ja) プリント配線板および積層パッケージ
JP2004247668A (ja) 積層用中間配線部材、配線板及びそれらの製造方法
JP2003243605A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
US6476475B1 (en) Stacked SRAM die package
JPH0453245A (ja) 回路基板への実装方法
JPH0799265A (ja) 多層配線基板および多層配線基板の製造方法
JP2002043723A (ja) 配線基板およびこれを用いた電子部品モジュール
US20060231942A1 (en) Semiconductor device
JPH05315474A (ja) 電子部品及びその製造方法
WO2003100850A1 (fr) Substrat, tableau de connexions, substrat pour boitier a semi-conducteur, boitier a semi-conducteur et leurs procedes de production
US6420207B1 (en) Semiconductor package and enhanced FBG manufacturing
JP2001053413A (ja) 電子部品内蔵基板および多層電子部品内蔵基板ならびにそれらの製造方法
JPH10126056A (ja) プリント配線基板の製造方法
JP2002208602A (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
JPS58125859A (ja) 半導体装置
JP4286640B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071002

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees