JPH0444013A - 液晶パネルの製造方法 - Google Patents

液晶パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH0444013A
JPH0444013A JP15365390A JP15365390A JPH0444013A JP H0444013 A JPH0444013 A JP H0444013A JP 15365390 A JP15365390 A JP 15365390A JP 15365390 A JP15365390 A JP 15365390A JP H0444013 A JPH0444013 A JP H0444013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
cell
pressing
liquid crystal
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15365390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2789790B2 (ja
Inventor
Kiyoko Oshima
希代子 大嶋
Hiroshi Watabe
宏 渡部
Yasutaka Yamagishi
庸恭 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2153653A priority Critical patent/JP2789790B2/ja
Publication of JPH0444013A publication Critical patent/JPH0444013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2789790B2 publication Critical patent/JP2789790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は 液晶パネルの製造方法に関し 特に液晶パネ
ルの上下基板間に液晶注入するためのギャップを形成し
 基板周囲のシール材で固定する場合の加圧方法に関す
るものである。
従来の技術 従来 液晶表示パネルの製造方法として以下のような方
法がある。すなわ板 ガラス基板の一方の面に透明電楓
 配向膜を形成し ラビング等により配向処理を行なっ
た後、 2枚の基板を正確に位置合わせを行しく シー
ル材およびスペーサー材を介して対向して貼り合わせ、
 このセルを加圧した状態でシール材を硬化させた後、
基板間隙に液晶を注入し封口する。
このような製造方法において、 2枚の基板を正確に位
置合わせを行ない特定のギャップを得るためE  セル
全面を均一に加圧する方法として、特開昭59−185
312号公報に記載されているように、  セル間隙空
間を減圧状態で保持し シール材を硬化させる方法があ
る。
またそれ以外の方法で(よ 加圧装置等で荷重を加えた
まま、シール硬化を行なうものかあっμ発明が解決しよ
うとする課題 このような従来のセル加圧方法では プラスチックフィ
ルムの袋にその開口部からセルを入れて真空パックする
場合、袋内及びセル内を減圧状態にした後、開口部をヒ
ーターで封着し 大気圧にもどすことでセルは袋を介し
て大気圧により加圧を受ける。その昧 袋が大気圧で押
されるときに生じる袋の変形速度差で基板が袋に押され
上下基板の位置がずれる。
また 加圧装置等でセルを加圧したままシール硬化を行
なうと、加圧装置がセルに当接するとき、加圧装置の加
圧部とセルとの平行関係が不良であると、両者は片当り
状態となって当接時に上下基板がずれる。
更に加圧装置ごとのシール硬化(よ 均一なギャップを
得るのに不十分である。上下基板がずれることは 上下
基板の画素位置がずれることで、これにより画素の開口
率が下がり、画質の劣化にっながる。
また今後高密度化になれはなるほどミ 上下基板の位置
精度は高精度が要求される。
この様に 上下基板の位置精度を良好に保って両者を接
合できる高信頼性の製造方法が得られていないのが現状
である。
課題を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために 真空パックする
前にセルが人った袋の上部から点接触押圧後加圧装置で
加圧し 次に袋の開口部を封着しこの状態で減圧を行な
い真空パックするようにしたものである。
作用 本発明は上記の手段により、加圧装置で袋ごとセルを加
圧し 真空パック時のへしゃがり速度の差による上下基
板のずれ及び加圧時の傾きによる上下基板のズレを防止
し 均一なギャップを得ることができる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図〜第3図を用いて説明す
る。
1は真空装置であって、蓋2を閉じ蓋の内部を真空ポン
プ(図示せず)で吸引することにより内部が減圧される
。この内部に加圧装置3を入れこの加圧装置3に貼り合
わせた上下基板4、5を軟質材(例えばポリエチレンフ
ィルム)の袋6に入れたものを挿入L 袋6の開口部7
をヒーター8上に置き、溶着パッド9で押え、開口部7
を溶着することができる。
第2は 第3図に示すように加圧装置3(戴 貼り合わ
せた上下基板4、5 (以下セル1oと呼ぶ)を載置す
るベース11と、そのベース11上にあって、セル10
を押圧する押圧部12があり、押圧部12は第1の板バ
ネ13で保持されている。
第1の板バネ13の一端は固定され 他端は第2の板バ
ネJ4に取り付けられている。押圧部12の中心に(戴
 球15を介してボルト16が回動自在に設けられ ボ
ルト16iよ 上部ベース2oに係合している。このボ
ルト]6を右あるいは左ニ回転させることにより押圧部
12は上下移動する。
また押圧部12に(友 弾性部材例えはコイルバネ21
により付勢された押圧球22が前記セル10のシール材
17に対応する位置に設けられている。前記コイルバネ
21(よ 段部を有した回転可能なバネ押え板23によ
り、前記押圧球22を付勢する。バネ押え板23の外観
を第2図(b)に示す。図示の通り段部23aを有する
押圧部12が上がり、ベース11とのずきまを拡げた場
合 第2の板バネ14がたわへ 押圧部12は第1の板
バネ13に保持されていても無理なく上下動できる。さ
らに 押圧部12(よ 中心をボルト16により支えら
れた左右を第1の板バネ13で保持しているためベース
11の面に対し平行に上下移動が可能である。
このような構成の加圧装置3で、第2図に示すようにセ
ル10を袋6に入れた後ボルト16を右回転させ押圧部
12を下げると、まず押圧球がセル10に当接し さら
に押圧部12を下げていき押圧部12がセル10に当接
すると、押圧球22は押圧部12内に収納される。この
状態でバネ押え板23を回転さぜ、 コイルバネ21に
当接していた部分をずらして段部23aがコイルバネ2
1の位置にくるようにすると、押圧球22を押さえてい
たコイルバネ21が段部に逃げることになる。
すなわち、このまま所定のトルクで締め付けると初め押
圧球22の当接する部分にのみ加わった押圧力が無くな
り、セル10全体に一定の荷重が加わることになる。し
かも押圧部12は球15を支点としてその傾きを自在に
変化できるたヘ セル10を片当りが発生しない良好な
面接触で一様に押圧できる。
この状態で真空装置1の蓋2を閉に 内部を減圧後装6
の開口部7を溶着し 袋6の内部の減圧状態のまま真空
装置1内部を大気圧にもどしてやると、大気圧の力で袋
6は加圧されセル10は均等に圧力が加えられる。
この隊 セル10を加圧していないと、袋6のへしゃが
りの速度が微少に異なり、また セル10への袋6の接
触力が異なることで上下基板4.5にずれが発生ずる力
\ セル10を所定圧力で押圧しているため、上下基板
4、5の摩擦力がずれ力より大きいためセル10はずれ
ることなく真空パックされる。
また加圧装置3ての押圧時に(よ セル10に対し平行
に当接し さらにボルト16での加圧時にも球15によ
る点接触のためボルト16の回転ずれ等が発生せず安定
に押圧できる。
この時の加圧装置3での押圧力(よ 約0.05kg/
 c m2−0.15k g / c m2が適当でボ
ルト16のトルク値としては0.5k g c m 〜
1.5k g c mが適当であっ九 この値(よ 真
空パックの九 すなわち大気圧1kg/cm2に比べ低
く、この加圧装置3での押圧力が多少変動してもセル1
0のギャップ形成には影響なく、均一な加圧力が得られ
る。
また押圧部12の形状(よ 例えば中央部をくり抜き、
セル10のシール材17塗布部のみ加圧してもよく、こ
の場合には 接触面積が小さくなるためボルト16のト
ルク値は減少させることができる。但しこの場合は 押
圧部12のセル10との当接部の一部を切り欠きとして
、中央部のくり抜き部に通気孔を設ける必要がある。
さらに セル10をボルト16で押圧するときの押圧速
度が速いと、セル10内に散布されているスペーサー材
18がセル1o内の空気が乱れることにより動くことが
あり、この場合は例えばボルト16をエアーシリンダー
(図示せず)などで置き換え 真空装置3内で減圧後セ
ル1oをエアーシリンダーで押圧するようにすれば セ
ル1゜内のスペーサー材18は空気の乱れがなくなり移
動することはない。
また セル10を押圧部12で当接するた敢当然異物等
が間にはさまると、局部的圧力になり、この場合は局部
的に大気圧力より大きい加圧が生じるためギャップ不良
につながる力\ これは押圧部を弾性体19にすること
により、異物がはさまっても弾性体19が局部的加圧を
緩和するた嵌ギャップ不良に至らなl、% また 他の実施例を第4図にて説明する。前述した真空
装置1の蓋2の内側に 蓋2を閉じれば加圧装置3のシ
ャフト24に軽く当接する段部25が設けられている。
前記蓋2の周囲には○リング等の弾性体27が取り付け
られている。
シャフト24(よ 上部ベース20とは遊嵌状態であり
スライド可能である点が上記の実施例と異なる。加圧装
置3および加圧装置3とシャフト24との連結構造など
は前記実施例と同様である。
本実施例によれば 前記実施例と同様な効果に加えて、
蓋2の開閉に連動して自動的にセル10の加圧 加圧解
除が行え作業性か大幅に向上する。
発明の効果 点接触押圧による簡単な加圧装置を真空装置内に設置す
ることで、上下基板はずれることなく、均一なギャップ
が得られ 良好な液晶パネルが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶パネル製造方法の実施例における
装置の外観は 第2は 第3図は第1図の装置の要部断
面@ 第4図は本発明の他の実施例における装置の側面
図である。 1・・・真空装置、 3・・・加圧装置 4、5・・・
透明型Q− 1〇− 極基板 6・・・袋、 0・・・七ノLζ 2・・・押圧餓 2・・・押圧遼

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2枚の透明電極基板の間にスペーサー材を配置す
    るとともにシール材を介して両者を貼り合わせてセルを
    形成し、このセルを軟質材で作られた袋にその開口部よ
    り挿入し、前記袋の上から局部的第2の押圧手段と、全
    体を押圧する第1の押圧手段による押圧後、前記袋内を
    減圧状態にしてから、前記開口部を封口して真空パック
    し、その後、大気圧にて前記セルを前記袋を介して加圧
    することを特徴とする液晶パネルの製造方法。
  2. (2)局部的第2の押圧手段を球と弾性部材からなる点
    接触押圧としたことを特徴とする請求項(1)記載の液
    晶パネルの製造方法。
  3. (3)第1の押圧手段と、局部的第2の押圧手段を、袋
    内の減圧状態と連動させたことを特徴とする請求項(1
    )記載の液晶パネルの製造方法。
JP2153653A 1990-06-12 1990-06-12 液晶パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP2789790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153653A JP2789790B2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 液晶パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153653A JP2789790B2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 液晶パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444013A true JPH0444013A (ja) 1992-02-13
JP2789790B2 JP2789790B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=15567244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2153653A Expired - Fee Related JP2789790B2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 液晶パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2789790B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246475A (ja) * 2011-05-28 2012-12-13 Tpk Touch Solutions (Xiamen) Inc 多層板の積層装置および多層板の積層方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271316A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271316A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012246475A (ja) * 2011-05-28 2012-12-13 Tpk Touch Solutions (Xiamen) Inc 多層板の積層装置および多層板の積層方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2789790B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3828670B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR100384253B1 (ko) 기판의 조립장치
JP2002090759A (ja) 液晶表示素子の製造装置および製造方法
JPH037923B2 (ja)
JP2001051284A (ja) 液晶表示装置製造装置
US6005653A (en) Method and apparatus for sealing liquid crystal display element cell
JPH1195230A (ja) 液晶パネルの製造方法および製造装置
JP2002040445A (ja) 液晶表示パネルの製造方法及びシール硬化用の緩衝板
JPH0444013A (ja) 液晶パネルの製造方法
KR102247108B1 (ko) 유리판 접합장치
JP3270224B2 (ja) 表示パネルの基板の貼り合わせ方法及び装置
JP2568548B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
JP2001278221A (ja) ヒートシール方法及びヒートシール装置
JP2532745B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
US20040099715A1 (en) System and method for seal formation
JPS61209419A (ja) 液晶セルの製造方法
JPH0378724A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH06138086A (ja) ゲル作成方法及びその装置
JPH11231328A (ja) 液晶基板の貼り合わせ方法とその装置
JPS63212903A (ja) 偏光板貼付装置
JP2000258777A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2000147526A (ja) 基板の貼り合わせ方法とそれに用いる治具および装置
JPH11249151A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP4768149B2 (ja) 液晶表示素子セルの製造装置
JPH0329920A (ja) 液晶パネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees