JPH0445559B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445559B2
JPH0445559B2 JP60167643A JP16764385A JPH0445559B2 JP H0445559 B2 JPH0445559 B2 JP H0445559B2 JP 60167643 A JP60167643 A JP 60167643A JP 16764385 A JP16764385 A JP 16764385A JP H0445559 B2 JPH0445559 B2 JP H0445559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acid
weight
carbonate
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60167643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6230197A (ja
Inventor
Toshinaga Ookubo
Hiroko Oobuchi
Kenji Umehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP16764385A priority Critical patent/JPS6230197A/ja
Publication of JPS6230197A publication Critical patent/JPS6230197A/ja
Publication of JPH0445559B2 publication Critical patent/JPH0445559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、タブレツト洗剤組成物、さらに詳し
くいえば炭酸塩と水溶性固体酸を発泡成分とした
タブレツト洗剤組成物の貯蔵安定性の改良に関す
るものである。 従来の技術 通常使用されている洗剤の形態としては、液状
タイプと粒状タイプの2種があり、前者の液状タ
イプは主として台所、浴室、洗面所用として用い
られ、後者の粒状タイプのものは主に衣料などの
洗たくに用いられている。 ところで、液状洗剤はかさ張らず、水に溶けや
すいという利点を有するものの、容器や計量カツ
プなどに粘稠な液が付着して、使用感が損なわれ
るという欠点がある。 一方、粒状洗剤は、溶解性を良好にするため
に、噴霧乾燥などによつて中空粒子としており、
その結果、かさ張る上に微粉が発生しやすくて、
使用時に目や鼻を刺激するという欠点を有してい
る。 そこで、このような液状洗剤や粒状洗剤が有す
る欠点を解消するために、最近タブレツト洗剤の
開発が試みられている。 このタブレツト洗剤は、前記の液状洗剤や粒状
洗剤に比べて、利用しやすいという利点がある反
面、取り扱い及び運搬中に十分に耐えうる強度を
有し、かつ使用時に速やかに水に溶解する性質が
要求されている。 このような性質は、医薬品や食品などのタブレ
ツトにおいても要求されており、そのためこれら
のタブレツトにおいては、通常主成分と、酒石酸
又はクエン酸及び炭酸水素ナトリウムとを乾燥状
態で混合して、打錠成形し、水と接触した際に酸
と炭酸塩とが反応して二酸化炭素を発生し、主成
分の溶解を促進するという方法がとられている。 ところで、前記のような化合物の組合せから成
る発泡成分を用いた場合、保存中にその中に含ま
れている水分や空気中の水分を吸収して、徐々に
酸−アルカリ反応が起り、二酸化炭素が発生する
ために、打錠に際しては、できるだけ水分の少な
い十分に乾燥した原料基剤を用いることが必要で
ある。 しかしながら、タブレツト洗剤の場合は、主成
分として界面活性剤を多量に含み、この界面活性
剤は分子内の親水性の強い官能基を有するため
に、水との結合作用が強く、完全に水分を除去す
るのに多量のエネルギーを必要とするため、この
ような水分を除去した界面活性剤を用いること
は、貯蔵安定性は改善されるとしても、多大の経
済的負担を伴うことになり実用的でない。 したがつて、通常入手しうる少量の水分を含有
する界面活性剤を用いた、良好な貯蔵安定性を有
するタブレツト洗剤組成物の開発が強く望まれて
いた。 発明が解決しようとする問題点 本発明は、このような炭酸塩と水溶性固体酸か
ら成る発泡成分を用いたタブレツト洗剤組成物に
ついて、長期間にわたつて優れた貯蔵安定性を示
すように改良することを目的としたものである。 問題点を解決するための手段 本発明者らは前記目的を達成すべく、水分を含
んだ種々の界面活性剤について水の存在状態を熱
的性質の面から鋭意研究を重ねた結果、意外に
も、活性剤成分として特定の物性をもつアニオン
界面活性剤を用いることにより、その目的を達成
しうることを見出し、この知見に基づいて本発明
を完成するに至つた。 すなわち、本発明は、炭酸塩と水溶性固体酸か
ら成る発泡成分とともに、含水率が0.3〜20重量
%で、水和固体から液晶への転移温度が65℃以上
のアニオン界面活性剤5〜40重量%を含有するこ
とを特徴とするタブレツト洗剤組成物を提供する
ものである。 本発明組成物においては、活性剤成分として、
含水率が0.3〜20重量%で、かつ示差熱分析で測
定した水和固体から液晶への転移温度が65℃以上
のアニオン界面活性剤を用いることが必要であ
る。 このようなものとしては、例えば平均炭素数10
〜16のアルキル基を有する直鎖アルキルベンゼン
スルホン酸塩、平均炭素数10〜20のオレフインス
ルホン酸塩、平均炭素数10〜20の直鎖又は分枝鎖
のアルキル基若しくはアルケニル基を有し、かつ
平均0.5〜8モルのエチレンオキシドを付加した
アルキルエーテル硫酸塩又はアルケニルエーテル
硫酸塩、平均炭素数10〜20のアルキル基を有する
アルキル硫酸塩、平均炭素数10〜22の飽和又は不
飽和脂肪酸塩、一般式 (式中のRは炭素数10〜22のアルキル基又はア
ルケニル基、Yは炭素数1〜3のアルキル基又は
対イオン、Zは対イオンである) で表わされるα−スルホ脂肪酸塩又はα−スル
ホ脂肪酸エステル塩などが挙げられる。これらの
界面活性剤はそれぞれ単独で用いてもよいし、2
種以上組み合わせて用いてもよい。 含水率が0.3重量%未満のアニオン界面活性剤
を用いると、貯蔵安定性は良好となるが、このよ
うなものは、製造のために多量のエネルギーを必
要とし経済面から実用性がない。一方、含水率が
20重量%を超えるアニオン界面活性剤では、水和
固体から液晶への転移温度が65℃未満となつて、
組成物の貯蔵安定性低下の原因となる。また、含
水率が0.3〜20重量%の範囲にあつても、該転移
温度が65℃未満のものは、同様に貯蔵安定性が低
くなる。 本発明組成物における前記アニオン界面活性剤
の含有量は5〜40重量%の範囲で選ばれる。この
量が5重量%未満では洗浄力を満足させるため
に、タブレツトの形状を大きくするた、あるいは
使用個数を多くしなければならないので実用的で
なく、一方40重量%を超えるとビルダーやタブレ
ツトの溶解性改良剤などの配合量が少なくなり好
ましくない。 本発明組成物における発泡成分中で用いられる
炭酸塩としては、例えば炭酸リチウム、炭酸ナト
リウム、炭酸カリウム、炭酸アンモニウム、炭酸
水素リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カ
リウム、炭酸水素アンモニウムなどが挙げられ、
これらはそれぞれ単独で用いてもよいし、2種以
上組み合わせて用いてもよい。また、水溶性固体
酸としては、例えばクエン酸、コハク酸、フマー
ル酸、マレイン酸、酒石酸、シユウ酸、マロン
酸、クロトン酸、安息香酸、乳酸、リンゴ酸、ア
ジピン酸などが挙げられ、これらはそれぞれ単独
で用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いて
もよく、また多塩基酸の場合は、一部塩型のもの
も用いることができる。 本発明の組成物には、前記必須成分に加えて、
所望に応じ、通常の粒状洗剤に用いられている他
の成分、例えばトリポリリン酸ナトリウム、ゼオ
ライト、流酸ナトリウムなどの無機ビルダー、ク
エン酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸ナト
リウム、ニトリロ三酢酸ナトリウム、ポリエチレ
ングリコールなどの有機ビルダー、さらには色
素、けい光増白剤、酵素、漂白剤などの添加剤を
含有させることができる。 このようにして得られた組成物は、通常用いら
れているタブレツト成形法に従つて、容易にタブ
レツトに成形することができる。 発明の効果 本発明のタブレツト洗剤組成物は、発泡成分の
炭酸塩及び水溶性固体酸とともに、活性剤成分と
して、通常入手しうるアニオン性界面活性剤を含
有したものであつて、貯蔵安定性に優れ、かつ良
好な水溶解性を有しており、電気洗たく機などに
用いられる衣料用洗剤としてはもちろん、台所
用、浴室用、手洗い用洗剤などとして好適に用い
られ、実用的価値の高いものである。 実施例 次に実施例によつて本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明はこの例によつてなんら限定され
るものではない。 例 表に示した組成の粉末成分を均一に混合したの
ち、この配合物6.5gを内径25mmのシリンダーに
採り、120Kg/cm2の圧力をかけて成形した。この
タブレツトについて、次に示す試験方法に従い溶
解性と貯蔵安定性を評価した。その結果を該表に
示す。 溶解試験; タブレツトを25℃、3の水に投入し、静置状
態で塊がなくなるまでの時間を測定した。 貯蔵安定性試験; タブレツトを50mm×50mm、厚み0.02mmアルミニ
ウム製の袋に入れて、ヒートシールし、35℃で1
ケ月間貯蔵して、タブレツトをパツクした袋の容
積を測定し、膨張率を算出した。 評価基準 1 膨張率 5%以下 2 〃 5%〜10% 3 〃 10%〜20% 4 〃 20%〜30% 5 〃 30%以上 転移点測定; 示差熱分析機器 第二精工舎 ssc/560 測定温度 −20℃〜100℃ 昇温速度 2℃/min 水分測定; 測定機器 MCI Karl Fischer
TITRATOR なお、表中の略号及び詳細は次のとおりであ
る。 AOS−Na:C14〜18α−オレフインスルホン酸
ナトリウム粉末、水分除去後の純分 97
% LAS−Na:アルキル基の炭素数が10〜14の直
鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム、水分除去後の純分 96% AS−Na:C10〜14アルキル硫酸ナトリウム、水
分除去後の純分 98% LAS1/2Mg:アルキル基の炭素数が10〜14の
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸マグネ
シウム、水分除去後の純分 97% Na2CO3:粒径32メツシユ篩通過品、水分 0.1
重量% NaHCO3:粒径32メツシユ篩通過品、水分
0.07重量% コハク酸:粒径32メツシユ篩通過品、水分
0.08重量% ヒドロキシプロピルスターチ: 日澱化学 パイオスターチH、水分0.1
重量% 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 炭酸塩と水溶性固体酸から成る発泡成分とと
    もに、含水率が0.3〜20重量%で、水和固体から
    液晶への転移温度が65℃以上のアニオン界面活性
    剤5〜40重量%を含有することを特徴とするタブ
    レツト洗剤組成物。
JP16764385A 1985-07-31 1985-07-31 タブレツト洗剤組成物 Granted JPS6230197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16764385A JPS6230197A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 タブレツト洗剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16764385A JPS6230197A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 タブレツト洗剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6230197A JPS6230197A (ja) 1987-02-09
JPH0445559B2 true JPH0445559B2 (ja) 1992-07-27

Family

ID=15853569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16764385A Granted JPS6230197A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 タブレツト洗剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230197A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9015504D0 (en) * 1990-07-13 1990-08-29 Unilever Plc Detergents composition
US6162784A (en) * 1996-07-31 2000-12-19 The Procter & Gamble Company Process and composition for detergents
GB2315763A (en) * 1996-07-31 1998-02-11 Procter & Gamble Preparation of an agglomerated detergent composition comprising a surfactant a an acid source
US5895781A (en) * 1997-12-22 1999-04-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning compositions for ceramic and porcelain surfaces and related methods
DE19818965A1 (de) * 1998-04-28 1999-11-04 Henkel Kgaa Wasch- und Reinigungsmittelformkörper mit verbesserten Zerfallseigenschaften
JP4308965B2 (ja) * 1999-03-24 2009-08-05 小林製薬株式会社 水洗トイレオンタンク用固形洗浄剤及びその製造方法
EP1041138A1 (en) * 1999-04-02 2000-10-04 Unilever Plc Household cleaning compositions
JP7364397B2 (ja) * 2019-05-23 2023-10-18 アース製薬株式会社 固形洗浄剤、該固形洗浄剤を用いた洗浄方法、及び固形洗浄剤の発泡性を向上させる方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318817A (en) * 1965-07-16 1967-05-09 Procter & Gamble Process for preparing detergent tablets

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318817A (en) * 1965-07-16 1967-05-09 Procter & Gamble Process for preparing detergent tablets

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6230197A (ja) 1987-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA037068B1 (ru) Моющая композиция в виде шипучей таблетки
JPS5865798A (ja) 制御離脱洗濯漂白剤製品
US4409136A (en) Molecular sieve zeolite-built detergent paste
WO2014103690A1 (ja) 衣料用粉末洗剤組成物
CA2040307A1 (en) Effervescent detergent tablets
JPH0445559B2 (ja)
JPS6230198A (ja) タブレツト洗剤
US3516937A (en) Sustained action detergent product containing encapsulated sodium tripolyphosphate
JPS62129391A (ja) 液体洗剤組成物
JPH05331497A (ja) タブレット型洗剤組成物
JPH02311600A (ja) タブレット洗剤組成物
AU4720493A (en) Condensed phosphate built non-aqueous liquid laundry detergent including a hydroxycarboxylic acid or salt
JPH04164998A (ja) 洗剤個装体
JPH01250466A (ja) 繊維製品の機械洗浄方法
GB2172300A (en) Laundry bars
JPS6187657A (ja) α−スルホ脂肪酸エステル塩の製造法
JPH0811800B2 (ja) 過硼酸ナトリウム一水塩を含有する粉末洗剤組成物
JPS6072998A (ja) 粉末物性に優れた界面活性剤粉体組成物の製造法
JPH04164999A (ja) 錠剤型洗剤
US3759834A (en) Detergent composition
JPS63135498A (ja) 錠剤型洗浄用組成物およびその製造方法
JPS60135498A (ja) 高嵩密度洗浄剤組成物
JPH08157893A (ja) トイレ用洗浄剤組成物
JP2951781B2 (ja) 硬質表面用漂白洗浄剤組成物
JP2599982B2 (ja) 濃縮高比重衣料用粉末複合石鹸

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees