JPH0442327Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442327Y2
JPH0442327Y2 JP3540687U JP3540687U JPH0442327Y2 JP H0442327 Y2 JPH0442327 Y2 JP H0442327Y2 JP 3540687 U JP3540687 U JP 3540687U JP 3540687 U JP3540687 U JP 3540687U JP H0442327 Y2 JPH0442327 Y2 JP H0442327Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
engaging
intermediate stay
female
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3540687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63145902U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3540687U priority Critical patent/JPH0442327Y2/ja
Publication of JPS63145902U publication Critical patent/JPS63145902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0442327Y2 publication Critical patent/JPH0442327Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は鉄道の道床バラストを更換する場合
に用いる道床更換装置における中間ステーのクラ
ンプ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
鉄道線路の道床バラストは長期間の使用により
土砂の混入が増加して排水が悪くなるなどの問題
が生じてくるので、道床更換装置を用いて古い道
床バラストをふるい分けたり、土砂の混入の著し
いものはこれを廃棄して新しいバラストを入れ換
えるなどの必要がある。
上記の道床更換装置はレール上の台車の両側か
ら道床の両側へ向けて斜下方に延びた左右のトラ
フの下端に、まくらぎの下に設置した中間ステー
の両端を固定し、左右のトラフと中間ステーに沿
つてスクレーパチエンを走行させて、道床の旧バ
ラストを掻き出し、この旧バラストを一方のトラ
フ内に沿つて上方に搬送してホツパに落とし、こ
のホツパの下部から排出される旧バラストをコン
ベヤにより貨車上へと搬出する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のような道床更換装置の左右のトラフとま
くらぎの下部に設置した中間ステーの固定部は、
従来までは複数のボルトで左右のトラフに固定す
るようになつているため、作業開始前の固定作業
と、作業終了後の分離作業に手数がかかるという
問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、この考案は左
右のトラフの先端部と中間ステーの両端部にそれ
ぞれ着脱自在に嵌合する雄金具と雌金具を設け、
上記各雄金具には手動操作によつて進退する係合
片を設け、上記各雌金具には、上記各係合片が嵌
合する係合孔を設け、この係合片と、各雌金具に
は係合片が係合孔に嵌合したとき一致するピン孔
を設け、このピン孔に着脱自在に挿入する係止ピ
ンを設けたものである。
〔作用〕
バラストの更換作業においては最初に線路のま
くらぎの下部のバラスト中に中間ステーを設置す
る。ついで、左右のトラフの先端を中間ステーの
両端に位置させ、トラフの端部と中間ステーの両
端部に設けた雄金具と雌金具を嵌合させるととも
に一方の金具の係合片を他方の金具の係合孔に係
合させて、この係合片と係合孔を有する金具に設
けたピン孔に係止ピンを挿入する。
その後、係止片を軸方向に移動させて係止ピン
と係止孔の圧着の反力で両金具を圧着せしめて結
合する。
分離の場合は上記の逆の手順により簡単に分離
できる。
〔実施例〕
第1図はこの考案を実施した道床更換装置の平
面図である。この図で1は線路2上に載つた台車
で、その後部の台3から左右のトラフ4が左右に
開きながら、斜下方に延びて線路2の両側に達し
ている。
5はレール、6はまくらぎで中間ステー8はま
くらぎ6の下になるように道床を構成するバラス
ト中に挿入し、この中間ステー8の両端と左右の
トラフ4の先端とをこの考案の実施例としてのク
ランプ装置Aによつて結合する。
Bは無端状のスクレーパチエンで第4図のよう
にローラチエン9に多数のスクレーパ10を外向
きに固定したものであり、このスクレーパチエン
Bを左右のトラフ4と中間ステー8と前記台3に
設けた駆動用チエンホイル11間に張り渡し、こ
のホイル11を台3上のモータ12により駆動し
てスクレーパチエンBを走行させることにより道
床の旧バラストを掻き出してトラフ4内を経て台
3に設けたホツパに落とし、ベルトコンベヤ1
3,14を経て隣接する貨車などへ搬出するもの
である。
第2図乃至第5図はクランプ装置Aの詳細を示
すものである。この図において、18はトラフ4
の先端金具で、チエンBのガイドを兼ねて弧状に
彎曲し、この金具18の裏面に設けたブラケツト
19にクランプ装置Aの機箱20をピン21など
によつて固定する。
中間ステー8の両端部裏面にはクランプ装置A
の雌金具22を溶接などの手段で固定し、前記機
箱20の端面には、雌金具22の嵌合孔23に着
脱自在に嵌合する雄金具24をねじ止めなどの手
段で固定する。
27は雄金具24の中心を進退自在に貫通する
係合片で、その後部の雄ねじ28には、第2図の
ように機箱20内に回動自在で軸方向移動不可に
内蔵せしめたウオームホイル30の中心の雌ネジ
を螺合させる。
機箱20内には上記ウオームホイル30に噛合
する回動自在のウオーム31を設け、このウオー
ム31の上端の角軸32を第5図のように機箱2
0上に突出させる。
前記係合片27の先端部は第5図のように扁平
として縦方向のピン孔34を設け前記雌金具22
の嵌合孔23の奥には係合片27の扁平の先端部
が若干の遊隙を存して進退自在に嵌合する扁平の
係合孔35を設ける。
また、雌金具22には上記係合孔35と直交す
る縦方向のピン孔36を貫通させて、係合孔35
に入つた係合片27の孔34と雌金具22の孔3
6が一致するようにし、これらの孔34,36に
着脱自在に挿入する係止ピン37の上端には第5
図のようなハンドル38を設ける。
第2図乃至第5図では片方のクランプ装置Aの
みを示しているが、他方のクランプ装置Aも同じ
構成で、反対勝手のものである。
上記の実施例では、まくらぎの下部のバラスト
内に設置した中間ステー8の両端の雌金具22の
嵌合孔23に、左右のトラフ4端を雄金具24を
嵌合させるとともに、その内部の係合片27の偏
平の先端部を雌金具22の偏平の係合孔35に挿
入する。
こうして一致した縦方向の孔34,36に上方
から係止ピン37を落とし込み、機箱20上に突
出している角軸32に、ハンドル付きのボツクス
スパナ(図示省略)を係合させてウオーム31を
回し、これに噛合しているウオームホイル30を
クランプ方向に回動すると、ウオームホイル30
の内周の雌ネジが回転して、回転しない雄ネジ2
8を係合片27とともにウオームホイル30の方
へ引き込むので、これと一体の係合片27の孔3
4の部分でピン37が第2図、第3図の左方に強
く引かれ、第3図において、ピン37の上下を上
下の孔36の左側面に圧着せしめる。
従つて、その反力で雄金具24は雌金具22に
強く圧着してトラフ4の先端金具と中間ステーの
両端を強固に結合する。
結合を解除する場合はウオーム31を逆回転し
てウオームホイル30をクランプ解除方向に回す
ことにより係合片27が元に戻り、係止ピン37
が容易に抜ける状態となるので、この係止ピン3
7を抜くことによりトラフ4は中間ステー8から
簡単に外すことができる。
〔効果〕
この考案は上記のように、左右のトラフの先端
部と中間ステーの両端部にそれぞれ着脱自在に嵌
合する雄金具と雌金具を設け、上記各雄金具に、
手動操作によつて進退する係合片を設け、この係
合片が嵌合する係合孔を雌金具に設けて、係合孔
に係合した係合片のピン孔と雌金具のピン孔とを
一致させて、この両孔に係止ピンを挿入すること
によりトラフと中間ステーを連結するものである
から、従来の複数のボルトとナツトを用いて結合
する装置に比較して遥かに迅速かつ容易に結合で
きる。
また、係合片のピン孔と雌金具のピン孔に係合
ピンを挿入して結合したのち、手動操作によるウ
オームギヤとネジなどを利用して係合片を移動さ
せることにより係合片のピン孔と雌金具のピン孔
を係止ピンに圧着せしめて両金具を結合するので
強固な結合が得られる。さらに、結合の解除は係
合片を逆に動かせば係止ピンは簡単に外せるので
分離も容易であるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案装置を実施した道床更換装置
の一例を示す平面図、第2図はこの考案装置の一
実施例の一部を縦断した拡大平面図、第3図は同
上の一部を縦断した拡大正面図、第4図はトラフ
側を示す拡大側面図、第5図は分解斜視図であ
る。 1……台車、2……鉄道線路、4……トラフ、
5……レール、6……まくらぎ、8……中間ステ
ー、22……雌金具、24……雄金具、27……
係合片、34,36……ピン孔、35……係合
孔、37……係止ピン、A……クランプ装置、B
……スクレーパチエン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉄道線路のまくらぎの下部に設置する中間ステ
    ーの両端に、鉄道線路上の台車の両側から延びた
    トラフの先端を連結して、トラフと中間ステーに
    沿つてスクレーパチエンを走行させることによ
    り、道床の旧バラストを掻出すようにした道床更
    換装置において、左右のトラフの先端部と中間ス
    テーの両端部にそれぞれ着脱自在に嵌合する雄金
    具と雌金具を設け、上記各雄金具には手動操作に
    よつて進退する係合片を設け、上記各雌金具に
    は、上記各係合片が嵌合する係合孔を設け、この
    係合片と、各雌金具には係合片が係合孔に嵌合し
    たとき一致するピン孔を設け、このピン孔に着脱
    自在に挿入する係止ピンを設けた道床更換装置に
    おける中間ステーのクランプ装置。
JP3540687U 1987-03-10 1987-03-10 Expired JPH0442327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3540687U JPH0442327Y2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3540687U JPH0442327Y2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145902U JPS63145902U (ja) 1988-09-27
JPH0442327Y2 true JPH0442327Y2 (ja) 1992-10-06

Family

ID=30844866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3540687U Expired JPH0442327Y2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442327Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT512163B1 (de) * 2012-06-12 2013-06-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Maschine mit einer Räumkette zum Transport von Schotter sowie Verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63145902U (ja) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442327Y2 (ja)
DE3833942A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum automatischen umsetzen von grossen behaeltern, wie containern
DE3121565A1 (de) "bahnstueck fuer spielzeugbahn"
HU197602B (en) Movable apparatus for continuous renewing the rails and sleepers of track
KR200204450Y1 (ko) 철도분기용 아무쇠 고정구의 풀림방지 장치
US2266790A (en) Means for locking containers on vehicles
JP3878362B2 (ja) 転てつ機
JPH0326047Y2 (ja)
JPH11148102A (ja) 鎖錠式転轍機
US785044A (en) Rail-fastening.
KR200342776Y1 (ko) 철도차량용 밀착 연결기
CN219547671U (zh) 铁路轨道用除雪装置
CN219310805U (zh) 一种方便清理铁削的辅助装置
DE3503247C2 (ja)
JPS6343207Y2 (ja)
DE1244227B (de) Ladeeinrichtung zum stirnseitigen Be- und Entladen von Eisenbahnwagen mit Fahrzeugen
JPS6322138Y2 (ja)
DE10056137C1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Verlegen bzw. Aufnehmen eines Gleises
JPH01278876A (ja) 軌道装置
KR880002470Y1 (ko) 폐수처리용 탈수기의 여과판 이송장치
DE1188026B (de) Verfahren und Vorrichtung zum Umsetzen von Leerwagen in einspurigen Streckenvortrieben
US1744540A (en) Motor wrench
Dickey et al. Demolder
JPH0290640U (ja)
US771288A (en) Rail-joint.