JPS58176418A - 過給機 - Google Patents

過給機

Info

Publication number
JPS58176418A
JPS58176418A JP5969882A JP5969882A JPS58176418A JP S58176418 A JPS58176418 A JP S58176418A JP 5969882 A JP5969882 A JP 5969882A JP 5969882 A JP5969882 A JP 5969882A JP S58176418 A JPS58176418 A JP S58176418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
bearing metal
oil
radial bearing
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5969882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231170B2 (ja
Inventor
Satoshi Suzuki
敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5969882A priority Critical patent/JPS58176418A/ja
Publication of JPS58176418A publication Critical patent/JPS58176418A/ja
Publication of JPS6231170B2 publication Critical patent/JPS6231170B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/14Lubrication of pumps; Safety measures therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は過給機の各軸受メタルを潤滑するために設けら
れたセンターハウジングロータ組立体内の潤滑油供給通
路の径寸法に係り、特に酬久性を向上するに好適な通路
系を有したセンターハウジングロータ組立体を備えた過
給機に関する。
従来のセンターハウジングロータ組立体内の潤滑油供給
通路系は、ラジアル軸受メタル部への供給量が許容でき
る最小油量に近く、このため特にタービン側のラジアル
軸受メタルの冷却が悪くなっていたのでカーボンブリッ
ジ(機関が高速高温運転状態から急停止した様な時高温
により、潤滑油がメタル表面に焼き付きカーボン化した
もの)が発生したり、発生したカーボンを流し出すこと
ができない等の欠点があった。
本発明の目的は、センターハウジングロータ組立体内の
潤滑油供給通路系を適切に選び、各部必要最小油量を確
保しつつ、特に耐久性で問題と成るラジアル軸受メタル
部への供給油量の増加を図り、また特にタービン側のラ
ジアル軸受メタル部への供給油量をさらに増加し、耐久
性を向上したことを特徴とする過給機を提供することに
ある。
本発明の特徴は各部側滑油通路系のうち、まずはじめに
、ピストンリング部冷却最小油量を決定し、次にスラス
ト軸受メタル部への供給油量を必要最小油量まで減すた
めにスラスト軸受メタルへの潤滑油通路を絞りラジアル
軸受メタル部への供給油量を増加する様にしたものであ
る。
捷だタービン側のラジアル軸受メタル部への供給通路径
を、コンプレッサ側よシ犬きくシ、通路抵抗を小さくし
て、タービン側の油量を増〃nさせたものである。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第9図により説明す
る。
第1図は過給機の概観及び従来の潤滑油供給通路系に関
して述べる。過給機はラジアル及びスラスト軸受メタル
を有した七ンターノ・ウジング7にタービン12、コン
プレッサ13を組み込んだセンターハウジングロータ組
立体と排気ガスが通過するタービンケース8、機関に過
圧した壁地を供給するコンプレッサケース9より構成さ
れている。
またセンターハウジングロータ組立体の潤滑油シール機
構には次のものを有している。タービン側にピストンリ
ング15、コンプレッサ側には、シートリング16、従
動リング17、スラストスペーサ18によって形成され
ているメカニカルンール機構を備えている。
機関より排出された排気ガスにより駆動されるタービン
12と一体になってコンプレッサ13が高速回転する。
高速回転体を支持するだめの軸受機構として、ラジアル
方向にタービン回転数の約半分の回転数で運動する軸受
メタル19.20がセンターハウジング7に、サークリ
ップ21によシ支えられた状態で組み込まれている。又
、スラスト方向の動きを支えるためにスラスト軸受メタ
ル22がパックプレート10に圧挿したスラストスプリ
ング23により支えられている。これらの軸受メタル部
は機関のメーンギャラリーよシ圧送される潤滑油によシ
保膿されている。潤滑油は、センターハウジングの潤滑
油供給入口1よシ圧送され、各部通路に分配される。そ
の通路系は、ピストンリング部冷却用潤滑油通路2、タ
ービン側ラジアル軸受メタル潤滑油通路3、コンプレッ
サ側ラジアル軸受メタル潤滑油通路4、スラスト軸受メ
タル潤滑油通路5より構成されている。以下これらの通
路を略して2をP、3をMt、4をMc、5をTと呼び
、それぞれの通路径をDp。
I)at 、 I)Ms  、 D Tと呼ぶことにす
る。
タービン12け950〜1000Cもの高温の排気ガス
にさらされるため、センターハウジング7への輻射熱を
防止するため、ヒートシュラウド24が組み込まれてい
る。タービン側からの潤滑油の洩れを防止するため、ピ
ストンリング15が組み込まれており、このピストンリ
ング15の冷却用に潤滑油がPより噴出させられる。ピ
ストンリング15の耐熱性及びタービン側ラジアル軸受
メタル熱伝導を低減するために、必要最小供給油量Qp
が決まってくる。
次にラジアル軸受メタルには、Mt、MCからそれぞれ
潤滑油が供給され、メタルが焼付きをおこしたりしない
最小油量QMを供給する必要がある。同様にスラスト軸
受メタル部への供給最小油量Qtも存在する。第2図に
機関のメーンギャラリーのオイルポンプ吐出圧PO及び
ターボチャージャまでの配管ロスにより圧力低下した状
態で供給される潤滑油供給圧の特性を示す。一方過給機
関の過給圧特性PC及びタービン回転数特性TNを第3
図に示めす。ここで代表点として、エンジン回転数20
0Orpm時のタービン回転数N+はほぼ最高回転数に
近い。この時第2図のターボチャージャ入口供給圧TI
はまだ最高油圧には到達していない。このため、エンジ
ン高速回転(3500rpm以上)ではかえってメタル
部の潤滑状態が良好となシメタルに対する熱負荷は低減
されることになる。この様に供給油圧の低い時に、ラジ
アル軸受メタル部へより多量の油量を供給することが耐
久性能上有効となることがわかる。
またターボチャージャは高速道路走行等で高速走行から
パーキング等での急停止等により、タービン側からの熱
の伝導により、タービン側ラジアル軸受メタル部に潤滑
油が焼付く現象がある。これらは非常に硬い物質、軟い
物質等でできたカーボンで、これによりラジアル軸受メ
タル部の摩耗が促進される。また高速回転しているメタ
ル部は極部的に高温状態に成っている。メタルの耐久性
を向上させるため、カーボン粉末を流し、出すのと、冷
却効果を上げるために、タービン側のラジアル軸受メタ
ルへの供給潤滑油量を増加することを考えた。
捷ず従来のセンターノ・ウジングの各部側滑油供給通路
系を、総通路面積(Dp 、 DMt、 DM、、DT
の面積の和)で割った比率で表わしたものを第4図に示
す。
1だその時の各部供給油量を第5図に示す。第5図から
判る様に、スラスト軸受の最小油量に対して従来の供給
油量は充分に余裕があるため、第6図に示す様に、セン
ターノ・ウジングのスラスト軸受メタル潤滑油供給通路
に、絞りを有した部材6を圧入またはネジ式等の固定力
法によシ設定するか、またはスラスト軸受メタル22の
潤滑油供給口の径を絞りを有した部材6と相当の面積に
することにより、供給通路系(D p 、 DMt 、
 DMe 。
DT )の全体の抵抗を増加させる。これによシ、機関
のオイルポンプ吐出圧は一定であるから、抵抗が増加し
た分だけターボチャージャ入口供給圧が増加し、その分
だけDp 、 DMI 、 DMeの供給油量が増加す
ることに成る。
以下最適な径についての検討を供給油量との関係で実験
的に確認し、その結果を第7〜9図に示す。
第7図より、DML/DTの比をとってみると従来は、
0.3と極端に小さい。そこでこれを太きくしていった
時DMtから供給される油量を縦軸にプロットしたもの
を第7図に示す。これより、Dyt/DTが1以上に成
る、つまりスラスト軸受メタル部への供給潤滑油量を決
定する最小絞り径が、タービン側またはコンプレッサ側
ラジアル軸受メタル部への供給潤滑油通路径以下にした
時にDMtの供給油量が増加しはじめることが判る。こ
こで−例としてタービン側、コンプレッサ側両方のラジ
アル軸受メタル部への潤滑油通路をD M t / D
 T =DM、 / DT = 1.5とした時の面積
比の関係を第8図の30に、潤滑油量の関係を第9図の
32に示す。またタービン側のラジアル軸受メタル部へ
の潤滑油通路をコンプレッサ側よシも太きくシ、シかも
DMt/D丁>DM−/DT >1の関係にあるものを
同様に、第8図の31と第9図の33に示す。
第8図の各特性(30,31)K対して第9図を考察す
る。スラスト軸受部潤滑油量の最小油量に近づけた特性
32を考える。スラスト軸受部潤滑油通路に最小絞シを
導入して油量を減らしたものである。これによシ、オイ
ルポンプ吐出圧が一定であるため、全体の潤滑油通路系
の抵抗が増加したため、ターボ入口油圧は従来のものよ
シ増大する。その結果P、Mt、MCからの供給油量が
増大する。第9図は、各部潤滑油量を総潤滑油量(Q、
 、 QM、 、QM・、QTの総油量)で割った比を
表わしたものである。
ピストンリング部冷却油量は全体的に量が多く、ラジア
ル軸受メタル潤滑油量は量が少ないため、増加の比率は
第9図に示す様な特性を示すことに成ル。次にタービン
側ラジアル軸受メタル潤滑油供給通路をコンプレッサ側
より、大きくした時の状態を考える。タービン側油量の
増加は、コンプレッサ側よシ大きくなシ、その他は全て
前述した事と同様である。
以上の様な対策を行なうことにより、タービン側ラジア
ル軸受メタルの潤滑油量を増加し、耐久性の向上を計っ
た。
本発明によれば、タービン側ラジアル軸受メタル部の潤
滑油量を増加することができるので、メタル部の冷却効
果が増加し、同時に発生したカーボン粉末も流し出し、
メタル摩耗を低減し、ターボチャージャの耐久性を向上
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の過給機の断面図、第2図〜第5図は実験
結果のグラフ、第6図は本発明になる過給機の断面図、
第7図〜第9図は実験結果のグラフである。 1・・・センターハウジング潤滑油供給入口、2・・・
ピストンリング部冷却用潤滑油通路、3・・・タービン
側ラジアル軸受メタル潤滑油通路、4・・・コンプレッ
サ側ラジアル軸受メタル潤滑油通路、5・・・スラスト
軸受メタル潤滑油通路、6・・・絞りを有した部材。 代理人 弁理士 高橋明大 郊lI−図 Dp  DMt  Dsc  Ih 弔ざ図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a関より排出された排気ガスによシ駆動されるター
    ビンと一体に成った、コンプレッサによシ、機関に過給
    を行なう過給機の、高速回転運動を行なうタービンのラ
    ジアル方向及びスラスト方向の動きを支えるラジアル及
    びスラスト軸受メタルを収納し、タービン及びコンプレ
    ッサで構成されているセンターハウジングロータAs5
    yにおいて、スラスト軸受メタルへ潤滑油を供給する潤
    滑油通路の最小絞り径の寸法を、ラジアル軸受メタルへ
    潤滑油を供給する潤滑油通路径の寸法以下にする様な通
    路構成を有したセンターノ・ウジングロータ組立体を備
    えた過給機。 2、タービン側ラジアル軸受メタルの潤滑油供給通路径
    の寸法を、コンプレッサ側ラジアル軸受メタルの潤滑油
    供給通路径の寸法以上にした特許請求の範囲第1項記載
    の過給機。 3、スラスト軸受メタルへ潤滑油を供給する潤滑油通路
    の最小絞シ径の寸法を、ラジアル軸受メタルへ潤滑油を
    供給する潤滑油通路径の寸法以下にする様な通路構成を
    有したセンターハウジングを備えた特許請求の範囲第1
    項記載の過給機。
JP5969882A 1982-04-12 1982-04-12 過給機 Granted JPS58176418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5969882A JPS58176418A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 過給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5969882A JPS58176418A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 過給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176418A true JPS58176418A (ja) 1983-10-15
JPS6231170B2 JPS6231170B2 (ja) 1987-07-07

Family

ID=13120683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5969882A Granted JPS58176418A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 過給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183822A (ja) * 1982-04-19 1983-10-27 Mazda Motor Corp 排気タ−ビン過給機の潤滑構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919684U (ja) * 1972-05-22 1974-02-19
JPS55165925U (ja) * 1979-05-16 1980-11-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919684U (ja) * 1972-05-22 1974-02-19
JPS55165925U (ja) * 1979-05-16 1980-11-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183822A (ja) * 1982-04-19 1983-10-27 Mazda Motor Corp 排気タ−ビン過給機の潤滑構造
JPH0445650B2 (ja) * 1982-04-19 1992-07-27 Mazda Motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231170B2 (ja) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6709160B1 (en) Turbocharger bearing lubrication system
US3411706A (en) Bearing durability enhancement device for turbocharger
EP1117934B1 (en) Spring-loaded vaned diffuser
US4655043A (en) Turbocharger
US4358253A (en) Turbocharger for use in an internal combustion engine
JP4524050B2 (ja) ターボチャージャー
JPH08121185A (ja) 高速シャフト用ジャーナルベアリング
US5169242A (en) Turbocharger assembly and stabilizing journal bearing therefor
JP4028923B2 (ja) 滑り部材付きターボチャージャ
US20050042105A1 (en) Compressor of turbo machine and its compressor wheel
JP2002349551A (ja) スラスト軸受装置およびターボチャージャ
US3890069A (en) Coating for rotary engine rotor housings and method of making
CN210122936U (zh) 涡轮增压器
JPS58176418A (ja) 過給機
JPS58124024A (ja) タ−ボ過給機の軸受装置
JPH0212275Y2 (ja)
CN111794981B (zh) 多阶梯内孔涡轮增压器
CN109424376B (zh) 涡轮增压器推力轴承
JPS6222030B2 (ja)
EP0121670B1 (en) A bearing assembly structure
EP0122328B1 (en) Compressor housing for a turbocharger and a method of producing such housing
JP2001140654A (ja) 過給機の軸受装置
CN215860335U (zh) 涡轮增压器转子总成、涡轮增压器和车辆
JPS60138228A (ja) 過給機
JP2519595Y2 (ja) 過給機のスラスト軸受構造