JPH0439804A - 発光装置 - Google Patents

発光装置

Info

Publication number
JPH0439804A
JPH0439804A JP2147676A JP14767690A JPH0439804A JP H0439804 A JPH0439804 A JP H0439804A JP 2147676 A JP2147676 A JP 2147676A JP 14767690 A JP14767690 A JP 14767690A JP H0439804 A JPH0439804 A JP H0439804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
emitting
light emitting
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2147676A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Saito
斎藤 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2147676A priority Critical patent/JPH0439804A/ja
Publication of JPH0439804A publication Critical patent/JPH0439804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、室内照明や液晶デイスプレーの背面照明の面
光源としてや、車両用計器の発光指針や、発光型装飾体
の発光部材として使用される発光装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来より知られている面光源装置の基本的な構成は、面
状に光を出射する導光部と、導光部の側方に配した線状
光源部からなり、螢光灯その他の線状光源からの光を導
光部において、屈折2反射等を行って導光部の出射面よ
り光を出射するようにしているものである。この横方向
からの入射光を縦方向°′出射す6導光部0構史tC−
) 1.゛て従7より種々提案されている。例えば特開
昭64−17203号には導光部の底面(出射面と反対
側面)に多数の反射溝を設けてなり、同64−5724
0号には反射溝の代わりに粗面状の乱反射面が形成され
ているものであり、更に特開平1−252933号や同
1−241590号には出射面側に散乱反射面が設けら
れているもの等が示されている。
また車両用計器の発光指針の基本構成は、指針体を導光
性材料(透明プラスチック体)で形成し、計器文字板の
裏面に導光板を配し、光源からの光を導光板を通して指
針体に導き、指針体を光輝せしめるもので、指針体を光
輝せしめるために、入射光が指針体の表面に衝突するよ
うに指針の表面を斜めに傾斜して形成したり、指針体の
基部に反射部を配設して指針体への入射光が斜めに指針
体表面部と衝突するように形成してなる。
また発光型装飾体は種々のものが知られているが、別置
光源とデイスプレ一部とからなるものとしては、光ファ
イバーを用い光ファイバーの発光端面を利用して発光型
装飾体としているものが知られている。
(発明が解決しようとする課![) 本発明は簡単な手段を以て入射方向と異なる方向に光が
出射されるようにし、種々の形態に利用できろ発光装置
を提供せんとしたものである。例えば面光源装置に於て
は、横方向から入射する光を直交方向に面状に拡散して
出射するには、入射光を散乱反射せしめれば良いが、導
光部の背面及び表面での散乱反射する手段に於ては、出
射面の光の輝度を均一化するためには反射溝をフレネル
形状としたり(特開昭64〜11203号)、反射面を
湾曲せしめたりしている(特開昭64−57240号)
。この様に出射面の光の輝度を均一化する手段を施すと
、導光部への光の入射方向は一定となってしまい、例え
ば室内の照明等に利用しよとしても設計上の自由度がな
く、また理論的には導光部の中心を進行する光即ち出射
面と平行に進行する光は理論上出射しない。更に背面部
での乱反射を利用して面照明を実施する場合、出射面を
曲面とすることは困難である。
また計器の発光指針には、発光のため光の反射面の形成
や、指針形状等に設計上の制約が課せられ、更に光ファ
イバーを用いた発光型の装飾体に於ては、大面積の発光
表示には不適当である。
そこで本発明は光源からの光を内部散乱せしめることで
所望の形態の発光を得ることができる発光装置を提案し
たものである。
(課題を解決するための手段) 本発明に係る発光装置は、導光部材中に気泡を多数内在
せしめてなる光出射部と、前記光出射部に所定の光を入
射せしめろ光源部とで構成されることを特徴としたもの
で、また前記の光出射部を板状として且つ板状の光出射
部の背面に反射部を設け、光出射部側面に光源部を配し
て面光源としたり、また面光源において光源部を複数配
置したり、複数配置に際して異なる色の発光としたこと
を特徴とするものである。
更に適宜形状に形成した複数の光出射部と複数の光源を
組み合わせて発光型デイスプレーを形成したり、計盟指
針を光出射部とし光輝指針計器に応用してなるものであ
る。
(作 用) 光出射部は気泡を多数内在せしめたもので、非気泡部(
透明固体)を進行する光が気泡に入射し、更に出射する
場合凹レンズ効果によって光は拡散される。拡散された
光は更に気泡によって拡散されろと云うことを繰り返す
ので、光源部より入射した光は内部散乱を生じ、あらゆ
る方向に出射していくものである。特に面光源とした場
合は、背面の反射部で反射されることによって、最終的
に板状の光出射部表面より出射するものである。また気
泡は球状であるためどのような方向から入射した光も拡
散せしめるもので、光出射部のどの位置に光源部を配置
しても、光源部からの光は総て内部散乱をなすので、特
に複数の光源部の光に異なる色彩の光とするならば、光
源部を選択的に出力せしめろのみで、各光源部の発光色
や合成色の発光が可能となるものである。
(実施例) 次に本発明の実施例について説明する。
第1図乃至第4図に示した実施例は室内照明用のものを
示したもので、室内の壁面や天井および円柱曲面に設置
せられろもので、光出射部2反射部、光源部で構成され
る。光出射部はアクリル樹脂製の導光板1からなり、導
光板1は多数の小さい気泡11を内在しているもので、
表面側を粗面としてすりガラス状の散乱面12に形成し
てなる。反射部は鏡板2からなり、前記導光板1の背面
に配置するものである。光源部は螢光管31.ソケット
32、反射板33からなり螢光管31は通常の螢光灯で
表面に着色を施してなり、適当数本設けておき、ソケッ
ト32は前記螢光管31が連結して電気の供給を行うも
のであり、反射板33は螢光管31及びソケット32の
設置!個所の表裏面tζ配するものである。
而して第3図に示すように導光板1を複数個並設すると
共に導光板1の背面に鏡板2を配し、各導光板1の周囲
にソケット32に装着した螢光管31を配置すると共に
、ソケット32が螢光管31の表裏に反射板33を配設
してなるもので、螢光管31の点灯によって導光板1の
表面から光が出射し、所望の照明を行うものである。
また本発明の面照明装置を採用すると、第5図乃至第7
図に示したような特異な室内装飾照明が可能となるもの
である。例えば壁面照明に際しては螢光管31を赤色螢
光管31B2青色螢光管31B。
緑色螢光管31Gを交互に組み合わせると共に、選択に
点灯すると、導光板1からの出射光の色彩を任意に選択
できるものである。尚図中はR,B。
Gと省略して表示した。また第5図及び第6図に示すよ
うに導光板1を曲面とし、導光板1の側面に螢光管31
を配して導光板1を光らせると、室内に柱状照明着具(
第5図参照)を得ることができる。更に第7図に示すよ
うに星型状に導光板1を配置し、各導光板lの外局部分
に赤色、青色、緑色の各螢光管31R,31B、 31
Gを配置し、各螢光管31の出力(出射光量)を予め定
めておくと、星型外局部分に配置した導光板は光スペク
トル金色に輝くものである。
尚本発明は前記実施例に限定されるものでなく、導光板
1をアクリル樹脂板でなく硬質ガラス板としても良く、
反射部を反射板とせずに導光板の背面に直接金属蒸着を
施して反射面を形成しても良く、更には光源を螢光管で
なく例えば種々のガスを封入し特定スペクトルの光を発
する放電灯等のような他の光源を用いても良く、また利
用対象は前記の室内照明に限らず、液晶デイスプレーの
背面光源として用いても良いものである。
第8図及び第9図は本発明の室内装飾体とした実施例で
、基台4上に複数本の発光体(光出射部)5を植立する
と共に、発光体5の内部に多数の気泡51を内在せしめ
てなり、発光体5の基台4の底面に、適宜な色発光を行
う光源体(光源部)6を臨設したものである。而して光
源体6を選択的に点灯せしめると、発光体5は強く輝く
ことがなく淡く光を発するものである。
また第1O図は車両用計器の指針部分に本発明を適用し
た実施例を示したもので、その構成は従前の針基と同様
に、光源からの光を指針部に送る導光部7を文字板8の
背面に設け、指針軸9に装着した指針は基部の受光部(
光源部) 10と先部の指針部(光出射部) 11から
なり、受光部1oは光反射機能を備え、指針部11は内
部に多数の気泡を内在せしめてなるものである。而して
導光部7からの光1.を受光部】Oで反射され指針部】
1に入射すると気泡による散乱が生じ指針が明るく光り
、夜間におけろ指針の指示を明確に読み取ることができ
ろものである。尚指針部11の背面に反射板を付設して
おいても良い。
(発明の効果) 本発明は多数の気泡を内在せしめた光出射部と光出射部
に光を入射する光源部からなり、入射光を光出射部内で
散乱させ外部へ出射させてなる発光装置で、いずれの方
向の光も内部散乱されるので、光出射部に方向性がない
ため、使い勝手ができると共に、光出射部及び光源部の
形態並びに光源部の選択的点灯によって種々の照明効果
が得られると共に種々の機器に利用できろ利点を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図乃至第4図は基本的
な面光源に対応した例を示すもので、第1図は要部断面
図、第2図は同拡大図、第3図は正面図、第4図は同一
部分解斜視図、第5図は照明装置として使用状態を示し
、第6図は曲面照明装置例を示し、第7図は星型照明装
置例を示し、第8図及び第9図は発光型装飾体に応用し
た例を示すもので、第8図は全体斜視図、第9図は一部
断面図、第10図は車両用計器の指針への応用例で計器
の要部断面図である。 7は導光部 8は文字板 9は指針軸 10は受光部 11は指針部 1は導光板(導光部) 11は気泡 12ば散乱面 2は*(反射部) 31、31R,31B、 31Gは螢光管32はソケッ
ト 33は反射板 4は基台 5は発光部 51は気泡 6は光源体

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導光部材中に気泡を多数内在せしめてなる光出射
    部と、前記光出射部に所定の、光を入射せしめる光源部
    とで構成されることを特徴とする発光装置。
  2. (2)第1項記載の光出射部を板状に形成し、前記光出
    射部背面に反射部を設けると共に、光出射部側面に光源
    部を配置して面光源としたことを特徴とする発光装置。
  3. (3)請求項第2項記載の発光装置に於て、光出射部の
    側面適宜位置に複数の光源部を配置してなることを特徴
    とする光源発光装置。
  4. (4)請求項第3項記載の複数の光源部を異なる色の発
    光光源としてなることを特徴とする発光装置。
  5. (5)請求項第1項の適宜形状に形成した光出射部と光
    源部とを複数組み合わせて、発光型装飾体としたことを
    特徴とする発光装置。
  6. (6)請求項第1項の光出射部を計器用指針とし、光源
    部を導光機構として、車両用計器の発光指針に適用した
    ことを特徴とする発光装置。
  7. (7)請求項第1項乃至第6項のいずれかに於て、光出
    射部の出射面を光散乱面に形成してなることを特徴とす
    る発光装置。
JP2147676A 1990-06-06 1990-06-06 発光装置 Pending JPH0439804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147676A JPH0439804A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147676A JPH0439804A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0439804A true JPH0439804A (ja) 1992-02-10

Family

ID=15435761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147676A Pending JPH0439804A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439804A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996016348A1 (fr) * 1994-11-24 1996-05-30 Hitachi Ltd. Dispositif d'affichage a cristaux liquides
JP2004184974A (ja) * 2002-11-18 2004-07-02 Toyoda Gosei Co Ltd 線状発光構造体
JP2008166296A (ja) * 2008-03-10 2008-07-17 Sharp Corp 照明装置
JP2011181522A (ja) * 2011-05-26 2011-09-15 Sharp Corp 照明装置
JP4959841B2 (ja) * 2008-05-27 2012-06-27 シャープ株式会社 反射防止膜及び表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996016348A1 (fr) * 1994-11-24 1996-05-30 Hitachi Ltd. Dispositif d'affichage a cristaux liquides
JP2004184974A (ja) * 2002-11-18 2004-07-02 Toyoda Gosei Co Ltd 線状発光構造体
JP2008166296A (ja) * 2008-03-10 2008-07-17 Sharp Corp 照明装置
JP4959841B2 (ja) * 2008-05-27 2012-06-27 シャープ株式会社 反射防止膜及び表示装置
JP2011181522A (ja) * 2011-05-26 2011-09-15 Sharp Corp 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145527B2 (ja) 点状光源を具える照明装置
US7690810B2 (en) Illumination device and display device
JP4897495B2 (ja) 発光体
CN100543515C (zh) 照明系统
CN101903825A (zh) 照明系统、照明器和背光单元
US6170971B1 (en) Indicating light display having several light sources
CN102165356B (zh) 光照系统、照明器、准直器和显示设备
CN101027580A (zh) 照明系统
JP4456870B2 (ja) ランプ
JP4165579B2 (ja) 光源装置、表示装置
CN101027579A (zh) 照明系统
KR20120066658A (ko) 발광 디바이스
AU762579B2 (en) Light with a light-guiding element
CN219177568U (zh) 平板灯具以及平板灯装置
ES2298173T3 (es) Dispositivo de iluminacion de pantalla.
CN115717695A (zh) 平板灯具以及平板灯装置
JP2005285702A (ja) 導光部材及びそれを用いた照明装置
JPH0439804A (ja) 発光装置
KR20100075350A (ko) 디스플레이 기기
JPH1185075A (ja) 表示装置
JP2003215350A (ja) 導光ブロックおよび平面照明装置
JPH11329044A (ja) 面状発光装置
JP2003050555A (ja) 屋外用看板装置
KR20040021178A (ko) 면 광원장치
CN214580893U (zh) 透镜和灯具