JPH0440492B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440492B2
JPH0440492B2 JP57116185A JP11618582A JPH0440492B2 JP H0440492 B2 JPH0440492 B2 JP H0440492B2 JP 57116185 A JP57116185 A JP 57116185A JP 11618582 A JP11618582 A JP 11618582A JP H0440492 B2 JPH0440492 B2 JP H0440492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
excavation
slab
piles
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57116185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS598826A (ja
Inventor
Isao Hachiri
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP11618582A priority Critical patent/JPS598826A/ja
Publication of JPS598826A publication Critical patent/JPS598826A/ja
Publication of JPH0440492B2 publication Critical patent/JPH0440492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/20Bulkheads or similar walls made of prefabricated parts and concrete, including reinforced concrete, in situ

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、建設工事の地下階を構築するため
の地盤の全体掘削に先立つて、その周辺部に構築
される地中連続壁の構築方法に関し、詳しくは、
PC版を中掘り工法により沈設する技術の改良に
関する。
[従来の技術] PC版を、その縦方向に貫通された複数の穴に
挿通された多軸スパイラルオーガーにより、掘削
と同時に沈設させるいわゆる中掘り工法が知られ
ている(実公昭48−26484)。
また、あらかじめ掘削された溝の中にPC版を
沈設するに際し、溝の中に、沈設に先立つてトレ
ミーパイプを打ち込み、これをガイドにするこが
知られている(特公昭52−32163)。
さらにPC版を、あらかじめ地中に造成された
砂壁に沿つて砂壁と置き換えながら沈設するに際
し、PC版の下方の砂をPC版の縦貫通孔を通して
上方に吸い上げ、吸い上げを良好にすべく、PC
版の下端面の両面を下方に突出させた逆漏斗形状
にしている(特開昭50−114806)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、単なる中掘り工法による沈設で
は、掘削しながら立てこみ精度を確保しなければ
ならず、その制御が困難である欠点があつた。
また、PC版の下方の縦孔の幅を越えた部分の
掘削をすべく、スクリユーオーガーの下端に拡開
自在の刃Cを取付けて掘削するため、これにより
掘削された堅孔は、PC版の幅を越えて三日月型
を連ねた形状の余分な掘削部分を生じ、余分な堀
削をする無駄と、その後の埋め戻しの必要を生じ
る欠点があつた。
一方、あらかじめ掘削された溝の中にPC版を
沈設するに際し、溝の中に、沈設に先立つてトレ
ミーパイプを打ち込み、これをガイドにする方法
では、先に溝を掘削してからガイド体となるトレ
ミー管を打ち込んでおり、ガイド体と固定点は、
溝の底部に食い込んだ一点だけであり、トレミー
管の上端を強固に支持しても、中間部には支えが
なく、中間部ではふらつく恐れがあつた。しか
も、トレミー管の先端は鋭利なきつさきがなく地
盤に食い込みにくく、かつトレミー管には多数の
継手があつてたわみやすく、ガイドとしての機能
は、極めて不安定であつた。
さらに、PC版の下方の砂をPC版の縦貫通孔を
通して上方に吸い上げる際の吸い上げを良好にす
るため、PC版の下端面の両側を下方に突出させ
たいわば逆漏斗形状にしているが、その利用形態
は不十分なものであつた。
本発明は、上記従来技術の背景に鑑み、これら
の技術を効率よく組合せて、問題点を一挙に解決
することにより、PC版の沈設をより正確に行う
ことを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明は、 縦方向に貫通孔を並列して設けたPC版を地盤
上に立設し、その貫通孔に複数の中掘り用掘削装
置を挿通して、地盤を掘削しながらPC版を沈設
する地中壁の構築方法において、 PC版の沈設のための溝の掘削に先立つて、ほ
ぼPC版の横長さに相当する内法間隔をあけて杭
を埋設し、 PC版の側面の縦溝を前記杭の側面に直接接触
させて杭をガイドとなし、 前記PC版の底面の長手方向両側に下方に突出
し、かつ補強材で補強された刃口による地盤の切
り崩し作用により、前記中掘り用掘削装置による
掘削を補助させながら沈設させることを特徴とす
るPC版中掘りによる地中壁構築方法。
とする。
[作用] 上記構成により、本発明は以下の作用を有す
る。
(1) 杭が、溝の掘削に先立つて行なわれるため、
少なくとも沈設中の掘削レベル(PC版下端部)
より下の杭の部分は、地盤に強固に支えられ、
PC版がよりかかつてきてもふらつかず、正確
な施工をすることができる。
(2) PC版の側面をガイドの杭の外周形状に合わ
せた凹面とし、沈設する際には、その側面をガ
イドの杭に、鉄筋を介さず、直接接した状態で
沈下させるので、PC版は、ガイドに正確に沈
設され、正確な施工をすることができる。
(3) PC版の底面長手方向両側に下方に突出して
設けられ、かつ補強材で補強された鋭利な刃口
を有するので、PC版の縦方向貫通孔にオーガ
ーなどの中掘り用掘削装置を挿通するだけで、
オーガーの先端に拡開自在の刃を取付けないで
掘削しても、前記刃口により、地盤を切り崩
し、PC版を沈設する際の地盤の掘削の一助と
なる。
また、オーガーの先端に拡開自在の刃を取付け
ないで掘削するので、PC版の外にはみだして掘
削が行われることがなく、不必要に地盤を緩め
ず、かつ、PC版は、周囲の掘削された安定した
壁面に接してガイドされる形で、沈設される。し
たがつて、PC版は、沈設中も周囲地盤に軽くガ
イドされ、ふらつかないので、PC版の貫通孔に
ガイドされるオーガーもまた、正しく掘削する。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明の実施例を説
明する。まず、第1図を示すように、地中壁構築
予定位置に鋼管製の杭1をアースオーガーによる
中掘り等で埋設する。これは後に中空PC版2
(以下、単「PC版」という。)を埋設する際のガ
イドとなるものであるからその間隔はPC版の横
長さに対応する。
そして、そのPC版は第2図に示すように面内
に並列する複数の縦方向貫通孔2aを有し、か
つ、側面の全面にわたり縦方向の溝を有し、か
つ、底面の周縁を下方に突出する刃口とし、その
刃口をシユー2bで補強したプレキヤストコンク
リート版である(第3図参照)。
このPC版の補強は、通常鉄筋によるがPC鋼線
2cを使用することもでき、その場合、一端をシ
ユー2bに定着できる。
つぎに、補助クレーン(図示せず)により、こ
のPC版を所定の位置すなわち既に埋設された杭
1間に建込むと共に、別のベースマシン4のマス
トに支持される中掘り用掘削装置3の刃体部3a
を前記PC版の貫通孔に挿通させる。中掘り用掘
削装置(拡底刃付を含む。)としては、アースオ
ーガー、アースドリル等が使用できるが、本発明
には前者が適している。なお、この場合は刃体部
であるオーガースクリユー3aをあらかじめPC
版に挿通しておき建込み後、駆動部である多軸オ
ーガー駆動装置3bに接続する。
そして、掘削装置3を作動させると、その掘削
および排土の作用と、PC版の下端部刃口にかか
る重量による切崩し作用とによつてPC版は地盤
内に沈下する(第4図参照)。必要に応じて刃口
の内側に水を噴射したり、PC版に補足荷重を加
えるなどの補助手段に加えることも可能である。
なお沈下の際、PC版の両側面の半円筒状の縦溝
が杭1に係合していることはいうまでもない。
さて、このPC版が所定の深さに達したら、そ
の下端部の掘削された空間にセメントミルク等の
固結剤を注入し根固め5とする(第5図参照)。
こうしてPC版の沈設が完了したら、PC版相互
のジヨイント部の処理をする。すなわち、まず沈
設時にガイドであつた杭1を引抜き(第6図)、
その跡に鉄筋流籠6を挿入し(第7図)、トレミ
ー管7を通じてコンクリートを打設する(第8
図)。
一方、PC版内の貫通孔2a内は、土砂の残置
もしくは埋戻しするだけ、またはセメントミルク
を注入撹拌してソイルパイル化する程度でも良い
が、地下構造体の本体壁とする場合には、孔内の
土砂を清掃し、根固めの余盛りの部分を削孔、清
掃した後、前記したジヨイント部と同様に鉄筋籠
を挿入し、コンクリートを打設する。
なお、PC版の側面に第9図のように対向する
PC版の側面の凹部に係合するガイド兼用の止水
版8を設け、沈設後グランドするとよい。
[発明の効果] 以上、本発明は、PC版中掘り工法を、あらか
じめ埋設されて安定した杭に直接接して、ガイド
させながら中掘り工法による掘削をし、かつ、
PC版の底面周縁部に下方に突出する補強された
鋭利な刃口で、掘削の補助をさせるので、必要最
小限の掘削を可能とし、効率的かつ正確にPC版
を沈設することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第4図ないし第8図は本発明の実
施例を工程順に示す縦断面図である。第2図は本
発明に使用されるPC版の例を示す斜視図であり、
第3図はその縦断面図である。そして、第9図は
PC版の端部平面断面図である。 1……杭(鋼管)2……中空PC版、2a……
貫通孔(中空部)、2b……シユー、2c……PC
鋼線、3……中掘り用掘削装置、3a……オーガ
ー、3b……多軸オーガー駆動装置、4……ベー
スマシン、5……根固め、6……鉄筋籠、7……
トレミー管、8……ガイド兼用止水板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 縦方向に貫通孔を並列して設けたPC版を地
    盤上に立設し、その貫通孔に複数の中掘り用掘削
    装置を挿通して、地盤を掘削しながらPC版を沈
    設する地中壁の構築方法において、 PC版の沈設のための溝を掘削に先立つて、ほ
    ぼPC版の横長さに相当する内法間隔をあけて杭
    を埋設し、 PC版の側面の縦溝を前記杭の側面に直接接触
    させて杭をガイドとなし、 前記PC版の底面の長手方向両側に下方に突出
    して設けられ、かつ補強材で補強された刃口によ
    る地盤の切り崩し作用により、前記中掘り用掘削
    装置による掘削を補助させながら沈設させること
    を特徴とするPC版中掘りによる地中壁構築方法。
JP11618582A 1982-07-06 1982-07-06 Pc版中掘りによる地中壁構築方法 Granted JPS598826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11618582A JPS598826A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 Pc版中掘りによる地中壁構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11618582A JPS598826A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 Pc版中掘りによる地中壁構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598826A JPS598826A (ja) 1984-01-18
JPH0440492B2 true JPH0440492B2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=14680913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11618582A Granted JPS598826A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 Pc版中掘りによる地中壁構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598826A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101710075B1 (ko) * 2014-06-13 2017-02-28 한국철도기술연구원 지지용 강빔이 적용된 pc벽체를 이용한 모듈식 지하구조물의 탑 다운 시공방법과, 그 시공방법에 의해 시공된 모듈식 지하구조물
KR101710718B1 (ko) * 2017-01-19 2017-03-02 한국철도기술연구원 Pc 벽체와 pc슬래브의 연결방법과, 그 연결방법이 적용되어 시공된 모듈식 지하구조물
KR101710716B1 (ko) * 2017-01-19 2017-03-02 한국철도기술연구원 지지용 강빔이 적용된 pc벽체를 이용한 모듈식 지하구조물

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826484U (ja) * 1971-08-03 1973-03-30
JPS50114806A (ja) * 1974-02-26 1975-09-09
JPS5232163A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Hitachi Ltd Small size thermostat

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826484U (ja) * 1971-08-03 1973-03-30
JPS50114806A (ja) * 1974-02-26 1975-09-09
JPS5232163A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Hitachi Ltd Small size thermostat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS598826A (ja) 1984-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100115019A (ko) 지하연속벽 시공용 패널 조인트 및 이를 이용한 지하연속벽 시공방법
KR101021915B1 (ko) 흙막이 공사용 차수 가시설 시공방법
JPH0460022A (ja) 土留方法とその土留杭
JP3829319B2 (ja) 地下中空構造物の施工方法とその地下中空構造物
JPH0440492B2 (ja)
KR101021913B1 (ko) 흙막이 공사용 차수 가시설 시공방법
KR20180112453A (ko) Phc파일을 이용한 흙막이 벽체 및 그 시공방법
JP2607966B2 (ja) 拡底連壁施工法
KR100429283B1 (ko) Pc부재를 이용한 지하연속벽 시공방법
JP4314681B2 (ja) 逆打支柱の施工方法
JP2874906B2 (ja) 立坑構築工法
JPS6018769B2 (ja) 地下構造物の構築法
JPH06336725A (ja) 地中連続壁工法、それに用いる掘削機、鉄筋籠及び地中連続壁
JPH02266015A (ja) 地中連続壁の構築方法
CN108385694A (zh) 咬合桩遇深层地下障碍物施工方法
KR100638841B1 (ko) 지하실 축조공법
JPH11158891A (ja) 住宅用地下室の築造方法
JPH0122410B2 (ja)
JP4195215B2 (ja) 山留め方法及び基礎の施工方法
JPS59177422A (ja) 捨型枠による連続地中壁工法
JPS6272817A (ja) 土留壁の構築法
JP2933546B2 (ja) 地下室の施工方法及びその施工方法に用いる下枠の枠材
JP2779550B2 (ja) 地下室工法における地下水の排出方法とそれに使用する反力杭
CN110397039A (zh) 一种深基坑施工方法
JP2791664B2 (ja) 簡易地下連続壁工法