JPH044366Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044366Y2
JPH044366Y2 JP5663886U JP5663886U JPH044366Y2 JP H044366 Y2 JPH044366 Y2 JP H044366Y2 JP 5663886 U JP5663886 U JP 5663886U JP 5663886 U JP5663886 U JP 5663886U JP H044366 Y2 JPH044366 Y2 JP H044366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminal fitting
wall
screw
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5663886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62168569U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5663886U priority Critical patent/JPH044366Y2/ja
Publication of JPS62168569U publication Critical patent/JPS62168569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044366Y2 publication Critical patent/JPH044366Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の属する技術分野】
この考案は組立端子台の端子素子構造に関す
る。
【従来技術とその問題点】
この種の組立端子台としては二つに大別され、
その一つとしての特開昭59−184474および特開昭
59−54178と、その二つとしての実開昭59−76077
および実開昭59−5888となどが知られている。と
ころが前者は締付ねじを押すことにより座金形端
子を有する電線の仮止めはできるが、締結後にね
じを緩めてもねじが元の位置に自動的に戻らな
い。また後者はねじの締付後ねじを緩めると元の
位置に戻るが電線の仮止めができないなどの欠点
があつた。
【考案の目的】
この考案の目的は上述に鑑み大形化や作業性を
損ねることなく、締付ねじの押し付けだけで電線
の仮止めが可能になるとともに、ねじを緩めねじ
孔から外れると元の位置に自動復帰する組立端子
台の端子素子構造の提供することにある。
【考案の要点】
この考案の要点は上述の目的を達成するため
に、配電盤や制御盤などに取付けられ列盤相互の
渡り線および内線、外線などの接続に必要数をレ
ールを介して一体化使用する組立端子台の端子素
子構造であつて、合成樹脂により隣接する一側と
の隔壁に一体成形され軸線対称配置の中央壁およ
びその下方に細〓を隔てかつ左右に接続空間をお
いて配置された導体受けを有するベースと、前記
細〓に着脱可能に挿入され前記接続空間当該位置
にねじ孔を有するとともに軸方向の両縁に千鳥配
置の案内溝を有する接続導体と、前記案内溝のそ
れぞれに案内され接続空間内を上下方向移動自在
にしてF字状に形成され上片に前記ねじ孔に螺合
する細頸ねじが嵌挿された端子金具と、該端子金
具の下片と前記接続空間底部間に弾装され端子金
具を上方に向けて付勢する上側巻終り端が前記中
央壁の下側に向け延長されたばねと、前記接続導
体の中央部を前後方向からつかみ門字状にして前
記ばねそれぞれの延長部と係合して前記端子金具
の上下動を規制する波状の両脚片を有する板ばね
とを備え、ねじの押し付けだけで電線の仮止めが
可能になるとともに、ねじを緩めねじ孔から外れ
ると元の位置に自動復帰するようにして安全を確
保しながら配線の作業性を改善したことにある。
【考案の実施例】
第1図ないし第10図はこの考案による組立端
子台の端子素子構造の一実施例を示す図で、第1
図は端子台素子正面図、第2図は分解斜視図、第
3図ないし第10図は電線の仮止めから外した後
の自動復帰に到る各段階の状態を示す説明図であ
る。図において、端子素子の構成は図示されてい
ないレールを介して並設可能となる合成樹脂成形
によるベース1と、ベース1に組込まれる接続導
体2;2個の端子金具3,3;2個の締付用の細
頸ねじ4,4;2個の復帰ばね5,5および位置
保持用の板ばね6とを備えている。ベース1は必
要個数の並設の際に、隣接する一側とを区画する
隔壁1aと、隔壁の正面に軸線対称で突設された
中央壁1bおよび中央壁1bの下方に細〓1cを
隔てかつ左右に接続空間1d,1dをおき配置さ
れて導体受け1e,1eとを備え、中央壁1bの
細〓1cを隔てた下方と隣接設置されるベース1
の背面とに対向するようにして設けられた(自体
の隔壁1aの背面にも備えている)凸所1fおよ
び1gとを備えている。そして外周囲には正背両
面にわたるとともに並設した際に互いに連通する
下側にレール溝1hおよび1iと、中央壁1bの
上側に位置する端子記号カード用溝1jとが設け
られている。接続導体2はベース1の中央壁1b
と導体受け1e,1eとの間の細〓1cに着脱自
在な短冊状で左右の接続空間1d,1dの位置す
る箇所にねじ孔2a,2aが設けられ、中央壁1
bを挟む幅方向の両縁に千鳥配置の案内溝2b,
2bが設けられている。端子金具3,3は打抜き
折曲げによりF字状に形成された同一物の対向配
置でなり、その縦脚片,3a,3aで接続導体2
の案内溝2b,2bに上下方向移動自在に案内さ
れ、上片3b,3bには接続空間1d,1dで接
続導体2のねじ孔2a,2aと螺合する細頸ねじ
4,4の回動自在にして軸動を拘束する挿通孔3
c,3cが穿たれている。そして下片3d,3d
は接続空間1d,1d内の下方に弾装される復帰
ばね5,5の上端に係合し、細頸ねじ4とねじ孔
2aとの螺合が外れると端子金具3を元の位置ま
で戻すようになつている。なお復帰ばね5,5は
それぞれがつる巻きの右巻きと左巻とでなるとと
もに、上側の端部が中央壁1bの下側すなわち凸
所1f,1gの対向間に入り込む延長部5a,5
aとして形成されている。板ばね6は接続導体2
の案内溝2b,2b間に位置する箇所を前後方向
からつかみ、門字状にして両脚片6a,6aがそ
れぞれ左、右両側の復帰ばね5,5の延長部5
a,5aと係合し、細頸ねじ4,4の先端が当該
ねじ孔2a,2aに嵌入したレベルすなわち電線
の仮止め状態での保持が可能になつている。 以上の構成においてこの端子素子を第3図、第
4図の状態からたとえば右側の端子金具3をねじ
4を介して押し下げると、復帰ばね5の延長部5
aは隣接するベース1の凸部1gに沿つて下が
り、板ばね6の脚片6aの膨出部6bと凸部1g
との圧接部を超えた箇所で第5図、第6図に示す
ように係止される。さらにねじ4を締め付けると
復帰ばね5が圧縮され、復帰ばね5の延長部5a
は板ばね6の脚片6aの端部から外れて第7図、
第8図の位置まで下がる。つぎにねじ4を緩めて
いくと復帰ばね5の延長部5aは板ばね6の脚片
6aの内側に沿い第9図、第10図に示すように
移動し、さらにねじ4が緩められてねじ孔2aか
ら外れると復帰ばね5のばね力によつて端子金具
3は上方に押し上げられ元の位置に戻る。このと
き復帰ばね5の延長部5aは板ばね6の脚片6a
の先端よりはずれ復帰ばね5のねじり力により脚
片6aの波状部分からはずれて第3図、第4図の
状態に復帰する。したがつて配線作業に際してね
じの脱落はなくして電線の仮止めが可能になると
ともに、電線を外せば元の位置に復帰して待機状
態となることから配線作業時間の大幅短縮が可能
となり、かつ大形化することはない。
【考案の効果】
この考案によれば復帰ばねとそれに係合する板
ばねとで中間保持機構を構成するとともに細頸ね
じの採用で脱落防止を図つたことにより、僅かな
コストアツプとはなるが配線作業時間の大幅短縮
される組立端子台の端子素子構造の提供ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第10図はこの考案による組立端
子台の端子素子構造の一実施例を示す図で、第1
図は正面図、第2図は分解斜視図、第3図ないし
第10図は電線の仮止めから外した後の自動復帰
に到る各段階を示す説明図である。 1……ベース、1a……隔壁、1b……中央
壁、1c……細〓、1d……接続空間、1e……
導体受け、2……接続導体、2a……ねじ孔、2
b……案内溝、3……端子金具、3b……上片、
3c……ねじ孔、3d……下片、4……細頸ね
じ、5……復帰ばね、5a……延長部、6……板
ばね、6a……脚片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 配電盤や制御盤などに取付けられ列盤相互の渡
    り線および内線、外線などの接続に必要数をレー
    ルを介して一体化使用する組立端子台の端子素子
    構造であつて、合成樹脂により隣接する一側との
    隔壁に一体成形され軸線対称配置の中央壁および
    その下方に細〓を隔てかつ左右に接続空間をおい
    て配置された導体受けを有するベースと、前記細
    〓に着脱可能に挿入され前記接続空間当該位置に
    ねじ孔を有するとともに軸方向の両縁に千鳥配置
    の案内溝を有する接続導体と、前記案内溝のそれ
    ぞれに案内され接続空間内を上下方向移動自在に
    してF字状に形成され上片に前記ねじ孔に螺合す
    る細頸ねじが嵌挿された端子金具と、該端子金具
    の下片と前記接続空間底部間に弾装され端子金具
    を上方に向けて付勢する上側巻終り端が前記中央
    壁の下側に向け延長されたばねと、前記接続導体
    の中央部を前後方向からつかみ門字状にして前記
    ばねそれぞれの延長部と係合して前記端子金具の
    上下動を規制する波状の両脚片を有する板ばねと
    を備えてなることを特徴とする組立端子台の端子
    素子構造。
JP5663886U 1986-04-15 1986-04-15 Expired JPH044366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663886U JPH044366Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663886U JPH044366Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62168569U JPS62168569U (ja) 1987-10-26
JPH044366Y2 true JPH044366Y2 (ja) 1992-02-07

Family

ID=30885627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5663886U Expired JPH044366Y2 (ja) 1986-04-15 1986-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044366Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW359911B (en) * 1996-02-29 1999-06-01 Idec Izumi Corp A terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62168569U (ja) 1987-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3398249A (en) Molded case circuit breaker and mounting means therefor
CA2116008A1 (en) Improvements relating to the mounting of circuit breakers
US4167648A (en) Electric junction box
JPH044366Y2 (ja)
US4542953A (en) Wire connection terminal stage for electric apparatus
JP2001085082A (ja) 端子台
JPH044367Y2 (ja)
US2408442A (en) Electricity conductor unit
JPH0425809Y2 (ja)
JP2558128Y2 (ja) 分電盤の充電部固定支持台
JPH024426Y2 (ja)
JPS6035156Y2 (ja) 保護継電器の接続装置
CN2251788Y (zh) 新型押扣开关
JPS5934040Y2 (ja) 回路しや断器の端子カバ−
RU2507650C2 (ru) Электрическое устройство, содержащее изолирующее основание и съемную клеммную колодку
JPS6331122Y2 (ja)
JPS6114135Y2 (ja)
JPS6125176Y2 (ja)
JPS636861Y2 (ja)
JPS5939779Y2 (ja) 配線ダクト用ジヨイナ−のカバ−取付構造
KR890001093Y1 (ko) 텔레비젼 수상기용 안테나 단자판
JPH037027Y2 (ja)
JPH0419835Y2 (ja)
KR0128504Y1 (ko) 화재감지기용 베이스
JPS5826425Y2 (ja) 操作機構とスイッチ機構との連結装置