JPH0437959Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437959Y2
JPH0437959Y2 JP19534887U JP19534887U JPH0437959Y2 JP H0437959 Y2 JPH0437959 Y2 JP H0437959Y2 JP 19534887 U JP19534887 U JP 19534887U JP 19534887 U JP19534887 U JP 19534887U JP H0437959 Y2 JPH0437959 Y2 JP H0437959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
grout
steel wire
hole
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19534887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01102227U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19534887U priority Critical patent/JPH0437959Y2/ja
Publication of JPH01102227U publication Critical patent/JPH01102227U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437959Y2 publication Critical patent/JPH0437959Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 考案の目的 〔産業上の利用分野〕 本考案は、土木・建築工事等に際して地盤を補
強するために仮設もしくは永久打設されるグラウ
ンドアンカー、特に引張部材として高張力束ね鋼
線を使用し、セメントミルク等のグラウト材で定
着するいわゆるグラウト式グラウンドアンカーに
おける鋼線保持用スペーサに関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は引張部材として高張力束ね鋼線を用い
た従来のグラウト式グラウンドアンカーの施工状
態の一例を示す縦断面図である。
図においてHは地山Gに開けた削孔で、その削
孔H内にグラウンドアンカー1が挿入されてい
る。そのグラウンドアンカー1はアンカー頭部1
Aと緊張部1Bおよび定着部1Cとよりなる。
アンカー頭部1Aには、ボルト2とナツト3お
よびアンカープレート4が設けられ、上記ボルト
2の端部に連結スリーブ5により高張力束ね鋼線
6が連結されている。その鋼線6は緊張部1Bを
経て定着部1Cの先端まで延長して設けられてい
る。
緊張部1Bにおいて多数の鋼線6はリング7で
束ねられ、保護シース8で覆われている。また緊
張部1Bと定着部1Cとの間の束ね鋼線6の外周
には、その束ね鋼線と削孔Hの内面との間の隙間
を塞ぐ流体圧膨張式のシーラ9が設けられてい
る。
さらに定着部1Cにおいて上記鋼線6の長さ方
向複数箇所に円板状の鋼線保持用スペーサ10が
設けられ、そのスペーサ10に放射方向に多数形
成した係止溝10dに第5図に示すように鋼線6
が係合保持されている。また上記スペーサ10の
外周には、定着部1Cにおける鋼線6の略全長を
覆うコルゲートチユーブ11が設けられ、そのコ
ルゲートチユーブ11に削孔Hとの間に一定の間
隔を形成するための間隔保持部材12が取付けら
れている。
第4図中13・14は鋼線6に沿つて配設した
グラウト材注入用もしくは排気用の管であり、そ
の両管13・14の一端13a・14aは前記の
アンカープレート4を貫通して外部に開口し、管
13の他端13bはシーラ9の近傍においてコル
ゲートチユーブ11内に、また管14の他端14
bは前記各スペーサ10の中央部に形成した穴1
0e(第4図示)内を通つて削孔Hの孔奥でコル
ゲートチユーブ11内にそれぞれ開口している。
なお上記コルゲートチユーブ11のシーラ9側の
端部は、該シーラ9との間の隙間aによつてコル
ゲートチユーブ11の内と外とが連通されてい
る。
グラウンドアンカー1を定着するに際しては、
該アンカー1を第4図のように削孔H内に挿入し
た状態で、図に省略した流体注入用管を介してシ
ーラ9内に水やグラウト材等を注入して該シーラ
9を膨らませることにより、孔壁内面に密着させ
て定着部1Cにおける削孔H内を密閉する。
次いで、削孔Hが下向きもしくは水平の場合は
孔奥側に開口する管14を介してグラウト材を注
入し、他方の管13から削孔H内の空気を逃がし
ながら定着部における孔奥側からシーラ9側に向
つてコルゲートチユーブ11の内外に同時にグラ
ウト材を充填する。
また削孔Hが上向きの場合は、シーラ9側に開
口する管13を介してグラウト材を注入し、他方
の管14から空気を逃がしながら、シーラ9側か
ら孔奥側に向つてコルゲートチユーブ11の内外
に同時にグラウト材を充填する。
そして定着部へのグラウト材の充填が終了し充
分に固つたところで、ボルト2をジヤツキ等で引
き鋼線6を所定の張力で緊張させてナツト3を締
付けるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、従来の鋼線保持用スペーサ10は、
前記第5図のように中央部にグラウト材注入用も
しくは排気用の管14を通し、その周辺部に鋼線
6を保持させる構成であり、コルゲートチユーブ
11内にグラウト材を充填する際には、スペーサ
10の片側から反対側に該スペーサ10とコルゲ
ートチユーブ11の間、および隣り合う鋼線6・
6間の狭い隙間を介してグラウト材を流入させる
ものであるから、グラウト材の流れが悪く往々に
して上記の狭い隙間部分で詰まるおそれがある。
特に削孔Hの掘削時に生じた繰り粉やスライム
(粘泥)等が孔内に残つていた場合には詰まる原
因となる。
また隣り合うスペーサ10・10間において
は、周方向に隣り合う鋼線6・6間および鋼線6
と管14との間隙が狭いため、定着部における各
鋼線6の周面全面にわたつてグラウト材をむらな
く浸透させることができず充分な定着力が得られ
ないおそれがあつた。
さらに前記管14は、少なくともアンカー頭部
1Aおよび緊張部1Bでは第4図に示すように束
ね鋼線6の外側に配設するのが一般的であるが、
従来のスペーサは上記管14の挿通用開口10e
を中央部に設けることによつて、上記管14を定
着部1Cでは鋼線6の束の中に配設するようにし
ているため、緊張部1Bと定着部1Cとの間で管
14と鋼線6とを交差させなければならず組立て
が大変面倒である等の問題があつた。
本考案は上記の問題点を解決することを目的と
する。
ロ 考案の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本考案は、束ね鋼線を用いたグラウト式グラウ
ンドアンカーの定着部に配設される鋼線保持用ス
ペーサにおいて、上記スペーサの周辺部に放射方
向に多数の鋼線係止溝と、グラウト材注入用もし
くは排気用管の挿通穴とを設け、スペーサの中央
部にグラウト材流通穴を設けたことを特徴とす
る。
〔作用〕
スペーサの周辺部に設けた鋼線保持用係止溝
と、グラウト材注入用もしくは排気用管の挿通穴
とに、それぞれ鋼線と上記管とを保持させること
により、上記鋼線と管とが周方向に略環状に配設
されてそれ等の中央部に大きな空間が形成される
と共に、スペーサの前後の上記空間がスペーサの
中央部に形成したグラウト材流通穴で連通されて
グラウト材を円滑に流入させることが可能とな
る。また上記管をスペーサの周辺部に保持させる
ようにしたので、前記従来のように鋼線と交差す
ることがない。
〔実施例〕
第1図は本考案の一実施例を示す鋼線保持用ス
ペーサの正面図、第2図はそのスペーサを用いた
グラウンドアンカーの施工状態を示す縦断面図、
第3図はスペーサ装着部の横断面図であり、前記
第4図・第5図と同一の機能を有する部材には同
一の符号を付して再度の説明を省略する。
スペーサ10は合成樹脂等により略円板状に形
成され、第1図に示すようにその周辺部に放射方
向に多数の略U字状の鋼線係止溝10aと、欠円
形のグラウト材注入もしくは排気用の管14の挿
通穴10bとを設け、スペーサ10の中央部に略
円形のグラウト材流通穴10cを設けたものであ
る。
上記管14の挿通穴10bを上記のように欠円
形に形成すると、柔軟な管を用いた場合には押し
潰しながら欠円部上部から押し込むだけで抜け止
め保持させることができる。ただし上記挿通穴1
0bを円形もしくはU字状に形成することもあ
る。
また係止溝10aの形状・数等は鋼線の径・数
等に応じて適宜設計するものとし、またグラウト
材流通穴10cの形状は任意である。
上記スペーサ10の使用時は、第2図・第3図
に示すように、各係止溝10aに鋼線6を、挿通
穴10bに管14を挿通させることにより、それ
等がスペーサ10の周辺部に略環状に保持され、
その中央部の隣り合う各スペーサ間に大きな空間
Sが形成されると共に、その各スペーサ間の空間
Sがスペーサ10の中央に形成したグラウト材流
通穴10cで連通される。それによつてグラウト
材充填時に管14もしくは管13からコルゲート
チユーブ11内に圧入されたグラウト材は隣り合
うスペーサ間の上記の空間Sおよびグラウト材流
通穴10cを通つてチユーブ11の長手方向に順
次円滑に流入し、それと同時にグラウト材の注入
圧力で放射方向に拡がつて隣り合う鋼線6・6間
および間14との間にむらなく浸透して前記定着
部全体に隙間なく充填できるものである。
なお、仮設アンカーの場合には、前記のコルゲ
ートチユーブ11および保護シース8は省略され
ることもある。さらに永久アンカーでシーラ(パ
ツカー)9等を使わない場合もあり、またアンカ
ー頭部でボルト2と鋼線6とをクサビ定着するこ
ともある。本考案は鋼線を用いるものであれば各
種のグラウト式グラウンドアンカーに適用するこ
とができる。
ハ 考案の効果 以上説明したように本考案のスペーサによれば
グラウト材が定着部に円滑にかつ隙間なく充填さ
れアンカーを強固に定着させることができる。
またグラウト材注入用もしくは排気用の管14
をスペーサ10の周辺部に保持させるようにした
ので、前記従来のように管14と鋼線6とが交差
しないから、組立てが容易である等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一例を示す鋼線保持用スペー
サの正面図、第2図はそのスペーサを用いたグラ
ウンドアンカーの施工状態を示す縦断面図、第3
図は第2図−線断面図、第4図は従来のグラ
ウンドアンカーの施工状態を示す縦断面図、第5
図は第4図−線断面図である。 1はグラウンドアンカー、1Aはアンカー頭
部、1Bは緊張部、1Cは定着部、2はボルト、
はナツト、4はアンカープレート、6は鋼線、
10はスペーサ、10aは鋼線係止溝、10bは
管の挿通穴、10cはグラウト材流通穴、12・
13はグラウト材注入用もしくは排気用管。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 束ね鋼線を用いたグラウト式グラウンドアンカ
    ーの定着部に配設される鋼線保持用スペーサにお
    いて、 上記スペーサの周辺部に放射方向に多数の鋼線
    係止溝と、グラウト材注入用もしくは排気用管の
    挿通穴とを設け、スペーサの中央部にグラウト材
    流通穴を設けたことを特徴とするグラウンドアン
    カー鋼線保持用スペーサ。
JP19534887U 1987-12-23 1987-12-23 Expired JPH0437959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19534887U JPH0437959Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19534887U JPH0437959Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01102227U JPH01102227U (ja) 1989-07-10
JPH0437959Y2 true JPH0437959Y2 (ja) 1992-09-07

Family

ID=31486030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19534887U Expired JPH0437959Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437959Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01102227U (ja) 1989-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3753354A (en) Corrosion-protected anchoring rods for anchoring structural parts in the earth, as well as method of producing anchorings with corrosion-protected anchor rods
US5775849A (en) Coupler for ducts used in post-tension rock anchorage systems
KR20030051002A (ko) 그라운드 앵커
JPH0437959Y2 (ja)
AU674788B2 (en) Anchor bolt for stabilising rock strata
JPH10266200A (ja) グラウンドアンカーの造成方法、ロックボルトの造成方法およびそれらの受圧構造物
KR102023086B1 (ko) 끝단압축 인장형 영구앵커
JPS622083B2 (ja)
JPH0324665Y2 (ja)
JPH1171756A (ja) グラウンドアンカーの緊張端部定着法
US4334805A (en) Roof bolt and cradle arrangement
KR100869369B1 (ko) 다발강관을 이용한 그라우팅 방식의 지반보강장치 및 이를통한 지반보강공법
JP2922041B2 (ja) 二重防食アンカーの施工方法
JPH0752177Y2 (ja) 緊張鋼材の固定具
JPH0322348Y2 (ja)
JP2562041B2 (ja) アンカーにおけるpc鋼線の端部定着方法および定着具
JPS641611B2 (ja)
JPH0413497B2 (ja)
JP2000204548A (ja) 永久アンカ―
JP2003336214A (ja) 分割施工多径間連続pc桁の前方施工側pc桁に埋設する隣接する後方施工側プレグラウトケーブル用支圧板及び同支圧板を用いた分割施工多径間連続pc桁の定着部の構造
JP2584608Y2 (ja) グラウンドアンカーの自由長部密封装置
KR200263939Y1 (ko) 하중분산형 영구앵커
JPH0647967Y2 (ja) 止水シース付き支圧板
JPH0324666Y2 (ja)
SU1032105A2 (ru) Нат жной инъекционный анкер