JPH04502371A - 光ビーム走査器のためのビーム位置センサ - Google Patents

光ビーム走査器のためのビーム位置センサ

Info

Publication number
JPH04502371A
JPH04502371A JP2513845A JP51384590A JPH04502371A JP H04502371 A JPH04502371 A JP H04502371A JP 2513845 A JP2513845 A JP 2513845A JP 51384590 A JP51384590 A JP 51384590A JP H04502371 A JPH04502371 A JP H04502371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position sensor
mirror
polygon
reflected
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2513845A
Other languages
English (en)
Inventor
ケスラー,デーヴィッド
ボルドウィン,ロジャー・アーネスト
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH04502371A publication Critical patent/JPH04502371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/0315Details of integral heads not otherwise provided for
    • H04N2201/03158Heat radiator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04724Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04724Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel
    • H04N2201/04725Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel connected to the sub-scanning drive means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04729Detection of scanning velocity or position in the main-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04731Detection of scanning velocity or position in the sub-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04737Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned medium directly, e.g. a leading edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04739Detection of scanning velocity or position by detecting the scanning head or scanning carriage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04744Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned beam or a reference beam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04789Control or error compensation of scanning position or velocity in the main-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ビーム のためのビーム亡 センサ この発明は光ビーム走査器のためのビーム位置センサに、更に詳細には、レーザ プリンタにおける光ビーム走査器と共に使用されるように構成されたそのような センサに関係している。
レーザプリンタは写真術及びグラフィックアートにおいてフィルムのような受容 媒体上にプリントを行うために使用される。そのようなプリンタは、カラー画像 化のために使用されるときには、一般に原色のそれぞれに対して別個のチャネル を備えている0例えば、米国特許第4728965号においては、三つの光学的 チャネルを備えたレーザプリンタが開示されており、各チャネルは所定の波長の 強力なコヒーレント(可干渉性)光のビームを投射する気体レーザを備えている 。各チャネルにおける光ビームの強度は音響光学的変調器によって原色の一つに 対する画像情報を表す電気信号に従って変調される。光の三つのビームはビーム 組合せ器によって組合わされ−そして組合せ光ビームは回転多角形(多面鏡)に よって受容媒体上へと走査される。
近年、レーザプリンタにおいて気体レーザの代わりにダイオードレーザを使用す る試みが行われてきた。ダイオードレーザの使用はプリンタの原価を低減し且つ プリンタの大きさ及び複雑さにおける思い切った低減を可能にする。ダイオード レーザは単に駆動電流を変調することによって数百MH2のような高い周波数で 直接変調されることができる。更に、ダイオードレーザの低い真性雑音は気体レ ーザプリンタにおける雑音消去のために使用される高帯域幅サーボ制御器を除去 することを可能にする。しかしながら、グラフィックアートのためのプリンタに おいてダイオードレーザを使用する際に解決されなければならない問題がある。
問題の一つは利用可能なガリウム・アルミニウム・ひ素ダイオードレーザが赤外 線の光を放出することである。その結果として、赤外線に感じる特別の記録材料 が使用されなければならなず、又多レーザシステムにおけるダイオードレーザは レーザ間の最も広い可能なスペクトル離隔を得るように注意深く選択されなけれ ばならない。
多角形又はホロゴンのようなビーム偏向器を使用したレーザプリンタにおいて、 画像面における各ラスク線の開始を正確に位置決めするように構成された線開始 システムを使用することは普通である。線開始システムが使用されていない場合 には、偏向器回転速度における変化、又は小面間の変化のためにクロス走査線に おけるむらが生じることがある。多くの線開始システムは適当な時点でラスク線 のプリンティングを開始するために走査ビームの位置を監視する検出器を使用し ている。しかしながら、走査ビームを追跡するシステムにおいては、走査ビーム が多角形小面の縁部を通過し、でいるときに走査ビームを検出するという問題を 含む、諸欠点がある。小面における何らかの欠陥、例えば不完全な多角形の角、 は線開始の読み、従って走査器の性能に影響を与えることがある。線開始システ ムにおいて走査ビームを追跡する際の諸問題を克服するために、あるシステムは 、例えば米国特許第4243294号に示されたように、線開始システムのため の別個のビームを準備している。
米国特許第4243294号は、同じ反射鏡面に入射する二つの角度的にずれた 光ビームを与えるビーム走査器のために同期信号を発生するための装置を開示し ている。走査線を形成するために第1ビームが使用さ娠且つ同期信号を発生する ために第2ビームが使用される。これら二つのビームは、第1ビームが走査線の 開始点の近傍へ反射され、第2ビームが同じ鏡面によって、同期信号を発生する 光検出器へ反射されるような向きに配置されている。この装置についての問題は 、ビームの両方が同じ平面において発生され、その結果として、二つの光源、及 びビーム検出器のために比較的広い面積が必要とされることであり、これはこの 装置を小形ダイオードレーザプリンタにおける使用のためにはかさばりすぎるよ うにする。更なる問題は、両ビームが同じ平面において動作しているときに二つ のシステム間の干渉が生じ得ることである。
上述の線開始システムにおける諸問題を克服して、改良形ビーム位置センサを提 供することがこの発明の目的である。
この発明の−a様に従って、複数の走査面を持った光ビーム走査器のためのビー ム位置センサが準備されているが、このセンサは、第1入力光ビームを走査面の 一つに導いて、走査面を定義するべき第1角度により走査される第1反射光ビー ムを生成するための装置、第2人力光ビームをその一つの面に導いて、走査面と 角度を形成する第2面を定義するべき第2角度により走査される第2反射光ビー ムを生成する装置、及び第2反射ビームを第1反射ビームの所定位置に対応する それの位置において検出し且つ第2人力ビームの検出時に同期信号を発生するた めの装置、を備えている。
この発明の一実施例においては、ビーム位置センサはダイオードレーザプリンタ において光ビーム走査器と共に使用される。このレーザプリンタは概して線形配 列において取り付けられた三つのダイオードレーザを備えている。レーザのそれ ぞれは異なった波長の光を放出し、そして各レーザビームは原色の一つを表す画 像信号に従って変調される。レーザビームのそれぞれは重ね合せ面にビームを集 束させる円柱レンズを通過させら娠そして円柱レンズを通過した後、ビームは二 つのグイクロイックミラーによって重ね合わされて組合せビームを形成する。
この組合せビームは二つの円柱ミラー及び一つのフラットミラーによって重ね合 せ面から多角形に中継される0組合せビームは多角形からf−8色補正走査レン ズへ反射される。多角形と受容媒体との間に配置された円柱ミラーは多角形小面 をクロス走査方向において受容媒体上へ結像させるのに役立つ。
ビーム位置センサは、多角形上方の位置から多角形上へ導かれるビームを発生す るダイオードレーザを含んでいる。ダイオードレーザからのビームはまずコリメ ータレンズを通過するが、これはビームをビームスプリッタに導x0ビームスプ リフタから、ビームは45°反射プリズムを通過するが、これはビームを約45 ゜の角度で多角形の小面上へ導く、多角形からビームは45°後方反射性ミラー へ反射されるが、このミラーはビームを再び同じ経路に沿ってビームスプリッタ に導く、ビームスプリンタは後方反射ビームを集束レンズへ導き、この!/ンズ はビームを光検出器上の結像させる。ビームがビームスプリフタへ進行する光軸 は、ビームスプリフタへの後方反射ビームが走査ビームに対して所定の位置にお いて発生し、これにより適当な時点で新しいラスク線の開始がもたらされるよう に、小面に対して配置されている。
既知の装置に対するこの発明の主要な利点は、プリンタの大きさにおける実質的 な減小を可能にすることである。ビーム位置センサに軸外れに配置することによ って、プリンタ素子のいずれもセンサ構成部分を収容するために配列し直される ことを必要としない。又、センサを軸外れに配置することによって、センサ構成 部分から感光性記録媒体上へ光を散乱させる危険が少なくなる。開示されたビー ム位置センサはミラー小面の中心を利用することができ、従って、それの性能は 多角形の角の不完全さに影響されない、軸外れビーム位置センサからのビームは 又多角形においてより大きくされることができ、これはよりよい(より急しゅん な)線開始信号を生じることになる。更に、走査ビーム強度は位置センサに影響 を与えることなく変更されることができる0位置センサにおける光源はプリンタ に使用されている記録媒体のスペクトル感度の外側にある波長のものでよい。
この発明の実施例は例として添付の諸図面に関して次に説明されるが、この諸図 面中、 図1はこの発明のビーム位置センサを利用することのできる形式のレーザプリン タの透明図であり、 図2は光ビーム走査器に対するビーム位置センサの位置を示した透明図であり、 図3はプリンタの上部平面図であり、 図4はビーム位置センサの上部平面図であり、図5はビーム位置センサの側部立 面図であり、又図6は図1に示されたプリンタにおける電子的素子の構成図であ る。
図1に言及すると、この発明に従って構成されたビーム位置センサ102と共に 使用され得る形式のダイオードレーザプリンタ10が示されている。プリンタ1 0には14.15及び16で示された三つの光学的ヘッドがある。光学的ヘフl ′14〜16は概して線形配列に配置されている。光学的ヘッド14〜16から のビームはグイクロイック板18及び20によって組み合わされる。板1日及び 20からの組合せビームは光軸22に沿って中継光学系38に進む。
中継光学系38からの組合せビームは回転可能な多角形(多面鏡)40上へ導か れ、そしてこれはビームをf−θレンズ42に導く、レンズ42から、ビームは フラットミラー43に移り、そしてこれはビームを円柱ミラー45へ導く0円柱 ミラー45はビームを受容媒体46上へ導く、受容媒体46は、例えばドラム4 9又はスプロケント(図示されていない)によって、媒体を横切るビームの移動 に時間的に関係して進められるように適応させられている。
プリンタ10は光に感じる任意の媒体においてプリントを行うために使用される ことができる。しかしながら、この発明の好適な利用法はフィルム/電子式映画 ポストプロダクションシステムにある。そのようなシステムにおいては、ディジ タル化画像が赤外線感知性35閣フイルムにシネ形式でプリントされる。この応 用においては、プリンタ10は、例えば3500画素毎画素子の程度の、非常に 高い解像度をフィルム上で生成することができる。
光学的ヘッド14〜16のそれぞれは、トーマス E、イエイテス(Thoma s E。
Yates)の名義で1990年8月14日発行の、「不熱中性子化光学的ヘッ ド(Athermalized 0ptical )lead) 」という名称 の、この出願の譲受人に譲渡された米国特許第4948221号に開示されたよ うに構成されることができる。この特許に開示されたように、各光学的ヘッドは ダイオードレーザ、コリメータレンズ、熱電冷却器、及び所定の温度範囲にわた ってレーザとコリメータレンズとの間に一定の距離を維持するための取付部を備 えている。
良好な色調及び色再現を達成するために、プリンタIOにおけるダイオードレー ザは最も広い可能なスペクトル離隔及びダイナミックレンジを持たなければなら ない、光学的ヘッド14におけるレーザは810n−(5mW)で放出を行い、 シャープ社(Sharp Corporation )から入手可能な製品番号 LTOIOMFであればよい、光学的ヘッド15におけるレーザは870ns( 20+wW)で放出を行い、ヒタチ社(Hitachi Corporatio n)によって制作された製品番号8312Eでよい。光学的ヘッド16における レーザは750ns+ (5mW)で放出を行い、例えば、シャープ社(Sha rp Corporation)によって制作された製品番号LT030MFで よい、より短い波長を持ったダイオードレーザが現在利用可能であるけれども、 そのダイナミックレンジ、すなわちレーザ光しきい値におけるパワーに対する最 大パワーの比、は連続色調プリンティングのためには不十分であることがわかっ ている。
光学的ヘッド14.15及び16からのビームはそれぞれチャネルのa、b及び Cを通過するが、チャネルのそれぞれは、光学的ヘッドとビームを組み合わせる グイクロイック板1日及び20との間に概して!1(Uの光学的素子を含んでい る。
光学的ヘッド14からのビームは、開口板23a、第1直線偏光子25a、二分 の一波長板26a、シャッタ27a、第2直線偏光子28a、凹面円柱レンズ2 9a、凸面円柱レンズ30a、及びフラットミラー(平板鏡)31aを通過する 。直線偏光子25a及び28aの機能はダイオードレーザからの自発性放出をフ ィルタしてこれによりプリンタ10のダイナミックレンジを増大することである 。偏光子25a及び28aは、二分の一波長板26aと共に、カラーバランス及 び露光量が露光面で使用されている記録媒体46に対する適当な値に調整される ことを可能にする0円柱レンズ29a及び30aは、ビームの進行方向において 板18及び20の後に配置されている重ね合せ板32にビームを集束させるよう に機能する0円柱レンズ29aは、例えば、16.667mの曲率半径を有すれ ばよく、又円柱レンズ30aは32.301+mの曲率半径を有すればよい、チ ャネルaにおける各光学的素子はチャネルCにおける各光学的素子と同じである 。チャネルbにおける光学的素子はチャネルaにおける素子と同じであるが、但 し円柱レンズ29bの曲率半径は、例えば、37.63閣であればよい。
チャネルa、b及びCにおける三つのビームは二つのわずかにくさび形のグイク ロイック(二色性)板18及び20を用いて重ね合わされる0図3に示されたよ うに、板18及び20は、それぞれ板18及び20に対する垂線が光軸22に対 して両方共30°であり、且つ板18及び20がそれぞれ光軸22と60″の角 度を形成するように配置されている。板18及び20は60”の角度になってい る。光学的ヘッド14からのビームは30°の入射角で板18に入射し、光学的 ヘッド15からの光と組み合わされる。光学的ヘッド16からのビームは30゜ の入射角で板20に入射し、ヘッド14及び16からのビームに重ね合わされて 組合せビームを形成し、これは光軸22に沿って光学的中継器38に導かれる。
中継器38は、色補正されなければならなず、図1及び3に示されたように、円 柱ミラー50及び52並びにフラットミラー(平板鏡)54を備えている。ミラ ー50及び52はクロス走査方向においてパワーを有しており、且つミラー50 及び52の軸は、図3に示されたように図面の平面である走査平面、すなわち経 線平面にある0円柱ミラー50及び52のそれぞれは凹面円柱ミラーであって、 57.1閣の曲率半径を持っている。走査方向においては、ビームは比較的大き く、コリメートされていて、影響されないで中継器38中を伝搬する。クロス走 査方向においては、円柱ミラー50はビームを再コリメートし、且つ円柱ミラー 52はビームを多角形(多面鏡)40上に集束させる。
多角形40は、例えば、18の小面41を有することができ、8690rp−の 速さで回転させられることができる。多角形40はダイヤモンド加工されたミラ ー小面41を持っており、自己注入式空気軸受(図示されていない)上で回転し 、且つ位相ロック式サーボシステムによって制御される。プリンタ10のために 適当な多角形・駆動モータ組合せはコンパル社(Copal Co−ρany  Ltd、)によって製造されたモデル番号ZS−009である。
高品質の連続色調画像化のために、好ましくない帯状のアーティファクト例えば 多角形40における動揺角又はすい角誤差に起因するそれ、は可視レベルより下 に低減されなければならない、一般に画素配置における変化は可視アーティファ クトを回避するために画素間隔の1000分の1未満に保たれなければならない 、この発明においては、円柱ミラー45が走査器平面をクロス走査方向において 画像面上へ結像させる0倍率は、多角形が回転するときにこれの小面の残留平面 外れ運動が走査の終わりにおいて過剰のスポット誤配置を生じないように選択さ れる。この発明において使用され得る円柱ミラーは37.633mの曲率半径を 持っている。
この発明のビーム位置センサ102は図1.2.4及び5に示されている0位置 センサ102は組合せビームが多角形40により走査されるときにこのビームに よって形成される走査平面の上方に配置されている。センサ102は光源として 役立つダイオードレーザ120を含んでいる。レーザ120は750 r+++  (5mW)で放出を行うダイオードレーザ、例えばシャープ社(Sharp  Corporation )によって製造された製品番号LTO30MPでよい 、レーザ120からのビームはコリメータレンズ122を通過するが、このレン ズはビームを光軸a’ (図2)に沿ってビームスプリッタ124に導く、レン ズ122はオリンパス社(Olympus Corp、)から入手可能なVP8 650−2でよく、又ビームスプリッタ124はCVIレーザ社(CVI La 5er Corp、)から入手可能なPCBD−5でよい、ビームスプリッタ1 24から、ビームは45°反射プリズム126に進み、これはビームを約45″ の角度で多角形40へ導く、多角形40から、ビームは下方の45°後方反射性 ミラー128へ反射されるが、このミラーはビームをこれがミラー128に達す る際に進行したのと同し経路に沿って後方へビームを導く。その帰路進行の際に 、後方反射ビームは走査平面と角度を形成している平面により走査され、そして ビームが光軸a′に沿っているときには、ビームはビームスプリッタ124によ ってレンズ122と同し形式の集束レンズ130に導かれる。レンズ122はビ ームを光検出器+32に導くが、この光検出器はユーナイテソド・デテクタ・テ クノロジ(United Detector Technology)によって 製造された叩Tクワド・デテクタ(Quad Detector)でよい。光検 出器132はセンサ102におけるビームが走査ビームの所定位置に対応する位 置にあるときに線開始すなわち同期信号を発生するが、この走査ビームの所定位 置は新しいラスク線の開始の直前の点にある。センサ102からの信号は図6に 示されたプリンタ10のための制御システム89において処理される。
制御システム89は画像走査器から又は画像記憶媒体(図示されていない)から 受信した画像データを記憶するだめのフレーム記憶装290を備えている。フレ ーム記憶装置90に記憶されたデータは、例えば、各便が画素に対する赤、緑、 又は青の入力を表している。各画素に対する三つの8ビツト値からなっている。
マトリックス(行列)乗算回路92は所望の色補正を行うために3×3マトリツ クスによって8ビツト赤、緑及び前値を乗算する。
回路92からの出力はRAM探索表91に加えられ、この探索表は線形化、校正 、記憶材料の三つの色層の感光度曲線の不整合の補償、及び多角形40の小面間 反射率変化の補正、のための必要な基準化を行う。探索表91のための更新値は 中央処理装置93によって供給されることができる。探索表91からのディジタ ル出力はディジタル−アナログ(D/^)変換器94に供給され、そしてD/A 変換器からの出力は97で示されたダイオードレーザのための電圧−電流駆動器 96を駆動する。ダイオードレーザ97のための熱電冷却器(図示されていない )は熱電冷却器サーボ99によって制御される。
プリンタ10の動作中のデータの流れを管理し且つプリンタのタイミングを制御 するために制御・タイミング論理回路100が1!備されている0回路100は トーラムサーボ112、多角形サーボ110、フィルム位置センサ111、及び ビーム位置センサ102からのタイミング信号を受け取る。これらのタイミング 信号は、符号器104から入力を受けるドラムサーボ112からの1回転ごとに 一つのパルス、符号器106から入力を受けるサーボ110からの1小面ごとに 一つのパルス、符号器115から入力を受けるフィルム位置センサ111からの 1フレームごとに一つのパルス、及びレーザビームがビーム位置センサ102に おける光検出器132を横切るときに発生される線開始パルスを含んでいる。こ れらの信号の受信時に、画素クロックが開始されてデータはデータ回路によりク ロックされる。又回路100には線長制御のための線当り画素計数器及び探索表 91のアドレス指定を制御するための小面計数器が含まれている。
受容媒体46は、例えば、ハロゲン化銀擬似感光性カラーフィルム又はカラーペ ーパでよい、そのような一つの媒体は、1986年10月28日に付与された米 国特許第4619892号に開示されている。この発明に使用されたダイオード レーザは最も広い可能なスペクトル離隔を得るように選択された。しかしながら 、ダイオードレーザの波長離隔は比較的小さく、750〜870nmであるので 、カラーペーパは、突抜け(バンチスルー)を伴わないで良好な色分解及び再現 を与えるために、狭いスペクトル応答だけでなく、十分な感度差をも持たなけれ ばならない、偽色彩システムが使用されているので、所与の画像色素色を形成す る層は層(上部、中間、又は下部)のいずれでもよく、三つの波長の任意のもの によって露光させられることができる。
FIG、 2 FIG、5 国際調査報告 。、ア/IK Qn/nQFts

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複数の走査面(41)を持った光ビーム走査器のためのビーム位置センサで あって、 第1の入力光ビームを前記の走査面の一つに導いて、走査平面を定義するように 第1角度により走査される第1反射光ビームを発生するようにするための装置( 14〜16、a〜c、18、22、38)、第2入力光ビームを前記の一つの面 に導いて、前記の走査平面と角度を形成する第2平面を定義するように第2角度 により走査される第2反射光ビームを発生するようにするための装置(120、 122、124、126、128)、及び前記の第2反射ビームを前記の第1反 射ビームの所定の位置に対応するそれの位置において検出するための且つ前記の 第2入力ビームの検出時に同期信号を発生するための装置(138)、 を備えている前記のビーム位置センサ。
  2. 2.前記の走査器が多角形(40)であり且つ前記の走査面のそれぞれがミラー 小面(41)である、請求項1に記載のビーム位置センサ。
  3. 3.前記の多角形(40)が前記の走査平面において動作可能であり、且つ前記 の第2入力ビームを導くための前記の装置が、前記の走査平面の一つの辺に配置 されたレーザダイオード(120)を備えている、請求項2に記載のビーム位置 センサ。
  4. 4.前記の第2入力ビームを導くための前記の装置が、前記のダイオード(12 0)からのビームを受けてこのビームを前記の多角形(40)のミラー小面(4 1)上へ導くプリズム(126)を含んでいる、請求項3に記載のビーム位置セ ンサ。
  5. 5.後方反射性ミラー(128)が前記の多角形(40)から前記の第2反射ビ ームを受け且つこのビームを再び多角形(40)上へ導くように配置されている 、請求項4に記載のビーム位置センサ。
  6. 6.前記の多角形(40)へ再び導かれた前記のビームが前記のプリズム(12 6)を通過し且つビームスプリッタ(128)によって光検出器(132)へ導 かれる、請求項5に記載のビーム位置センサ。
  7. 7.前記のミラー(128)が前記の一つの辺とは反対の前記の走査平面の辺に 配置されている、請求項6に記載のビーム位置センサ。
  8. 8.前記の第2入力ビーム及び前記の第1反射ビームがそれぞれミラー小面(4 1)と約45°の角度を形成する、請求項7に記載のビーム位置センサ。
  9. 9.複数のミラー小面(41)を持った光ビーム走査器のためのビーム位置セン サであって、 第1光ビームを供給するためのレーザダイオード(15)、前記の第1光ビーム を前記のミラー小面(41)の一つに導いて、走査平面を定義するように第1角 度により走査される第1反射光ビームを発生するようにするための装置(c、3 8)、 第2入力光ビームを提供するための第2のダイオードレーザ(120)、前記の 第2入力光ビームを前記の一つのミラー小面(41)に導いて、前記の走査平面 と角度を形成する第2平面を定義するように第2角度により走査される第2反射 光ビームを発生するようにするための装置(122、124、126、128) 、及び前記の第2反射ビームを前記の第1反射ビームの所定の位置に対応するそ れの位置において検出するための且つ前記の第2入力ビームの検出時に同期信号 を発生するための装置(132)、 を備えている前記のビーム位置センサ。
JP2513845A 1989-10-16 1990-10-05 光ビーム走査器のためのビーム位置センサ Pending JPH04502371A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US422,381 1989-10-16
US07/422,381 US5023448A (en) 1989-10-16 1989-10-16 Beam position sensor for a light beam scanner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04502371A true JPH04502371A (ja) 1992-04-23

Family

ID=23674647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2513845A Pending JPH04502371A (ja) 1989-10-16 1990-10-05 光ビーム走査器のためのビーム位置センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5023448A (ja)
EP (1) EP0448669B1 (ja)
JP (1) JPH04502371A (ja)
DE (1) DE69017891T2 (ja)
WO (1) WO1991006029A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2572300B2 (ja) * 1990-08-21 1997-01-16 大日本スクリーン製造株式会社 画像走査装置
JP2676167B2 (ja) * 1990-08-21 1997-11-12 大日本スクリーン製造株式会社 画像走査装置
US5453851A (en) * 1992-07-31 1995-09-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Error reduction methods in scanning systems
JPH07174995A (ja) * 1993-10-01 1995-07-14 Xerox Corp ラスター走査装置
US6608297B2 (en) * 1997-07-23 2003-08-19 Xeros, Inc. Scanner document speed encoder
US6055010A (en) * 1998-06-26 2000-04-25 Eastman Kodak Company Method and apparatus for controlling operation of a printer
US6362652B1 (en) 1999-12-20 2002-03-26 Fujitsu Microelectronics, Inc. High voltage buffer for submicron CMOS

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3802779A (en) * 1972-06-06 1974-04-09 Nasa Method and apparatus for optically monitoring the angular position of a rotating mirror
JPS533833A (en) * 1976-07-01 1978-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd Synchronous signal generation in light beam scan
US4433894A (en) * 1981-11-12 1984-02-28 Lincoln Laser Company Method and apparatus for generating optical scans
US4449046A (en) * 1982-03-12 1984-05-15 Litton Systems, Inc. Start of line detection and synchronization circuit for optical scanning systems
US4600837A (en) * 1983-12-01 1986-07-15 International Business Machines Corporation Optical scanning apparatus with dynamic scan path control
US4616132A (en) * 1984-05-29 1986-10-07 Eastman Kodak Company Synchronization apparatus for scanner
JPS62237865A (ja) * 1986-04-09 1987-10-17 Fuji Photo Film Co Ltd 光走査装置
JPS6313015A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Hitachi Koki Co Ltd 光偏向装置のビ−ム位置制御装置
US4782228A (en) * 1987-01-16 1988-11-01 Honeywell Inc. High efficiency optical scanner with multiplexing means

Also Published As

Publication number Publication date
US5023448A (en) 1991-06-11
EP0448669A1 (en) 1991-10-02
DE69017891D1 (de) 1995-04-20
WO1991006029A1 (en) 1991-05-02
EP0448669B1 (en) 1995-03-15
DE69017891T2 (de) 1995-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018805A (en) Laser printer
US4583128A (en) Continuous tone recording system incorporating feedback control circuit
US6636292B2 (en) Printing apparatus for photosensitive media having a hybrid light source
JPH03503109A (ja) レーザープリンター
JPS61273533A (ja) レーザ作像装置及び作像方法
US4982206A (en) Laser printer having an apodizine mask
US4980549A (en) Beam position sensor for a light beam scanner having emitter and detector disposed along the same optical axis
JPH04502371A (ja) 光ビーム走査器のためのビーム位置センサ
US6778290B2 (en) Printing image frames corresponding to motion pictures
US4899176A (en) Method of reducing average data rate in rotating mirror laser recorder
US6552741B2 (en) Optical scanning device, image scanning method and photographic processing device
JPH03503111A (ja) レーザープリンター
JP4492253B2 (ja) レーザー露光装置
JPH0752453A (ja) 画像記録装置
WO1994020301A1 (en) Light beam image recording and input apparatus and method
JP2515877B2 (ja) 走査型写真焼付機
JP3783586B2 (ja) 露光装置
JP2001350207A (ja) 露光装置、写真処理装置および露光方法
DiFrancesco Laser Based Color Film Recorder System With GaAs Microlaser
JPH08267821A (ja) 画像記録装置
JP3020100B2 (ja) カラー画像形成システム
JPH02103514A (ja) 画像走査装置
JP2005250390A (ja) 光源装置
JPH1052948A (ja) カラー画像形成システム
JP2006047003A (ja) レーザー露光装置のために用いられる光量分布測定装置