JPH0439839Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439839Y2
JPH0439839Y2 JP1985118066U JP11806685U JPH0439839Y2 JP H0439839 Y2 JPH0439839 Y2 JP H0439839Y2 JP 1985118066 U JP1985118066 U JP 1985118066U JP 11806685 U JP11806685 U JP 11806685U JP H0439839 Y2 JPH0439839 Y2 JP H0439839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine cover
recess
lid
engine
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985118066U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6226798U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985118066U priority Critical patent/JPH0439839Y2/ja
Publication of JPS6226798U publication Critical patent/JPS6226798U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439839Y2 publication Critical patent/JPH0439839Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は船外機のエンジンカバーに関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
船外機は、第3図に外観を示すように、船体に
取付けられるドライブシヤフトハウジング1の上
部にエンジン2が搭載され、このエンジン2はエ
ンジンカバー3により被覆され、このエンジン2
により駆動力伝達系を通じドライブシヤフトハウ
ジング1の下端のギヤケース4に軸承されたプロ
ペラ5を駆動して船体を航走させるものである。
ところで、2サイクル分離給油方式の船外機で
オイルタンクを内蔵した形式のものでは、エンジ
ンカバー3を外すことなく注油することができる
よう、通常エンジンカバー3にリツド6が設けら
れる。
リツド6を設けた船外機では、リツド6の部分
から海水等がエンジンルーム内に浸入しないよう
にするため、リツドとエンジンカバーとの接合部
をシールする必要がある。
従来のリツドは、上記シール性を高めるため、
実開昭56−62299号公報に開示するように、エン
ジンカバーのコーナ部に設けるようにし、水が溜
らないようにしている。
しかるにエンジンカバーのコーナ部は、上面と
一側面または二側面との多くの面で構成されるた
め、外観を損うばかりでなく、リツドと各面とを
一致させるための成形が難かしく、またオイルタ
ンク注油口の位置が制約されるためタンクの設計
が難かしいという問題があつた。
〔考案の目的〕
この考案は上記従来技術の問題点に着目し、こ
れを改善することを目的とするもので、エンジン
カバーの外観を損わずにエンジンルームへの水の
浸入の恐れがなく、リツドの製作が容易でしかも
タンクの設計の自由度を増すことができる船外機
のエンジンカバーを提供するものである。
〔考案の概要〕
上記目的を達成するためこの考案は、アンダカ
バーにエンジンカバーが被覆されて内部にエンジ
ンを収容したものにおいて、前記エンジンカバー
の上部平面部にリツドの凹み状合せ部を形成し、
この合せ部の内底部に凹部を設け、この凹部の内
底部に排水孔を穿設して排水管を接続する一方、
前記エンジンカバーの下部接合部にブラケツトを
内設し、このブラケツトの水平部下面に突部を設
け、この突部を前記アンダカバーに設けた位置決
め用ボス部上端の凹部に嵌合させるとともに、前
記突部とボス部に排水孔を貫設し、上記突部の排
水孔に前記排水管の他端を接続したものである。
〔考案の実施例〕
以下この考案の実施例を第1図および第2図に
より第3図と共通する部材には同一符号を用いて
説明する。
エンジンカバー3のコーナ部でない上部平面部
3aにリツド6の合せ部7が凹み状に形成され、
この合せ部7にリツド6が軸8を支点として開閉
自在に設けられている。この合せ部7の開口部7
a内にオイルタンク9の注入口9aが臨むように
配設されている。この開口部7aの周縁部にはゴ
ム等の弾性体からなるシール材10が嵌着されて
おり、このシール材10にリツド6の下面のシー
ル部10aが密着してシールされるようになつて
いる。
上記合せ部7の内底部7bには凹部11が形成
され、この凹部11にはコネクタユニオン12が
貫通固定され、このコネクタユニオン12の下部
に突出する部分にはゴムホース等の可撓性のある
排水管13が接続されている。
一方、エンジンカバー3のアンダカバー14に
接合される下部接合部にはブラケツト15がリベ
ツト16,16により固着され、このブラケツト
15の水平部15aの下面にはアンダカバー14
の位置決め用ボス部14aの上部に設けた凹部1
4bに嵌合して位置決めするための突部17があ
り、この突部17およびボス部14aには上下に
貫通する排水孔18,19が穿設されている。
上記ブラケツト15の排水孔18の上端にはコ
ネクタユニオン20が嵌着され、このユニオン2
0に前記排水管13の他端が接続されている。
前記ブラケツト15の突部17には断面V字状
のパツキン21が嵌着され、このパツキン21が
前記ボス部14aの凹部14bに密着することに
よりエンジンカバー3が位置決めされる。一方、
上部合せ部7内に侵入した水は、コネクタユニオ
ン12、排水管13、コネクタユニオン20、排
水孔18,19を通つて外部に排水され、エンジ
ンルーム内に侵入することはない。22はエンジ
ンカバー3の下端周縁とアンダカバー14との間
に介在されるシール材、23はオイルタンク9の
キヤツプを示す。
次に作用を説明する。
航走中エンジンカバー3にふり掛る水は、リツ
ド6によりエンジンカバー3内に浸入することが
防止されるが、リツド6の周囲を通じて浸入した
小量の水は凹み状合せ部7の内底部7bを通じ凹
部11内に回収され、コネクタユニオン12から
排水管13、コネクタユニオン20、排水孔1
8,19を通つて外部に排出される。
オイルタンク9へオイルを注入するときは、リ
ツド6を軸8を中心に開動することにより、オイ
ルタンク9の注入口9aが露出するので、キヤツ
プ23を外して注油することができる。
なお、実施例においてはオイルタンクの注入口
部にリツドを設ける場合について示したが、燃料
タンクの場合であつても同様に実施することがで
きることはもちろんである。
〔考案の効果〕
以上説明したようにこの考案は、エンジンカバ
ーの上部平面部にリツドの凹み状合せ部を形成
し、この合せ部の内底部に凹部を設け、この凹部
の内底部に排水孔を穿設して排水管を接続する一
方、前記エンジンカバーの下部接合部にブラケツ
トを内設し、このブラケツトの水平部下面に突部
を設け、この突部を前記アンダカバーに設けた位
置決め用ボス部上端の凹部に嵌合させるととも
に、前記突部とボス部に排水孔を貫設し、上記突
部の排水孔に前記排水管の他端を接続したので、
リツド部から水が浸入したとしてもエンジンルー
ム内へ浸入する前に凹部で捕捉し、これをエンジ
ンカバー外に排出することができ、エンジンルー
ム内への水の浸入を最小限におさえることができ
るので、リツドの設置位置を自由に選ぶことがで
き、オイルタンクの形状や容量の設計上の自由度
を増すことができる。さらにリツドの形状が単純
になるのでエンジンカバーとの形状合せが容易に
なり、外観を美麗にすることができ、しかも排水
系はアンダカバーとエンジンカバーの位置合せ部
を利用し、この位置合せ部に設けたアンダカバー
側の位置決め用ボス部とエンジンカバー側のブラ
ケツトの突部を嵌合させることにより、エンジン
カバーの位置合せを行なうことができ、この位置
合せにより排水手段を完成させることができ、コ
ストの面においても有利であるなどの効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る船外機のエンジンカバ
ーの一実施例を示す縦断面図、第2図は上記エン
ジンカバーに設けられる排水系下方部を示す縦断
面図、第3図はこの考案を適用する船外機の一例
を示す外観側面図である。 1……ドライブシヤフトハウジング、2……エ
ンジン、3……エンジンカバー、4……ギヤケー
ス、5……プロペラ、6……リツド、7……上部
合せ部、9……オイルタンク、11……凹部、1
2,20……コネクタユニオン、13……排水
管、14……アンダカバー、15……ブラケツ
ト、18,19……排水孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アンダカバーにエンジンカバーが被覆されて内
    部にエンジンを収容したものにおいて、前記エン
    ジンカバーの上部平面部にリツドの凹み状合せ部
    を形成し、この合せ部の内底部に凹部を設け、こ
    の凹部の内底部に排水孔を穿設して排水管を接続
    する一方、前記エンジンカバーの下部接合部にブ
    ラケツトを内設し、このブラケツトの水平部下面
    に突部を設け、この突部を前記アンダカバーに設
    けた位置決め用ボス部上端の凹部に嵌合させると
    ともに、前記突部とボス部に排水孔を貫設し、上
    記突部の排水孔に前記排水管の他端を接続したこ
    とを特徴とする船外機のエンジンカバー。
JP1985118066U 1985-08-02 1985-08-02 Expired JPH0439839Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985118066U JPH0439839Y2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985118066U JPH0439839Y2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6226798U JPS6226798U (ja) 1987-02-18
JPH0439839Y2 true JPH0439839Y2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=31004165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985118066U Expired JPH0439839Y2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439839Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2771227B2 (ja) * 1989-03-13 1998-07-02 三信工業株式会社 船外機用トップカウルの位置決め構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741291A (en) * 1980-08-25 1982-03-08 Yamaha Motor Co Ltd Outboard engine
JPS5930717B2 (ja) * 1978-03-08 1984-07-28 コンゾルテイウム・フユ−ル・エレクトロヒエ−ミツシエ・インヅストリ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 脂肪族多重結合にSi結合水素を付加する方法
JPS60151196A (ja) * 1984-01-20 1985-08-09 Suzuki Motor Co Ltd 船外機の動力室内の排水装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662299U (ja) * 1979-10-19 1981-05-26
JPS5889782U (ja) * 1981-12-10 1983-06-17 三洋電機株式会社 保冷庫の排水装置
JPS5930717U (ja) * 1982-08-21 1984-02-25 ダイキヨ−・ベバスト株式会社 サンル−フ用フレ−ムのシ−ル構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930717B2 (ja) * 1978-03-08 1984-07-28 コンゾルテイウム・フユ−ル・エレクトロヒエ−ミツシエ・インヅストリ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 脂肪族多重結合にSi結合水素を付加する方法
JPS5741291A (en) * 1980-08-25 1982-03-08 Yamaha Motor Co Ltd Outboard engine
JPS60151196A (ja) * 1984-01-20 1985-08-09 Suzuki Motor Co Ltd 船外機の動力室内の排水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6226798U (ja) 1987-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1275870C (en) Marine propulsion device air intake system
US7316596B2 (en) Outboard motor
US7704109B2 (en) Structure for mounting cables for boat propulsion unit
JPH09309493A (ja) 船外機
JPH0439839Y2 (ja)
US20040018785A1 (en) Cover joining structure for outboard engine unit
EP1078850B1 (en) Drive device of inboard and outboard engines
JP3621073B2 (ja) 小型滑走艇およびそのエンジン
JPS627036B2 (ja)
JP3484909B2 (ja) 船外機のシール構造
US4929204A (en) Water entry preventing structure for inboard/outboard motor
JPH0444917Y2 (ja)
JPS625838B2 (ja)
JPH05330486A (ja) ウォータージェット推進装置
US6066013A (en) Drain structure of an outboard motor
JP3687788B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁駆動装置
JPS6113702Y2 (ja)
JP2501323Y2 (ja) エンジンとミッションの接合部構造
JPS5924638Y2 (ja) ウオ−タジエツト艇における冷却水通路の接続構造
JPS5842606Y2 (ja) 船外機の燃料漏洩防止装置
JPH021453Y2 (ja)
JPS60104493A (ja) 船外機
JPH04365698A (ja) 船外機のエンジンカバーシール構造
JPH02114600U (ja)
JPS6060319U (ja) 燃料タンクへの燃料注入部構造