JPH0438863B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438863B2
JPH0438863B2 JP59118928A JP11892884A JPH0438863B2 JP H0438863 B2 JPH0438863 B2 JP H0438863B2 JP 59118928 A JP59118928 A JP 59118928A JP 11892884 A JP11892884 A JP 11892884A JP H0438863 B2 JPH0438863 B2 JP H0438863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin adhesive
water
concrete
underwater
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59118928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60261869A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11892884A priority Critical patent/JPS60261869A/ja
Publication of JPS60261869A publication Critical patent/JPS60261869A/ja
Publication of JPH0438863B2 publication Critical patent/JPH0438863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は水中構造物の接着工法に係り、コン
クリート、鉄等にて構築されていてその表面が、
水中にある条件の既設旧構造物の上、又は間〓
に、新構造物として、新たにコンクリートを打ち
継ぐか、或いは充填する場合や、鋼板、合成樹脂
材等を貼着する場合等に、新旧構造物同士の接着
を容易に、且つ強固に行なえるようにした水中構
造物の接着工法に関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、建築物、道路等の既設のコンクリート構
造物に新たにコンクリートを打ち継ぐ場合には、
既設のコンクリート構造物の表面を掘削機等によ
り適宜凹凸状にすべく穿ち、その上から生コンク
リートを打設していた。従つて、掘削機等による
穿つ作業に時間がかかり、いきおい作業コストが
嵩んでしまう欠点を有し、しかも、接着力もあま
り強力ではなく強い振動等によつては剥離或いは
亀裂が発生してしまう危険性もあつた。
特に、その場合、水中にあつては、その作業は
至難の技であつた。
一方、特公昭56−33541号公報にて、既存構築
物におけるコンクリート又はモルタルの亀裂補修
方法が提案されている。
この補修方法は、補修すべき表面のほぼ全面
に、エポキシ系又はアクリル系の接着剤を塗布
し、これに耐アルカリガラス繊維入り強化セメン
トを塗布するものである。
そして、この方法を、前者のコンクリート打ち
継ぎに利用すると、上記欠点等を改善することが
できるものであつた。
ところが、これが水中の構造物に、新たにコン
クリートを打ち継ぐか或いは充填し、又は鋼板、
合成樹脂材等を貼着する場合等には、前記構造物
とコンクリート、鋼板、合成樹脂材等との間に水
等が侵入してしまうので、上記補修方法を利用し
ても、単なるエポキシ系又はアクリル系の接着剤
では水分に対して接着力がかなり劣化するので、
あらかじめ水等を排除しなければならず非常に大
がかりな作業となつてしまう欠点があつた。
[発明の目的] そこで、この発明は、上述した欠点等に鑑み、
コンクリート、鉄等にて構築されていて表面が水
中にある場所での条件の既設旧構造物の上、又は
間〓へ、容易に且つ強固に、新たなコンクリート
を打ち継ぐか、或いは充填し、又は鋼板、合成樹
脂材等を貼着できるようにすることを目的として
創出されたものである。
[発明の概要] 叙上の目的を達成するため、この発明は、表面
が水中に存在する場所である既設構造物に、水中
において塗布硬化可能なエポキシ樹脂とアミン硬
化剤とを主成分とする樹脂接着剤を塗布し、この
樹脂接着剤が硬化する前で、且つ、アミン硬化剤
のアミン基による水分子との置換によりこの水分
子の膜との入れ替りでその塗布面の水を追い出し
た状態の後に、接着すべき乾燥、湿潤状態、又は
練り状の構造物を前記樹脂接着剤の上から圧着、
打設、又は塗布し、しかる後この樹脂接着剤を硬
化させ接着することに存するものである。
[発明の実施例] 以下、図面を参照してこの発明の実施例を説明
すると次の通りである。
すなわち、第1図に示すように、水中の場所、
例えば、水際にある橋脚、護岸のコンクリートの
構造物6の基部8付近に、欠損部分等を補修する
ために新たにコンクリートを充填或いは打ち継ぐ
場合、その基部8の上に、水中において塗布硬化
可能なエポキシ樹脂とアミン硬化剤とを主成分と
する樹脂接着剤2として、例えばアクアタポキシ
(American Chemical Corp.製)なるものを塗布
し、この樹脂接着剤2が硬化する前に、練り状の
構造物としての生コンクリート3を樹脂接着剤2
の上に打設するものである。
その場合に、コンクリートを所定の幅に充填或
いは打ち継ぐべく枠7を構造物6の基部8付近に
立設すると共に、基部8における新たなコンクリ
ートが接触する部分に前記樹脂接着剤2を塗布
し、樹脂接着剤2が硬化する前で、且つ、アミン
硬化剤のアミン基による水分子との置換によりこ
の水分子の膜との入れ替りでその塗布面の水を追
い出した状態の後に、前記枠7と基部8との間に
生コンクリート3を打設するものである。その時
に水中であるからその水9がコンクリート3の打
設に悪影響を及ぼす乾燥部分であつても、その存
在したままの状態で基部8と枠7との間に生コン
クリート3を打設しても、アミン基による水分子
との置換によりこの水分子の膜との入れ替りで水
9を追い出してしまうので、生コンクリート3が
沈んで基部8と枠7との間の空間を占める分だけ
前記水9は上方へ追い出され基部8と枠7との間
に水9が存在しない場合と同様に枠7の通りに生
コンクリート3を打設することができる。
その結果、従来は、前記構造物6の基部8付近
にコンクリートを充填或いは打ち継ぐ場合、水9
が存在している部分にあつては、水9の為に生コ
ンクリート3は構造物6に接着され難いが、水中
においても塗布硬化可能な樹脂接着剤2を介して
いるので非常に強力に接着され、且つ境界面の防
水をも兼ねることができる。
しかも、従来はコンクリートを構造物6に接着
させるために、枠7を立設した後枠7と前記基部
8との間の水9を排除し、基部8の表面を凹凸状
にすべく穿つと共に乾燥させた後、初めて生コン
クリート3を打設するのであるが、その作業を全
く行なうことなく直接生コンクリート3を打設で
きるのでコンクリートの打ち継ぎ作業を容易に、
そして短時間に行なうことができる。
更に、前記構造物6等にヒビ割れや亀裂が存在
しても、その隔〓に樹脂接着剤2が充填された状
態となれば樹脂接着剤2が耐水性、耐蝕性をも有
するので構造物6の補修補強を兼ねることができ
る。
一方、図示はしないが、コンクリートにてなる
既設の構造物の表面に鋼板や合成樹脂材等の構造
物を貼着する際や、或いは、鋼板や合成樹脂材等
にて形成されている既設の構造物にコンクリート
を打ち継いだり、鋼板、合成樹脂材を圧着して貼
着したり、例えば壁材等の練り状の材料を塗布す
る際等に、前記既設の構造物の表面が水中にある
場合の従来では接着しにくい条件にあつてもその
構造物の表面に前記樹脂接着剤2を塗布し、この
樹脂接着剤2が硬化する前に前記接着すべき各材
料を圧着、打設、又は塗布すれば、水分は追い出
されるので、樹脂接着剤2が硬化することで非常
に強力に接着されると共に、防水の役目も果すこ
とができるので、腐蝕を防止し、補強、補修をも
図ることができる。
ここで、前記アクアタポキシなるものは、主に
エポキシ樹脂とアミン硬化剤とからなり、この二
つの材料を特殊な方法により合成し、ポリマーの
表面張力を引出すと共に水に対する非溶解性を保
持させ、しかも、鉄やコンクリート等の被塗布材
に対する界面張力を水の前記被塗布材に対する界
面張力よりも大きくすると共に、被塗布材の表面
に薄い水分子の膜があつてもアミン基による水分
子との置換によりこの水分子の膜と入れ替れるよ
うにし、強い吸引接着力によつて塗布できるよう
にして被塗布材が水の中にあつても直接被塗布材
に塗布硬化可能に形成されているものである。
その結果、樹脂接着剤2が水中において塗布硬
化可能であるから、生コンクリート3が硬化する
過程で湿潤状態であつても樹脂接着剤2は水分を
追い出して接着剤としての機能を果たすので、コ
ンクリート1の表面を掘削機等で穿ち凹凸状にす
ることで接触面積を大きくしなくともコンクリー
ト1と硬化した生コンクリート3とは非常に強力
に接着されるものである。
尚、その場合の接着状態は、境界部分において
生コンクリート3と樹脂接着剤2とが若干混合し
ている状態や分離した状態のどちらの場合もあり
得るもので、これらは生コンクリート3の打設時
における生コンクリート3や樹脂接着剤2の硬化
度合によつて異なるものである。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、表面が水中
に存在する場所である既設構造物6に、水中にお
いて塗布硬化可能なエポキシ樹脂とアミン硬化剤
とを主成分とする樹脂接着剤2を塗布し、この樹
脂接着剤2が硬化する前で、且つ、アミン硬化剤
のアミン基による水分子との置換によりこの水分
子の膜との入れ替りでその塗布面の水を追い出し
た状態の後に、接着すべき乾燥、湿潤状態、又は
練り状の構造物を前記樹脂接着剤2の上から圧
着、打設、又は塗布し、しかる後この樹脂接着剤
2を硬化させ接着することにより、樹脂接着剤2
が水中においても塗布硬化可能であり、且つ、そ
の時に、被塗布材の表面に薄い水分子の膜があつ
ても前記樹脂接着剤2のアミン基による水分子と
の置換によりこの水分子の膜と入れ替れるように
なつていて、その入れ替り、つまり、塗布面の水
を追い出した状態の後に、接着すべき乾燥、湿潤
状態、又は練り状の構造物を前記樹脂接着剤2の
上から圧着、打設、又は塗布するから、その既設
構造物6の表面が水の中の場所でも容易に樹脂接
着剤2を塗布でき、且つ接着すべき構造物を圧
着、打設、又は塗布し樹脂接着剤2を硬化させる
ことで非常に強力に接着することができる。しか
も、この樹脂接着剤2は樹脂であるがため防水
性、耐蝕性を有しているので既設構造物の防水或
いは腐蝕を防ぐ役目をも果すことができる。
そして、従来は既設の構造物の表面に新しい構
造物を接着する場合には、その表面に前述したよ
うに各種表面処理等を施さなければならなかつた
が、この発明によれば、表面が水中にある場合
に、単に前記樹脂接着剤2を塗布するだけの簡単
な作業を行なうだけで既設の構造物6の表面に新
しい構造物を強力に接着することができるので、
構造物同士の接着のコストダウンを図ることがで
きる等の種々の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図
は水中のコンクリート構造物の表面に生コンクリ
ートを打設している際の断面図である。 2……樹脂接着剤、3……生コンクリート、6
……構造物、7……枠、8……基部、9……水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 表面が水中に存在する場所である既設構造物
    に、水中において塗布硬化可能なエポキシ樹脂と
    アミン硬化剤とを主成分とする樹脂接着剤を塗布
    し、この樹脂接着剤が硬化する前で、且つ、アミ
    ン硬化剤のアミン基による水分子との置換により
    この水分子の膜との入れ替りでその塗布面の水を
    追い出した状態の後に、接着すべき乾燥、湿潤状
    態、又は練り状の構造物を前記樹脂接着剤の上か
    ら圧着、打設、又は塗布し、しかる後この樹脂接
    着剤を硬化させ接着することを特徴とした水中構
    造物の接着工法。
JP11892884A 1984-06-09 1984-06-09 水中構造物の接着工法 Granted JPS60261869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11892884A JPS60261869A (ja) 1984-06-09 1984-06-09 水中構造物の接着工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11892884A JPS60261869A (ja) 1984-06-09 1984-06-09 水中構造物の接着工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60261869A JPS60261869A (ja) 1985-12-25
JPH0438863B2 true JPH0438863B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=14748671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11892884A Granted JPS60261869A (ja) 1984-06-09 1984-06-09 水中構造物の接着工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261869A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633541A (en) * 1979-08-29 1981-04-04 Hitachi Elevator Eng & Serv Co Ltd Detecting device for flaw of magnetic material
JPS58201870A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Dainippon Ink & Chem Inc 接着剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633541A (en) * 1979-08-29 1981-04-04 Hitachi Elevator Eng & Serv Co Ltd Detecting device for flaw of magnetic material
JPS58201870A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Dainippon Ink & Chem Inc 接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60261869A (ja) 1985-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0438863B2 (ja)
KR0174161B1 (ko) 콘크리트 구조물 보강용 에폭시 수지판넬 및 그 제조방법
JP2849336B2 (ja) 地下外壁の防水構造およびその施工方法
CN107142973A (zh) 一种防水性密封橡胶伸缩缝防漏堵漏施工方法
JPH0454784B2 (ja)
JPS5816068B2 (ja) タイル取付け工法
CN108104501A (zh) 一种基于cfrp的钢筋混凝土加固方法
JPS62206169A (ja) エマルジヨン系接着剤を用いた接着と補強鉄筋の併用による新旧コンクリ−トの打継工法
SU1620635A1 (ru) Способ заделки трещин в металлической гидроизол ции заглубленных сооружений
JPH10128714A (ja) プレキャストコンクリートセグメントの製造方法、その接合方法及び接合体
JPS61102969A (ja) コンクリ−ト構造物の補修方法
JP2004108008A (ja) 永久型枠用セメントボードの接合構造および接合方法
JPH0651979B2 (ja) 逆巻コンクリート工法
JP2002188287A (ja) コンクリート構造物の防水工法
JPH01169054A (ja) 型枠打設コンクリートの養生方法
JPS6016881A (ja) コンクリ−ト表面へのシ−ル材接着方法
JPS6133947B2 (ja)
JP2008280772A (ja) レジンコンクリートパネルの敷設方法
JPH04336165A (ja) コンクリート打継用シート
JP2000239631A (ja) コンクリート用接着剤及び接着方法
JPS6056863B2 (ja) 陶磁器タイル施工下地の処理方法
JPH08105184A (ja) 防水機能付与を兼ねたタイル接着工法
JPS62242047A (ja) タイルパネルユニツト及びその成形方法
JPS6384931A (ja) プレキヤスト複合体並びにその製造方法
JPS598877A (ja) コンクリ−ト床版または梁補修時のセメントモルタルの注入を確実に施工するためのエポキシ樹脂再注入工法