JPH0447050Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447050Y2
JPH0447050Y2 JP8034786U JP8034786U JPH0447050Y2 JP H0447050 Y2 JPH0447050 Y2 JP H0447050Y2 JP 8034786 U JP8034786 U JP 8034786U JP 8034786 U JP8034786 U JP 8034786U JP H0447050 Y2 JPH0447050 Y2 JP H0447050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sterilizing liquid
nozzle
hot air
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8034786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62191610U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8034786U priority Critical patent/JPH0447050Y2/ja
Publication of JPS62191610U publication Critical patent/JPS62191610U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447050Y2 publication Critical patent/JPH0447050Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、牛乳のような流動性食品などが収
められる容器を殺菌するに際し、同容器に殺菌液
を噴霧する装置に関する。
従来の技術とその問題点 容器の殺菌は、殺菌液として過酸化水素水を用
い、これをノズルより容器に噴霧し、その後に、
容器に付着した殺菌液を乾燥して蒸発除去するこ
とにより行なわれているが、殺菌液噴霧作業を中
断すると、ノズル内に残存している殺菌液がノズ
ルの下端より液滴のままで落下し、これが容器に
付着する、いわゆる「ドロツピング現象」が生じ
ることがある。ところで、容器が上述のような食
品を直接包装するためのものである場合には、容
器に付着した殺菌液はこれを完全に除去しなけれ
ばならないが、「ドロツピング現象」が生じると、
殺菌液を完全に除去することがなくなる。
この考案の目的は、上述の「ドロツピング現
象」の発生を防止することのできる容器への殺菌
液噴霧装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この考案による容器への殺菌液噴霧装置は、容
器ホルダの上方に殺菌液噴霧ノズルが下向きに配
置され、容器ホルダとノズルの間に、容器ホルダ
を覆うように液滴殺菌液受け皿が配置され、受け
皿はノズルより噴霧された霧粒殺菌液が通過しう
る大きさの貫通孔を有し、同貫通孔がノズルの直
下に進入し、かつそこから退出しうるように受け
皿は水平移動自在であり、受け皿に殺菌液を蒸発
除去用受け皿加熱ヒータが取付けられているもの
である。
実施例 この考案の実施例を図面を参照してつぎに説明
する。
第5図は、この考案による装置を含む包装機械
の全体の概略を示しており、これは、容器搬送コ
ンベア11を備えている。以下の説明において、
前後とは、コンベア11により容器が送られて進
む方向(第5図の左方)を前、これと反対方向を
後といい、左右とは、後に向つていう。
容器搬送コンベア11の搬送経路始端すなわち
後端上方には、6つの放射状マンドレル12を有
する間欠駆動回転体13が配置されるとともに、
そのマンドレル12の各停止位置に対応した、回
転体13周囲の6つの位置に、容器供給装置1
4、第1次容器底部加熱装置15、第2次容器底
部加熱装置16、容器底部折り畳み装置17、容
器底部シール装置18および容器移し変え装置1
9が配置されている。これらの装置群により、角
筒状に形成可能なように平たく折り畳まれていた
容器素材が、角筒状に広げられるとともに、その
一端が閉じられることにより、有底角筒状容器と
され、これが容器搬送コンベア11に渡される。
容器搬送コンベア11の搬送経路後端のすぐ近く
に第1次容器頂部折り畳み装置20が配置される
とともに、この装置20より順次後から前にかけ
て同搬送経路にそつて殺菌液噴霧装置21、乾燥
装置22、充填装置23、第2次容器頂部折り畳
み装置24、容器頂部加熱装置25および容器頂
部シール装置26が配置されている。容器搬送コ
ンベア11はその全体が主チヤンバ27で取囲ま
れ、回転体13およびその周囲に配置された装置
14〜19は後部チヤンバ28で取囲まれ、殺菌
液噴霧装置21および乾燥装置22は殺菌チヤン
バ29で取囲まれている。この殺菌チヤンバ29
は主チヤンバ27の頂壁上にのせられ、両チヤン
バ27,29は互いに連通している。また、殺菌
チヤンバ29内には垂直仕切板30が設けられて
おり、これにより、殺菌液噴霧装置21と乾燥装
置22が前後別々の空間に収容されるように分離
されている。なお、上述の各装置群は、2つの容
器に対し、同時に所要の包装作業を実施するよう
に構成されている。
容器搬送コンベア11は、第1図から第4図に
示されているように、一対の間欠駆動並列状水平
エンドレス・チエーン31と、これらのチエーン
31の長さ方向に一定間隔をおいて外向きに取付
けられかつ水平断面L形の垂直片よりなる多数の
ホルダ32とを備えており、両チエーン31にそ
れぞれ別々に2つずつ取付けられた4つの垂直片
が、容器送り側経路に差し掛かつたときに、容器
Cの各角にそう状態で容器Cを保持するものであ
る。
殺菌液噴霧装置21は、第1図から第3図に示
すように、所定の2つの位置にそれぞれ停止して
いる容器ホルダ32の丁度真上にそれぞれ配置さ
れかつ下向きの2つの殺菌噴霧ノズル33を備え
ている。これらのノズル33と同容器ホルダ32
の間には、ノズル33のすぐ下に位置するように
受け皿34が配置されている。受け皿34は2つ
の容器ホルダ32を余裕をもつて被覆しうる大き
さの水平平板状のもので、2つのノズル33に対
応して、両者の間隔と同じ間隔で2つの貫通孔3
5があけられている。受け皿34の外周と、貫通
孔35の内周には立ち上がり縁部36,37がそ
れぞれ設けられている。受け皿34上面の四隅に
は摺動案内部材38がそれぞれボルト止められて
おり、これらの4つの摺動案内部材38のうち、
左右方向に相対する2つずつの摺動案内部材38
を、左右方向にのびかつ互いに平行な一対の水平
案内棒39がそれぞれ貫通している。両水平案内
棒39の両端部は、殺菌チヤンバ29底壁にそれ
ぞれ立てられた左右一対のブラケツト40で支持
されている。殺菌チヤンバ29の左側壁を貫通し
て、これと相対する左ブラケツト40の両水平案
内棒39間に水平右向きの流体圧シリンダ41が
取付けられ、そのピストン・ロツド42が受け皿
34の左縁部にブラケツト43を介して連結され
ている。そして、受け皿34の上面には、その全
面にわたつて薄板状ヒータ44が取付けられてい
る。
図示のように、流体圧シリンダ41のピスト
ン・ロツド42が退入している状態で、2つのノ
ズル33と貫通孔35は合致している。この状態
でコンベア11が運転されることにより、同ノズ
ル33の下方に容器Cが次々と搬入され、これら
にノズル33より殺菌液が噴霧されていく。この
噴霧が長時間連続して行なわれると、殺菌チヤン
バ29内を浮遊する霧粒殺菌液が受け皿34に付
着する。これをそのままにしておくと、同殺菌液
が受け皿34に結露し、とくに受け皿34の下面
に結露した殺菌液はやがて液滴となつて受け皿3
4から落下し、容器Cに付着する恐れがある。こ
れを防止するために、ヒータ44に通電して受け
皿34を加熱し、受け皿34に付着した殺菌液を
蒸発除去する。噴霧を中断するときは、ピスト
ン・ロツド42を突出させることにより、受け皿
34を左方に移動させる。そうすると、受け皿3
4の貫通孔35はノズル33の直下から退出す
る。噴霧の中断により、ノズル33内に残存して
いる殺菌液がノズル33の下端より落下すること
があるが、これは受け皿34で受け止められる。
乾燥装置22は、第1〜第3熱風噴出ノズル4
5〜47をそれぞれ複数個ずつ備えている。各ノ
ズル45〜47はいずれも円筒状をなしかつ殺菌
チヤンバ29内上部の容器ホルダ32移動経路の
真上に水平に配置された角筒状熱風管48に垂下
状に取付けられている。第4図に示すように、熱
風管48の長さの中央部には熱風発生装置49よ
り殺菌チヤンバ29の左側壁を貫通してのびてき
た熱風導管50の一端が接続されている。第1お
よび第2熱風噴出ノズル45,46は容器ホルダ
32の移動経路途上にその停止位置と対応するよ
うに2つずつ交互にかつ先端を下に向けて配置さ
れている。第3熱風噴出ノズル47は、各第1お
よび第2熱風噴出ノズル45,46の間にそれぞ
れ配置されるとともに、2つずつ並んだ第1およ
び第2熱風噴出ノズル45,46相互の間に配置
されている。第3熱風噴出ノズル47もまた先端
を下に向けている。第1〜第3熱風噴出ノズル4
5〜47の径はこの順に小さくなつており、それ
ぞれの内径を具体的数字を挙げて示すと、それぞ
れ36.1φ,23.4φ,19.6φである。第1熱風噴出ノ
ズル45の先端には下向きに突出しかつ底面を截
頭円錐形とする端壁51が設けられ、これの中央
の平坦部に1個と、その周囲の傾斜部を等分する
ところに10個の全部で11個の噴出口52があけら
れている。各噴出口52の内径は5φである。こ
れらの噴出口52は、平坦部にある1個を除い
て、同容器ホルダ32に保持された容器C内面の
上端寄りの部分における周方向の10箇所の位置に
向けられている。第1熱風噴出ノズル45と異な
り、第2熱風噴出ノズル46の先端には何も無
く、その先端がそのまま真下を向いて噴出口53
となり、これが同容器C内面の底に向けられてい
る。第3熱風噴出ノズル47の先端部には円筒状
の絞り54がはめ入れられている。絞り54の内
周面は下細りのテーパ状をなし、その先端噴出口
55の内径は8φである。この噴出口55は、隣
り合う2つの停止位置に停止しているときのこの
容器ホルダ32に保持された2つの容器Cの間に
向けられている。
熱風導管50および熱風管48を介して各ノズ
ル45〜47に所定圧力の熱風を供給すると、第
1ノズル45の各噴出口52からは流速24m/s
で、第2熱風噴出ノズル46の噴出口53からは
流速22m/sで、第3熱風噴出ノズル47の噴出
口55からは流速30m/sでそれぞれ熱風が吹出
される。噴出される熱風の温度は100〜120℃であ
る。こうして、第1熱風噴出ノズル45より噴出
された熱風により、主として、その真下に送られ
てきた容器Cの上部内面に付着した殺菌液が乾燥
除去され、第2熱風噴出ノズル46より噴出され
た熱風により、主として、その真下に送られた容
器Cの下部内面に付着した殺菌液が乾燥除去され
る。さらに、第3熱風噴出ノズル47より噴出さ
れた熱風により、主として、移動中の容器Cに対
し、その下部内面、とくに底面に付着した殺菌液
が乾燥除去される。
考案の効果 この考案によれば、長時間の噴霧作業の後に、
同作業を中断するときには、受け皿の貫通孔をノ
ズルの真下から退出させておけば、ノズルをつた
つてその下端から液滴となつて落下する殺菌液を
受け皿で受け止めるこができ、さらに、受け皿そ
のものに付着した殺菌液を、受け皿をヒータで加
熱することにより、蒸発除去することができる。
したがつて、冒頭で述べた「ドロツピング現象」
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は側面
図、第2図および第3図はそれぞれ第1図の−
線および−線にそう断面図、第4図は横断
面図、第5図はこの考案による装置を含む包装機
械全体の概略側面図である。 21……噴霧装置、22……乾燥装置、32…
…ホルダ、33……殺菌液噴霧ノズル、34……
受け皿、35……貫通孔、44……ヒータ、45
〜47……熱風噴出ノズル、52,53,55…
…噴出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器ホルダ32の上方に殺菌液噴霧ノズル33
    が下向きに配置され、容器ホルダ32とノズル3
    3の間に、容器ホルダ32を覆うように液滴殺菌
    液受け皿34が配置され、受け皿34はノズル3
    2より噴霧された霧粒殺菌液が通過しうる大きさ
    の貫通孔35を有し、同貫通孔35がノズル33
    の直下に進入し、かつそこから退出しうるように
    受け皿34は水平移動自在であり、受け皿34に
    殺菌液蒸発除去用受け皿加熱ヒータ44が取付け
    られている容器への殺菌液噴霧装置。
JP8034786U 1986-05-27 1986-05-27 Expired JPH0447050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034786U JPH0447050Y2 (ja) 1986-05-27 1986-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8034786U JPH0447050Y2 (ja) 1986-05-27 1986-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62191610U JPS62191610U (ja) 1987-12-05
JPH0447050Y2 true JPH0447050Y2 (ja) 1992-11-06

Family

ID=30931071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8034786U Expired JPH0447050Y2 (ja) 1986-05-27 1986-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447050Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7040247B2 (ja) * 2018-04-13 2022-03-23 大日本印刷株式会社 無菌充填機用無菌エア吹き付けノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62191610U (ja) 1987-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2096284C1 (ru) Способ стерилизации картонных упаковок для жидких пищевых продуктов и устройство для стерилизации и заполнения пищевых картонных упаковок
JP2529909B2 (ja) 滅菌装置
KR100490752B1 (ko) 포장용기를 살균하고 충진하는 방법과 장치
BRPI1012357B1 (pt) Dispositivo com uma câmara de trabalho através da qual recipientes sãomovimentados de um lado de entrada para um lado de saída e método
US5377475A (en) Device for sterilizing packaging containers
DK143391B (da) Apparat til steril pakning isaer af levnedsmidler
JP2002502669A (ja) 中空体の殺菌法と装置
JPS62260636A (ja) 容器殺菌方法及び装置
US8863806B2 (en) Labelling plant and method for fixing sleeves around containers
US4045945A (en) Apparatus for the sterile filling of foods into containers
JPH0447050Y2 (ja)
JPH0320714Y2 (ja)
CA2379276C (en) Method and apparatus for sealing capsules and capsules suitable for use in said method and apparatus
JPH03254879A (ja) 除水乾燥装置
JPS6228326A (ja) 殺菌方法
JP2017178372A (ja) フィルム加熱収縮装置
US4607474A (en) Sorting articles from bulk
JP4446522B2 (ja) 乾燥機構付き噴霧式殺菌装置
JPH049290Y2 (ja)
JPH0114097B2 (ja)
JP4967872B2 (ja) Pet製カップ状容器の殺菌方法及び装置
JPH07110659B2 (ja) 殺菌装置
JP2002179039A (ja) 乾性流体用ディスペンサー装置
JPH0420551Y2 (ja)
JPH07187150A (ja) 包装機械