JPH0446080A - 含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法 - Google Patents

含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法

Info

Publication number
JPH0446080A
JPH0446080A JP2153086A JP15308690A JPH0446080A JP H0446080 A JPH0446080 A JP H0446080A JP 2153086 A JP2153086 A JP 2153086A JP 15308690 A JP15308690 A JP 15308690A JP H0446080 A JPH0446080 A JP H0446080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
coating material
coil
molding
oxidation preventive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2153086A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hirota
広田 哲生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Refractories Corp
Original Assignee
Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Refractories Co Ltd filed Critical Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority to JP2153086A priority Critical patent/JPH0446080A/ja
Publication of JPH0446080A publication Critical patent/JPH0446080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、炭素成分を含有する成形体の酸化防止被膜の
形成方法に関する。
[従来の技術] 炭素を含有する成形体は、例えば炭素の特徴である良導
性を利用した黒鉛電極や、同しく優れた熱伝導率や溶融
金属に対する濡れ難い性質を利用した連続鋳造用浸漬ノ
ズル、溶融金属測温用保護チューブ等がある。こうした
成形体は、はぼ450℃を超えた時点から、炭素成分が
空気中の酸素によって酸化作用を受は始め、次第に酸化
消失して組織劣化を招き、その稼働寿命はいずれも著し
く短いものとなってしまう そのため、上記のような含炭素成形体の耐用期間の延長
を図るために、含炭素成形体表面に酸化防止被膜を形成
することが行われている。例えば、含炭素成形体の使用
温廣域で溶融してガラス状となるコーティング材を予め
塗布することにより、該含炭素成形体の使用に伴ってガ
ラス状の被膜を表面に形成して、#I素の存在する外気
と成形体との間を遮断して炭素成分の酸化を抑11する
ものである。また、同様に溶融させた状態の上記コーテ
ィング材を含炭素成形体に吹き付けて、酸化防止被膜を
形成する方法も行われている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記酸化防止被膜は、炭素が酸化作用を
受は始める450℃付近から、含炭素成形体の用途によ
っては千数百℃に到るまでの幅広い温度域にわたって酸
化防止効果を発揮する必要があり、そのようなことは単
一のコーティング材を以て形成した酸化防止被膜では困
難である。従って、異なった温度域で溶融する複数のコ
ーティング材を積層して塗布する必要があり、そのため
に煩雑な工程を要することとなる。
また、含炭素成形体の用途によっては、上記コーティン
グ材がガラス状に溶融しうるだけの高温に曝される部位
と、該物質が溶融するに到らない比較的低温な部位とが
発生することとなり、酸化防止被膜が該含炭素成形体の
全面を均一に被覆しない等の問題を生じる。
そこで、本発明は上記従来の事情に鑑み、簡便な工程で
、幅広い温度域に対して有効に酸化防止効果を発揮する
酸化防止被膜の形成方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本発明では以下の手段を提
供する。
すなわち、第1図に示すように、高周波誘導加熱を行う
ことにより、予め含炭素成形体1の表面に塗布したコー
ティング材20を溶融することとした含炭素成形体の酸
化防止被膜の形成方法である。
〔作 用] 上記構成において、第1図に示すように、高周波電流を
コイル2に印加することにより、含炭素成形体1のコイ
ル2に対向する表面に誘導電流を生じる。該誘導電流に
伴って発生するジュール熱によって、コーティング材2
0が融解して含炭素成形体10表面に付着して酸化防止
被膜30を形成する。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例をもとに説明する。
第1図は本発明の概念図、第2図は本発明の1実施例で
使用する装置の概略構成図である。
第2図に示す酸化防止被膜形成装置において、側面に雄
ねじ5を形成した支柱4は図示しないモータの回転によ
り、該支柱4の中心軸回りに回転する。上記支柱4に外
嵌する内径で雌ねじを形成したねし孔6を一端に備えた
コイル支持部材3は、他端に固定したコイル2を水平に
支持する。
上記コイル支持部材3は、支柱4と平行な長手方向に固
定されたガイドレール7と、該コイル支持部材3から突
設した上記ガイドレール7に外嵌するレール把持部8と
によって、支柱4の回転する方向と同方向に回転しよう
とする動きを阻止され、支柱4の回転に伴って、ガイド
レール7に沿って昇降する構成としている。
このような装置に、予め第1表に示す組成比のコーティ
ング材を塗布した後、100℃で数時間乾燥させた外径
が1500の円柱状の製鋼炉用黒鉛電極1aを、その中
心軸がコイル2のほぼ中心に一致するよう配置した。
この後、高周波型:a10よりコイル2に高周波を流を
印加しながら、支柱4を所定の方向に回転して、コイル
支持部材3を一定速度で図中鉛直方向に移動させる。
このとき、上記コイル2への印加出力は20kW、高周
波の周波数50kHzとしたとき、コイル2に対向する
黒鉛電i1aの表面には、第1図に示すように、発生す
る誘導電流に伴って、ジュール熱が発生し、コイル2に
対向する表面部位のコーティング材が加熱される。この
とき該黒鉛電極1aの表面から0.5ts程度の層のみ
が2000℃程度まで上昇して、第1表に示すコーティ
ング材中に含まれる固形分が融解して、ガラス状の酸化
防止被膜を形成する。
この際、コイル2が移動するに従って、黒鉛電極1aの
表面はただちに冷却し、組織内部の特性を変化させるこ
とはない。
このようにして表面に均一に酸化防止被膜を形成した黒
鉛電極を製鋼工場電気炉のアーク用として使用したとこ
ろ、従来の黒鉛電極に比較して、使用に伴う経時変化が
少なく、安定した出力が得られた。また、黒鉛電極の折
損事故の発生率が従来品に比べて10%以上改善された
また、上記実施例では固定した含炭素成形体(黒鉛電極
)に対してコイルを移動したが、固定したコイルに対し
て含炭素成形体を移動する構成としてもよい。
尚、上記コーティング材の融点は800〜2000℃が
望ましく、コーティング材の融点が800℃未満では、
使用中に流下する恐れがあり、2000℃を超える高融
点では、該ジュール熱によって融解することがなく、酸
化防止被膜を形成しない。
更に、上記酸化防止被膜の厚さは0.01m〜1.0鶴
であることが望ましく、0.01m未満の場合、酸化防
止被膜自体の物理的強度の不足により傷つき易く、また
、酸化防止被膜の厚さが1鶴を超える場合、含炭素成形
体との膨張差により剥離し易い傾向にある。該酸化防止
被膜の膜厚を調整することも、コイルに印加する高周波
電流の出力やコイルと含炭素成形体との相対的な移動速
度を変更することによって可能である。
※単位は重量% コーティング材の組成 第1表 〔発明の効果〕 以上のように本発明によれば、含炭素成形体の使用前に
酸化防止被膜を表面に形成するので、低温度域から高温
度域にわたる広い温度域で炭素成分が受ける酸化作用を
防止することができる。
また任意の融点のコーティング材に対しても簡便な方法
で良好な酸化防止効果を発揮する酸化防止被膜を、効率
よく形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概念図、第2図は本発明の1実施例で
使用する装置の概略構成図である。 図中、 1  (la)・・・含炭素成形体(黒鉛電極)。 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕高周波誘導加熱を行うことにより、予め含炭素成
    形体の表面に塗布したコーティング材を溶融することを
    特徴とする含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法。
JP2153086A 1990-06-12 1990-06-12 含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法 Pending JPH0446080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153086A JPH0446080A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153086A JPH0446080A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0446080A true JPH0446080A (ja) 1992-02-17

Family

ID=15554672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2153086A Pending JPH0446080A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1285899A3 (en) * 2001-08-10 2003-10-01 The Boeing Company Surface protection of porous ceramic bodies
CN100404464C (zh) * 2005-07-28 2008-07-23 西北工业大学 碳/碳复合材料基二硅化钽/碳化硅涂层及其制备方法
JP2012171861A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Research & Business Foundation Of Sungkyunkwan Univ ナノシリコンカーバイドコーティングを用いる炭素材料の界面強化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1285899A3 (en) * 2001-08-10 2003-10-01 The Boeing Company Surface protection of porous ceramic bodies
US6919103B2 (en) 2001-08-10 2005-07-19 The Boeing Company Surface protection of porous ceramic bodies
CN100404464C (zh) * 2005-07-28 2008-07-23 西北工业大学 碳/碳复合材料基二硅化钽/碳化硅涂层及其制备方法
JP2012171861A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Research & Business Foundation Of Sungkyunkwan Univ ナノシリコンカーバイドコーティングを用いる炭素材料の界面強化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02131918A (ja) プラスチック材料の被処理物の処理のためにこの被処理物を加熱相と冷却相との間において熱的に制御する方法及び装置
JPH0613416B2 (ja) クラッド貴金属ブシュ
JPH0446080A (ja) 含炭素成形体の酸化防止被膜の形成方法
US2731145A (en) Method of hot-working steel billets by forging or extrusion
US6193800B1 (en) Glass spraying method and apparatus
JPS62177183A (ja) 金属管等の内面に金属ライニングを施す方法
JPS6417876A (en) Production of metallic pipe coated with tin or tin-base alloy on inside surface
JP3355148B2 (ja) 改良された初期濡れ性能を有するセラミック蒸発ボート及びその製造方法
US4944786A (en) Apparatus for manufacturing thermal print head
JPS63218272A (ja) 溶射方法及び装置
JP3579431B2 (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP3062719B2 (ja) 耐熱プレコート金属板の焼付炉及び焼付方法
SU1725046A1 (ru) Способ термообработки термоусадочных лент на цилиндрическом изделии
GB2111864A (en) Method and head for spraying metallic coatings
KR100419169B1 (ko) 스팀 플라즈마를 이용한 장수명 흑연전극봉 제조방법
JPS64461B2 (ja)
GB2099670A (en) Furnace elements and furnaces
JPS63134222A (ja) ポリフエニレンスルフイドフイルムの縦延伸方法および装置
JPS62182264A (ja) 溶射被膜の封孔処理方法
JPS62166061A (ja) 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法
JPH07218130A (ja) ヒートローラ及びその製造方法
JPH05331529A (ja) 高周波焼き入れ治具
JPS60196262A (ja) ウオ−タチユ−ブの半田メツキ方法
SU1452847A1 (ru) Установка дл индукционного нагрева
RU2069646C1 (ru) Подложка для наплавления стекломассы