JPH04507437A - 安全保護用ヘルメットに関する改良 - Google Patents

安全保護用ヘルメットに関する改良

Info

Publication number
JPH04507437A
JPH04507437A JP2508010A JP50801090A JPH04507437A JP H04507437 A JPH04507437 A JP H04507437A JP 2508010 A JP2508010 A JP 2508010A JP 50801090 A JP50801090 A JP 50801090A JP H04507437 A JPH04507437 A JP H04507437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helmet
pad
user
head
safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2508010A
Other languages
English (en)
Inventor
ロウリー,ロバート
Original Assignee
アラン ファイヤー アンド セーフティー(ユーケイ) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アラン ファイヤー アンド セーフティー(ユーケイ) リミテッド filed Critical アラン ファイヤー アンド セーフティー(ユーケイ) リミテッド
Publication of JPH04507437A publication Critical patent/JPH04507437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/28Ventilating arrangements
    • A42B3/288Ventilating arrangements with means for attaching respirators or breathing masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/10Linings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/04Gas helmets

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「安全保護用ヘルメットに関する改良」本発明は、安全保護用ヘルメットに関し 、特に、ヘルメット内に呼吸用装置を設けた安全保護用へルメノトに関する。
ヘルメット内に設けた呼吸用装置を使用するようにした安全保護用ヘルメ・ノド は、使用者の頭部をほぼ完全に口う、透明なパネルと、パネルの周縁に取付けら れて、ヘルメット内に突入する環状シールを備えている。環状シールは、ヘルメ ットを使用する際に、額を横切り、顔の側面に沿って下降し、顎を横切るシール を形成して、装着者の顔面を圧着するようになっている。
かくして、シールは、使用者の顔と透明パネルとの間に閉じた空間を形成し、か つヘルメットを使用中に、その空間に空気を供給し、そこから空気を排出する手 段を備えている。
また、ヘルメットは、使用者の頭部の後側に当接する可撓性部材、又は弾性部材 を備えており、使用者の顔面を環状シールに圧着して、閉空間を保持するように しである。
以下、このようなヘルメットを「閉式ヘルメット」と称する。
閉式ヘルメットにおける問題点は、使用者の頭部を、顔シールと弾性部材との間 に挿入することにあり、従来のヘルメットでは、この問題を解決するために、ヘ ルメットを前部と後部との2つの部分で形成して、両者をヘルメットの頂部で蝶 着している。透明パネルと環状シールとを前部に取付け、弾性部材を後部に内臓 又は固着し、2つの部分を開いて、使用者の頭部をヘルメット内に挿入したり、 それから離脱できるようにしてあり、使用中には、ヘルメットの2つの部分を、 固定具によって一体に固定するようにしである。
従来の複数部分の殻からなるヘルメットには、ヘルメットの各部分を閉じた際の 接合部における密閉性に重大な欠陥がある。たとえば、従来の複合型ヘルメット は、たとえば消防活動などの用途に応じた多くの試験に合格できず、したがって 、従来のヘルメットは、きわめて限定された用途にしか使用できなかった。
本発明は、これらのヘルメットのすべての用途におけるあらゆる要求に適合し得 る、閉式ヘルメットを提供することを目的とするものである。
本発明によれば、一体型の殻で構成したことを特徴とする、閉式安全保護用ヘル メットが提供される。
この、安全保護用ヘルメットは、前後の寸法が、使用者の頭部の前後寸法の15 倍よりも大きい長さ、より好ましくは、使用者の頭部の前後寸法の1.75倍よ りも大きい寸法の殻を備えていることを特徴とする。
好ましくは、安全保護用ヘルメットは、第1パツドを含む可撓性ある弾性部材と 、そのパッドからヘルメット内の固着位置へ延びる可撓性の弾性帯条とを備え、 その弾性帯条は、ヘルメットを使用するときに、第1パツドか使用者の後頭部に 当接するようにする。
好ましい一実施例では、可撓性ある弾性帯条は、第1パツドを使用者の後頭部に 圧着して支持し、使用者の顔面を、環状の顔シールに圧着するように構成しであ る。
可撓性の弾性帯条は、殻の後部に向かって伸長できるように構成して、環状の顔 シールと第1パツドとの間に、使用者の頭部を挿入できるようにするのがよい。
好ましい一実施例では、安全保護用ヘルメットの上部に第2パツドを設けてあり 、この第2パツドは、ヘルメット内に固定された可撓性ある弾性帯条で支持され て、使用者の頭頂部を保護する。
好ましい一実施例では、第1パツドの上縁部を、第2パツドの後縁部に蝶番で連 接しである。
第1パツドは、固定具を備え、かつ、そのパッドは、ヘルメットを使用者の頭部 に着脱する際に、弾性帯条の伸長性を促進するように、ヘルメットの開口縁の外 側まで延びているのがよい。
第1パツドは、着脱可能な係止手段を備えて、使用者がヘルメットを着脱すると きに、第1パツドの下部を、ヘルメットの殻の後部に近接した位置に保持するよ うにするのがよい。
好ましい一実施例では、第1パツドは、ヘルメット内の固定点に固着されて、第 1パツドを装着者の後頭部に圧着するように調節可能とした、非弾性帯条を備え ている。
以下、本発明を、添付図面の実施例に基ついて説明する。
図1は、本発明によるヘルメットの前後方向の縦断面側面図である。
図2は、図1に示したヘルメットにおける可撓性ある弾性部材の平面図である。
図3は、可撓性ある弾性部材の第2実施例の平面図である。
図1に示すヘルメットは、一体型の殻(11)を備え、その前後寸法を、使用者 の頭部の前後寸法の175倍としである。殻(11)は、前面に覗き窓(12) を備え、硬質の透明プラスチックス材料の透明パネル(13)で塞いである。
環状の可撓性ある弾性シール(14)は、外向きに拡開した縁端部(14a)を 備えて、覗き窓(12)を形成したヘルメットの領域と、硬質の閉じ枠(15) との間に固着しである。透明パネル(13)、シール(14)の縁端部(14a )及び閉じ枠(15)は、共通のリベット(16)によってヘルメットの殻(1 1)に固着しである。
ヘルメットの殻(11)から最も離間したシール(14)の端部(14b)は、 使用者の顔シールを形成している。
ヘルメットは、また、空気を供給し、カリ、透明パネル(13)、シール(14 )の端部(14b)内の使用者の顔面、及びシール(14)で囲まれた空間(V )から呼気を排出する手段を備えている。この種の呼吸装置は、従来周知である ので、本明細書では詳細な説明を省略する。
ヘルメットは、また、1つの可撓性ある弾性部材を備えている。これは、使用者 の頭頂部を保護するように、ヘルメット内の固定位置の係着点(19)へ向かっ て延びる弾性帯条(18)で吊支されたパッド(17)で構成しである。
後部バット(20)は、パッド(17)に縁部(21)で蝶番で連接して、蝶着 部(21)からヘルメットの頚部開口(lla)の下方の位置へ延びており、か つ、パッド(20)は、ヘルメット内の固定位置の係着点(23)に延びる弾性 帯条(22)で支持しである。
図2に示すように、バット(17)及び(20)は、それぞれ衝撃緩衝材料(1 7a)及び(20a)で構成しである。
弾性発泡材あるいはフェルト材料を、皮革、擬似皮革あるいは織布製のノく・ノ ド(17a)又は(20a)を収容する被覆材(24)で包み、かつ被覆材(2 4)は、パッド(17a)をパッド(20a)から離間させ、かつ、結合のため の蝶番部(21)を形成するように縫製するのか好ましい。
パッド(17)の両側の弾性帯条である各弾性帯条(18)の一端(18a)は 、被覆材(24)に縫い付けてあり、その他端(18a)は、係着ブラケット( 25)の長孔(25a)を通して反転して、被覆材(24)の他の場所に縫い付 けて、ブラケット(25)の両側の帯条(18)の部分が、パッド(17)の側 縁に対して、30度から60度の間の角度をなすようにしである。
また、パッド(20)の両ff1lJに、それぞれ2Niの弾性帯条(26)及 び(27)からなる弾性帯条(22)を設けてあり、帯条(26)の一端(26 a)は、被覆材(24)に縫い付けてあり、その他端(26b)は、係着ブラケ ット(28)の長孔(28a)を通して、被覆材(24)に向けて反転し、端部 (26b)を被覆材(24)に縫い付けである。
弾性帯条(26)をゆるめた状態では、ブラケット(28)の両側の帯条(26 )は、パッド(20)の側縁に対して、30度から60度の角度をなすようにし である。
弾性帯条(27)は、ブラケット(28)の長孔(28a、)を通る一端(27 a)を有し、その両端部(27a) (27b)をともに被覆材(24)に縫い 付け、この帯条(22d)の軸線が、パッド(20)の側縁に対して実質的に直 角をなすようにしである。
係着ブラケット(25)及び(28)は、それぞれ透孔(Z5b)及び(28b )を有し、各ブラケットを、それぞれ定位値の係着点(19)及び(23)に固 着できるようにしである。
各係着点(19)及び(23)は、ヘルメットの素材中に埋め込んだナツトから なり、ブラケット(25)及び(28)は、それぞれ、ボルトを透孔(Z5b) 及び(28b)を通して、係着点(19)及び(23)を形成するナツトに係着 しである。
帯条(19)及び(22)の弾性は、ヘルメットが種々の頭部寸法に適応できる ように、ヘルメットの各係着位置の係着点(19)又は(23)を2個所に設け て、ブラケット(25)及び(28)を異なる係着点に係着し、装着者に最大の 快適さを与えるように、広い範囲の頭部寸法の変化に対応できるようにしである 。
パッド(20)は、パッド(17)及び(20)の長さ方向に延びる固定具(図 示省略)を備えており、ヘルメットを着脱する際に、パッド(20)をヘルメッ トの後部に向けて偏位させるようにしである。図1に示すように、パッド(20 )は、ヘルメットの外部に延びて、ヘルメットの後部に向けて変位できるように しである。
また、パッド(17)の逆側のパッド(20)の端部に、帯条(29)を縫着し てあり、その先端に圧着ソケット(29a)を取付けて、ヘルメットの後部の圧 着固定具(30)に係合させるようにしである。
かくして、パッド(20)をヘルメット内の最後部に移動させたときには、圧着 ソケット(Z9a)が固定具(30)に係合して、パッド(20)を後方に保持 し、使用者が両手を自由にしてヘルメットを着脱でき、かつ、顔シールを楽に装 着でき、帯条(29)を外せば、パッド(20)が前方へ移動して、使用者の後 頭部に弾性圧着されるようにしである。
また、パッド(20)の両側に、各1つの側面パッドパネル(20a)及び(2 0b)を設けて、装着者の頭部を包こむようにしである。
また、ヘルメットは、両側に帯条(31)を備えており、各帯条(31)は、そ の一端をヘルメットの開口縁近くに枢着しである。各帯条(31)の先端近くに 、2つ又は3つの圧着ソケットを、位置をずらせて設けてあり、パッド(20) に各帯条(31)ごとに設置しである圧着固定具(32)に、選択的に接続する ようにしである。
ヘルメットを装着するには、パッド(20)を後方へ押して、圧着ソケット(2 9a)を固定具(30)に固定する。パッド(20)を後方に保持して、両手を 自由にヘルメットを扱い得るようにして、使用者は、その頭部をヘルメットの中 に挿入して、顔シール(14)が顔面に対して安定な位置になるように、おおま かに調節する。
そこで、帯条(29)を外して、弾性帯条(26)及び(27)を収縮させて、 パッド(20)を使用者の後頭部に当接させ、さらに、両手でヘルメットの殻を 持って、頭部をパッド(20)に向けて後方へ押圧する。使用者は、必要に応じ て顔シール(14)の当り具合を最終的に調節することができる。
装着後、帯条(26)及び(27)により、パッド(20)は、使用者の頭部を 圧着するように弾性的に保持する。この圧着力は、使用者の顔面に対するシール (14)の当接圧により平衡されて、シール(14)と使用者の顔面との気密性 か、偶発的に破れないようにしである。
使用者は、各帯条(31)の圧着ソケットを選択し、対応する固定具(32)に 固定して、パッド(20)の下部を前方に向けて保持することにより、ヘルメッ トの偶発的な位置ずれを防止することができる。
図3に示す可撓性ある弾性部材の第2実施例においては、パッド(40)と、蝶 番で結合しであるパッド(41)とは、ヘルメットの殻の中における使用者の頭 部を保護するものである。
パッド(40)及び(41)は、衝撃緩衝材の平板を、皮革、擬似皮革あるいは 織布の被覆材(42)で覆って構成してあり、パッド(40)と(41)との間 の縫合線(43)で、パッド(40) (41)が屈曲できるようにしである。
パッド(40)は、その中心線の両側に1本の弾性帯条(44)を備える弾性帯 条(44)によって、ヘルメット内に支持しである。各帯条(44)は、一端を パッド(40)に縫い付け、他端を係着ブラケット(45)の長孔(45a)を 通して反転して、パッド(40)の他の位置に縫い付けてあり、係着ブラケット (45)の両側の帯条(44)の部分が、40度から60度の間の角度をなすよ うにしである。
同様に、パッド(41)は、その中心線の両側に1本の帯条(46)を備える弾 性帯条(46)によって、ヘルメット内に支持しである。各弾性帯条(46)は 、一端をパッド(41)に縫い付け、他端を係着ブラケット(47)の長孔(4 7a)を通して反転して、パッド(41)の他の位置に縫い付けてあり、係着ブ ラケット(47)の両側の帯条(46)が、互いに直角をなすようにしである。
もう1つの弾性帯条(48)は、その両端を係着ブラケット(47)の長孔(4 7a)を通して反転し、パッド(41)の中心部に縫い付けである。
図3の実施例では、非弾性帯条(49)の両端を、2つの係着ブラケット(45 )の長孔(45a)を通して反転させて、帯条(49)に縫い付けて、係着ブラ ケット(45)の外方への移動を制限するようにしである。
また、パッド(41)は、非弾性帯条(50)を備えており、その両端を、2つ の係着ブラケット(51)の端部(51a)を通して反転させ、係合ブラケット (51)の間の非遮蔽反部に装着した、2つの迅速解除/緊張装置(52)及び (53)に通しである。
また、パッド(40)は、短い帯条(54)を備えており、その一端をパッド( 40)に縫い付け、他端を係着ブラケット(55)の長孔(55a)を通して反 転させて、パッド(40)に縫い付けである。
パッド(40)の両側には、可撓性ある弾性材料の2つの側面翼板(56)及び (57)を付設してあり、翼板(56)及び(57)は、ヘルメットの通信シス テム用のイアホーン(図示省略)を支持するために使用する。
また、パッド(41)の両側にも、2つの側面翼板(58)(59)を付設して あり、ヘルメットを装着したときに、装着者の後頭部を包みこむようにしである 。
帯条(60)は、一端をパッド(41)に縫い付け、他端近くに圧着接合ソケッ ト(60a)を取付けである。
図3に示す第2実施例の可撓性弾性部材は、図1とほぼ同様にヘルメッ トの殻 内に装着されるものであるが、この実施例では、係着ブラケット(54)をヘル メットの前部の係着点に固着し、パッド(40)の前部を固定し、その後方にパ ッド(40)、及び蝶番接合部(43)を介して、パッド(42)の上部を連接 しである。
係着ブラケット(45)(47)及び(51)は、ヘルメット内の係着点に固着 しであるが、帯条(44) (49) (46) (48)及び(50)の長さ を調節することによって、ブラケット(45)と(46)とを、場合によっては ブラケット(47)も、ヘルメット酸の片側に設けた共通の係着点に係着するこ とができる。
この可撓性ある弾性部材を、上述のように取付は係着することにより、ヘルメッ トは、使用可能な状態になる。
ヘルメットの殻には、迅速解除装置(52)及び(53)が、図1及び図2の実 施例で説明したのと同様な要領で取付けられ、これを解除して、帯条(50)を 自由に延びるようにしてから、パッド(42)の下部をヘルメット酸の後方へ押 して、圧着ソケット(60a)を、ヘルメット酸に取付けた固定具(30)に係 合させることができる。
パッド(42)の下部をヘルメット内の後方へ置いたことにより、使用者は、そ の頭部をヘルメット内に挿入して、顔シール(14)を安定な位置に調節するこ とができる。
次いで、圧着ソケット(60a)をヘルメットから外すと、弾性帯条(46)は パッド(41)を装着者の後頭部に弾性圧着し、環状の顔シール(14)を密着 位置に弾性的に保持する。この段階で、ヘルメットを安定させるために必要な小 調節を行なってもよい。
ヘルメットを安定に装着した後、使用者か帯条(50)の自由端を握って引くと 、パッド(41)の下部が非弾性的に装着者の頭部を固定し、ヘルメットの偶発 的な位置ずれを効果的に保護する。
通常の使用状態では、快適な装着のために、帯条(49)がゆるんで、パッド( 40)が帯条(44)を介して弾性的に変位しうるようになっている。この帯条 の係着ブラケット(45)の間の長さを、パッド(40)がヘルメット酸の頭頂 部に接触することを防止しうるように定めて、落下物がヘルメット酸に衝突した 場合に、装着者が傷害を受けることを防止するようにしである。
実際に使用すると、上述した一体成形のヘルメ・ント殻は、使用者に最大の安全 性を提供することか分かつている。継目や蝶着部がない殻は、あらゆる落下液状 物に対して抵抗性かあり、使用者の頭部をヘルメ・ントないに支持する可撓性あ る弾性部材は、ヘルメットに加えられる衝撃から確実に使用者を保護し、かつ、 使用者の頭部から偶発的に動いて、使用者の顔と透明ノくネルとの間の呼吸空間 の密閉性を損なうことはない。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8) 平成3年12月3日

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一体型の殻で構成したヘルメットであることを特徴とする閉式安全保護用 ヘルメット。
  2. (2)殻の前後寸法が、使用者の頭部の前後寸法の1.5倍より大きいことを特 徴とする請求項1に記載の安全保護用ヘルメット。
  3. (3)殻の前後寸法が、使用者の頭部の前後寸法の1.75倍以上であることを 特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の安全保護用ヘルメット。
  4. (4)第1パッドと、第1パッドからヘルメット内の係着位置に延びる可撓性あ る弾性帯条からなる弾性部材を備え、ヘルメットを使用する際に、可撓性ある弾 性帯条が、第1パッドを使用者の後頭部に当接する位置となるようにしてあるこ とを特徴とする請求項1、2又は3のいずれかに記載の安全保護用ヘルメット。
  5. (5)可撓性ある弾性帯条が、第1パッドを使用者の後頭部に圧着されるように 支持して、使用者の顔面を、環状の顔シールに圧着して保持するようになってい ることを特徴とする請求項4に記載の安全保護用ヘルメット。
  6. (6)可撓性ある弾性帯条を、殻の後部に向けて伸長可能に構成し、使用者の頭 部を、環状の顔シールと第1パッドとの間に挿入できるようにしたことを特徴と する請求項4又は5のいずれかに記載の安全保護用ヘルメット。
  7. (7)ヘルメットの頭頂部に第2パッドを備え、第2パッドを、ヘルメット内の 係着位置に固定された可撓性ある弾性帯条で支持して、使用者の顱頂部を保護す るようにしたことを特徴とする請求項4、5又は6のいずれかに記載の安全保護 用ヘルメット。
  8. (8)第1パッドの上部を、第2パッドの後部に蝶番で連接したことを特徴とす る請求項7に記載の安全保護用ヘルメット。
  9. (9)第1パッドに固定具を備えるとともに、このパッドを、ヘルメットの開口 部の下方に延ばし、弾性帯条を伸長させて、ヘルメットを使用者の頭部に対して 着脱しうるようにしたことを特徴とする請求項6、7又は8のいずれかに記載の 安全保護用ヘルメット。
  10. (10)第1パッドに着脱可能な係着手段を設け、ヘルメットを使用者に着脱す る際に、第1パッドの下部を、ヘルメットの後部に近接する位置に保持するよう にしたことを特徴とする請求項5、6、7、8又は9のいずれかに記載の安全保 護用ヘルメット。
  11. (11)第1パッドに、ヘルメット内の係着点に固着され、第1パッドを使用者 の後頭部を圧着して保持するように調節可能な、非弾性の帯条手段を設けたこと を特徴とする請求項4、5、6、7、8、9又は10のいずれかに記載の安全保 護用ヘルメット。
JP2508010A 1989-06-03 1990-05-25 安全保護用ヘルメットに関する改良 Pending JPH04507437A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8912839.1 1989-06-03
GB898912839A GB8912839D0 (en) 1989-06-03 1989-06-03 Improvements in or relating to safety helmets

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04507437A true JPH04507437A (ja) 1992-12-24

Family

ID=10657872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2508010A Pending JPH04507437A (ja) 1989-06-03 1990-05-25 安全保護用ヘルメットに関する改良

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5237707A (ja)
EP (1) EP0524921A1 (ja)
JP (1) JPH04507437A (ja)
KR (1) KR920700565A (ja)
AU (1) AU635276B2 (ja)
CA (1) CA2056400A1 (ja)
FI (1) FI915639A0 (ja)
GB (1) GB8912839D0 (ja)
GR (1) GR1000972B (ja)
HU (1) HUT61179A (ja)
NZ (1) NZ233914A (ja)
PT (1) PT94239A (ja)
WO (1) WO1990014778A1 (ja)
ZA (1) ZA904100B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9017366D0 (en) * 1990-08-08 1990-09-19 Helmets Ltd Protective helmet with adjustable headband
US5566668A (en) * 1995-05-19 1996-10-22 Jesadanont; Mongkol Life-saving helmet
US5794272A (en) * 1995-07-14 1998-08-18 Specialized Bicycle Components, Inc. Protective helmet with improved retention system having a rear stabilizer
US6003156A (en) * 1998-05-28 1999-12-21 Anderson; Russell Jeffrey Safety helmet lockout system
US6481019B2 (en) 2000-01-18 2002-11-19 Stryker Instruments Air filtration system including a helmet assembly
US6990691B2 (en) 2003-07-18 2006-01-31 Depuy Products, Inc. Head gear apparatus
JP5033786B2 (ja) 2005-03-24 2012-09-26 ストライカー・コーポレイション 対人保護システム
US8234722B2 (en) * 2007-12-14 2012-08-07 Stryker Corporation Personal protection system with head unit having easy access controls and protective covering having glare avoiding face shield
USD666779S1 (en) 2011-06-15 2012-09-04 A7 Helmet Systems, Llc Helmet padding

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1005187A (en) * 1961-03-14 1965-09-22 Ml Aviation Co Ltd Improvements relating to flying helmets
US3130415A (en) * 1961-04-21 1964-04-28 Goodrich Co B F Helmet assembly with face seal and adjustment means therefor
US3221339A (en) * 1962-10-25 1965-12-07 Jr James V Correale Neck sleeve for connecting a helmet to a life vest
US3366972A (en) * 1965-01-29 1968-02-06 Navy Usa Externally operated helmet harness adjustment reel assembly
GB1144317A (en) * 1965-09-09 1969-03-05 Ml Aviation Co Ltd Improvements relating to airmens' helmets
FR1512479A (fr) * 1966-12-26 1968-02-09 Piel Soc Ind Des Ets Casque respiratoire de plongée
DE6937652U (de) * 1969-09-22 1970-01-15 Hermann Fischer Vorrichtung zum schutz des gesichtes und der atmungsorgane von personen, die in kaeltekammern anwesend sind.
US3624663A (en) * 1970-06-15 1971-11-30 Gen Aquadyne Inc Diver{40 s faceplate and helmet head gear
US3789427A (en) * 1972-03-20 1974-02-05 J Aileo Headgear structure
DE3108148A1 (de) * 1981-03-04 1982-09-30 Sata-Farbspritztechnik GmbH, 7140 Ludwigsburg Schutzhelm fuer schweissarbeiten
FR2532552B1 (fr) * 1982-09-03 1986-01-24 Galet Adrien Casque de protection, notamment utilisable avec un masque respiratoire
JPS5943676A (ja) * 1982-09-06 1984-03-10 Hitachi Ltd 電子カメラシステム
US4549541A (en) * 1983-09-28 1985-10-29 Bell Helmets Inc. Helmet system
GB2182568B (en) * 1985-09-13 1988-12-29 Catalyst Technology U K Limite Improvements in or relating to safety helmets
US4713844A (en) * 1986-07-16 1987-12-22 Gentex Corporation Protective helmet with face mask sealing means

Also Published As

Publication number Publication date
GR900100413A (en) 1991-11-15
ZA904100B (en) 1991-03-27
NZ233914A (en) 1992-06-25
KR920700565A (ko) 1992-08-10
CA2056400A1 (en) 1990-12-04
GR1000972B (el) 1993-03-16
FI915639A0 (fi) 1991-11-29
EP0524921A1 (en) 1993-02-03
AU635276B2 (en) 1993-03-18
WO1990014778A1 (en) 1990-12-13
PT94239A (pt) 1991-02-08
HUT61179A (en) 1992-12-28
AU5679590A (en) 1991-01-07
US5237707A (en) 1993-08-24
GB8912839D0 (en) 1989-07-19
HU905243D0 (en) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10086220B2 (en) Protective breathing mask with fabric hood
US3187342A (en) Chin strap for a helmet
US5191882A (en) Apparatus for enabling a strapless breathing mask to be worn without a protective helmet
US6427253B1 (en) Protective headgear comprising a headband and a semi-rigid support to protect a back region of a user's head
US3943572A (en) Helmet retention system
JPH03136671A (ja) ガスマスク用のヘッドハーネス
US5259070A (en) Protective helmet kit apparatus
US3806951A (en) Protective helmet and face shield
JP3955127B2 (ja) ヘルメット
JPH04507437A (ja) 安全保護用ヘルメットに関する改良
JPS6022082B2 (ja) 頭部保護用ヘルメット
US3609763A (en) Retainer and neck guard for full coverage safety helmet
US3130415A (en) Helmet assembly with face seal and adjustment means therefor
US4671775A (en) Survival hood
US3047879A (en) Headwear
KR101445301B1 (ko) 작업용 목 받침구
GB1576410A (en) Safety helmets
CN217826852U (zh) 一种医疗用透明防护面罩
CN213428601U (zh) 一种用于海上救援服的多功能帽
CN210841717U (zh) 一种头盔悬挂装置
WO1988009193A1 (en) Arrangement in protective mask
GB1601888A (en) Gas suits
CN217065523U (zh) 一种建筑安全用防护帽
GB2389521A (en) Travellers head support that attaches to a seat and engages the chin
JPS5950344B2 (ja) 酸素呼吸用のマスク