JPH0439114Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439114Y2
JPH0439114Y2 JP11143988U JP11143988U JPH0439114Y2 JP H0439114 Y2 JPH0439114 Y2 JP H0439114Y2 JP 11143988 U JP11143988 U JP 11143988U JP 11143988 U JP11143988 U JP 11143988U JP H0439114 Y2 JPH0439114 Y2 JP H0439114Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
cylinder
brake switch
cylinder body
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11143988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232491U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11143988U priority Critical patent/JPH0439114Y2/ja
Publication of JPH0232491U publication Critical patent/JPH0232491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439114Y2 publication Critical patent/JPH0439114Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、車両のブレーキを液圧で作動する液
圧マスタシリンダであつて、特に液圧の発生に連
動して、ストツプランプを点灯するブレーキスイ
ツチを備え、リザーバがシリンダボデイと別体に
配置される車両用液圧マスタシリンダに関する。
〔従来の技術〕
デイスクブレーキやドラムブレーキの作動状態
をストツプランプに点灯表示するブレーキスイツ
チは、一般に、これらブレーキを液圧作動する液
圧マスタシリンダに設けられる。このブレーキス
イツチは、例えば、シリンダ孔にピストンを内挿
したシリンダボデイに付設され、該スイツチを作
動するスイツチ作動プレートが、ピストンを押動
するプツシユロツドに設けられる。スイツチ作動
プレートは、ブレーキ操作時に、ピストンを押動
してシリンダ孔の液圧室に圧液を発生させるプツ
シユロツドと一体に移動して、ブレーキスイツチ
をON作動する。
液圧マスタシリンダには、シリンダ孔に作動液
を補給するリザーバが、シリンダボデイと一体ま
たは別体に設けられ、リザーバを別体に配置する
ものでは、シリンダボデイの側部に形成される連
通孔に、リザーバに連結したリザーバホースが取
付けられる。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述のリザーバホースは、連通
孔に嵌合したコネクタに接続されるため、コネク
タを、予めビス等でシリンダボデイに固着してお
く専用の工程を要し、組付け作業が煩雑で煩しい
ものであつた。
そこで本考案は、シリンダボデイに付設される
ブレーキスイツチを利用して、コネクタを同時に
取付けすることにより、組付け性の向上を図つた
車両用液圧マスタシリンダを提供することを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上述の目的を達成するため、シリン
ダ孔にピストンを内挿したシリンダボデイにブレ
ーキスイツチを付設し、前記ピストンを押動する
プツシユロツドに、ブレーキスイツチを作動する
スイツチ作動プレートを設け、シリンダボデイの
側部に、リザーバ内の作動液をシリンダ孔に補給
する連通孔を形成した車両用液圧マスタシリンダ
において、前記ブレーキスイツチと、前記連通孔
に嵌合されるリザーバホース接続用のコネクタと
を、ねじ部材にて前記シリンダボデイに共締め固
定する。
また他の構成として、シリンダ孔にピストンを
内挿したシリンダボデイにブレーキスイツチを付
設し、前記ピストンを押動するプツシユロツド
に、ブレーキスイツチを作動するスイツチ作動プ
レートを設け、シリンダボデイの側部に、リザー
バ内の作動液をシリンダ孔に補給する連通孔を形
成した車両用液圧マスタシリンダにおいて、前記
ブレーキスイツチに、前記連通孔に嵌合されるリ
ザーバホース接続用のコネクタを一体に形成した
ブレーキスイツチユニツトを、前記シリンダボデ
イに固着してもよい。
〔実施例〕
以下本考案を、自動二輪車の後輪ブレーキ用の
液圧マスタシリンダに適用した各実施例を図面に
基づいて説明する。
第1図乃至第3図の第1実施例に示す液圧マス
タシリンダ1は、車体に固設される縦型のシリン
ダボデイ2に、下部を開口したシリンダ孔3が形
成され、シリンダ孔3には、プツシユロツド4に
押動されるピストン5が、液密且つ移動可能に内
挿され、シリンダ孔3の上底部には、ピストン5
の内挿により液圧室6が画成される。
シリンダボデイ2の一側部略中央には、別途に
配置したリザーバ7に接続されるリザーバホース
8の端部が、コネクタ9のホース接続管9aにク
ランプ10にて接続されており、リザーバ7に貯
溜される作動液を、リザーバホース8を通して、
シリンダ孔3に補給するようになしている。
コネクタ9から90°偏位したシリンダボデイ2
の他側部下側には、液圧マスタシリンダ1による
後輪ブレーキの作動を、車体後部のストツプラン
プを点灯させて表示するブレーキスイツチ11が
付設されている。
シリンダ孔の開口部3aには、ストツプリング
12がサークリツプ13にて装着され、ストツプ
リング12の挿通12aには、プツシユロツド4
の軸部4aが挿通されており、液圧室6内に縮設
したリターンスプリング14に弾発される非制動
時のピストン5は、ストツプリング12に抜止め
されるプツシユロツド4の頭部4bにて、その後
退限を規制される。
シリンダ孔3の開口部3aから突出するプツシ
ユロツド4の軸部4aには、前記ブレーキスイツ
チ11を作動するスイツチ作動プレート15が固
着され、その上部とシリンダ孔3の開口部3aと
の間に、シリンダ孔3内を防塵するブーツ16が
被着されると共に、軸部4aの下端には、ブレー
キペダル17の後端に支軸18にて揺動可能に連
結されるブラケツト19が螺着されている。
シリンダボデイ2の一側部には、リリーフポー
ト20及びサプライポート21を介してシリンダ
孔3と連通する連通孔22が開口して設けられ、
前記コネクタ9は、ボス部9bを連通孔22に嵌
合し、通孔9cを形成したフランジ9dを、ブレ
ーキスイツチ11の取付け腕11dと重合して、
シリンダボデイ2にビス23にて共締め固定され
る。
前記ブレーキスイツチ11は、内部一側に、ス
イツチ作動プレート15の作動片15aの作動ス
トローク分の空間部11aを形成したスイツチケ
ース11bと、該ケース11bの内部他側に設け
られるスイツチ本体11cと、スイツチケース1
1bからL字状に延びる前記取付け腕11dとか
らなり、スイツチケース11bをシリンダボデイ
2の側部に沿わせ、取付け腕11dの先端片11
eをコネクタ9のフランジ9dに重ねて、先端片
11eの通孔11fとコネクタ9の通孔9cとを
位置合わせし、上述の如くビス23にて、シリン
ダボデイ2に共締めされる。
スイツチ作動プレート15は、腕部15bを、
スイツチ本体11cのシリンダボデイ側に形成さ
れるガイド溝11gに挿通し、先端の作動片15
aをスイツチケース11bの空間部11aに配置
している。
作動片15aは、第1図及び第2図に示す非作
動状態にあつては、空間部11aに突出するスイ
ツチ本体11cの作動子11hを押動して、ブレ
ーキスイツチ11をOFFし、またプツシユロツ
ド4がピストン5を押動する液圧発生時には、空
間部11aを上方へ移動して作動子11hを突出
させ、ブレーキスイツチ11をONさせる。
本実施例のブレーキスイツチ11は、位置変化
を生じないプツシユロツド4の非作動位置を、作
動片15aと作動子11hとの接触点とするの
で、プツシユロツドの上動と共に、作動片が作動
子を押動してON作動する押動作動型のスイツチ
に較べて、作動精度がよく、また作動子11hの
ストロークが短くて済むので、スイツチ形状が小
さくできて、配置の自由度も高い。
上記作動片15aと作動子11hとの接触点
は、プツシユロツド4の頭部4bとピストン5の
嵌合凹部5aとの当接点と略同一線上に設けられ
ており、これにより、プツシユロツド4が上下動
した際の作動片15aの揺動を最小限を抑えて、
ブレーキスイツチ11のON,OFF作動を正確に
行なえるようにしている。
次に、上記のように構成した本実施例の作用を
説明する。
第1図及び第2図の非作動状態から、ブレーキ
ペダル17を踏み操作すると、プツシユロツド4
がピストン5を押動して、液圧室6に液圧を発生
する。この発生液圧は、上部の吐出口6aから、
図示しないブレーキホースを経て後輪ブレーキに
送られ、該ブレーキを液圧作動して後輪の制動作
用を行なう。また、プツシユロツド4の上動に連
れてスイツチ作動プレート15も上方へ一体に移
動し、作動片15aが、作動子11hを離れて空
間部11aを上方へ移動して、ブレーキスイツチ
11をONし、車体後部のストツプランプを点灯
して、制動操作を報知する。
次に、ブレーキペダル17の踏み操作を解除す
ると、プツシユロツド4が、リターンスプリング
14に弾発されるピストン5と、図示しないリタ
ーンスプリングに付勢されるブレーキペダル17
の牽引によつて、第1図及び第2図の非作動位置
に戻され、スイツチ作動プレート15もプツシユ
ロツド4と一体に下動して、空間部11aを下降
する作動片15aが、作動子11hを押動してブ
レーキスイツチ11をOFFし、ストラツプラン
プを消灯する。
本実施例は、ブレーキスイツチ11と共に、リ
ザーバホース8が接続されるコネクタ9を、ビス
23にてシリンダボデイ2に共締めして取付けさ
れるので、組付け工程を簡素化できて、組付け作
業の向上が図れる。また、ブレーキスイツチ11
を、コネクタ9から90°偏位したシリンダボデイ
2の側部に設けるので、シリンダボデイ2の長さ
を延長することなく、スイツチケース11b内
に、スイツチ作動プレート15の作動片15aの
作動ストローク分の空間部11aを充分に確保す
ることができる。
第4図は、ブレーキスイツチにコネクタを一体
形成した本考案の第2実施例を示し、スイツチユ
ニツト30は、上記第1実施例と同様に形成され
るブレーキスイツチ11とコネクタ9とが、シリ
ンダボデイ2に取付けした際に90°偏位して配置
されるように、L字状の連結腕31で連結され、
連結腕31とコネクタ9のフランジ9dの境部に
形成した取付け用の通孔32に、ビスを挿通して
シリンダボデイ2に螺着される。
本実施例は、ブレーキスイツチ11とコネクタ
9とを重ね合わせする必要がないので、上記第1
実施例よりも更に組付け性がよく、また成形コス
トを削減できると共に、部品点数も少なくて済
む。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案の液圧マスタシリンダ
は、シリンダボデイに固設されるブレーキスイツ
チと、シリンダボデイの連通孔に嵌合されるリザ
ーバホース接続用のコネクタとを、ねじ部材にて
シリンダボデイに共締め固定するので、組付け工
程を簡素化できて、組付け作業の向上が図れる。
また、ブレーキスイツチにコネクタを一体形成
して、ブレーキスイツチユニツトとなし、該ブレ
ーキスイツチユニツトを、シリンダボデイに固着
すると、より組付け性の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の第1実施例を示
し、第1図は液圧マスタシリンダの一部断面側面
図、第2図はブレーキベダルとリザーバとを連結
した液圧マスタシリンダの断面正面図、第3図は
ブレーキスイツチの斜視図、第4図は第2実施例
を示すブレーキスイツチユニツトの斜視図であ
る。 1……液圧マスタシリンダ、2……シリンダボ
デイ、3……シリンダ孔、4……プツシユロツ
ド、5……ピストン、7……リザーバ、8……リ
ザーバホース、9……コネクタ、9d……フラン
ジ、11……ブレーキスイツチ、11a……空間
部、11b……スイツチケース、11c……スイ
ツチ本体、11d……取付け腕、11h……作動
子、15……スイツチ作動プレート、15a……
作動片、17……ブレーキペダル、22……連通
孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 シリンダ孔にピストンを内挿したシリンダボ
    デイにブレーキスイツチを付設し、前記ピスト
    ンを押動するプツシユロツドに、ブレーキスイ
    ツチを作動するスイツチ作動プレートを設け、
    シリンダボデイの側部に、リザーバ内の作動液
    をシリンダ孔に補給する連通孔を形成した車両
    用液圧マスタシリンダにおいて、前記ブレーキ
    スイツチと、前記連通孔に嵌合されるリザーバ
    ホース接続用のコネクタとを、ねじ部材にて前
    記シリンダボデイに共締め固定したことを特徴
    とする車両用液圧マスタシリンダ。 2 シリンダ孔にピストンを内挿したシリンダボ
    デイにブレーキスイツチを付設し、前記ピスト
    ンを押動するプツシユロツドに、ブレーキスイ
    ツチを作動するスイツチ作動プレートを設け、
    シリンダボデイの側部に、リザーバ内の作動液
    をシリンダ孔に補給する連通孔を形成した車両
    用液圧マスタシリンダにおいて、前記ブレーキ
    スイツチに前記連通孔に嵌合されるリザーバホ
    ース接続用のコネクタを一体に形成したブレー
    キスイツチユニツトを、前記シリンダボデイに
    固着したことを特徴とする車両用液圧マスタシ
    リンダ。
JP11143988U 1988-08-25 1988-08-25 Expired JPH0439114Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11143988U JPH0439114Y2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11143988U JPH0439114Y2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232491U JPH0232491U (ja) 1990-02-28
JPH0439114Y2 true JPH0439114Y2 (ja) 1992-09-11

Family

ID=31349487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11143988U Expired JPH0439114Y2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439114Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232491U (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1795418B1 (en) Interlocking brake system for bar-handle vehicle
GB2140519A (en) Hydraulic power brake booster and master cylinder
US4953444A (en) Brake servo booster
JPH0439114Y2 (ja)
EP1795420B1 (en) Interlocking brake system for bar-handle vehicle
JP4422676B2 (ja) バーハンドル車両用連動ブレーキ機構
JPH042158Y2 (ja)
US3076314A (en) Auxiliary control for automobile brakes
JPH0644781Y2 (ja) ブレーキ用液圧マスタシリンダ
HU176971B (hu) Klapannyj mekhanizm dlja regulirovanija gidravlicheskoj mohhnosti
JPH042157Y2 (ja)
JPS6238845Y2 (ja)
JPH0443413Y2 (ja)
JPH042156Y2 (ja)
JP2566144Y2 (ja) クラッチマスタシリンダ
JPH0423090Y2 (ja)
JPS5823750Y2 (ja) オ−トバイ用リヤブレ−キ装置
JP3746323B2 (ja) 調整機構付車両用操作レバー
JPS632386Y2 (ja)
JPS6111826B2 (ja)
JPH0431188Y2 (ja)
JPS5917723Y2 (ja) ハンドルバ−取付用マスタシリンダ
JPH044265Y2 (ja)
JPH0244619Y2 (ja)
JPH01178169U (ja)