JPH0442004A - ひずみセンサおよびその製造方法 - Google Patents

ひずみセンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0442004A
JPH0442004A JP2147474A JP14747490A JPH0442004A JP H0442004 A JPH0442004 A JP H0442004A JP 2147474 A JP2147474 A JP 2147474A JP 14747490 A JP14747490 A JP 14747490A JP H0442004 A JPH0442004 A JP H0442004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating material
amorphous magnetic
coil
magnetic metal
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2147474A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kohama
政夫 小浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2147474A priority Critical patent/JPH0442004A/ja
Priority to US07/712,061 priority patent/US5194806A/en
Publication of JPH0442004A publication Critical patent/JPH0442004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/16Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. by resistance strain gauge
    • G01B7/24Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. by resistance strain gauge using change in magnetic properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/125Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/127Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using inductive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49103Strain gauge making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ひずみセンサおよびその製造方法に関する。
(従来の技術) 構造材のひずみを検出する場合には、一般に、ひずみに
対して抵抗値が変化する金属抵抗線形ひずみセンサが使
用されている。
この金属抵抗線形ひずみセンサは、他のセンサに比べて
取扱いが容易で、信頼性が高いことから多用されている
。しかし、金属抵抗線形ひずみセンサは、一般に検出感
度が低い。このため、金属抵抗線形ひずみセンサを使っ
て、たとえばロボット等の負荷検出、駆動力検出あるい
は力検出を行なう場合には、検出信号を大きくするため
に、駆動力伝達部材の一部にひずみ量が多くなる部分、
つまり機械的剛性の低い部分を特別に形成し、この部分
にセンサを貼着する方式が採用されている。
しかし、駆動力伝達系の剛性を下げることは、ロボット
の応答性能の低下を招くので好ましいことではない。加
えて、ロボットの先端に過大な力が加わった場合には、
剛性の低い部分が大きく変形するので、この部分に貼着
されているセンサが永久変形して破壊する虞がある。
一方、感度の高いひずみセンサとして、半導体ひずみセ
ンサが知られている。しかし、このセンサは取扱う上で
の制限が多く、汎用性に欠ける問題があった。
このようなことから、取扱いが容易で、しかも検出感度
が高く、そのうえ信頼性に富んだひずみセンサの出現が
望まれている。
(発明が解決しようとする課題) 上述の如く、従来のひずみセンサにあっては、検出感度
、取扱性、信頼性といった要件を全て満たすことはでき
なかった。
そこで本発明は、上述した要件の全てを満たすことがで
き、しかも構造が簡単で製作も容易なひずみセンサおよ
びその製造方法を提供することを目的としている。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明によれば、逆磁歪効
果を有する非晶質磁性金属層と、この非晶質磁性金属層
の外周に絶縁材層を介して装着されたコイルと、このコ
イルの外周に設けられた絶縁材層とを備え、前記各要素
が一体化されてなるひずみセンサが提供される。
また、本発明に係る製造方法によれば、第1の絶縁材層
の上に第1の導電体をほぼ平行に複数設けて第1の導電
体群を形成する工程と、この第1の導電体群の上に第2
の絶縁材層を形成する工程と、この第2の絶縁材層の上
に前記第1の導電体群を構成する前記第1の導電体と交
差状態に逆磁歪効果を有する非晶質磁性金属層を形成す
る工程と、この非晶質磁性金属層の上に第3の絶縁材層
と形成する工程と、この第3の絶縁材層の上に前記非晶
質磁性金属層と交差状態に、かつ前記第1の導電体群を
構成する前記第1の導電体を直列に接続して上記第1の
導電体とで前記非晶質磁性金属層を螺旋状に取り囲むコ
イルを形成する複数の第2の導電体からなる第2の導電
体群を形成する工程と、この第2の導電体群の上に第4
の絶縁材層を形成する工程とによってひずみセンサが製
造される。
これらの工程は、半導体の製造手法やスノク・ツタリン
グあるいは蒸着法などの組合わせにより実行される。
(作 用) 逆磁歪効果を有する非晶質磁性金属体は、引張力や圧縮
力を受けると透磁率が大幅に変化する。
すなわち、引張力を受けると透磁率が小さくなり、圧縮
力を受けると透磁率が大きくなる。磁気異方性を持たせ
ると、その透磁率の変化が一層大きくなる。
本発明に係るひずみセンサでは、コイルで発生した磁束
の大部分が、非晶質磁性金属層を通る構造になっている
。このため、引張力や圧縮力によって非晶質磁性金属層
の透磁率が変化すると、この透磁率の変化に対応してコ
イルのインダクタンス値が大幅に変化する。したがって
、このセンサを構造材の表面に接着材等を使って貼着す
るとともにコイルのインピーダンス値を検出できるよう
に回路構成すると、インピーダンス値の変化から構造材
のひずみ、つまり構造材に加っている加重を高感度に検
出することができる。
また、本発明の製造方法では、2回の工程を経て1本の
螺旋状のコイルを形成するようにしているので、半導体
製造分野で確立している技術をそのまま転用でき、もっ
て検出感度の高い小型のセンサの製造が可能となる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら実施例を説明する。
第1図には本発明の一実施例に係るひずみセンサ1の外
観が示されている。
このひずみセンサ1は、厚さが0.3am 、幅が51
、長さが15 am程度の薄い板状に形成されている。
そして、長手方向の両端部対角線位置には端子部2a、
2bが設けてあり、これら端子部2a。
2bには接続用の端子3a、3bが露出状態に設けられ
ている。
第2図にはひずみセンサ1の分解斜視図が示されている
。ひずみセンサ1は、実際には蒸着、スパッタリング、
メツキ技術を含む半導体製造技術の転用によって、必要
な要素を順次、積層しながら製造される。しかし、ここ
では構造の理解を容易にするために分解して示されてい
る。
同図において、10は可撓性を備えた絶縁材で長方形に
形成された基板を示している。基板10の長手方向の両
端部で対角線位置には、前述した端子部2a、2bを構
成する部分が一体に、かつ突出状態に形成されている。
基板10の上面には、第1の導電体群11が設けられて
いる。この導電体群11は、基板10の長手方向に等間
隔に複数設けられた導電体12−1゜12−2.・・・
・・・12−nによって構成されている。これら導電体
12−1. 12−2.・・・・・・12−nは、幅が
0.1 am、厚みが0.05mm程度に形成されてお
り、それぞれ基板10の長手方向と直交する方向に延び
る部分13と、この部分13の両端部から基板10の長
手方向に互いに逆向きに延びる部分14゜15とで構成
されている。そして、部分14゜15の先端部には、そ
れぞれ部分14.15より幅広で、しかも厚肉に形成さ
れた接続部16゜17が設けられている。なお、基板1
0の長手方向の一端側に位置する導電体12−1の部分
15は、端子部2aの上まで延びており、その先端部が
端子3aに接続されている。同様に、基板10の長手方
向の他端側に位置する導電体12−1の部分14は、端
子部2bの上まで延びており、その先端部が端子3bに
接続されている。
第1の導電体群11の上には、絶縁材層18が設けられ
ている。この絶縁材層18は、第1の導電体群11を構
成している導電体12−1. 12−2゜・・・・・・
12−nの接続部16.17を除いた部分を覆う大きさ
の縦横寸法に形成されている。
絶縁材層18の上には、絶縁材層18より縦横寸法が若
干小さい非晶質磁性合金層19が設けられている。この
非晶質磁性合金層19は、たとえばCo(85vt%)
 、Z r (10vt%) 、Fe (5vt%)の
組成を持つ材料で形成されている。この非晶質磁性合金
層19には、第3図(a)に示すように、レーザ光線、
たとえば炭配ガスレーザが長手方向に一定間隔で幅方向
に照射され、この照射によって磁気異方性が与えられて
いる。すなわち、レーザ光線の照射された場所は加熱さ
れて、磁気特性が変化する。非晶質磁性合金層1つは、
長手方向に磁気特性が縞模様に異なる分布を持ち、幅方
向に磁気異方性の付与されたものとなっている。
非晶質磁性合金層1つの上には、絶縁材層18の縦横寸
法とほぼ同じ大きさの絶縁材層20が設けられている。
そして、この絶縁材層20および基板10の上には第2
の導電体群21が形成されている。この第2の導電体群
21は、絶縁材層20の長手方向に等間隔に(n−1)
個の数だけ設けられた導電体22−1.22−2.・・
・・・・22−(n−1)によって構成されている。こ
れら導電体22−1゜22−2.・・・・・・22−(
n−1)は、先に説明した第1の導電体群11を構成す
る導電体と同程度の幅および厚みに形成されている。こ
れら、導電体22−1゜22−2.・・・・・22−(
n−1)の両端部には、接続部23.24が設けられて
いる。すなわち、導電体22−1.22−2.・・・・
・22−(n−1)は、その両端部に設けられた接続部
23.24が第1の導電体群11を構成している導電体
12−1. 12−2.・・・・・・12−nの接続部
16.17に接続され、導電体12−1. 12−2.
・・・・・・12−nを直列に接続して非晶質磁性合金
層19を螺旋状に取り囲む1本のコイルを形成するよう
に設けられている。そして、第2の導電体群21の上に
は絶縁材層25が設けられている。
したがって、このひずみセンサ1は、第4図に模式図を
示すように、非晶質磁性合金層19の外周に絶縁材層1
8.20を介して導電体12−1゜12−2. ・・・
・・・12−nおよび22−1.22−2.  ・・・
・・・22−(n−1)で形成されたコイル26が装着
され、さらにコイル26の外周が基板1oおよび絶縁材
層25で覆われ、これらが一体止された構造に形成され
ている。このように構成されたひずみセンサ1は、金属
抵抗線形ひずみセンサと同様に構造材に貼着される。そ
して、コイル26のインダクタンス値から構造材のひず
み量が検出される。
このような構成であると、第4図中に実線矢印27.2
8で示すように、非晶質磁性合金層19に圧縮力あるい
は引張力か加わると、非晶質磁性合金層19の透磁率が
第5図に示すように変化する。この場合、コイル26を
非晶質磁性合金層19が貫通しているので、圧縮力ある
いは引張力による非晶質磁性合金層1つの透磁率の変化
はコイル26のインダクタンス値の変化となって現れる
。したかって、このインダクタンス値の変化からひずみ
量、つまり構造材に加わっている力を検出することがで
きる。この検出感度は、金属抵抗線形ひずみセンサに比
べて50〜150倍と高い。
発明者の実験によると、厚さか30μm1幅が4關、長
さが15mmの非晶質磁性合金層を用い、この層の外周
に第2図に示した手法でコイルを装着し、400X10
−6のひずみを与えたときのインダクタンス値の変化を
調べたところ、10%以上の変化が認められた。この値
は、金属抵抗線形ひずみセンサのゲージ率に換算すると
250以上となる。
金属抵抗線形ひずみセンサのゲージ率が2前後であるの
に比べて、はるかに高い感度でひずみを検出できること
が確認された。
なお、上述した実施例では、非晶質磁性合金層に長手方
向には一定間隔で、かつ幅方向にレーザ光を照射して非
晶質磁性合金層に磁気異方性を付与しているが、第3図
(b)に示すように非晶質磁性合金層に長手方向には一
定間隔で、がっ幅方向には斜めにレーザ光を照射して斜
め方向に磁気異方性を持たせるようにしてもよい。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、構造の複雑化を
招くことなく、小型で高感度のひすみセンサを提供でき
る。また、本発明の製造方法によれば、2回の工程を経
て1本の螺旋状コイルを形成するようにしているので、
既に技術の確立している製造技術をそのまま転用でき、
製造の容易化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るひずみセンサの外観図
、第2図は同センサの分解斜視図、第3図は同ひずみセ
ンサに組み込まれる非晶質磁性合金層への磁気異方性付
与の手法を説明するだめの図、第4図は同センサを模式
化して示す図、第5図は非晶質磁性合金層の磁気特性を
説明するため図である。 1・・・ひずみセンサ、10・・絶縁性の基板、11・
・・第1の導電体群、18,20.25・・絶縁材層、
19・・非晶質磁性合金層、21・・・第2の導電体群
、26・コイル。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 (a) 第3 区 第4図 マー 第 因

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)逆磁歪効果を有する非晶質磁性金属層と、この非
    晶質磁性金属層の外周に絶縁材層を介して装着されたコ
    イルと、このコイルの外周に設けられた絶縁材層とを備
    え、前記各要素が一体化されてなることを特徴とするひ
    ずみセンサ。
  2. (2)前記非晶質磁性金属層は、磁気異方性を備えてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のひずみセンサ。
  3. (3)前記各絶縁材層は、可撓性を備えていることを特
    徴とする請求項1に記載のひずみセンサ。
  4. (4)第1の絶縁材層の上に第1の導電体をほぼ平行に
    複数設けて第1の導電体群を形成する工程と、この第1
    の導電体群の上に第2の絶縁材層を形成する工程と、こ
    の第2の絶縁材層の上に前記第1の導電体群を構成する
    前記第1の導電体と交差状態に逆磁歪効果を有する非晶
    質磁性金属層を形成する工程と、この非晶質磁性金属層
    の上に第3の絶縁材層と形成する工程と、この第3の絶
    縁材層の上に前記非晶質磁性金属層と交差状態に、かつ
    前記第1の導電体群を構成する前記第1の導電体を直列
    に接続して上記第1の導電体とで前記非晶質磁性金属層
    を螺旋状に取り囲むコイルを形成する複数の第2の導電
    体からなる第2の導電体群を形成する工程と、この第2
    の導電体群の上に第4の絶縁材層を形成する工程とを具
    備してなることを特徴とするひずみセンサの製造方法。
  5. (5)前記非晶質磁性金属層を形成する工程は、磁気異
    方性処理工程を含んでいることを特徴とする請求項4に
    記載のひずみセンサの製造方法。
  6. (6)前記磁気異方性処理工程は、前記非晶質磁性金属
    層の一部に加熱用エネルギービームを選択的に照射する
    工程を含んでいることを特徴とする請求項5に記載のひ
    ずみセンサの製造方法。
JP2147474A 1990-06-07 1990-06-07 ひずみセンサおよびその製造方法 Pending JPH0442004A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147474A JPH0442004A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 ひずみセンサおよびその製造方法
US07/712,061 US5194806A (en) 1990-06-07 1991-06-07 Strain sensor including an amorphous magnetic metal member, and a method of producing the strain sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147474A JPH0442004A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 ひずみセンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0442004A true JPH0442004A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15431211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147474A Pending JPH0442004A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 ひずみセンサおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5194806A (ja)
JP (1) JPH0442004A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06216426A (ja) * 1992-06-09 1994-08-05 Nippondenso Co Ltd 磁歪層形成方法およびそれを用いた歪センサ
KR970000027B1 (ko) * 1992-10-21 1997-01-04 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 역학량센서
DE4309413C2 (de) * 1993-03-19 1996-03-07 Holger Kabelitz Magnetoelastische Dehnungsmeßeinheit zur Erfassung von Dehnungen auf einer Bauteiloberfläche
US6127822A (en) * 1994-01-26 2000-10-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Adhesive member for forming an adhesive layer between two members and capable of detecting an internal defect in the adhesive layer
US6417754B1 (en) * 1997-12-08 2002-07-09 The Regents Of The University Of California Three-dimensional coil inductor
DE19809794A1 (de) * 1998-03-09 1999-09-16 Gatzen Hans Heinrich Induktiver Mikrosensor zur Messung von Dehnung
JP2000114616A (ja) * 1998-10-09 2000-04-21 Sanyo Electric Co Ltd 磁歪検出型力センサ
SE523321C2 (sv) 2002-06-20 2004-04-13 Covial Device Ab Sätt och anordning för avkänning och indikering av akustisk emission
US7913569B2 (en) * 2007-12-11 2011-03-29 Israel Aerospace Industries Ltd. Magnetostrictive type strain sensing means and methods
CN101987396B (zh) * 2009-07-31 2014-02-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 锆基块体非晶合金激光焊接方法及焊接结构
CN102243120B (zh) * 2011-04-13 2013-09-25 浙江师范大学 一种纵向驱动应力阻抗力敏传感器探头
KR101681409B1 (ko) * 2015-04-16 2016-12-12 삼성전기주식회사 코일 전자부품
US10373747B2 (en) * 2017-01-11 2019-08-06 International Business Machines Corporation Magnetic inductor stacks
US10593449B2 (en) 2017-03-30 2020-03-17 International Business Machines Corporation Magnetic inductor with multiple magnetic layer thicknesses
US10607759B2 (en) 2017-03-31 2020-03-31 International Business Machines Corporation Method of fabricating a laminated stack of magnetic inductor
US10597769B2 (en) 2017-04-05 2020-03-24 International Business Machines Corporation Method of fabricating a magnetic stack arrangement of a laminated magnetic inductor
US10347411B2 (en) 2017-05-19 2019-07-09 International Business Machines Corporation Stress management scheme for fabricating thick magnetic films of an inductor yoke arrangement

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3638153A (en) * 1970-07-13 1972-01-25 Honeywell Inc Transducer having single layered magnetostrictive member
JPS63167203A (ja) * 1986-12-29 1988-07-11 Showa Denko Kk 歪センサ−
US4931729A (en) * 1987-12-22 1990-06-05 Allied-Signal Inc. Method and apparatus for measuring strain or fatigue
JPH01212301A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Toshiba Corp ひずみセンサ
JPH01311236A (ja) * 1988-06-09 1989-12-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd アモルファス応力センサ
JPH01311237A (ja) * 1988-06-09 1989-12-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd アモルファス応力センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US5194806A (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442004A (ja) ひずみセンサおよびその製造方法
US4920806A (en) Strain gage
JP2958892B2 (ja) 平面インダクタ
US6834419B2 (en) Method of producing sensor element
US5022275A (en) Strain measuring device employing magnetostriction and having a magnetic shielding layer
US5128614A (en) Compound core element having a pair of uniaxial anisotropic ferromagnetic cell components with different coercive field strength for a thin film sensor
EP0618628B1 (en) Mechanical sensor
CA2054100C (en) Magnetic transducer with improved inductive coupling
US5070737A (en) Transducer which determines a position of an object by modifying differential pulses
US5400656A (en) Device for measuring mechanical states of stress in components
WO2023013704A1 (ja) 熱電変換素子
US6366084B1 (en) Magnetic sensor having soft magnetic metallic element formed in zigzag shape
US5329229A (en) Magnetic field detection coils with superconducting wiring pattern on flexible film
US7304475B2 (en) Mechanism for and method of biasing magnetic sensor
Rissing et al. Inductive microtransformer exploiting the magnetoelastic effect
JPH01148928A (ja) 応力センサ
JP4462611B2 (ja) 力学量センサーユニットおよび力学量センサー
JP3449160B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びそれを用いた回転センサ
JP2000292294A (ja) 密閉容器の内部圧力検出用センサ
US20120032673A1 (en) Magnetic sensor
JPH04123306A (ja) 磁気抵抗効果素子
JP2909790B2 (ja) 超伝導検出コイル
WO1993012528A1 (en) Thin film sensors
JPH07202278A (ja) 超伝導薄膜
JP2001159668A (ja) 薄膜電子部品