JPH0443139Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443139Y2
JPH0443139Y2 JP1985158809U JP15880985U JPH0443139Y2 JP H0443139 Y2 JPH0443139 Y2 JP H0443139Y2 JP 1985158809 U JP1985158809 U JP 1985158809U JP 15880985 U JP15880985 U JP 15880985U JP H0443139 Y2 JPH0443139 Y2 JP H0443139Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
speed rotation
rotation connector
speed
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985158809U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6267520U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985158809U priority Critical patent/JPH0443139Y2/ja
Publication of JPS6267520U publication Critical patent/JPS6267520U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0443139Y2 publication Critical patent/JPH0443139Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案はジユーサ等の調理機に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、例えば特開昭59−171511号公報に記載の
ジユーサはモータと、このモータの駆動軸に軸受
メタルを介して回転自在に装着され低速調理アタ
ツチメントが連結される低速回転コネクタと、こ
の低速回転コネクタの下方に設けられ駆動軸の回
転を低速回転コネクタに減速して伝える複数のプ
ーリ及びベルトよりなる低騒音型の減速機構とを
備えている。
このジユーサの構成に依ればベルトが運転時の
屈曲、すべり等により発熱し、その熱をプーリが
吸収して、軸受メタルの温度が上昇し軸受メタル
中の油が流出し、軸受の焼付きや、ベルト切れを
起こす虞れがあつた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 本考案は上記の問題に鑑み軸受の焼付きや、ベ
ルト切れを防止せんとするものである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案はモータと、このモータの駆動軸に軸受
メタルを介して回転自在に装着され低速調理アタ
ツチメントが連結される低速回転コネクタと、こ
の低速回転コネクタの下方に設けられ駆動軸の回
転を低速回転コネクタに減速して伝える複数のプ
ーリ及びベルトによりなる減速機構とを備えるも
のにおいて、前記低速回転コネクタ周面の減速機
構上方部に冷却羽根を具備してなることを特徴と
するものである。
(ホ) 作用 上記の手段によりモータを回転させると低速回
転コネクタの冷却羽根によつて空気流が生じ、こ
れによつてベルト及びプーリが冷却され、軸受の
温度上昇が抑制される。
(ヘ) 実施例 本考案の一実施例を以下に図面に従い説明す
る。第1図に示すものはカス滞溜型のジユーサ
で、1は図示しないモータ等を内蔵した基台、2
はモータの上端から上方へ突出する駆動軸でその
上端は基台1の上面に形成した開口3から上方へ
突出し、上端部に高速回転コネクタ4が固着さ
れ、その下方において合成樹脂製低速回転コネク
タ5が筒状含油第1軸受メタル6を介して回転自
在に装着されている。
前記低速回転コネクタ5は高速回転コネクタ4
を包囲するように同心二軸状に形成され、大径上
部5Aに低速調理アタツチメントとしてのジユー
サアタツチメント6が着脱自在に連結され、高速
回転コネクタ4には図示しないミキサアタツチメ
ントが着脱自在に連結される。前記のジユーサア
タツチメント6はカツタ7を有した有底筒状遠心
分離筒8と、ラセン状筒状フイルタ9とからな
り、基台1上に着脱自在の調理ケース10により
包囲されている。
第2図及び第3図を参照して12は駆動軸2の
回転を減速して低速回転コネクタ5に伝える減速
機構、13は駆動軸2の低速回転コネクタ5下方
に固着された小径の第1プーリ、15は第1プー
リ13より大径で第1プーリ13と第1ベルト1
4で連結される大径部15A及び低速回転コネク
タ5の小径下部5Bよりも小径でこの小径下部5
Bと第2ベルト16で連結される小径部15Bよ
りなる第2プーリで、モータ支持用の基板17に
固定の補助軸18に筒状含油第2軸受メタル19
を介して回転自在に装着されている。20,2
1,22は座金、23は駆動軸2支持用の軸受メ
タルである。
24…は低速回転コネクタ5の小径下部5B周
面のベルト16架設部上方に放射状に一体形成し
た冷却羽根で、低速回転コネクタ5が回転すると
第1図に示す如く減速機構12付近の空気が羽根
24…にて吸込まれ開口3から基台1外へ流出
し、減速機構12を効果的に冷却する。従つて、
ベルト14,16の発熱が抑えられ軸受メタル
6,19の過熱及びこれに伴う焼損、ベルト1
4,16の切損を防止できる。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、ジユーサ以外の調理機にも適用可能であ
る。又、低速コネクタ5の冷却羽根24…は金属
製としてインサート成形によりコネクタ5に取り
付けても良い。
(ト) 効果 上記の如く構成される本考案に依れば、減速機
構のベルト及びプーリを低速回転コネクタの冷却
羽根により効果的に冷却でき、軸受メタルの焼損
やベルト切れを防止できる等効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の一部破断断面図、第
2図は要部拡大断面図、第3図は第2図のX−X
線断面図である。 2……駆動軸、5……低速回転コネクタ、6…
…軸受メタル、12……減速機構、13,15…
…プーリ、14,16……ベルト、24……冷却
羽根。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モータと、このモータの駆動軸に軸受メタルを
    介して回転自在に装着され低速調理アタツチメン
    トが連結される低速回転コネクタと、この低速回
    転コネクタの下方に設けられ駆動軸の回転を低速
    回転コネクタに減速して伝える複数のプーリ及び
    ベルトよりなる減速機構とを備えるものにおい
    て、前記低速回転コネクタ周面の減速機構上方部
    に冷却羽根を具備してなる調理機。
JP1985158809U 1985-10-17 1985-10-17 Expired JPH0443139Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985158809U JPH0443139Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985158809U JPH0443139Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6267520U JPS6267520U (ja) 1987-04-27
JPH0443139Y2 true JPH0443139Y2 (ja) 1992-10-13

Family

ID=31082644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985158809U Expired JPH0443139Y2 (ja) 1985-10-17 1985-10-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443139Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419352U (ja) * 1977-07-11 1979-02-07
JPS6014832A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 松下電器産業株式会社 調理機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419352U (ja) * 1977-07-11 1979-02-07
JPS6014832A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 松下電器産業株式会社 調理機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6267520U (ja) 1987-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0823554B1 (en) Ceiling fan motor
CN101372981B (zh) 散热风扇
JP4416192B2 (ja) 手持ち式工作機械
JPH0443139Y2 (ja)
US5520468A (en) Oil feeding arrangement for shaft seal and bearings
CN211737965U (zh) 一种食品机械的行星减速机
EP0074068B1 (en) Cooling device of automotive alternator
CN209733691U (zh) 一种使用寿命长的食品加工机
JPS62153596A (ja) ウオ−タポンプ
JP2674487B2 (ja) 工作機械のクーラント供給装置
KR19990002472U (ko) 세탁기용 외전형전동기
CN210810659U (zh) 搅拌组件及食物料理机
JP4152485B2 (ja) 可変ピッチプロペラ駆動装置
JPS627238Y2 (ja)
KR200152729Y1 (ko) 메탈 베어링의 오일 비산 방지 구조를 가진 모터
JPS6014832A (ja) 調理機
CN219787652U (zh) 一种高效降温数控刀具
CN215949876U (zh) 风机组件及换热设备
JPS62250842A (ja) 内部通風形回転電機
CN214850867U (zh) 鱼塘增氧机用水冷式电机
CN221098682U (zh) 一种烟气再循环风机
JPH057039Y2 (ja)
USRE30907E (en) Cooling device for sewing machines
JP3708263B2 (ja) 小型電動機
KR960005961Y1 (ko) 고기절단기의 촙프커터날 회전유도 지지장치