JPH0446606B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446606B2
JPH0446606B2 JP63086055A JP8605588A JPH0446606B2 JP H0446606 B2 JPH0446606 B2 JP H0446606B2 JP 63086055 A JP63086055 A JP 63086055A JP 8605588 A JP8605588 A JP 8605588A JP H0446606 B2 JPH0446606 B2 JP H0446606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
dust collection
filter
containing gas
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63086055A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01258717A (ja
Inventor
Yukio Kubo
Katsuya Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP63086055A priority Critical patent/JPH01258717A/ja
Publication of JPH01258717A publication Critical patent/JPH01258717A/ja
Publication of JPH0446606B2 publication Critical patent/JPH0446606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、含じんガス中に含まれるばいじん
を、多孔質フイルターを用いて除去する方法およ
び装置において、過処理後の清浄ガス(精製ガ
ス)を瞬間的に逆流させることにより、フイルタ
ーを効率よくかつ均一に逆洗して再生する乾式集
じん方法および装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、過集じん装置における多孔質フイルタ
ー付着・堆積したばいじんを逆洗・再生する方法
は、高圧ガスにより加圧逆洗するパルスジエツ
ト法、精製ガス(過処理後の清浄ガス)をリ
サイクルさせる逆風法に大別され、高圧ガス系に
も適用されている。
また、特開昭51−28262号公報には、ろ過部材
を有する容器内を真空にした後、大気を導入して
ろ過部材の表面に付着したばいじんを除去する方
法が記載されている。
特開昭61−187911号公報には、フイルターチヤ
ンバ内のフイルターエレメントに、清浄気体を流
して、堆積した塵埃を除去する方法が記載されて
いる。
実開昭56−216号公報には、バグフイルターを
通過した排気エアを、バグフイルターに捕集され
ている粉体塗料を払い落とすための逆気流として
使用するようにした装置が記載されている。
特公昭54−14349号公報には、吸引機を回転さ
せて減圧室及びろ過室を負圧状態にし、大気をバ
ツグ内に逆流させてバツグの目に付着した目詰ゴ
ミを払い落とす装置が記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前記のパルスジエツト法は、系内圧
+数10気圧の高圧ガス源が必要であり、また含じ
んガスが可燃性の場合は、窒素ガスなどの不活性
ガスを用いなければならないので、精製ガスが希
釈されるという不都合点を有している。
また、前記の逆風法は、ガスリサイクルのた
めの再加圧装置が必要であるという不都合点を有
している。
また、前記の特開昭51−28262号公報において
は、逆洗ガスは大気であり、精製ガスではない。
そして、この特開昭51−28262号公報記載の方法
は、多孔質フイルターの取り付けられた室自体を
真空に吸引し、大気を導入することにより、生じ
た気流で当該フイルターの洗浄を行うものであ
る。このように、多孔質フイルターを収納する室
全体を真空にするので、大型の真空源を必要とす
るとともに、広い室全体を耐圧構造にしなければ
ならず、装置費が高価になるという問題点があ
る。
一方、本発明では、フイルターの取り付けられ
た室とは別に減圧室を設け、両室間の弁を開いて
瞬間的に気流を発生させることにより、高いフイ
ルター洗浄効果を発揮させるものであり、減圧室
のみを減圧すればよいので、動力は少なくて済み
装置費が安価となり、この公報記載の方法とは技
術的思想を本質的に異にするものである。
本発明は上記の諸点に鑑みなされたもので、高
圧ガス源が不要で、かつ精製ガスの希釈が生じる
ことはなく、しかもガスリサイクルのための再加
圧装置を必要としない、フイルター洗浄機能の優
れた乾式集じん方法および装置を提供することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段および作用〕
上記の目的を達成するために、本発明の乾式集
じん方法は、含じんガス中に含まれるばいじん
を、セラミツクス、焼結金属などの多孔質フイル
ターからなる集じん部を用いた過集じん装置に
より除去する集じん方法において、 含じんガスの供給を一時的に停止させるか、ま
たは供給量を減少させておいて、フイルターの入
口側で配管で接続されバルブなどで遮断された集
じん部より低圧の低圧チヤンバにガスを瞬間的に
流すことにより、減圧逆洗を瞬時に行い、フイル
ターに付着したばいじんを定期的に取り除いてフ
イルターを再生するものである。
また本発明の方法は、複数個の集じん塔を並置
して内部に集じん部を形成するか、または単独の
集じん塔の内部を複数個の集じん部に分割し、こ
れらの集じん部を個別に減圧逆洗することによ
り、含じんガスの供給を停止することなく連続し
て処理するものである。
さらに本発明の方法は、集じん部に堆積したば
いじんを、減圧操作とともに付設の低圧チヤンバ
に排出し、その後、低圧チヤンバを外気と均圧に
してばいじんを系外に取り出すものである。
なお低圧チヤンバに放出された含じんガスは、
別途燃焼用、熱回収用または動力回収用として利
用される。
そして、本発明の乾式集じん装置は、第6図に
示すように、集じん装置本体1内を縦方向の仕切
板3で仕切り、各仕切部内に多孔質フイルター2
を収納して集じん部9a,9bを形成し、各集じ
ん部に含じんガス入口を開閉自在に接続するとと
もに、各集じん部に低圧チヤンバ11を開閉自在
に接続し、集じん装置本体1の上部に精製ガス出
口7を接続し、各集じん部9a,9bの下部にバ
ルブを介してダスト排出ホツパ12を接続したこ
とを特徴としている。
また、本発明の乾式集じん装置は、第7図に示
すように、集じん装置本体1内を縦方向の仕切板
3で仕切り、各仕切部内に多孔質フイルター2を
収納して集じん部9a,9bを形成し、各集じん
部に含じんガス入口を開閉自在に接続し、集じん
装置本体1の上部に精製ガス出口7を接続し、各
集じん部9a,9bの下部にバルブを介してダス
ト排出ホツパ兼低圧チヤンバ13を接続したこと
を特徴としている。
多孔質フイルターとしては、セラミツクス、焼
結金属などが用いられる。含じんガスを長時間処
理すると、フイルターにばいじんが付着・堆積し
てくる。このフイルターに付着・堆積したばいじ
んを、含じんガスの供給を一時的に停止するか、
または含じんガスの一部の供給を一時的に停止す
るとともに、フイルターの入口側を精製ガスの圧
力より低圧にして、精製ガスを瞬間的にフイルタ
ーに逆流させることにより、定期的に取り除き、
フイルターを再生する。
本発明の方法における「減圧」とは、大気圧以
下の圧力に減圧する場合と、精製ガスの圧力より
低い圧力に減圧する場合の両方を指称する。した
がつて精製ガスの圧力が高い場合は、減圧後の圧
力が大気圧以上になつても差し支えない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
実施例 1 第1図〜第5図は実施例1における乾式集じん
装置を示し、第1図は通常過運転状態を、第2
図は逆洗状態を、第3図は逆洗後の通常過運転
状態を、第4図は第1図に示す通常過運転状態
の横断面を、第5図は第2図に示す逆洗状態の横
断面を示している。なお黒塗りのバルブまたはダ
ンパは閉状態を示している。
1は集じん装置本体、2は多孔質フイルター、
3は仕切板、4は低圧チヤンバ、5a,5bは含
じんガス入口、6a,6bは低圧チヤンバ接続
口、7は精製ガス出口、8はばいじん層である。
第1図および第4図に示すように、含じんガス
入口5a,5bから本体1内に導入された含じん
ガスは、フイルター2で過された後、精製ガス
出口7から系外に取り出される。
フイルター2にばいじんが付着・堆積してくる
と、第2図および第5図に示すように、一方の含
じんガス入口5aのバルブを閉とするか、または
通常時より絞るとともに、この含じんガス入口5
aと同じ側の低圧チヤンバ接続口6aのバルブま
たはダンパを開とする。低圧チヤンバ4は、減圧
源などにより予め減圧にされているか、または放
圧により精製ガスの圧力よりも低い圧力に保たれ
ている。このため他方の含じんガス入口5bから
本体1内に導入され、過された精製ガスの一部
は、含じんガス入箔5a側のフイルター2を逆洗
し、フイルター2に付着していたばいじん層を剥
離・落下させるとともに、含じんガスとして低圧
チヤンバ接続口6aから低圧チヤンバ4内に流入
する。
ついで第3図に示すように、低圧チヤンバ接続
口6aのバルブを閉として、含じんガス入口5a
のバルブまたはダンパを開とし、通常の過運転
を行う。
実施例 2 第6図に示すように、集じん装置本体1内を仕
切板3で仕切り、多孔質フイルター2を収納して
集じん部9a,9bを形成する。一方の集じん部
9aに含じんガス入口5aから含じんガスを導入
し、他方の集じん部9bにバルブ10またはダン
パなどを介して低圧チヤンバ11を接続する。こ
の低圧チヤンバ11には減圧源が接続されて、集
じん部9aより低い圧力に保持されている。12
はダスト排出ホツパである。なお集じん部9aに
もバルブまたはダンパなどを介して低圧チヤンバ
が接続され、また集じん部9bにも含じんガス入
口が接続されているが、図示を省略している。
含じんガス入口5aから集じん部9a内に導入
され、過された精製ガスの一部は、集じん部9
b内に流入してフイルター2を逆洗し、フイルタ
ー2に付着していたばいじん層を剥離・落下させ
るとともに、含じんガスとして低圧チヤンバ11
内に流入する。ダストはダスト排出ホツパ12お
よび低圧チヤンバ11から取り出される。本例で
は、減圧逆洗を瞬時に行うことができるという利
点がある。
実施例 3 上記の実施例1、2では、単独の集じん塔、す
なわち集じん装置本体1の内部を仕切板3により
2つの集じん部に分割する場合について説明した
が、2つに限定することなく、3つ以上の複数個
の集じん部に分割してもよい。また複数個の集じ
ん塔を並置して内部に集じん部を形成するように
してもよい。
このように構成すれば、これらの集じん部を個
別に減圧逆洗することにより、含じんガスの供給
を停止することなく連続して処理することができ
る。
実施例 4 第7図に示すように、集じん装置本体1内を仕
切板3で仕切り、多孔質フイルター2を収納して
集じん部9a,9bを形成する。一方の集じん部
9aに含じんガス入口5aから含じんガスを導入
し、本体1の底部にバルブ14を介してダスト排
出ホツパ兼低圧チヤンバ13が接続される。この
チヤンバ13には減圧減が接続されて、集じん部
9aより低い圧力に保持されている。なお集じん
部9bにも含じんガス入口が接続されているが、
図示を省略している。
含じんガス入口5aから集じん部9a内に導入
され、過された精製ガスの一部は、集じん部9
b内に流入してフイルター2を逆洗し、フイルタ
ー2に付着していたばいじん層を剥離・落下させ
るとともに、含じんガスとしてチヤンバ13内に
流入する。ダストはチヤンバ13から取り出され
る。本例では、フイルターに付着・堆積したばい
じん層を、減圧操作とともにチヤンバ13に排出
し、その後、チヤンバ13のバルブ15またはダ
ンパを操作して外気と均圧にして、ばいじんを系
外に取り出すもので、ダスト排出ホツパと低圧チ
ヤンバとを兼用させることができるという利点が
ある。
実施例 5 本例は、実施例2〜4において、低圧チヤンバ
に放出された含じんガスを、別途燃焼用、熱回収
用または動力回収用として利用するものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の乾式集じん方法
は、含じんガスの全部または一部の供給を一時的
に停止し、フイルターの入口側を低圧にして精製
ガスを瞬間的に逆流させることにより、フイルタ
ーに付着・堆積したばいじんを効率よく確実に除
去するように構成されているから、つぎのような
効果を有している。
(1) 系内圧よりもはるかに高い(たとえば数10気
圧も高い)高圧ガス源が不要である。
(2) 含じんガスが可燃性の場合でも、窒素ガスな
どの不活性ガスを用いる必要がないので、精製
ガスが希釈されることはない。
(3) 逆洗効果が高く、しかも均一な逆洗再生が可
能である。
(4) ガスリサイクルのための再加圧装置が不要で
ある。
(5) 高圧ガスの精製の場合、単に放圧するだけで
良いので、とくに有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の乾式集じん方法を実
施する乾式集じん装置の一例を示し、第1図は通
常過運転状態を示す縦断面説明図、第2図は逆
洗状態を示す縦断面説明図、第3図は逆洗後の通
常過運転状態を示す縦断面説明図、第4図は第
1図に示す装置の横断面説明図、第5図は第2図
に示す装置の横断面説明図、第6図および第7図
は本発明の方法を実施する装置の他の例を示す縦
断面説明図である。 1……集じん装置本体、2……多孔質フイルタ
ー、3……仕切板、4……低圧チヤンバ、5a,
5b……含じんガス入口、6a,6b……低圧チ
ヤンバ接続口、7……精製ガス出口、8……ばい
じん層、9a,9b……集じん部、10……バル
ブ、11……低圧チヤンバ、12……ダスト排出
ホツパ、13……ダスト排出ホツパ兼低圧チヤン
バ、14,15……バルブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 含じんガス中に含まれるばいじんを、セラミ
    ツクス、焼結金属などの多孔質フイルターからな
    る集じん部を用いた過集じん装置により除去す
    る集じん方法において、 含じんガスの供給を一時的に停止させるか、ま
    たは供給量を減少させておいて、フイルターの入
    口側に配管で接続されバルブなどで遮断された集
    じん部より低圧の低圧チヤンバにガスを瞬間的に
    流すことにより、減圧逆洗を瞬時に行い、フイル
    ターに付着したばいじんを定期的に取り除いてフ
    イルターを再生することを特徴とする乾式集じん
    方法。 2 複数個の集じん塔を並置して内部に集じん部
    を形成するか、または単独の集じん塔の内部を複
    数個の集じん部に分割し、これらの集じん部を個
    別に減圧逆洗することにより、含じんガスの供給
    を停止することなく連続して処理する請求項1記
    載の乾式集じん方法。 3 集じん部に堆積したばいじんを、減圧操作と
    ともに付設の低圧チヤンバに排出し、その後、低
    圧チヤンバを外気と均圧にしてばいじんを系外に
    取り出す請求項1または2記載の乾式集じん方
    法。 4 低圧チヤンバに放出された含じんガスを、別
    途燃焼用、熱回収用または動力回収用として利用
    する請求項1,2または3記載の乾式集じん方
    法。 5 集じん装置本体1内を縦方向の仕切板3で仕
    切り、各仕切部内に多孔質フイルター2を収納し
    て集じん部9a,9bを形成し、各集じん部に含
    じんガス入口を開閉自在に接続するとともに、各
    集じん部に低圧チヤンバ11を開閉自在に接続
    し、集じん装置本体1の上部に精製ガス出口7を
    接続し、各集じん部9a,9bの下部にバルブを
    介してダスト排出ホツパ12を接続したことを特
    徴とする乾式集じん装置。 6 集じん装置本体1内を縦方向の仕切板3で仕
    切り、各仕切部内に多孔質フイルター2を収納し
    て集じん部9a,9bを形成し、各集じん部に含
    じんガス入口を開閉自在に接続し、集じん装置本
    体1の上部に精製ガス出口7を接続し、各集じん
    部9a,9bの下部にバルブを介してダスト排出
    ホツパ兼低圧チヤンバ13を接続したことを特徴
    とする乾式集じん装置。
JP63086055A 1988-04-07 1988-04-07 乾式集じん方法および装置 Granted JPH01258717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086055A JPH01258717A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 乾式集じん方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086055A JPH01258717A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 乾式集じん方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258717A JPH01258717A (ja) 1989-10-16
JPH0446606B2 true JPH0446606B2 (ja) 1992-07-30

Family

ID=13876003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63086055A Granted JPH01258717A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 乾式集じん方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01258717A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019413A (ja) * 2001-07-10 2003-01-21 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 集塵機
JP5326637B2 (ja) * 2009-02-18 2013-10-30 新日鐵住金株式会社 転炉の換気集塵方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128262A (ja) * 1974-09-02 1976-03-10 Marugen Katan Kk
JPS5414349A (en) * 1977-07-04 1979-02-02 Eru Bandeuegu Jiyosefu Protector for face and head
JPS56216B2 (ja) * 1976-07-19 1981-01-07
JPS61187911A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 ドイチユ フイルターバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング フイルタエレメントの清掃方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56216U (ja) * 1979-06-16 1981-01-06

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128262A (ja) * 1974-09-02 1976-03-10 Marugen Katan Kk
JPS56216B2 (ja) * 1976-07-19 1981-01-07
JPS5414349A (en) * 1977-07-04 1979-02-02 Eru Bandeuegu Jiyosefu Protector for face and head
JPS61187911A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 ドイチユ フイルターバウ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング フイルタエレメントの清掃方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01258717A (ja) 1989-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101196355B1 (ko) 대용량 여과집진기 탈진 장치 및 방법
US5288299A (en) Exhaust gas treating apparatus
EP0089114A3 (en) A dust collector
CN108905434A (zh) 一种新型连续式滤网除尘器
TW202231333A (zh) 可除去奈米粒子級微細粉塵的集中除塵過濾集塵器及使用該過濾集塵器的過濾集塵方法
JPS61187911A (ja) フイルタエレメントの清掃方法
JPH05123515A (ja) バグフイルタ装置の制御方法
JPH0446606B2 (ja)
CN218222898U (zh) 封闭式油雾废气旋风除尘装置
CN212141811U (zh) 一种脉冲布袋除尘器
KR101104837B1 (ko) 세라믹 캔들 필터가 구비된 집진시스템의 탈진장치와 그 탈진방법
JPH0754632A (ja) 排ガス処理方法
CN210302864U (zh) 一种环保节能型过滤除尘机
JP2635062B2 (ja) 真空排気系用微粒子捕集装置
JPH09234324A (ja) 除塵装置
JPH06126114A (ja) プレコート式バグフィルタ装置における薬剤供給装置
JPS6211526A (ja) 充填層集塵装置
JPS61153121A (ja) 高温高圧排ガスの濾過式除じん方法
CN213101218U (zh) 一种干式打磨除尘设备
CN218012072U (zh) 一种污染物去除系统及除污装置
JP2003038922A (ja) バグ・フィルタ式集塵装置
JP3294021B2 (ja) 自立型バグフィルタ
JPH0312338Y2 (ja)
JPS583620A (ja) 濾過装置
KR920001254B1 (ko) 역세정장치를 부착한 고성능 공기여과장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees