JPH0450605Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450605Y2
JPH0450605Y2 JP1985158685U JP15868585U JPH0450605Y2 JP H0450605 Y2 JPH0450605 Y2 JP H0450605Y2 JP 1985158685 U JP1985158685 U JP 1985158685U JP 15868585 U JP15868585 U JP 15868585U JP H0450605 Y2 JPH0450605 Y2 JP H0450605Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat surface
machine screw
tape cassette
machine
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985158685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6267371U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985158685U priority Critical patent/JPH0450605Y2/ja
Publication of JPS6267371U publication Critical patent/JPS6267371U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450605Y2 publication Critical patent/JPH0450605Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、カセツト式磁気記録再生装置に使用
されるテープカセツトに関し、さらに具体的に述
べれば、2つの半身を小ねじで締結して形成する
テープカセツトに関するものである。
(従来の技術) この種の従来のテープカセツトについて、第2
図ないし第4図により説明する。
第2図および第3図は、それぞれVHF方式の
ビデオテープレコーダに使用されるテープカセツ
トの側面図および底面図である。第2図におい
て、磁気テープを収容するテープカセツトは、磁
気テープの走行面を保護する保護パネル1を取り
付けた上ケース2と、上ケース2と一体になつて
磁気テープを収容する下ケース3とから構成され
る。
第3図の底面図に示すように、下ケース3は、
5本の小ねじ4によつて、上ケース2と締結され
ている。
第4図は、小ねじ4の締付部の拡大断面図で、
小ねじ4の頭部の座面4aは、その軸心に対し垂
直面で構成され、また、下ケース3に設けた取付
孔の座面3aもやはり上記の小ねじ4の座面4a
と平行な平面となつており、互いに略全面が接触
する状態で締め付けられていた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような構成では、使用中の
振動による小ねじ4の弛みを防止するため、相当
強く締め付ける必要があるが、上ケース2はポリ
エチレン樹脂等のプラスチツクであるため、上ケ
ース2のボス2aのねじ孔がつぶれて締付が不能
になるという問題があつた。
本考案は、上記問題点を解決するもので、小ね
じを軽い締付トルクで締め上げても、弛み難いテ
ープカセツトを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本考案は、小ね
じを締め付けたときに、小ねじの座面の外周部
が、ケースの取付孔のテーパー状になつた座面に
当接するようにしたものである。
(作用) このように構成することによつて、小ねじが弛
むために必要な回転モーメントが大きくなるた
め、弛み止めの効果が大きくなる。
(実施例) 以下、図面を参照して実施例を詳細に説明す
る。第1図は、本考案の一実施例を示したもの
で、小ねじの締付部を拡大して示しており、従来
例と同一名称部分には同一の符号を付してある。
第1図において、下ケース3のねじ取付孔の座
面3aは円錐面のテーパー状に形成されている。
この取付孔に小ねじ4を通し、上ケース2のねじ
孔にねじ込んだとき、小ねじ4の頭部の座面4a
の外周部が、そのテーパー状になつた部分に当接
する。この場合、円錐面をなす座面3aの頂角が
小さくなると、座面3aの接触力の軸心方向への
分力が大きくなるため、下ケース3の座面3aを
構成する円錐面の中心が上ケース2のボス2aの
ねじ孔の中心からずれている場合は、上ケース2
と下ケース3とを食い違わす力が働いて具合が悪
く、従つて、座面3aの円錐面の頂角は、150°〜
170°程度が好ましい。
なお、実施例では、円錐面としたが、四角錐等
の多角錐面でもよい。
このように構成された本実施例では、小ねじ4
の頭部の座面4aの外周部が下ケース3の取付孔
のテーパー状になつた座面3aに当接するので、
小ねじ4を弛めるに必要な回転モーメントは小ね
じ4の軸心から接触する外周部までの半径に比例
するため、回転モーメントが大きくなり、弛み難
くなる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、締め付
けた小ねじが弛むに必要な回転モーメントが大き
いので、過大な締付力による締付を必要とせず、
従つて、ねじ孔をつぶす事故も防止でき、使用中
に締結の弛みが発生しない、信頼性の高いテープ
カセツトを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例のテープカセツト
における小ねじによる締結部の拡大断面図、第2
図および第3図は、それぞれテープカセツトの側
面図および底面図、第4図は、従来例の小ねじに
よる締結部の拡大断面図である。 2……上ケース、3……下ケース、3a……取
付孔の座面、4……小ねじ、4a……小ねじの座
面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上ケース2と下ケース3とを小ねじ4で締結し
    て筐体を形成するテープカセツトにおいて、ケー
    ス3の小ねじ取付孔の座面3aがテーパー状にな
    つており、締め付けた小ねじ4の座面4aの外周
    部が、前記取付孔座面3aのテーパー部に当接す
    ることを特徴とするテープカセツト。
JP1985158685U 1985-10-18 1985-10-18 Expired JPH0450605Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985158685U JPH0450605Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985158685U JPH0450605Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6267371U JPS6267371U (ja) 1987-04-27
JPH0450605Y2 true JPH0450605Y2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=31082407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985158685U Expired JPH0450605Y2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450605Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147215U (ja) * 1974-10-04 1976-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6267371U (ja) 1987-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450605Y2 (ja)
JPS6298015A (ja) ボルトの脱落又は紛失防止装置
JPH0516499Y2 (ja)
JP3023469U (ja) ナット及びそれを用いた締結装置
JPS5919979Y2 (ja) カセツトケ−スのネジ止め構造
JPS6040896Y2 (ja) ねじ締付構造
JPH0134154Y2 (ja)
JP2505027Y2 (ja) バンパ―サイドの固定構造
JPS5940613U (ja) ナツトの締結装置
JPH01133275A (ja) 磁気テープカートリツジ
JPS6131429Y2 (ja)
JPH0348329Y2 (ja)
JPS6018324U (ja) ワンタツチボルト
JPS6024920U (ja) ロツクナツトの回り止め装置
JPH059551Y2 (ja)
JPS6319134Y2 (ja)
JPH0445657Y2 (ja)
JPS596483Y2 (ja) プレ−ヤユニット取付装置
JPH0215438Y2 (ja)
JPS60133215U (ja) ねじ止め構造
JPS5816471Y2 (ja) リフレツクス・リフレクタ
JPH0610342Y2 (ja) メガネフレームのパット芯止着具及びその止着構造
JPH0538471Y2 (ja)
JPS58153713U (ja) 回転要素の緩止め装置
JPH01146010U (ja)