JPH0445826A - 排煙脱硫装置 - Google Patents

排煙脱硫装置

Info

Publication number
JPH0445826A
JPH0445826A JP2152354A JP15235490A JPH0445826A JP H0445826 A JPH0445826 A JP H0445826A JP 2152354 A JP2152354 A JP 2152354A JP 15235490 A JP15235490 A JP 15235490A JP H0445826 A JPH0445826 A JP H0445826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desulfurization
desulfurizing agent
spraying
flue gas
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2152354A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nosaka
浩之 野坂
Tsukasa Nishimura
西村 士
Yasuki Hashimoto
泰樹 橋本
Shigeru Nozawa
野沢 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2152354A priority Critical patent/JPH0445826A/ja
Publication of JPH0445826A publication Critical patent/JPH0445826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り産業上の利用分野] 本発明は排煙脱硫装置に係り、特にプロセスの簡素化に
好適な脱硫装置に関する。
[従来の技術] 従来の排煙脱硫装置は日本国内で広く普及している湿式
石灰石−石膏法による脱硫装置が代表的なものである。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前記湿式石灰石−石膏脱硫法は高性能である代
わりにプロセスが複雑で、運転操作にも高度な技術が必
要であり、装置のコストも高いものであった。
本発明の目的は上記従来技術に比べ性能は多少悪くても
、低コストで、しかもプロセスか簡素な排煙脱硫システ
ムを確立することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の上記目的は次の構成により達成される。
すなわち、燃焼装置から排出される排ガスを空気予熱器
て熱交換した後に脱硫反応器を経由させて排ガス中の硫
黄酸化物を除去する排煙脱硫装置において、アルカリ金
属またはアルカリ土類金属系の化合物を含む脱硫剤を燃
焼装置内または空気予熱器出口ダクト中に噴霧する脱硫
剤噴霧手段と、後流の脱硫反応器内で水を噴霧する水噴
霧手段と、を備えた排煙脱硫装置、 である。
[作用] 燃焼装置内または空気予熱器用ロタ゛クト内に脱硫剤を
気流噴霧することにより、排ガス中の硫黄酸化物の一部
が脱硫剤に吸収される。さらに、後流側の脱硫反応器内
で水噴霧を行い排ガスを露点近くまで加湿冷却すること
により、脱硫剤の硫黄酸化物に対する活性を向上させる
ことができ、排ガスの脱硫率が向上する。
[実施例] 第1図に本発明の装置を用いたプロセスを示す。
石炭焚きボイラ火炉1の高温域に脱硫剤2、例えば石灰
石(Ca CO3)を気流噴霧すると、反応式〈])に
示すように石灰石か分解してCaOが生成し、排ガス中
の硫黄酸化物の一部と脱硫剤(CaO)が反応式(2)
、(3)に示す反応をする。
CaCO3−+CaO+C○2      (1)Ca
O十S○2+1/2o2−CaSO<   <2)Ca
 ○ 十 S ○2−+CaS ○3        
    く 3 )このとき脱硫剤粒子の表面のみが排
ガス中の硫黄酸化物と反応式(2)、(3)に示すよう
に反応するため、脱硫剤粒子か反応生成物である硫酸カ
ルシウム(CaSO4)、または亜硫酸カルシウム(C
a S O、)の膜で覆われた状態となる。
上記状態の脱硫剤粒子の活性を高めるなめ、脱硫塔5に
おいて水4を噴霧することにより、排ガスを飽和温度近
くまで加湿冷却する。冷却温度は好ましくは・(飽和温
度子〇〜30)℃である。ここで、脱硫剤粒子表面に生
成したCa5O,、Ca5O*の膜が加湿され、結晶水
を持つようになる。この際、脱硫剤粒子表面の膜の体積
膨張によりヒし割れか発生し、その結果、脱硫剤粒子内
部の未反応部分が排ガスと接触てきるため、脱硫剤の再
活性化が起こり、本プロセスの脱硫効率が向上する。
脱硫塔内では次の反応式(4)、(5)に示す脱硫反応
も行われるものと考えられる。
Ca○十■(20→Ca(OH)2      (4)
Ca(OH)2+S○、→CaS○3+H20(5)脱
硫処理済みの脱硫剤は集塵器6にて石炭灰とともに捕集
される。
本発明の他の実施例を第2図、第3図に示す。
ボイラの燃料、脱硫剤の種類により第1図〜第3図に示
すプロセスの中で最適なプロセスの選択が可ロヒである
第1図に示ず装置は石炭焚きボイラの高温域に脱硫剤を
噴霧するのに適したプロセスであり、石灰石(CaCO
3)のような800℃以上の高温で分解してCaOを生
成する脱硫剤を使用する場合に適用てきる。
第2図に示す装置は消石灰(Ca(OH)2)のような
500−700°C付近で分解してCaOを生成する脱
硫剤または生石灰(Cab)そのものを脱硫剤として使
用する場合に適したプロセスである。石炭焚きボイラの
二次過熱器9出ロ側であって、−次過熱器10の入口側
のような中温域のキャビティに生石灰、消石灰を気流噴
霧し、その分解と同時に一部硫黄酸化物の吸収を行う。
さらに、空気予熱器3の出口の低温域で、先に分解した
脱硫剤に水をスプレして加湿し、2段て硫黄酸化物を吸
収する方式にな−)ている。前記キャビティ内では反応
式(3)および(6)の反応が起こり、脱硫塔5では反
応式(2)で示す反応と反応式(7)および/または(
8)の反応が起こるものと考えられる。
Ca(OH)2→Ca○+820       (6)
CaO+SOz+2820 一+CaSO3’2H20(7) CaO+SO2+1/2H20 →CaSO3・1/2−I]20  (8)第3図に示
す装置は脱硫剤として生石灰(CaO)あるいは消石灰
(Ca(OH)2)等の強アルカリ物質を使用する場合
にボイラの高、中温部には噴霧せず、空気予熱器3(以
下、A/Hと記す。
)出口主煙道部8に噴霧することにより、後流側の脱硫
塔5内のみで脱硫を行うプロセスになる。
A、 / H出口主煙道部8および脱硫塔5内では反応
式(9)および/または(10)の反応及び反応式(1
1)の反応が起こるものと考えられる。
Ca(OH)z+sO2+820 −CaSO3−2H20(9) 2 Ca (OH) 2 + 2 S O2→2Ca、
SO,−1/2)120+820 (10)Ca(○l
−1)2+SO2+1/202−+Ca5O,±H20
(11) 本プロセスはボイラ火炉1内で脱硫を行わないため、第
1図、第2図のプロセスに比べ性能が劣るものの、ボイ
ラ火炉1への脱硫剤噴霧による影響がないため、ボイラ
燃料が石炭の場合でも重油の場合でもあるいはコークス
炉ガス、プロセス排ガス等のガス燃料の場合でもボイラ
を改造せずに適用できる特徴がある。 上記した脱硫剤
の種類と、ボイラ燃料の種類および上記装置への脱硫剤
の吹き込み位置の組み合わせの適性について第1表に示
した。
(以下余白) 第1表 なお、○は各脱硫剤を用いるのに最も適した場合を示す
。また、×は技術的に不可能というのではなく、実際の
脱硫プロセスに適用しても経済性等の観点から実用的で
ないという程度のことを意味する。
また、高温、中温、低温とは前記第1図〜第3図の装置
におけるボイラ火炉1を含めた雰囲気温度により区分し
た脱硫反応域を示す。すなわち、高温(800〜100
0’C前後)とはボイラ火炉1内に脱硫剤を吹き込むこ
と、中温(600℃前後)とは二次過熱器9と一次過熱
器10の間のキャビティに脱硫剤を吹き込むこと、低温
(120〜160℃)とはA/)(出口主煙道部8内に
脱硫剤を吹き込むことをそれぞれ示している。
脱硫剤Ca CO3、Ca(OH)2、CaOはそれぞ
れの特性に応して最適な吹き込み位置が決まる。
Ca CO3は分解してCaOが生成しないと脱硫活性
かないのて、高温域、すなわちボイラ火炉1に吹き込む
。また、Ca CO3は微粉体であるのでスラッギング
に耐え得る石炭焚ボイラ火炉に用いるのに好ましい。ま
た、Ca(OH)2は中温および低温でもCaOが生成
するので、できるだけボイラの燃焼部でのスラッギング
を避けるために、石炭焚ボイラではキャビティまたはA
/H出口主煙道部8内に吹き込み、石油系、ガス系ボイ
ラではA/H出口主煙道部8内に吹き込む。Ca’Oは
その保管、ハンドリング(発熱性があるため取り扱いに
手間がかかる。)等に対する安全性の問題があるが、性
能については、他の脱硫剤に比較して何ら劣るものては
ない。また、脱硫剤と燃料との組み合わせで第1表の考
え方に従い、次のような使い方もてきる。例えば、複数
種の脱硫剤か入手できれは、石炭焚ボイラの場合はボイ
ラ火炉ではCaCO2を用い、キャビティ、A/H出口
主煙道部ではCa(OH)2、CaOを用いることがで
きる。
また、混焼ボイラでは、その使用燃料に応して入手でき
る脱硫剤をそれぞれ最適な吹き込み位置から吹き込むこ
とで脱硫を効果的に行うことができる。
第4図は第1図、第2図に示すプロセスにおけるボイラ
火炉(ファーネス)1および前記キャビティ内の脱硫性
能を示したものであり、第1図のプロセスにおける脱硫
剤として石灰石をボイラ火炉1で使用した実施例と、第
2図のプロセスにおりる脱硫剤として消石灰をキャビテ
ィ内で使用した実施例である。
第5図〜第7図は第3図に示す脱硫塔5内のみで行う脱
硫プロセスの脱硫性能を示したものである。第5図は排
ガスを加湿冷却する場合、水噴霧量を増加して、相対湿
度を高くし、飽和状態に近づけるほど脱硫性能が高くな
ることを示す。第6図は脱硫剤噴霧量、硫黄酸化物(S
O,)濃度と脱硫性能の関係を示したちのて、脱硫剤噴
霧量か多いほど、すなわち、Ca / Sモル比が大き
いほど、また硫黄酸化物(SO2)濃度が低いほど、脱
硫性能が高くなることを示す。第7図は脱硫剤として生
石灰(Cab)、消石灰(Ca(OH)2)を使用した
場合の脱硫性能を示したものであり、いずれの場合もガ
スが飽和温度に近づくほど脱硫性能が高くなることを示
す。
なお、上記実施例ではカルシウム系酸化物を用いた例を
示しなか、NaOH,KO+−1、Kg(OI()3等
のすl・リウム系化合物、カリウム系化合物、マクネシ
ム系化合物その他のアルカリ金属、アルカリ土類金属系
化合物を用いることもできる。
[発明の効果] 本発明によれば、水噴霧による排ガスの加湿冷却では、
排ガス温度は露点より高温に保たれるため排水が発生し
ない。したがって、従来の湿式脱硫装置に必要であった
排水処理が不要となる。また脱硫剤を乾式噴霧するため
、脱硫剤スラリ装置も不要となる。
このように11本発明によれば従来の脱硫装置に比べ脱
硫性能は多少低いものの、脱硫装置が簡素化され運転操
作が容易となりまた、コストも低減できる。
さらに、ボイラ燃料の種類に応して最適な脱硫剤を最適
な吹き込み位置から吹き込むことがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は脱硫剤を火炉高温域に噴霧した場合の本発明の
装置を示す図、第2図は脱硫剤を火炉中温域に噴霧した
場合の装置を示す図、第3図はA/H出口主煙道部に脱
硫剤を噴霧した場合の装置を示す図、第4図は第1図、
第2図に示す装置における火炉内での脱硫性能を示す図
、第5図〜第7図は第3図に示す装置における脱硫塔内
ての脱硫性能を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼装置から排出される排ガスを空気予熱器で熱交換し
    た後に脱硫反応器を経由させて排ガス中の硫黄酸化物を
    除去する排煙脱硫装置において、アルカリ金属系または
    アルカリ土類金属系の化合物を含む脱硫剤を燃焼装置内
    または空気予熱器出口ダクト中に噴霧する脱硫剤噴霧手
    段と、後流の脱硫反応器内で水を噴霧する水噴霧手段と
    、を備えたことを特徴とする排煙脱硫装置。
JP2152354A 1990-06-11 1990-06-11 排煙脱硫装置 Pending JPH0445826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152354A JPH0445826A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 排煙脱硫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152354A JPH0445826A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 排煙脱硫装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0445826A true JPH0445826A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15538713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2152354A Pending JPH0445826A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 排煙脱硫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330929A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 土木建築材料の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330929A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 土木建築材料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6143263A (en) Method and system for SO2 and SO3 control by dry sorbent/reagent injection and wet scrubbing
EP1024883B1 (en) Process for producing highly reactive lime in a furnace
CN108554145A (zh) 一种烟气脱硫脱硝除尘脱白装置
CN105107373B (zh) 一种用于氧化单质汞、脱除HCl的复合脱硫剂及其制备方法
US5084256A (en) Method for reduction of sulfur products for gases by injection of powdered alkali sorbent at intermediate temperatures
CN110479057A (zh) 一种化学氧化吸收处理烟气污染物的方法
GB2232972A (en) Removing nitrogen oxides and sulphur oxides from exhaust gas
JP3032247B2 (ja) 微粉脱硫剤を燃焼排ガスに噴霧する脱硫法
JPH0445826A (ja) 排煙脱硫装置
JPH02303519A (ja) 排ガス乾式脱硫法
Zhao et al. Experimental study on simultaneous desulfurization and denitrification based on highly active absorbent
JPS63218237A (ja) 炉注入中のso↓2制御用のリグノスルホネート変性水酸化カルシウム
JPH0557139A (ja) 石灰吹き込み脱硫方法
CN204006034U (zh) 一种富氧燃烧再循环烟气催化脱硫系统
EP0250878B1 (en) Method for reduction of sulfur products from flue gases by injection of powdered alkali sorbent at intermediate temperatures and apparatus therefor
CN208493775U (zh) 一种烟气脱硫脱硝除尘脱白装置
JPH01270926A (ja) 高石灰含有フライアッシュ利用による乾式排煙脱硫装置
US7785552B2 (en) Method and system of controlling sulfur oxides in flue gas from coal or oil-fired boilers
US4891194A (en) Method for scrubbing flue gases from a firing unit
JPH0312926B2 (ja)
RU2796494C1 (ru) Способ и установка для синергической очистки дымового газа с несколькими загрязнителями
JPS63141629A (ja) 排ガスの脱硫方法
JPH10202048A (ja) ボイラ設備の排煙処理方法及び装置
JP2002035544A (ja) ボイラ排煙処理システム
JPH03293015A (ja) 流動床燃焼ボイラの排ガス処理方法およびその装置