JPH0447164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447164B2
JPH0447164B2 JP59159942A JP15994284A JPH0447164B2 JP H0447164 B2 JPH0447164 B2 JP H0447164B2 JP 59159942 A JP59159942 A JP 59159942A JP 15994284 A JP15994284 A JP 15994284A JP H0447164 B2 JPH0447164 B2 JP H0447164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation
circuit
signal
solenoid valve
solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59159942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6138279A (ja
Inventor
Nobuyoshi Hanyuda
Maki Iwano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP15994284A priority Critical patent/JPS6138279A/ja
Publication of JPS6138279A publication Critical patent/JPS6138279A/ja
Publication of JPH0447164B2 publication Critical patent/JPH0447164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Servomotors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、各種作動流体の流量制御に用いられ
る電磁弁の駆動制御装置に関する。
〔従来の技術〕
第6図に、油圧シリンダの位置制御に電磁弁を
2個用いた例を示す。位置指令Pcが与えられる
と、この位置指令Pcと位置検出器(差動トラン
ス、ポテンシヨメータ等)1からのフイードバツ
ク検出信号Pfとが加算演算により比較され、その
偏差信号Pdが制御回路2に入力される。制御回
路2は偏差信号Pdをゼロに修正すべく駆動制御
信号を各電磁弁3,4のソレノイド5,6に出力
し、圧油の流量を制御する。第6図において7は
油圧源、8はタンクを示している。
次に第7図に制御回路2の内部構成をブロツク
図で示す。第7図において、偏差信号Pdはソレ
ノイド選択回路9および絶対値回路10に入力さ
れる。ソレノイド選択回路9は第6図の場合に2
個の電磁弁3,4を用いていることから制御すべ
きソレノイドを選択するためのものであつて、電
磁弁自身の制御に直接関係するものではない。絶
対値回路10は偏差信号Pdが正か負にかかわら
ず、その絶対値を取出すためのものである。取出
された絶対値信号はパルス幅変調(PWM)回路
11に入力され、その絶対値に対応するパルス幅
の制御信号に変調される。このPWM変調方式を
用いるのは弁の開度調節を円滑に行うためであ
る。さて、PWM変調信号はソレノイド駆動回路
12に入力され、ソレノイド選択回路9からの選
択信号によつて選ばれたソレノイド5または6を
駆動する。このソレノイド5または6によつて発
生した電磁力により弁体(図示せず。)が吸引さ
れ、所定の開度となつて流体を通す。
以上のPWM変調方式を用いた電磁弁の駆動制
御回路における電磁弁単体でみたPWM変調率M
(%)と通過流量Q(/min)の特性を第8図に
示す。第8図において、変調率Mの小さな領域
(例えば、0〜20(%))では電磁弁の作動遅れに
より生ずる流量Qがゼロとなる領域aと、変調率
Mに対して流量Qが正比例する領域bと、変調率
Mの大きな領域(例えば、80〜100(%))で電磁
弁の戻り遅れにより生ずる流量Qが飽和する領域
Cとに大別することができる。
このような特性下において、指令信号Pcと位置
検出信号Pfから算出される偏差信号Pdの正か負か
により電磁弁3または4を選択し、偏差信号Pd
の大きさ(絶対値)に応じて変調周波数の一周期
単位でONパルスの時間の比率(デユーテイ比)
を制御する。ここで、偏差信号Pdと変調率Mの
特性を第9図に示す。
いま、現位置より大きく離れた位置への移動指
令信号が出力されると、偏差信号Pdは大きくな
り、変調率100(%)でシリンダの作動が行なわれ
ることとなる。シリンダの作動に伴なつて位置検
出信号Pfが順次目標値(指令値Pc)に接近し、偏
差信号Pdが小さくなるので変調率Mも次第に小
さくなりやがて目標値に達する。なお、目標位置
においてもシリンダの中立点へのスプリングの復
帰力に対抗するための流量が必要なため、偏差信
号Pdはゼロとはならず、他方の電磁弁はシステ
ムが要求する最小の変調率で開閉動作が行なわれ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のPWM変調方式を用いた制御回路では、
電磁弁の戻り遅れにより、変調率80〜100(%)に
おいて流量Qが飽和してしまう。この飽和領域C
ではシリンダが一定の速度で駆動されるものの、
電磁弁のソレノイドへの制御信号が100%変調率
の成分を含み、100%変調率は一周期に亘つて通
電し放しということであり、ソレノイドに熱的負
担が加わる。そのため、電磁弁の高速動作のため
にソレノイドの吸引速度を高速化しようとする場
合の制約となる。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明は、弁開度
指令信号と弁開度検出信号との偏差信号をパルス
幅変調して電磁弁の弁開度を制御する電磁弁の駆
動制御装置において、該装置は、弁開度指令信号
と弁開度検出信号との偏差信号を所定値以下に制
限するリミツタ回路と、該リミツタ回路の出力信
号をPWM変調するPWM変調回路と、該PWM
変調回路の出力信号に基づいて電磁弁を駆動する
駆動回路とを有し、前記リミツタ回路は、前記パ
ルス幅変調の変調率に対する前記電磁弁の通過流
量の特性上における前記流量値の飽和領域の開始
点で前記PWM変調回路の変調率が最大となるよ
うに前記偏差信号の前記所定値が設定されると共
に、前記PWM変調回路は、変調周波数が高くか
つパルス高が高く設定されることを特徴とする。
すなわち、変調率一流量特性において100%変調
率(連続通電)と同等の流量値が得られる飽和領
域Cの開始点での変調率がその最大値となるよう
にPWM変調回路の入力信号を制限するリミツタ
回路を設け、それに見合うようにPWM変調回路
の変調周波数及びパルス高を高くすることにより
ソレノイド、したがつて電磁弁の応答性を改善し
たものである。
〔作用〕
上述の如く構成することにより、偏差信号に対
する変調率特性を上記開始点を最大制御範囲とし
て制限することとなり、ソレノイドに対する印加
電圧を連続定格時の値ではなく、制限値での変調
率の作動周期に見合つた大きさに増加させること
が可能となり、印加電圧の増加はソレノイドの通
電電流の立上りを急峻にすることを意味するから
応答性を向上させることができるものである。
〔発明の実施例〕
次に、本発明による電磁弁の駆動制御回路の実
施例を図面に基づいて説明する。
第1図に本発明による電磁弁の駆動制御装置の
回路図を示す。なお、第1図において第7図と同
一若しくは重複する部分には同一の符号を附して
その説明を省略する。
第1図(本発明)と第7図(従来)とで異なる
点は、絶対値回路10とPWM変調回路11との
間にリミツタ回路13を挿入し、偏差信号Pd
変調率Mとの関係に制限を加えた点にある。
第2図にリミツタ回路13の具体例を示す。第
2図において、入出力端子14,15間の一方の
側には限流抵抗Rが直列に挿入され、電圧源+V
に接続された定電圧ダイオードZDのカソード側
から可変抵抗VRが接地との間に接続され、その
摺動子からダイオードDを介して出力端子15に
出力するようになつている。このリミツタ回路1
3の入出力特性を第3図に示す。第3図aに示す
ような入力電圧Aが与えられると、出力端子15
には定電圧ダイオードZDと可変抵抗VRで決まる
出力電圧Bが出力される。出力電圧Bは第3図b
からわかるように波頭がクリツプされた形とな
る。このクリツプ位置すなわち制限値は可変抵抗
VRによつて適宜調整することができる。本実施
例においてはこの調整位置を第8図の飽和領域C
の開始点Mpに対応する変調率(約80%)となる
ように、入力信号である偏差信号Pdを制限する
位置とする。この場合の偏差信号Pdと変調率M
との関係を第4図に示す。第4図において、実線
が本実施例による制限特性、破線が従来の制限特
性である。
このように、変調率をMpの点に制限したこと
により、電磁弁のソレノイドに100%変調率の電
圧印加、すなわち連続通電が行われることを防止
できる。また、仮に制限された変調率Mpとして
も電磁弁自体第8図に示す特性を有しており、弁
の開閉動作に対しては100%変調率と同等の流量
特性を得ることができるから全く問題が生じな
い。
また、ソレノイドへの最大印加電圧はソレノイ
ドの熱的制限に基づき電磁弁の作動周期によつて
異なり、作動周期が短いほど大きな印加電圧を加
えることが可能となる。例えば、作動周期が1/2
となれば√2倍の印加電圧が同等の熱的条件とな
る。そして、印加電圧の増加は電流の増加であ
り、ソレノイドの吸引力が増大するからその分応
答性の向上を図ることができる。逆に、同等のシ
ステム応答性で比較した場合には、リミツタ回路
により、消費電力が小さくなることは明らかであ
る。
以上のことを第5図にまとめて示しておく。第
5図は変調周波数をパラメータとした変調率一流
量特性図である。この第5図におけるX(実線)
は変調周波数を高くした場合であり、Y(破線)
は変調周波数が低い場合である。Yの場合には傾
きが小さく、制限変調率(つまり、飽和領域Cの
開始点)が高くなるが、Xの場合には低くなる。
これを改善するには第5図のZで示すように変調
周波数を高くすると共に高い印加電圧を加えるよ
うに、すなわちPWM幅変調のパルス高を高くす
れば、ソレノイドの応答性が改善されて制限変調
率を低くすることができる。かくして、応答性の
改善と消費電力の低下が可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、電磁弁を
PWM制御する場合の応答性を改善することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電磁弁の駆動制御装置の
実施例を示すブロツク図、第2図はリミツタ回路
の具体例を示す回路図、第3図はリミツタ回路の
入出力特性を示す説明図、第4図は偏差信号と変
調率の関係を示す説明図、第5図は変調周波数を
パラメータとする変調率と流量の関係を示す説明
図、第6図は従来の電磁弁の駆動制御装置の使用
例を示すブロツク図、第7図は従来の駆動制御装
置の構成例を示すブロツク図、第8図は電磁弁単
体の変調率に対する流量特性を示す説明図、第9
図は従来の偏差信号に対する変調率の関係を示す
説明図である。 1……位置検出器、2……制御回路、3,4…
…電磁弁、5,6……ソレノイド、11……
PWM変調回路、13……リミツタ回路、Pc……
位置指令、Pf……検出信号、Pd……偏差信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 弁開度指令信号と弁開度検出信号との偏差信
    号をパルス幅変調して電磁弁の弁開度を制御する
    電磁弁の駆動制御装置において、該装置は、 弁開度指令信号と弁開度検出信号との偏差信号
    を所定値以下に制限するリミツタ回路と、 該リミツタ回路の出力信号をPWM変調する
    PWM変調回路と、 該PWM変調回路の出力信号に基づいて電磁弁
    を駆動する駆動回路とを有し、 前記リミツタ回路は、前記パルス幅変調の変調
    率に対する前記電磁弁の通過流量の特性上におけ
    る前記流量値の飽和領域の開始点で前記PWM変
    調回路の変調率が最大となるように前記偏差信号
    の前記所定値が設定されると共に、前記PWM変
    調回路は、変調周波数が高くかつパルス高が高く
    設定されることを特徴とする電磁弁の駆動制御装
    置。
JP15994284A 1984-07-30 1984-07-30 電磁弁の駆動制御装置 Granted JPS6138279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15994284A JPS6138279A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電磁弁の駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15994284A JPS6138279A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電磁弁の駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138279A JPS6138279A (ja) 1986-02-24
JPH0447164B2 true JPH0447164B2 (ja) 1992-08-03

Family

ID=15704521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15994284A Granted JPS6138279A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電磁弁の駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138279A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628910B2 (ja) * 1987-09-29 1994-04-20 橋本フォーミング工業株式会社 ウインドウモールディングの製造方法
KR101349404B1 (ko) 2011-11-28 2014-01-15 현대자동차주식회사 자동변속기의 변속레버용 시프트/틸트 록킹 장치 및 방법
KR20130064916A (ko) 2011-12-09 2013-06-19 현대자동차주식회사 시프트 바이 와이어용 변속시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428018A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Daikin Ind Ltd Electromagnetic proportional valve control device
JPS5610648A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Hideo Sato Hot blast generator
JPS5917001A (ja) * 1982-07-19 1984-01-28 Komatsu Ltd 電気−油圧制御装置の温度補償方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428018A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Daikin Ind Ltd Electromagnetic proportional valve control device
JPS5610648A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Hideo Sato Hot blast generator
JPS5917001A (ja) * 1982-07-19 1984-01-28 Komatsu Ltd 電気−油圧制御装置の温度補償方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6138279A (ja) 1986-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3874407A (en) Pulse width modulation control for valves
US4116321A (en) Valve arrangement for closed-loop control system
US4253480A (en) Pressure regulator for fluid pressures
US6394414B1 (en) Electronic control circuit
US6170506B1 (en) Method and circuit for actively cleaning electrohydraulic valves in a hydraulic control valve circuit
JPH0610481B2 (ja) 往復動液圧シリンダ装置の制御装置
JPH0155482B2 (ja)
US5673166A (en) Dither magnitude control
US5063740A (en) Electrohydraulic servodevice for position control
WO2003038324A8 (fr) Procede et dispositif servant a commander une soupape electromagnetique proportionnelle de regulation de debit
JPH0447164B2 (ja)
US4726187A (en) Circuit arrangement for controlling the speed of rotation of a hydrostatic machine
Mahajan et al. Precision actuator control for on/off type solenoid valves using PID control loop
JPS6113244B2 (ja)
JPS5936153B2 (ja) 油圧制御用電磁弁駆動装置
EP0196543A2 (en) Current control of an inductive load
US6061225A (en) Method and apparatus for controlling a solenoid within an electric dispensing gun
JPH034795B2 (ja)
JPH0142165Y2 (ja)
RU2708004C1 (ru) Электрогидравлическая система управления
JPS6259444B2 (ja)
US11047402B2 (en) Electrically controllable hydraulic system for a vehicle transmission and method for controlling the same
JPS58170981A (ja) 電磁弁の駆動方法
JPH0579868B2 (ja)
JPS57127177A (en) Flow controlling device