JPH0439577B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439577B2
JPH0439577B2 JP61066272A JP6627286A JPH0439577B2 JP H0439577 B2 JPH0439577 B2 JP H0439577B2 JP 61066272 A JP61066272 A JP 61066272A JP 6627286 A JP6627286 A JP 6627286A JP H0439577 B2 JPH0439577 B2 JP H0439577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
blower
plate
heat exchange
horizontal partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61066272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62223542A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61066272A priority Critical patent/JPS62223542A/ja
Priority to AU70412/87A priority patent/AU568797B2/en
Priority to US07/029,770 priority patent/US4736598A/en
Priority to KR1019870002747A priority patent/KR890004934B1/ko
Publication of JPS62223542A publication Critical patent/JPS62223542A/ja
Publication of JPH0439577B2 publication Critical patent/JPH0439577B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/56Casing or covers of separate outdoor units, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/022Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing comprising a compressor cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • F24F1/22Arrangement or mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/207Casings or covers with control knobs; Mounting controlling members or control units therein

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、室内ユニツトと室外ユニツトとを分
離して配設する空気調和機に係り、特に室外ユニ
ツト構造の改良に関する。
(従来の技術) たとえば一般家庭においては、取付け工事が簡
単ですみ、かつ居室における取付けスペースがよ
り小さくてすむ分離型の空気調和機が多用され
る。すなわち、この種空気調和機は、居室に取付
けられる室内ユニツトと、屋外に配設される室外
ユニツトとから構成され、これら各ユニツトは冷
媒管で連通されるとともに電気的な接続がなされ
る。
従来、上記室外ユニツトは第7図および第8図
に示すようにして構成される。すなわち、図中1
は筐体であり、これは底板2と天板3および複数
の側面板4とからなり、箱型に構成される。筐体
1内は主仕切り板5によつて左右に仕切られ、こ
の一側(図において右側)は補助仕切り板6によ
つて上下に仕切られる。これら主仕切り板5と補
助仕切り板6とによつて仕切られる部位に、熱交
換室7、機械室8および電気部品室9が構成され
る。なお説明すれば、上記熱交換室7は主仕切り
板5の一側を占め、上記機械室8は補助仕切り板
6の下部に、かつ電気部品室9はその上部に位置
する。上記熱交換室7には、室外側熱交換器10
が収容されるとともにこの室外側熱交換器10と
離間対向して送風機11が配設される。送風機1
1は、上記底板2上に配設される支柱12によつ
て支持される。上記機械室8には、圧縮機13が
収容される。上記電気部品室9には、上記送風機
11および圧縮機13等を制御するための電気部
品類14が収容されてなる。
しかして、圧縮機13を駆動して冷媒を圧縮
し、これを室外側熱交換器10および図示しない
室内ユニツトに順次導通することにより、冷房運
転もしくは暖房運転がなされる。同時に、送風機
11が回転駆動して室外側熱交換器10に外気を
導通し、冷媒との熱交換作用を助成する。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記送風機11は上述したように、
その下端部が底板2に取付け固定される支柱12
に支持されている。なお説明すれば、支柱12は
略L字状に折曲され、その上端部は自由である。
したがつて、送風機11の回転駆動にともなつて
振動が支柱12から底板2に伝達し易く、騒音が
発生する。振動を確実に防止するには、支柱12
および底板2の板厚をより厚くして強度を増大化
させたものを用いる必要がある。このため、部品
費および製作工数に悪影響がある。さらに、上記
筐体1は底板2と天板3および複数の側面板4な
どの外郭部材から構成されるため、強度的に弱い
という不具合がある。さらにまた、機械室8に収
容される圧縮機13は、冷凍サイクル運転にとも
なつて発熱し、この熱が上部に溜つて補助仕切り
板6を加熱する。機械室8の上部には電気部品室
9があり、ここに収容される電気部品類14は熱
影響を受けて信頼性の低下を招く恐れがある。
本発明は、上記事情に着目してなされたもので
あり、その目的とするところは、筐体の強度増強
を図るとともに電気部品への熱的悪影響を低減化
した空気調和機の室外ユニツトを提供しようとす
るものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、筐体を底板と天板および側
面板とから構成し、この筐体内を横仕切り板で上
下に仕切り、この横仕切り板の下部を室外側熱交
換器および送風機等を収容する熱交換室とし、上
部を上記送風機等を制御するための電気部品類を
収容する電気部品室とし、上記送風機を支持する
支柱の下端部を熱交換室の底板上面に、かつ上端
部を横仕切り板下面に取付固定したことを特徴と
する空気調和機の室外ユニツトである。
(作用) このようにして構成することにより、送風機の
支柱はその上下端部を確実に固定され、回転駆動
にともなう振動の発生を防止できる。しかも、横
仕切り板と支柱の組合せにより筐体内部は略T字
状の梁を持つのと同様になり、筐体の強度が増大
する。また、電気部品室は熱交換室の上部に位置
するため、電気部品類は熱的悪影響を受けずにす
む。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図
にもとづいて説明する。すなわち、図中20は筐
体であり、これは底板21と天板22および複数
の側面板23とからなり、箱型に構成される。筐
体20内は、横仕切り板24によつて上下に仕切
られるとともに、この横仕切り板24によつて仕
切られる下部側は縦仕切り板25によつて左右に
仕切られる。横仕切り板24により仕切られる上
部部位は電気部品室26が構成され、下部部位に
は、熱交換室27と機械室28が構成される。な
お説明すれば、上記熱交換室27と機械室28と
は上記縦仕切り板25によつて左右に区画され、
これらの上部に亘つて電気部品室26が区画され
ることになる。上記熱交換室27には、室外側熱
交換器29が収容されるとともに、この室外側熱
交換器29と離間対向して送風機30が配設され
る。送風機30は、後述する支柱31によつて支
持される。上記機械室28には、圧縮機32が収
容される。上記電気部品室26には、上記送風機
30および圧縮機32等を制御するための電気部
品類33が収容される。なお、上記電気部品類3
3は熱交換室27の上部に位置するよう配置し、
機械室28の上部には極力配置しないこととす
る。
つぎに、上記支柱31について説明する。これ
は、ある程度の板厚を有する板片を略コ字状に折
曲してなる。その上下端部に亘る高さ寸法は、熱
交換室27の高さ寸法と略一致する。したがつ
て、支柱31の下端部は底板21上面にたとえば
スポツト溶接などの手段で取付け固定され、上端
部は横仕切り板24下面に例えばスポツト溶接な
どの手段で取付け固定される。
しかして、圧縮機32を駆動して冷媒を圧縮
し、これを室外側熱交換器29および図示しない
室内ユニツトに順次導通することにより、冷房運
転もしくは暖房運転がなされる。同時に、送風機
30が回転駆動して室外側熱交換器29に外気を
導通し、冷媒との熱交換作用を助成する。
なお、筐体20内は横仕切り板24と支柱31
とが正面的および側面的に略T字状の梁によつて
補強したと同様の構造になり、よつて筐体20の
強度が増大する。上記支柱31においても、その
上下端部が横仕切り板24と底板21とに亘つて
取付け固定されるので、支持強度が増大して送風
機30の回転駆動にともなう振動の発生を阻止で
きる。横仕切り板24自体も側面板23と支柱3
1とによつて保持されることとなるので、強度は
充分である。また、冷凍サイクル運転にともない
圧縮機32が発熱し機械室28の上部に熱が溜
る。しかしながら、電気部品類33は機械室28
の直上部には配置されていないから、この熱影響
を受けずにすむ。
なお上記実施例においては、横仕切り板24の
一部で機械室28と電気部品室26とを上下に区
画するようにしたが、これに限定されるものでは
なく、たとえば第3図に示すようにしてもよい。
すなわち、横仕切り板24aは電気部品室26a
と熱交換室27とを上下に区画するよう縦仕切り
板25の上端縁までとし、機械室28aの上方部
位は開放にする。(なお、上記実施例と同様の構
成部材は同番号を付して説明を省略する。) このようにして構成しても、圧縮機32の駆動
にともなう熱は側面板23の設けられる透孔を介
して外部に放散されるので、上記電気部品類33
は熱影響を受けずにすむ。
また、第4図ないし第6図に示すように、電気
部品室26bの冷却を効果的に行うことができ
る。すなわち、図示しない電気部品類が収容され
る上記電気部品室26bは箱体から構成され、横
仕切り板24bに設けられる切欠35に取付け固
定される。また、電気部品室26bの側面には導
入用切欠36が設けられるとともに、他の側面に
は冷却用口37が設けられる。上記横仕切り板2
4bには、導通用切欠38および導通用口39が
設けられる。(なお、上記実施例と同様の構成部
材は同番号を付して説明を省略する。) しかして、圧縮機32と同時に駆動される送風
機30の作用により、外気である冷却風が側面板
23に設けられる案内孔40から筐体20内に導
かれる。この冷却風は室外側熱交換器29を導通
して冷媒の熱交換作用を助成するが、冷却風の一
部は導入用切欠36から電気部品室26b内に導
かれ、ここに収容される図示しない電気部品類を
効率良く冷却する。そして、温度上昇した冷却風
は冷却用口37から導出され、横仕切り板24b
の導通用口39を介して熱交換室22に導かれ、
かつ室外側熱交換器29を冷却し温度上昇した冷
却風と合流して外部に放出される。
この他、本発明はその要旨を変更しない範囲
で、種々変形実施可能なこと勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、比較的簡
単な構成で筐体全体の強度増大化を図ることがで
きるとともに送風機を支持する支柱の振動を阻止
して騒音発生を未然に防止する。さらに、電気部
品室に収容される電気部品類の熱影響をなくし
て、この信頼性の向上を図れるなどの効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示
し、第1図は室外ユニツトの縦断正面図、第2図
はその縦断側面図、第3図は本発明の他の実施例
を示す室外ユニツトの縦断正面図、第4図ないし
第6図はさらに異なる他の実施例を示し、第4図
は室外ユニツトの主な構成部品を分解した斜視
図、第5図はその縦断側面図、第6図はその一部
省略した斜視図、第7図および第8図は本発明の
従来例を示し、第7図は室外ユニツトの縦断正面
図、第8図はその縦断側面図である。 21……底板、22……天板、23……側面
板、20……筐体、24……横仕切り板、29…
…室外側熱交換器、30……送風機、27……熱
交換室、33……電気部品類、31……支柱。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 底板と天板および側面板とからなる筐体と、
    この筐体内を上下に仕切る横仕切り板と、この横
    仕切り板の下部に設けられ室外側熱交換器および
    送風機等を収容する熱交換室および上部に設けら
    れ上記送風機等を制御するための電気部品類を収
    容する電気部品室と、上記熱交換室の底板上面に
    その下端部が取付固定されるとともに上記仕切り
    板の下面にその上端部が取付け固定され上記送風
    機を支持する支柱とを具備したことを特徴とする
    空気調和機の室外ユニツト。
JP61066272A 1986-03-25 1986-03-25 空気調和機の室外ユニツト Granted JPS62223542A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066272A JPS62223542A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 空気調和機の室外ユニツト
AU70412/87A AU568797B2 (en) 1986-03-25 1987-03-19 Outdoor unit of air conditioner
US07/029,770 US4736598A (en) 1986-03-25 1987-03-24 Outdoor unit of air conditioner
KR1019870002747A KR890004934B1 (ko) 1986-03-25 1987-03-25 공기 조화기의 실외유닛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066272A JPS62223542A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 空気調和機の室外ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62223542A JPS62223542A (ja) 1987-10-01
JPH0439577B2 true JPH0439577B2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=13311038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066272A Granted JPS62223542A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 空気調和機の室外ユニツト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4736598A (ja)
JP (1) JPS62223542A (ja)
KR (1) KR890004934B1 (ja)
AU (1) AU568797B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293758A (en) * 1991-08-29 1994-03-15 American Standard Inc. Outside section for split system air conditioning unit
US5458407A (en) * 1993-04-14 1995-10-17 L&P Property Management Company Merchandising display
KR0132997B1 (ko) * 1994-08-20 1998-04-21 김광호 공기조화기의 실외기
TW384978U (en) * 1995-02-17 2000-03-11 Sanyo Electric Co An outdoor unit for use in a separate type air conditioner
US5775120A (en) * 1995-09-14 1998-07-07 Daikin Industries, Ltd. Compact air conditioner outdoor unit having high heat exchanging ability
JP3433338B2 (ja) * 1996-02-22 2003-08-04 松下電器産業株式会社 分離型空気調和装置
SG164262A1 (en) * 1997-02-12 2010-09-29 Sanyo Electric Co Outdoor unit for use with a separate type airconditioner
JP3549357B2 (ja) * 1997-03-10 2004-08-04 松下電器産業株式会社 分離型空気調和装置の室外機
ES2206669T3 (es) * 1997-06-27 2004-05-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Acondicionador de aire.
WO2002053981A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-11 Carrier Corporation Modular enclosure for an outdoor unit of an air conditioner
JP3992065B2 (ja) * 2006-02-01 2007-10-17 ダイキン工業株式会社 電装品アセンブリ及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット
JP5259271B2 (ja) * 2008-06-27 2013-08-07 株式会社東芝 冷却ユニット
JP6214462B2 (ja) * 2014-05-13 2017-10-18 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機
CN105066285B (zh) * 2015-08-31 2018-05-15 珠海格力电器股份有限公司 空调器室外机和换热系统
JP6625379B2 (ja) * 2015-09-10 2019-12-25 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 冷凍空調装置
SE541964C2 (en) 2016-07-12 2020-01-14 Es Energy Save Holding Ab Heat pump apparatus module
CN107327968A (zh) * 2017-06-29 2017-11-07 北京小米移动软件有限公司 空调室外机

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740964A (en) * 1971-06-14 1973-06-26 Tomeco Inc Portable air conditioner
US4138859A (en) * 1977-11-02 1979-02-13 General Electric Company Split heat pump outdoor fan arrangement
JPS5728049A (en) * 1980-06-11 1982-02-15 Ciba Geigy Ag Manufacture of carbinol base from indoline compound
JPS6018775A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁電気機器の内部異常検出装置
GB2172094B (en) * 1985-01-19 1989-04-19 Daikin Ind Ltd An outdoor unit for an air conditioning apparatus of a through-the-wall multitype

Also Published As

Publication number Publication date
AU568797B2 (en) 1988-01-07
US4736598A (en) 1988-04-12
JPS62223542A (ja) 1987-10-01
AU7041287A (en) 1987-10-08
KR890004934B1 (ko) 1989-11-30
KR870009188A (ko) 1987-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0439577B2 (ja)
JP4923106B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5097486B2 (ja) 空気調和機
JP2012503164A (ja) エアコン用室外機
JP2017106687A (ja) 空気調和機の室外機
KR20070069772A (ko) 공기조화기
JP3842920B2 (ja) 空気調和機
JP2003120963A (ja) 空気調和機の室外ユニット及び空気調和機の室外ユニットの組立方法
JP6682009B2 (ja) 室外機
JPH0849883A (ja) 空気調和機の室外機
KR20160086141A (ko) 공기 조화기의 실외기
JPH0384344A (ja) 熱交換ユニット
JP7355492B2 (ja) 電装箱、及び冷凍サイクル装置
JP6419003B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH09292142A (ja) 空気調和機の室外ユニット
EP0887598B1 (en) Air conditioner
JP3136223B2 (ja) 空気調和機のリアクタ取り付け構造
JPH0116990Y2 (ja)
JP2001324174A (ja) 冷凍機ユニット
JP3043952B2 (ja) 冷却貯蔵庫
KR200225253Y1 (ko) 공기조화기용 실외기의 콘트롤박스설치구조
KR100757482B1 (ko) 공기조화기의 모터 장착구조
JPH058455Y2 (ja)
JPH0370146B2 (ja)
KR20070009064A (ko) 스파이럴 타입 응축기에 적용되는 팬모터 장착용 홀더구조

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees