JPH0445650B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445650B2
JPH0445650B2 JP57066104A JP6610482A JPH0445650B2 JP H0445650 B2 JPH0445650 B2 JP H0445650B2 JP 57066104 A JP57066104 A JP 57066104A JP 6610482 A JP6610482 A JP 6610482A JP H0445650 B2 JPH0445650 B2 JP H0445650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
lubrication
lubricating oil
passage
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57066104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58183822A (ja
Inventor
Toshuki Okabe
Hiroaki Sado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP57066104A priority Critical patent/JPS58183822A/ja
Publication of JPS58183822A publication Critical patent/JPS58183822A/ja
Publication of JPH0445650B2 publication Critical patent/JPH0445650B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/14Lubrication of pumps; Safety measures therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/18Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with floating brasses or brushing, rotatable at a reduced speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/1045Details of supply of the liquid to the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は排気タービン過給機の潤滑構造に関す
るものである。
(従来の技術) 従来、エンジンの排気によりタービンホイール
を駆動し、それによつてタービンホイールに回転
軸を介して連結したブロアインペラを回転し、前
記エンジンに圧縮空気を供給する排気タービン過
給機は知られている。
このような排気タービン過給機では、従来、前
記回転軸を回転自在に支承する軸受部への潤滑油
の供給は、ブロア側へもタービン側へももほぼ均
等に行われていた(例えば特開昭54−138922号公
報参照)。
(発明が解決しようとする課題) ところが、ブロア側に対してタービン側はかな
り高温となり、しかもエンジンを停止した場合、
潤滑油の流れも停止することから、タービン側の
潤滑油は影響を受けて炭化し、炭化物がタービン
側軸受部を構成するフロートメタルの潤滑油孔壁
面に堆積付着し該潤滑油孔を閉塞するようにな
り、その結果、運転時には、潤滑油の円滑な流れ
が阻害され、そのまま長期使用すると、焼付けを
起こすという不具合があつた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、排
気タービン過給機の軸受部に供給する潤滑油量を
ブロア側軸受部よりもタービン側軸受部において
多くなるように設定することにより、上記不具合
を解消し、効果的な潤滑を行うことができる排気
タービン過給機の潤滑構造を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、一端にタービンホイールが、他端に
ブロアインペラが取付けられた回転軸が1対の軸
受部にて回転自在に支承されるとともに該両軸受
部に潤滑油を供給する潤滑通路が設けられている
排気タービン過給機の潤滑構造を前提とするもの
で、上記両軸受部がフロートメタルにより形成さ
れ、タービン側フロートメタルへの潤滑通路の最
狭部は、ブロア側フロートメタルへの潤滑通路の
最狭部よりも通路面積が大きく形成され、それに
よつてブロア側軸受部よりもタービン側軸受部の
方が潤滑油量が多くなるように構成されており、
さらに上記タービン側フロートメタルに形成され
た潤滑油孔が軸心に向かつて孔径が小さくなるテ
ーパ状孔である構成とする。
(作用) タービンハウジングの昇温による熱影響を受け
やすいタービン側軸受部へ通ずる潤滑通路の最狭
部の通路面積が、ブロア側軸受部へ通ずる潤滑通
路のそれよりも大きくなつているので、タービン
側軸受部へより多くの潤滑油が供給され、それに
よつて前記熱影響を軽減することができる。しか
も、タービン側フロートメタルの潤滑孔をテーパ
状孔としているので、潤滑孔の壁面が受ける動的
圧力を高めることができ、それにより、潤滑孔の
壁面に炭化現象により堆積付着するカーボンは、
剥離されることとなり、潤滑作用は効果的に行わ
れる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に沿つて詳細に説
明する。
第1図は排気タービン過給機の潤滑構造を示す
もので、一端にタービンホイール1が一体的に形
成され、他端にブロアインペラ2が取付固定され
てなる回転軸3が、センターハウジング4の軸受
部5,6において、回転可能に支承され、しかし
てブロアインペラ2が、センターハウジング4の
一端に取付固定されたブロアハウジング7の吸気
通路8内に、またタービンホイール1が、センタ
ーハウジング4の他側に取付固定されたタービン
ハウジング9の排気通路10内にそれぞれ配置さ
れるようになつている。
図示しないオイルポンプにて供給される潤滑油
は、潤滑油幹通路11から潤滑油枝通路12,1
3を経て、各軸受部5,6へ供給されるようにな
つている。タービン側軸受部5へ通ずる潤滑油枝
通路12の最狭部は、ブロア側軸受部6へ通ずる
潤滑油枝通路13の最狭部よりも通路面積が大き
く形成され、それによつてブロア側軸受部6より
もタービン側軸受部5に多くの潤滑油が供給され
ることになる。
さらに、タービン側の軸受部5は、第2図に詳
細を示すように、回転軸3に外嵌されるフロート
メタル14で形成され、該フロートメタル14
に、軸心に向かつて径の小さくなつたテーパ状の
潤滑油孔15が複数個形成されている。フロート
メタル14の軸方向の移動は、1対のスナツプリ
ング16,16にて規制されている。一方、ブロ
ア側軸受部6には、複数個の円形状の潤滑油孔1
7が形成されたフロートメタル18が、1対のス
ナツプリング16,16にて取付けられている。
19は潤滑油回収通路で、各軸受部5,6を経
た潤滑油をオイルタンクまで案内するようになつ
ている。20はヒートシユラウドで、センターハ
ウジング4とタービンハウジング9との間に介装
され、タービンハウジング9よりの熱伝導を遮断
するようになつている。
上記構成によれば、タービンハウジング9の昇
温による熱影響を受けやすいタービン側軸受部5
へ通ずる潤滑枝通路12の最狭部の通路面積が、
ブロア側軸受部6へ通ずる潤滑油枝通路13の最
狭部の通路面積よりも大きくなつているので、タ
ービン側軸受部5へより多くの潤滑油が供給さ
れ、それによつてタービン側軸受部5における前
記熱影響が軽減される。それに加えて、タービン
側軸受部5においてフロートメタル14の潤滑孔
15をテーパ状孔としているので、このフロート
メタル14の潤滑孔15の壁面が受ける動的圧力
を高めることができ、それにより、潤滑孔15の
壁面に炭化現象により堆積付着するカーボンは、
剥離されることとなり、潤滑作用は効果的に行わ
れる。
なお、上記実施例では、タービン側軸受部5へ
の潤滑油量を増すために、通路面積を変化させる
ようにしているが、そのほか、第1図において鎖
線で示すように、潤滑幹通路Aをタービン側軸受
部5の方へ向けて、潤滑油の流れの指向性を利用
することもできる。
(発明の効果) 本発明は、上記のように、タービンによる熱の
影響を受けやすいタービン側軸受部への潤滑油量
を、ブロア側軸受部よりも多くなるように設定し
たため、全体の潤滑油量を大幅に増大させること
なく、タービン側軸受部における熱影響を軽減す
ることができるのに加えて、タービン側フロート
メタルの潤滑孔をテーパ状孔としているので、潤
滑孔の壁面が受ける動的圧力を高めることがで
き、それにより、潤滑孔の壁面に炭化現象により
堆積付着するカーボンが、剥離されることとな
り、潤滑作用は効果的に行われる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
排気タービン過給機の潤滑構造を示す断面図、第
2図はタービン側軸受部の拡大断面図である。 1……タービンホイール、2……ブロアインペ
ラ、3……回転軸、4…センターハウジング、
5,6…軸受部、7……ブロアハウジング、9…
…タービンハウジング、11……潤滑油幹通路、
12,13……潤滑油枝通路、14,18……フ
ロートメタル、15,17……潤滑油孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一端にタービンホイールが、他端にブロアイ
    ンペラが取付けられた回転軸が1対の軸受部にて
    回転自在に支承されるとともに該両軸受部に潤滑
    油を供給する潤滑通路が設けられている排気ター
    ビン過給機の潤滑構造において、 上記両軸受部がフロートメタルにより形成さ
    れ、タービン側フロートメタルへの潤滑通路の最
    狭部は、ブロア側フロートメタルへの潤滑通路の
    最狭部よりも通路面積が大きく形成され、それに
    よつてブロア側軸受部よりもタービン側軸受部の
    方が潤滑油量が多くなるように構成されており、 さらに上記タービン側フロートメタルに形成さ
    れた潤滑油孔が軸心に向かつて孔径が小さくなる
    テーパ状孔であることを特徴とする排気タービン
    過給機の潤滑構造。
JP57066104A 1982-04-19 1982-04-19 排気タ−ビン過給機の潤滑構造 Granted JPS58183822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066104A JPS58183822A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 排気タ−ビン過給機の潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066104A JPS58183822A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 排気タ−ビン過給機の潤滑構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183822A JPS58183822A (ja) 1983-10-27
JPH0445650B2 true JPH0445650B2 (ja) 1992-07-27

Family

ID=13306241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57066104A Granted JPS58183822A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 排気タ−ビン過給機の潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183822A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2970504B1 (fr) * 2011-01-19 2013-02-08 Turbomeca Procede et dispositif d'alimentation en lubrifiant
JP6246574B2 (ja) * 2013-12-03 2017-12-13 Ntn株式会社 フォイル軸受ユニット及びターボ機械
WO2017094187A1 (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 三菱重工業株式会社 ターボチャージャ、エンジンシステム、ターボチャージャの制御方法
WO2017170753A1 (ja) 2016-03-31 2017-10-05 株式会社Ihi 過給機
JP6532492B2 (ja) * 2017-01-27 2019-06-19 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 軸受の給油装置および排気タービン過給機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176418A (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 Hitachi Ltd 過給機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176418A (ja) * 1982-04-12 1983-10-15 Hitachi Ltd 過給機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58183822A (ja) 1983-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0941431B1 (en) Pressure balanced turbocharger rotating seal
US9822812B2 (en) Tilting pad journal bearing for use in a turbocharger
US8991175B2 (en) Control of balance drift in turbocharger rotating assembly
US4654941A (en) Method of assembling a variable nozzle turbocharger
DE102015116558B4 (de) Turbolader für einen verbrennungsmotor mit turbolader-drucklager-fremdkörperfalle
JP2008014489A (ja) タービンエンジン、エピサイクリック歯車列用のキャリア、およびエピサイクリック歯車列を組み立てる方法
US9206733B2 (en) Turbocharger assembly with direct-mounted bearing housing
US20160084163A1 (en) Turbocharger waste-gate valve bushing
JPS58119926A (ja) 過給機の軸受装置
DE60016976T2 (de) Lagereinheit für den rotor eines turboladers
JP2924481B2 (ja) ターボチャージャのスラスト軸受装置
US20160281646A1 (en) Turbocharger and Method
US4624629A (en) Lubrication mechanism for a turbocharger
JPH0445650B2 (ja)
JP2009508043A (ja) 空気力学的に改良されたコンプレッサホイールのポケット形体を有する軸受けハウジングを備えたターボチャージャ
US6736542B2 (en) Reduced width tilting pad journal bearing and related method
JPS60173316A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ用の気体軸受装置
JPS61268804A (ja) 可変タ−ビンノズル式過給機
US4353685A (en) Turbocharger compressor rotor retainer
EP0185515A1 (en) Rotor shaft assembly for a turbocharger and method of assembly
EP0122328B1 (en) Compressor housing for a turbocharger and a method of producing such housing
EP0121670B1 (en) A bearing assembly structure
JPS595833A (ja) 過給機
US10260516B2 (en) Turbocharger bearing with improved durability and noise reduction
JPH0245477Y2 (ja)