JPH043784B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043784B2
JPH043784B2 JP63060171A JP6017188A JPH043784B2 JP H043784 B2 JPH043784 B2 JP H043784B2 JP 63060171 A JP63060171 A JP 63060171A JP 6017188 A JP6017188 A JP 6017188A JP H043784 B2 JPH043784 B2 JP H043784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
molding
processing aid
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63060171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63304039A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL8700606A external-priority patent/NL8700606A/nl
Priority claimed from NL8701208A external-priority patent/NL8701208A/nl
Application filed filed Critical
Publication of JPS63304039A publication Critical patent/JPS63304039A/ja
Publication of JPH043784B2 publication Critical patent/JPH043784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2310/00Masterbatches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、成形用組成物、その製法およびカラ
ーマスターバツチに関する。 従来の技術およびその問題点 プラスチツク業界において、ポリマーは一般に
互いに相容性がないことは周知である。ポリマー
の不相容性は通則であり、相容性があるのは例外
的な場合に限られる。しかし、様々な新しい用途
のプラツチツクに対する需要が続き、新しいプラ
スチツクの数は限られているという現状におい
て、複数のプラスチツクを混合して複数のプラス
チツクの望ましい性質を互いに組合わせる研究が
益々盛んに行われている。しかし、プラスチツク
の不相容性という性質のために複数のプラスチツ
クを混合しても良い性質が組合わされることは希
であり、大抵の場合は悪い性質が組合わされて良
い性質が失われてしまう。 特性の成分比において互いに相容性のあるポリ
マーに関する研究が盛んに行われている。1つの
方法は一方または両方の成分のいくぶん変えてみ
ることである。また、両方のポリマーに対して相
容性を持つており、乳化重合剤としての働きをす
る成分を加えるという方法も試みられている。 また、ポリマーを混合する際に2つの成分間の
相容性を求めず、異なつた相として存在させる、
すなわち一方の相を連続で存在させ、他方の相を
不連続粒子として存在させる場合もある。この方
法は、たとえば連続熱可塑性マトリクス相をベー
スとし、微粉砕ゴムを加えたゴム強化プラスチツ
クの場合がそうである。マトリクス相とゴム粒子
との間の付着力が十分に強ければ、ゴムをマトリ
クス相に入れれば衝撃強度などの機械特性が著し
く向上する。このようなポリマー組成物として良
く知られているのはアクリロニトリルーブタジエ
ン共重合樹脂(以下「ABS」という)、高耐衝撃
性ポリスチレン、ゴム改質ナイロンなどである。
しかし高い衝撃強度を確保するための1つの条件
として、分散ゴム相を連続マトリクス相に化学的
または物理的に結合させなければならない。既知
のゴム改質スチレンポリマーにおいては、連続マ
トリクス相のポリマーを作るモノマーを、ゴム粒
子にグラフト重合して結合させている。そうすれ
ば分散ゴム相が固着されるからである。別の方法
として、乳化重合剤としての働きをする補助剤を
用いてこの結合を確保する方法があり、たとえば
米国特許第4341884号、第4341885号に開示されて
いる。 製品の成分、用途の柔軟性という観点から見れ
ばポリマー系に対して添加物を使用する方が有利
である。広い範囲の成分比で多くのポリマーに対
して使用することができるからである。しかし、
1つの製品で成分に関係なくあらゆる種類のポリ
マーの相用性を向上させることは不可能であると
いう問題が立ちはだかつているというのが現状で
ある。 欧州特許出願92381には、明細書によればポリ
エチレン(エチレンビニルアセテートコポリマー
を含む場合もある)、オレフインエラストマおよ
び炭化水素油との混合物であるエラストマ可塑剤
とポリオレフインプラスチツクとの混合物が開示
されている。この混合物では、たとえば膜形成ポ
リオレフインのいくつかの性質が改良されている
が、エラストマ可塑剤の効果はいまだ不十分であ
る。 国際特許出願8000707には、塩化ポリエチレン
またはエチレン−ビニールアセテート(以下
「EVA」という)を10〜60重量%加えた、ポリ塩
化ビニール(以下「PVC」という)またはそれ
を塩素化したものとオレフインエラストマとの混
合物が開示されている。同出願はエラストマと相
対的に剛直なポリマーとの相相容性の向上に関す
るものであり、EVAまたは塩化ポリエチレンを
使用する。しかし、この混合物にもやはり難点が
ある。 米国特許第3941859号には、エチレン−プロピ
レン−ジエンゴム(以下「EPDMゴム」という)
と、ポリエチレンおよびEVAコポリマーの物理
的混合物が開示されている。この製品は、管、ケ
ーブル絶縁材、マツト、靴底、玩具、家庭用電化
製品などあらゆる種類の製品の素材として使用で
きる。 欧州特許出願4313には、EPDMゴムと、高含
有率の結晶性ポリプロピレン(以下「PP」とい
う)およびEVAとのコポリマーの混合物が開示
されている。実施例によれば、一般的には、乳化
重合で作つたビニルアセテート濃度の高いEVA
コポリマーを出発材料として用いる。この混合物
も先の出願が特定の組成に関するものであつたの
と同様に、やはりEVAコポリマーを用いてPPと
EPDMゴムとの間の相容性を向上させている。 発明が解決しようとする課題 本発明は、複数のプラスチツク間の相容性と混
和性を向上させると同時に、望むならばプラスチ
ツクの他の数多くの性質を改良することのできる
成形用組成物、その製法およびカラーマスターバ
ツチを提供しようとするものである。 課題を解決するための手段 本発明は、下記成分a、b、cの混合物を少な
くとも150℃の温度で反応させて冷却して成形用
加工助剤を得、 (a) 1つまたは複数種類のEPDMゴム30〜70重
量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%の1
つまたは複数種類のEVAポリマー30〜70重量
部、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
コポリマー1〜25重量部、 こうして得られた成形用加工助剤0.1〜30重量
%に、成分dを70〜99.9重量%混合して成る成形
用組成物である。 (d) ポリオレフイン、ポリスチレン、スチレンポ
リマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネート、アラミド、ポリエーテルイミド、
PVC、エチレンプロピレンコポリマー、スチ
レン−ブタジエン共重合ゴム(以下「SBR」
という)、ニトリルゴム(以下「NBR」とい
う)、クロロブチルゴム、ポリブタジエン、ブ
タジエン−アクリロニトリル(以下「BAN」
という)から選ばれる1または複数の混合物。 また本発明は、成形用組成物の製法であつて、 (a) 少なくとも1つのEPDMゴム30〜70重量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%であ
る少なくとも1つのEVAコポリマー30〜70重
量部と、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
コポリマー1〜25重量部とを、 押出し機の装入部にいれ、前記諸成分a、b、
cを、少なくとも150℃の温度で混合して反応さ
せ、押出し機から取出して冷ました後、粉砕して
成形用加工助剤を得、 その後、この成形用加工助剤0.1〜30重量%に、
成分dを70〜99.9重量%混合することを特徴とす
る成形用組成物の製法である。 (d) ポリオレフイン、ポリスチレン、スチレンポ
リマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネート、アラミド、ポリエーテルイミド、
PVC、エチレンプロピレンコポリマー、SBR、
NBR、クロロブチルゴム、ポリブタジエン、
BANのグループから選ばれた1または複数の
混合物。 また本発明は、下記成分a、b、cの混合物を
少なくとも150℃の温度で反応させて冷却して成
形用加工助剤を得、 (a) 1つまたは複数種類のEPDMゴム30〜70重
量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%の1
つまたは複数種類のEVAコポリマー30〜70重
量部、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
コポリマー1〜25重量部、 こうして得られた成形用加工助剤0.5〜10重量
部に成分d、eを混合して成る成形用組成物であ
る。 (d) ABS、線状低密度ポリエチレン(以下
「LLDPE」という)、低密度ポリエチレン(以
下「LDPE」という)、高密度ポリエチレン
(以下「HDPE」という)およびPPから成るグ
ループから選ばれる1または複数の混合物60〜
95重量部、 (e) ナイロン6、ポリブチレンテレフタレート
(以下「PBTP」という)、ポリエチレンテレフ
タレート(以下「PETP」という)、エチレン
ビニルアルコールポリマーおよびフツ素含有ポ
リマーから成るグループから選ばれる1または
複数の混合物5〜40重量部。 また本発明は、下記成分a、b、cの混合物を
少なくとも150℃の温度で反応させて冷却して成
形用加工助剤を得、 (a) 1つまたは複数種類のEPDMゴム30〜70重
量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%の1
つまたは複数種類のEVAコポリマー30〜70重
量部、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
コポリマー1〜25重量部、 こうして得られた成形用加工助剤40〜100重量
%を含むキヤリア80〜20重量%と、 着色剤20〜80重量%とを混合して成るカラーマ
スターバツチである。 本発明に用いるポリマー化合物である成形用加
工助剤は、成分a、b、cの混合物が反応して作
られる。 (a) 1つまたは複数種類のEPDMゴム30〜70重
量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40%重量部で
ある1つまたは複数種類のEVAコポリマー30
〜70重量部、 (c) 分枝オレフインポリマー1〜25重量部。 このような本発明に用いるポリマー化合物であ
る成形用加工助剤は用途が非常に広い。 まず、本発明に用いる成形用加工助剤は、重要
な用途の1つとして、自身は高い衝撃強度を備え
ている必要はないプラスチツクの衝撃強度、すな
わち機械強度を向上させるために用いることがで
きる。このようなプラスチツクの代表例として、
ポリスチレン、スチレンアクリロニトリルコポリ
マー、ポリエステル、ナイロン、ポリオレフイン
(ポリエチレン、PPなど)、ポリマーボネート、
酸化ポリフエニレンなどをあげることができる。 また、本発明に用いる成形用加工助剤は相異な
る重合分散相間の結合剤、たとえば相容剤として
使用することもできる。その一例として、本発明
に用いる成形用加工助剤を用いると、ガラス繊
維、炭素繊維、金属繊維、顔料、ケイ酸塩、マイ
カ、アルミナ、金属粉末などの無機フイラーをポ
リマーに分散することができる。 また、本発明に用いる成形用加工助剤は、PP
とスチレンポリマー、ポリオレフインと可塑化/
非可塑化PVCなど、本来は混和性を持つていな
い、あるいは混和性に乏しいポリマー間の混和性
を増進させるという効果がある。 本発明に用いる成形用加工助剤にはさらに、後
述するところの補助添加物を加えれば、離型剤の
流動性を向上させる、光沢を向上させる、オゾン
作用を阻止する、比較的低温で燃えやすい材料を
保護するなどの効果がある。 このことに関連して、ブタジエンゴムにエチレ
ンとビニルアセテートとのコポリマーを加えて耐
オゾンを向上させることは既知である。 原則として第3成分cとしては、あらゆる熱可
塑性プラスチツク、弾性プラスチツクに含まれる
1または2以上のポリマーを成分として用いるこ
とができるが、第1および第2成分a、bの一部
となるEPDMゴムとEVAを除くことはいうまで
もない。 本発明に用いる成形用加工助剤において、第3
成分cは好ましくはスチレンブタジエンゴム、ス
チレンブタジエンブロツクコポリマー、NBR、
ブチルゴム、イソプレンゴム、ポリブタジエンゴ
ム、1もしくは2以上のオレフインポリマーまた
はこれらの2以上の混合物である。 どれを第3成分cに用いるかは成形品の用途に
よつてほぼ決まる。 たとえば、ゴムやゴム製品に対する添加物とし
て用いる場合は、スチレンブタジエンゴムまたは
スチレンブタジエンブロツクコポリマーが好まし
い。 LDPE、LLDPEなどの分枝オレフインポリマ
ー(長鎖/短鎖分枝オレフインポリマー)もブチ
ルゴムやポリスチレンに対する添加物として用い
ることができる。 本発明に用いる成形用加工助剤のメルトインデ
ツクスは、好ましくは0.25〜0.9dg/min(230℃、
2.16Kg/cm2)である。このことに関連して、メル
トインデツクスは押出し機内における本発明に用
いる成形用加工助剤の成分間の反応によつて左右
されるということを指摘しておく必要がある。す
なわち、反応が進みすぎると、ある程度分解が起
き、メルトインデツクスが高くなる。したがつて
一般的にいつて本発明に用いる成形用加工助剤の
メルトインデツクスは好ましくは2.0以下であり、
1.5以下とすればさらによく、1.0以下とすれば最
も理想的である。 本発明に用いる成形用加工助剤の成分比は、少
なくとも部分的には用途によつて決まる。一般的
に言つて、第3成分cの量を多くすれば、特にオ
レフインポリマーを第3成分cとして用いる場合
に流動性が向上する。ワツクスを使う場合も同じ
である。 EPDA/EVA比はできるだけ1(重量/重量)
に近くすればプラスチツク間の混和性の増進とい
う面で非常に効果がある。 本発明に用いる成形用加工助剤の1つの好まし
い実施態様は、第3成分cとして1つまたは複数
の分枝エチレンポリマーのポリマー組成物におい
て、一例として、コモノマー濃度がともに1〜15
モル%であるエチレン−ブテン−1とエチレン−
ヘキセン−1のコポリマーを使用することを特徴
とする。 本発明に用いる成形用加工助剤の1つの好まし
い実施態様においては、第1成分aを2つの相異
なるEPDMゴムとする。この2つのゴムの相違
点は、エチレン含有量、プロピレン含有量、ジエ
ン含有量、ジエンの種類(ジシクロペンタジエ
ン、エチリデン−ノルボルネン、1,4−ヘキサ
ジエンなど)、ゴムのムーニー粘度、ゴム中のモ
ノマー分布状態などであり、これらの条件によつ
てたとえばグリーン強度)未加硫状態の強度)が
左右される。少なくとも一方のゴムを妥当なグリ
ーン強度を持つているゴムとすることが望まし
く、そうすれば本発明のポリマー組成物を加える
最終製品の特性を向上させることができる。 これらのゴムの製法は既知である(Ullmann、
Encyklopa¨die der technischen Chemie、4th
Edition、Volume 13、pp.619−621)。主として
バナジウム型触媒を用いる。ジエン含有量を加減
することによつて不飽和度を加減することができ
る。標準値は炭素原子1000個当り3〜20個の二重
結合である。ムーニー粘度は一般的に30〜125(1
〜4/100℃)である。ゴムのエチレン含有量は
45〜80重量%である。 第2成分bは、ビニルアセテート含有量が18〜
40重量%、好ましくは25〜30重量%であるEVA
コポリマーである。この範囲のビニルアセテート
含有量が理想的であり、特性向上度が最も高い。
その理由はまだわかつていないが、この範囲外の
ビニルアセテート含有量では製品の用途が狭くな
るか、また最終製品の衝撃強度が低くなることが
確認されている。 EVAコポリマーは一般に高圧法で作り、1000
バール以上の圧力でラジカル重合を行う。 好ましくはEVAコポリマーのメルトインデツ
クスは0.5〜25dg/minである。 1つまたは2以上のワツクスを第4成分として
本発明に用いる成形用加工助剤に加えると流動
性、離型性などが向上する。ワツクスは好ましく
はポリオレフインワツクス、特にポリプロピレン
ワツクス(低分子無定形ポリプロピレンである場
合が多い)である。 好ましくは、メルトインデツクスの相異なる複
数のポリプロピレンワツクスを組合わせて使用す
る。これによつて特性の向上した理想的な成形用
組成物が得られる。 これらのポリオレフインワツクス、特にポリプ
ロピレンワツクスは既知であり、市販されてい
る。メルトインデツクスは10〜300である。 前述のとおり、本発明に用いる成形用加工助剤
の第1成分aとして色々な種類のEPDMゴムを
使用することができるが、1または2以上のゴム
をグリーン強度ゴムとすることが望ましい。この
ようなEPDMゴムは市販され、常用されている。
好ましくはさらに、本発明に用いる成形用加工助
剤に1または2以上の熱安定剤と1または2以上
の酸化抑制剤を加える。この目的を達するには、
チオプロピレン酸塩やフエノール系酸化抑制剤が
理想的であるが、同じ効果をもつている他の化合
物も使用できる。 本発明に用いる成形用加工助剤が何故このよう
な特異な複合特性を持つているかはまだ完全にわ
かつていない。本発明に用いる成形用加工助剤を
作る際にEPDMゴムとEVAコポリマーとが反応
し合つて一種の付加物を作ることが考えられる。
しかしこれだけで本発明に用いる成形用加工助剤
の優れた特性を完全に説明できるとは思われな
い。 本発明に用いる成形用加工助剤の1つの特徴と
して、成形用加工助剤を加えた成形用組成物は何
回も、時には10回も再加工することができること
があげられる。 本発明に用いる成形用加工助剤の製法は、 (a) 1つまたは複数のEPDMゴムと、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%であ
る1つまたは2以上のEVAコポリマーと、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
いる1つまたは2以上のエチレン−オレフイン
−1コポリマーと、 (d) 必要に応じて別の重合性添加物と非重合性添
加物とを押出し機の装入部に入れ、前記諸成分
を300℃maxの温度で融解させて混合して反応
させ、その後、冷まして砕粉することを特徴と
する。 本発明に用いる成形用加工助剤において使用す
る原料およびその混合割合は先に詳述したとおり
であり、それを成形用加工助剤の製法に対しても
適用する。 融解温度の下限は主として融点が最も高い成分
の融解範囲によつて決まる。同下限は一般的には
80℃以上であるが、本発明に用いる成形用加工助
剤の融解範囲は25〜100℃、特に40〜80℃とする
ことができる。 本発明に用いる成形用加工助剤の1つの重要な
条件は、第1〜第3成分a、b、cを少なくとも
部分的に相互反応させることである。このことは
たとえば、赤外線スペクトルに、未反応の出発物
質のピークに一致しないピークが含まれているこ
とから、判る。後述の図面には、成分a、b、c
の組合わせによる化合によつて、出発物質a、
b、cの特性が表れず、その出発物質a、b、c
に含まれていない物質の特性が存在していること
が判る。 本発明は、前記製法に従つて調整した成形用加
工助剤を他のプラスチツクに適用した成形用組成
物に関する。 したがつて本発明の成形用組成物は、 含有量が65〜99.9重量%、好ましくは含有量が
70〜99.9重量%である少なくとも1つの熱可塑性
合成樹脂材料、 含有量が0.1〜30重量%好ましくは10重量%を
超えない前記の成形用加工助剤、および 含有量が0〜5重量%である重合性/非重合性
添加物を成分とする熱可塑性成形組成物によつて
特徴づけられる。 前記成形用組成物の成分である熱可塑性合成樹
脂材料としては、ほとんど任意のすべての熱可塑
性および/または弾性プラスチツクが使用でき、
このプラスチツクは、1または2以上他の熱可塑
性合成樹脂もしくはゴムとの混合物で使用するこ
とができる。好ましくはプラスチツクは、ポリオ
レフイン(たとえば高/低密度ポリエチレン、
PP、ポリブテンなど)、ポリスチレンよおびスチ
レンポリマー(たとえばスチレン−アクリロニト
リル、ABS、スチレンブタジエンスチレン ブ
ロツクコポリマー、スチレン−ブテン−スチレン
(以下「SBS」という)、高耐衝撃性ポリスチレ
ン、中耐衝撃性ポリスチレンなど)、ポリエステ
ル(たとえばPETP、PBTPなど)、ポリアミド
(たとえばナイロン6、ナイロン66、ナイロン46、
ナイロン612など)、アラミド、ポリマーボネー
ト、ポリエーテルイミド、SBR、NBR、クロロ
ブチルゴム、ポリブタジエン、BANなどである。
前記の成形用加工助剤をこれらのプラスチツクに
加えれば、流動性、機械特性、押出し機生産量な
ど、プラスチツクの数多くの特性が向上する。 複数のプラスチツクの混合物(たとえば2つの
熱可塑性合成樹脂、1つの熱可塑性合成樹脂と1
つのゴム)の場合はさらに効果が著しく、前記の
成形用加工助剤を加えることによつて本来は全く
相容性のない物質を混合して均質混合物にするこ
とができる。その一例として、PPと高密度ポリ
エチレンとの混合物、PPとポリスチレンとの混
合物、PPとSBSとの混合物をあげることができ
る。 本発明は、大きな利点の1つとして、HDPEで
PPを改質し、低温衝撃強度などの低温特性を向
上させた製品を得ることができる。 PP(raffia grade)、LDPEおよび前記の成形用
加工助剤との混合物である成形用組成物は糸特性
が非常に優れており、この混合物は、PPだけで
全く対応できない極めて広い用途に使用すること
ができる。 本発明の1つの好ましい実施態様においては、
成形用組成物の成分は、PVC90〜99重量部、前
記の成形用加工助剤1〜10重量部、および多くて
も従来の添加物5重量部とから成る。この成形用
組成物は成形加工上の問題点が全くないという驚
くべき事実が確認された。たとえばPVCは、高
温で燃えやすいということからも成形加工が困難
であることが知られている。これに対して、本発
明の成形用組成物ではこの現象は全く起きない。
PVCを高温(たとえば350℃)に加熱しても燃え
ない。したがつてPVCをABSと混合し、これま
でほとんど実現不可能であつた高耐衝撃、耐燃性
ABS−PVCの混合物を作ることができる。 PVCをベースとする本発明の成形用組成物の
別の利点として、割裂強度と衝撃強度が非常に高
いことがあげられる。そのためPVCを釘打ちし
ても割れない。このことは、波形シートや屋根シ
ートの場合に特に重要な意味を持つ。 さらにまた、本発明のこの具体例の成形用組成
物は静電気を全く発生せず、このことはレコード
盤の製造において重要な意味を持つ。 本発明の他の具体例はまた、バリヤ性
(barrier property)を備えている成形用組成物
に関する。この成形組成物の成分は次のとおりで
ある。 (1) バリヤ性のほとんどない熱可塑性合成樹脂材
料60〜95重量部、 (2) バリヤ性を付与するプラスチツク5〜40重量
部、 (3) 前記の成形用加工助剤0.5〜10重量部。 好ましくは、熱可塑性合成樹脂材料(1)はABS、
LLDPE、LDPE、HDPEおよびPPから成るグル
ープから選ばれ、プラスチツク(2)はナイロン6、
PBTP、PETP、エチレンビニルアルコールポリ
マーおよびフツ素含有ポリマーから成るグループ
から選ばれる。気体バリヤ性(gas barrier
property)を付与する成分の含有量(5〜40重量
%)は全体の成形用組成物を基準にして計算す
る。ABSとナイロン6の組合わせの場合に限つ
てABSの量を約35重量%に制限するが、それは
ABS濃度が高くなると良好な分散を確保するこ
とが不可能ではないまでも非常に困難になるから
である。 このことに関して、気体バリヤ性と化学バリヤ
性(chemical barrier property)を区別できる
ことを指摘しておく。 気体バリヤ性は、箔、瓶など食品に触れる製品
の場合に特に重要な意味を持つ。これに関連して
重要なこととして、O2、またときにはCO2は気体
バリヤ材を通して拡散しない。食品に触れるバリ
ヤ材はHDPE、LDPE、LLDPEなどのポリエチ
レンをベースにしたものが少なくない。 本発明の1つの好ましい実施態様として、
LDPEおよび/あるいはLLDPEとナイロン6と
を組合わせば、単層バリヤの箔や容器が得られ
る。本発明の成形用組成物を用いる場合は積層す
る必要がない。さらにこの成形組成物を素材する
箔は良好な密封性を備えている。 これに関連して、ここでいう「気体バリヤ性」
が大きいとは23℃でのO2透過量が約50cm3 mm
m-2d-1 bar-1以下であるという意味であり、透
過量が100以上であれば気体バリヤ性はほとんど
ないとみなされる。 アルコール、シンナー、パラフインなどの溶剤
のパツケージにおいて特に重要な意味を持つ化学
バリヤ性を確保する場合は、たとえばPETPもし
くはPBTPなどのポリエステルと、プロピレンポ
リマーもしくはコポリマーとを混合して用いる。 これに関連して、材料が展伸されているかいな
いかはあまり重要ではない。展伸ポリエチレンも
気体バリヤ性を備えていることは周知である。 本発明の他の実施態様としては、成形用組成物
の成分を、PPもしくはエチレン含有量が5〜40
モル%であるプロピレン−エチレンコポリマー
と、ポリスチレンもしくはSBSと、前記の成形用
加工助剤とし、その好ましい重量部比を60〜85:
15〜40:1〜10とする。この成形用組成物は低温
(−20℃)衝撃強度が非常に高く、かつ良好な剛
性を備えているという驚くべき事実が確認され
た。 本発明の他の好ましい実施態様として、ポリオ
レフインと塩素含有ポリマーをベースとする耐燃
性成形組成物を提供する。前記の成形用加工助剤
と、LDPE、LLDPE、HDPEおよびPP(これら
のコポリマーを含む)と、PVC、Cl−PVCおよ
び/またはCl−PEと混合して相容性混合物を作
ることができる。 塩素含有ポリマーの含有率は所望耐燃性に基づ
いて決めるが、一般的には最終製品で計算して10
〜25重量%とする。 前記の成形用加工助剤は、本発明のすべての成
形用組成物に使用でき、その特性を向上させるこ
とができる。 前記の成形用加工助剤の別の用途として、ポリ
スチレンフオームの特性向上(粉砕防止)、熱可
塑性ポリウレタンの衝撃強度向上、オレフインポ
リマーのフイルム押出しにおける気泡の安定化、
ガラス繊維入りプラスチツクのガラス繊維分布状
態の改良、高分子HDPEを素材とする製品の配向
防止、LLDPEで高分子HDPE混合体を作り、ポ
リカーボネート、PETPなどのプラスチツクスク
ランプ(不良品、規格外品など)を製品に加工す
る際の加工性の向上をあげることができる。 前記の成形用加工助剤は色々のやり方でプラス
チツクに加えることができるが、一番普通の方法
として、最終製品の諸成分a、b、cの乾燥混合
体を作り、これを加工機に入れる。しかしまた高
速混合機で成分を混合してもよい。 しかしらさにまた別の実施態様としては、前記
の成形用加工助剤をスチレンまたは他の適切な溶
剤に溶かして溶液を作る。特に前記の成形用加工
助剤をポリウレタンやポリエステル成形混合物な
どの液体系に加える場合は溶液にして使用するの
がよい。その場合はまたビニル基、水酸基などの
反応基を前記の成形用加工助剤に加えることが望
ましい。 さらにまた、前記の成形用加工助剤は重合性乳
化剤とはみなされないということを指摘しておく
ことが重要である。すなわち、複数の合成樹脂材
料の混合物においては、前記の成形用加工助剤の
効果によつて成分は相容性を付与されるため、独
立相を見分けることが不可能ではないまでも非常
に困難である均質混合物が得られる。 前記の成形用加工助剤の非常に重要な応用はプ
ラスチツク廃材の加工に関する。最も分かりやす
い例は、ポリエステルとポリエチレンを素材とす
るソフトドリンク瓶である。これまで、再加工時
にポリエステルとポリエチレンの非相容性混合体
ができるため、この瓶あるいはまたその素材を再
利用することはできなかつた。前記の成形用加工
助剤を少量加えるだけで再利用可能な混合体にす
ることができる。別の例としてHDPEの印刷クレ
ート(printed crate)や加工処理クレートをあ
げることができる。従来は、非重合性汚染がある
ためにこの材料を他の製品に再加工することはで
きなかつた。前記の成形用加工助剤をリサイクル
材と混合すれば、問題は全くなくなる。家庭ゴミ
のプラスチツクの加工の場合も同じである。家庭
ゴミは多重多様であるため有益な製品に再加工す
ることはほとんど不可能であつた。それは、ポリ
エチレン、PVC、ポリスチレンなどの各種成分
間にほとんど相容性がないためである。前記の成
形用加工助剤を加えることによつてこの相容性の
問題をほとんどどんな問題にも解決することがで
きる。 前記の成形用加工助剤はまた、ゴムの他のポリ
マーに対する相容性ならびに耐オゾン性などの物
理特性を向上させることができる。前記の成形用
加工助剤0.1〜30重量%(好ましくは0.1〜10重量
%)だけ天然ゴム、スチレンブタジエンゴム、ブ
タジエンアクリロニトリルゴム、SBS、ポリブタ
ジエンゴム、ブチルゴム、クロロブチルゴム、ポ
リイソプレンゴム、クロロプレンゴムその他の任
意のゴムに加えれば(加硫ゴムであるか非加硫ゴ
ムであるかの別を問わない)、ゴムの色々な機械
特性を大幅に向上させることができる。 前記の成形用加工助剤を用いればゴムを色々な
比率でほとんどすべての任意の合成樹脂に混ぜる
ことができる。前記の成形用加工助剤はまた、合
成樹脂混合物をγ放射線で処理することに代えて
用いれば極めて有益である。 前記の成形用加工助剤の別の応用としては、着
色剤と、前記の成形用加工助剤と、必要に応じて
プラスチツクなどの不活性キヤリヤを、着色材の
濃度を高くして相容性の問題を起こすことなくほ
とんどすべての合成樹脂に混合することのできる
万能カラーマスターバツチまたは色コンセントレ
ートを作る。従来は、各プラスチツク毎に、ある
いはまた各プラスチツクグループ毎に着色剤用に
別個のキヤリヤを用いなければならなかつた。前
記の形成用加工助剤はすべての合成樹脂に対応で
きる1つの万能キヤリヤとして機能する。 従来色コンセントレートの成分は顔料20〜80重
量%とキヤリヤ80〜20重量%である。本発明のコ
ンセントレートは、同じ濃度とすることができ、
キヤリヤの成分は前記の成形用加工助剤が40〜
100重量%と、別のキヤリヤ(たとえばLDPE)
が0〜60重量%である。 以下本発明のいくつかの代表的実施例を紹介す
るが、これらの実施例は本発明を限定するもので
はない。特記なき限り成分の含有量は重量部、重
量%である。 実施例 1 成分aとして、エチレン含有量が70%でジシク
ロペンタジエンをジエン成分とするEPDMゴム
47.5部と、 成分bとして、ビニールアセテートを28%含有
するメルトインデツクスが9であるEVAコポリ
マー47.5部と、 成分cとして、鎖状のLDPEとヘキセン−1の
コポリマー5部 とをツインスクリユウ押出機に入れ、200〜250℃
で溶融混合して反応させ、押出機から取出して冷
却した後、粉砕して成形用加工助剤を得た。 上記成形用加工助剤3部と、HDPE10〜40部
と、標準プロピレンコポリマー87〜57部との混合
物から形成用組成を得た。これを射出成形して路
側反射柱を作り、0℃以下の温度で地面にたたき
つけたが、破損しなかつた。 実施例 2 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤4
部と、市販PVCを96部とを260℃で混合し、押出
し加工して波形シートを作つた。この最終製品は
衝撃温度が高く、釘打ちしても問題はなかつた。
また、PVCにとつては非常に苛酷な加工条件で
あつたのも拘わらず燃え跡はなかつた。 実施例 3 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤2
部と、レコード盤素材としての黒色着色PVCを
98部とを260℃で混合し、レコード盤をプレス加
工で作つた。このレコード盤は音質が非常に優れ
たおり、静電気を全く発生しなかつた。在来製品
は膨出のために約2%が不合格品になるにも拘わ
らず、製造工程におけて膨出は全く生じなかつ
た。 実施例 4 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤4
部と、市販HDPEを68部と、市販ナイロン6を26
部とを260℃で混合し、混合物が均質混合物であ
ることを確認した。この混合物を射出成形して作
つた肉厚コンテナ(たとえばビール樽)は良好な
バリヤ性を備えていた(0.346mm・cm3/(m2
d・ber)、0℃)。 実施例5、比較例1 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤
2.5部と、標準ホモPPを97.5部とを混合し、供試
体を作つて一連の機械特性を調べた。この試験結
果とプロピレン−エチレンコポリマーの試験結果
(比較例1)の比較を表Aに示す。
【表】
【表】 表Aのデータからわかるとおり、上記の成形用
加工助剤を少量、標準ポリプロピレンに加えれば
価格のはるかに高いプロピレンエチレンコポリマ
ーに匹敵する色々な特性を確保することができ
る。 実施例6、7、比較例2〜5 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤10
部とクロロブチルゴムまたはニトリルゴム90部の
混合物、上記の成形用加工助剤の代わりに
EPDMゴムを用いた混合物およびクロロブチル
ゴムまたはニトリルゴムのみを用いたものの機械
的特性を表Bに示す。
【表】 * 比較例
表Bのデータから、上記の成形用加工助剤を
色々なゴムに加えれば各々全く異なる効果が得ら
れるということがはつきりとわかる。 実施例 8 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤30
部とAl粉末70部とから成るアルミ粉末マスター
バツチを2部と、標準ポリプロピレンコポリマー
を98部とを混合し、射出成形を行つた。Al粉末
はポリプロピレン全体に完全に等分布していた。 実施例9〜11、比較例6〜8 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤を
加えた2種類の結晶ポリスチレン結晶PS−A、
結晶PS−Bと3種類の高耐衝撃性ポリスチレン
HIPS−A、HIPS−B、HIPS−C、HIPS−D
との比較試験の結果を表Cに示す。
【表】
【表】 * 比較例
実施例 12 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤を
3%超高分子ポリエチレンに加えて押出し機にか
けて箔を作つた。添加物なしの場合に比べて押出
し機内の圧力ならびに消費電力がはるかに少なく
てすみ、箔の品質を落とすことなく、生産量を25
%増大できることが確認された。 実施例 13 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤4
部と、PVC15部とプロピレンコポリマー85部と
の混合物96部とを260℃で混合し、射出成形して
供試体を作り、火炎燃焼試験を行つた。供試体か
ら火炎を離せば燃焼が止まつた。 実施例 14 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、プロピレンコポリマー70部とポリスチレン
30部との混合物95部とを射出成形して6.05mm厚の
供試体を作り、−20℃で衝撃強度試験を行つて
12.9mJ/mm2という値を得た。同製品はこの値が
示すとおり衝撃強度が非常に高いため、大きな気
温変化の下で良好な機械特性を発揮することを要
求される路側柱の素材として利用することができ
る。 実施例 15 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、プロピレン−エチレンコポリマー76部と、
SBS19部とを成分として実施例14に倣つて供試体
を作り、同じく実施例14に倣つて衝撃試験を行い
12.8mJ/mm2という値を得た。 実施例 16 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、プロピレン−エチレンコポリマー95部と混
合物の供試体について−20℃衝撃試験を行い、
8.4mJ/mm2という値を得た。 実施例17、比較例9 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、Vestyron640−30 30部と、
Stamylan65M10 65部との混合物をシリンダ温度
235℃、モールド温度50℃の射出成形機で射出成
形した(実施例17)。またVestyron640−30 33.4
部と、Stamylan65M10 66.6部との混合物を上と
同じ条件で射出成形した(比較例9)。 両成形品の比歪み量εs(平行)は、本発明の製
品が3.4で、比較例製品は3.1であつた。比歪み量
εs(垂直)は、本発明の製品が7.8で、比較例製品
は5.6であつた。このことから本発明の製品はネ
バリ強く、比較製品は脆いということがわかる。 また両成形品をASTM D−638に従つて引張
り試験を行い、本発明の製品のGmaxは24.3N/
mm2であり、破断伸び率は19%であるという結果を
得た。比較製品は各々25.1N/mm2、12.6%であつ
た。 比較例 10 実施例17に倣つてポリプロピレンとポリスチレ
ンとの混合物を作つた。ただし前記の成形用加工
助剤は、前もつて作つた反応生成物として加え
ず、その構成成分a、b、cを乾燥した状態でば
らばらに混合した。この乾燥混合物(ポリプロピ
レン70部、ポリスチレン30部、成分a2部、成分
b2.5部、成分c0.5部)を押出し機に入れた。成分
は混じり合わず、均一な特性を持つ製品は得られ
なかつた。 このことから、本発明に従つて成形用加工助剤
の成分を前もつて相互反応させることが必須条件
であり、それによつて良好な特性を確保すること
ができるということがはつきりと理解される。 実施例 18、19 バリヤ性を備えている1/2リツター瓶の素材と
して2つのプラスチツクを作つた。第1の混合物
の成分は実施例1と同一の方法で得た成形用加工
助剤5部と、ナイロン6を15部、LDPEを5部、
HDPEを75部であつた。第2混合物は、LDPEを
10部、HDPEを70部使用した以外は第1混合物と
同じである。 この2つの混合物で1/2リツター瓶を吹込み成
形法で作り、外観ならびにバリヤ性の優れた瓶を
得た。 実施例 20、21、22 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、ポリスチレンとプロピレンのコポリマーの
成分比が各々異なる3種類のポリスチレンプロピ
レンコポリマー混合物の特性を表Dに示す。表D
のデータから、上記の成形用加工助剤を用いるこ
とによつて親和性の全くない素材から良好な特性
を備えているポリマー混合物を調製できるという
ことがはつきりとわかる。
【表】 実施例 23 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、プロピレンコポリマー95部との混合物から
幼児用自動車シートを作つた。同シートは、比歪
み量が8.4%(−20℃)であり、ねばり強さが高
いことが確認された。またこの製品に関するオラ
ンダ標準試験を受けて合格し、公認された。 実施例 24 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、プロピレンコポリマー76部と、HDPE19部
との混合物を素材として路側柱を射出成形法で作
り、比歪み量12.8%(−20℃)を得た。 実施例 25 実施例4と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、プロピレンコポリマー85部と、SPS10部と
の混合物を素材として路側柱を射出成形法で作
り、比歪み量9.5%(−20℃)を得た。 実施例 26 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤3
部と、ポリプロピレン70部とポリスチレン30部と
の混合物97部とを射出成形して灰色電気掃除機キ
ヤツプを作り、比歪み量6.9%を得た。 また灰色電気掃除機のキヤツプの素材として常
用されているABSの比歪み量は4.9%であつた。 実施例 27 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5
部と、ポリプロピレン65部とポリスチレン35部と
の混合物95部とを射出成形して路側柱を作つた。
同路側柱は、わずかに乳白色を発し、比歪み量は
12.9%(−20℃)であつた。 実施例28〜30、比較例11 色々な材料を素材とするバケツの射出成形に関
する試験を紹介する。まず、メルトインデツクス
が7で、密度が963のHDPEは一般的にバケツの
素材としては適していないということを記載して
おく。 メルトインデツクスが7で密度が963のHDPE
を素材とする砕粉クレート廃材45部と、プロピレ
ンコポリマー45部と、実施例1と同一の方法で得
た成形用加工助剤10部との混合物を素材としてバ
ケツを射出成形法で作り、垂直比歪み量33.5%を
得た(実施例28)。 プロピレンコポリマー65部と、ポリスチレン30
部と、実施例1と同一方法で得た成形用加工助剤
5部との混合物を素材としてバケツを射出成形法
で作り、垂直比歪み量19.8%を得た(実施例29)。 前記した砕粉クレート廃材95部と、実施例1と
同一の方法で得た成形用加工助剤5部の混合物を
素材としてバケツを射出成形法で作り、垂直比歪
み量35.1%を得た(実施例30)。 ちなみに、HDPEとStamylan9089を素材とす
る在来の射出成形バケツの垂直比歪み量は34.5%
である(比較例11)。 この試験結果から、上記の成形用加工助剤を用
いることによつて、たとえば古瓶クレートを再利
用することができるということがはつきりとわか
る。一例として特性の非常に優れたバケツを作る
ことができる。 実施例31、比較例12 ガラス繊維を30%含んでいるナイロン6を射出
成形してくつずりを作り、実施例1と同一の方法
で得た成形用加工助剤を加えない場合と、本発明
の成形用加工助剤を5部加えた場合との比較試験
を行つた。試験結果を表Eに示す。本発明の成形
用加工助剤は幾分ゴム性をもつているため、これ
を加えると弾性係数が幾分小さくなる。
【表】 * 比較例
実施例32、比較例13 ポリエステルの流動性に体する成形用加工助剤
を効果を調べるために、純枠なPETPと、実施例
1と同一の方法で得た成形用加工助剤5部と、
PETP95部の混合物とを板型で射出成形した。充
填に必要な最大注入油圧を測定し、純枠PETPは
169バール、上記の成形用加工助剤を加えた
PETPは162バールであつた。 実施例33、比較例14 PETPの場合と同じようにしてナイロン6の流
動性を調べた。純枠ナイロン6の最大油圧は130
バールであり、実施例1と同一の方法で得た成形
用加工助剤5部とナイトン6 95部の混合物の最
大油圧は120バールであつた。 実施例34、比較例15 ガラス繊維を36%含むPETPに対する成形用加
工助剤の効果を調べるために、実施例1と同一の
方法で得た成形用加工助剤を加えない場合と、本
発明の成形用加工助剤を5部加えた場合の比較試
験を行つた。試験結果を表Fに示す。
【表】 * 比較例
実施例35、比較例16 LLDPE(1−ブチレンコポリマー)50部と、ポ
リプロピレン50部との押出し成形用混合物を押出
し加工して箔を作つたが、十分な気泡安定性を得
られなかつた(比較例16)。これに実施例1と同
一の方法で得た成形用加工助剤を5部加えると、
6μmの実現可能な厚みで十分な気泡安定性が得
られた(実施例35)。 実施例 36 LLDPE(ブチレンコポリマー)69部と、押出し
成形用ポリプロピレン19部と、ナイロン6を9部
と、実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤
3部との混合物を押出し加工して良好な気体バリ
ヤ性を備えている7.5μm厚の箔を得た。 実施例 37 等量のPP、ポリスチレン、SBSの混合物95部
に実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤を
5部加えた混合物の射出成形品を電子顕微鏡で調
べた。0.3μmないしそれ以上の粒子がほとんどな
く、各成分が極めて良好に互いに分散し合つてい
ることが確認された。 実施例38、39、比較例17、18 顔料50部、LDPE50部の混合物(MB1)と、
顔料50部、LDPE20部、実施例1と同一の方法で
得た成形用加工助剤30部の混合物(MB2)との
2つのカラーマスターバツチを作り、MB1また
はMB2の2%とABSまたはポリスチレン98%と
を混合し、表Gに示す結果を得た。
【表】 * 比較例
実施例 40 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤50
部と、顔料50部とから成るカラーマスターバツチ
を作り、このカラーマスターバツチをガラス繊維
と粘土を加えたナイロン46と、ポリプロピレンお
よびポリエチレンの混合物と混合して良好な結果
を得た。 実施例 41 各々等量のポリプロピレン、PBTP、ナイロン
6、ポリカーボネート、LDPE、HDPEの乾燥混
合物を調製し、この混合物95部に実施例1と同一
の方法で得た成形用加工助剤5部を加えて、射出
成形機で射出成形して肉薄品を作り、均質製品を
得た。 上記の成形用加工助剤を用いれば、射出成形で
きる成分が十分に相容した均質混合物を調製する
ことができた。 実施例42〜44、比較例19 前記の成形用加工助剤を用いてポリカーボネー
トを再加工して用いたポリカーボネートは規格外
品であり、またいわゆる再砕粉品であつた。ま
た、すべて射出成形用ポリカーボネートであつ
た。 比較例として、まず3種類の規格外品と1種類
の再砕粉品を在来ポリカーボネート板押出しライ
ンで混合した。均質板を作ることができず、スタ
ートが悪いことが確認された。またスクリユウが
シリング内で軋んだ(比較例19)。 実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤4
部、ポリエチレンベースの黒色マスターバツチ2
部との乾燥混合体を加えると美しい均質黒色板が
得られた。ポリカーボネートの特性改善は速やか
に進み、しばらくするとスクリユウの軋みが止ん
だ(実施例42)。 ABSポリカーボネート混合物のポリカーボネ
ートに代えて同じポリカーボネート廃材混合物を
用いた。このABSポリカーボネート混合物の成
分はポリカーボネートとABS(Lustran QE 110
black)が各々等量で合計95部と、実施例1と同
一の方法で得た成形用加工助剤5部である。この
成形用組成物は、なんらの問題もなく美しい光沢
のある平板を得た(実施例43)。 続いて、前記ポリカーボネート廃材、ABS、
プロピレンコポリマーが各々等量で95部と、実施
例1と同一の方法で得た成形用加工助剤5部の混
合物から成形用組成物を作り、やはり機械特性の
優れた美しい板を得た(実施例44)。各実施例の
板の材料特性を表Hにまとめた。
【表】 * 比較例
実施例 45 LDPE70部、ナイロン6を30部、実施例1と同
一の方法で得た成形用加工助剤4部の合成樹脂バ
ツチと、LDPE90部、ナイロン6を10部、実施例
1と同一の方法で得た成形用加工助剤4部の合成
樹脂バツチを作り、2つのバツチを260℃で混合
し、加工性が非常に優れていることを確認した。
LDPE70部を含むバツチはビール樽などの肉厚容
器の素材として最適であり、LDPE90部含むバツ
チは箔や肉薄容器(たとえば瓶)の素材として最
適である。この2つの混合物を素材とする製品は
優れた気体バリヤ性を備えている。 実施例 46 プロピレンコポリマー70部と、PBTPを30部
と、実施例1と同一の方法で得た成形用加工助剤
4部とを260℃で混合し、射出成形して瓶と肉厚
容器を作つた。この成形品は射出成形用に最適で
あり、優れた気体バリヤ性を備えている。 実施例 47 ナイロン6を70部、ABSを30部、実施例1と
同一の方法で得た成形用加工助剤4部を混合して
均質混合物を得、260℃で射出成形して自動車部
品を作つた。極めて苛酷な加工条件であつたにも
拘わらずABSは全く分解しなかつた。 実施例48、比較例20 市販ABSを常用加工温度で射出成形してナン
バープレートマウントを作つた。モールドが完全
い充填されないことが確認された(比較例20)。 同じABS99部に実施例1と同一の方法で得た
成形用加工助剤1部を加えて射出成形したが問題
は全くなく、素晴らしい製品が得られた。モール
ドは完全に充填された(実施例48)。 実施例 49〜53 エチレン含有量70%でジシクロペンタジエンを
ジエン成分とするEPDMゴムをa成分とし、ビ
ニールアセテートを28%含有するメルトインデツ
クスが9であるEVAコポリマーをb成分とし、
鎖状のLDPEとヘキセン−1のコポリマーをc成
分とし、これらa、b、c成分を表Kの割合で混
合して押出機に入れ、200〜250℃で溶融して反応
させ、押出機から取出して冷却した後、粉砕して
成形用加工助剤を得た。 上記成形用加工助剤3部と、標準プロピレンコ
ポリマーとHDPEとの混合物97部を射出成形して
路側反射柱を作り、0℃以下の温度で地面にたた
きつけたが破損はしなかつた。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は実施例52で用いた成形用加工助剤の示
差走査熱量測定(DSC)カーブを示すグラフ、
第2図は実施例52で用いた成形用加工助剤のねじ
り振り子カーブを示すグラフ、第3図は第2図よ
りも広い温度範囲で実施例52で用いた成形用加工
助剤のDSCカーブを示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記成分a、b、cの混合物を少なくとも
    150℃の温度で反応させて冷却して成形用加工助
    剤を得、 (a) 1つまたは複数種類のエチレン−プロピレン
    −ジエンゴム30〜70重量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%の1
    つまたは複数種類のエチレン−ビニルアセテー
    トコポリマー30〜70重量部、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
    いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
    コポリマー1〜25重量部、 こうして得られた成形用加工助剤0.1〜30重量
    %に、成分dを70〜99.9重量%混合して成る成形
    用組成物。 (d) ポリオレフイン、ポリスチレン、スチレンポ
    リマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
    ボネート、アラミド、ポリエーテルイミド、ポ
    リ塩化ビニール、エチレンプロピレンコポリマ
    ー、スチレン−ブタジエン共重合ゴム、ニトリ
    ルゴム、クロロブチルゴム、ポリブタジエン、
    ブタジエン−アクリロニトリルから選ばれる1
    または複数の混合物。 2 成形用組成物の製法であつて、 (a) 少なくとも1つのエチレン−プロピレン−ジ
    エンゴム30〜70重量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%であ
    る少なくとも1つのエチレン−ビニルアセテー
    トコポリマー30〜70重量部と、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
    いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
    コポリマー1〜25重量部とを、 押出し機の装入部にいれ、前記諸成分a、b、
    cを、少なくとも150℃の温度で混合して反応さ
    せ、押出し機から取出して冷ました後、粉砕して
    成形用加工助剤を得、 その後、この成形用加工助剤0.1〜30重量%に、
    成分dを70〜99.9重量%混合することを特徴とす
    る成形用組成物の製法。 (d) ポリオレフイン、ポリスチレン、スチレンポ
    リマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
    ボネート、アラミド、ポリエーテルイミド、ポ
    リ塩化ビニール、エチレンプロピレンコポリマ
    ー、スチレン−ブタジエン共重合ゴム、ニトリ
    ルゴム、クロロブチルゴム、ポリブタジエン、
    ブタジエン−アクリロニトリルのグループから
    選ばれた1または複数の混合物。 3 下記成分a、b、cの混合物を少なくとも
    150℃の温度で反応させて冷却して成形用加工助
    剤を得、 (a) 1つまたは複数種類のエチレン−プロピレン
    −ジエンゴム30〜70重量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%の1
    つまたは複数種類のエチレン−ビニルアセテー
    トコポリマー30〜70重量部、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
    いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
    コポリマー1〜25重量部、 こうして得られた成形用加工助剤0.5〜10重量
    部に成分d、eを混合して成る成形用組成物。 (d) アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共
    重合樹脂、線状低密度ポリエチレン、低密度ポ
    リエチレン、高密度ポリエチレンおよびポリプ
    ロピレンから成るグループから選ばれる1また
    は複数の混合物60〜95重量部、 (e) ナイロン6、ポリブチレンテレフタート、ポ
    リエチレンテレフタレート、エチレンビニルア
    ルコールポリマーおよびフツ素含有ポリマーか
    ら成るグループから選ばれる1または複数の混
    合物5〜40重量部。 4 下記成分a、b、cの混合物を少なくとも
    150℃の温度で反応させて冷却して成形用加工助
    剤を得、 (a) 1つまたは複数種類のエチレン−プロピレン
    −ジエンゴム30〜70重量部、 (b) ビニルアセテート含有量が18〜40重量%の1
    つまたは複数種類のエチレン−ビニルアセテー
    トコポリマー30〜70重量部、 (c) オレフイン−1が4〜6の炭素原子を含んで
    いる1または複数のエチレン−オレフイン−1
    コポリマー1〜25重量部、 こうして得られた成形用加工助剤40〜100重量
    %を含むキヤリア80〜20重量%と、 着色剤20〜80重量%とを混合して成るカラーマ
    スターバツチ。
JP63060171A 1987-03-13 1988-03-14 成形用組成物、その製法およびカラーマスターバッチ Granted JPS63304039A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8700606A NL8700606A (nl) 1987-03-13 1987-03-13 Polymeercompositie, werkwijze voor de bereiding van een polymeercompositie, en toepassing van een dergelijke polymeercompositie.
NL8700606 1987-03-13
NL8701208A NL8701208A (nl) 1987-05-20 1987-05-20 Thermoplastische vormmassa.
NL8701208 1987-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63304039A JPS63304039A (ja) 1988-12-12
JPH043784B2 true JPH043784B2 (ja) 1992-01-24

Family

ID=26646218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63060171A Granted JPS63304039A (ja) 1987-03-13 1988-03-14 成形用組成物、その製法およびカラーマスターバッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4877827A (ja)
EP (1) EP0287140B1 (ja)
JP (1) JPS63304039A (ja)
CA (1) CA1329286C (ja)
DE (1) DE3860769D1 (ja)
ES (1) ES2018706B3 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017659A (en) * 1987-03-13 1991-05-21 Groep L A V D Polymer composition, a process for its manufacture, and a thermoplastic moulding composition
EP0323742A3 (en) * 1987-12-28 1990-10-17 Tonen Chemical Corporation Polymer composition, its heat resistant, shape memory formed product and method of producing same
US5252385A (en) * 1989-07-17 1993-10-12 Tonen Sekiyukagaku Kabushiki Kaisha Elastomer film and composite containing same
GB2239251A (en) * 1989-12-22 1991-06-26 Basf Corp Polymers from diene hydrocarbons and vinyl acetate
JP2577648B2 (ja) * 1990-04-30 1997-02-05 豊田合成株式会社 エチレンプロピレン系ゴム組成物
JP2834567B2 (ja) * 1990-10-30 1998-12-09 昭和電工株式会社 樹脂組成物
WO1992016358A1 (en) * 1991-03-22 1992-10-01 Desmarais & Frere Ltd. Thermoplastic film and method of welding same
BE1005364A5 (nl) * 1991-09-02 1993-07-06 Spider Nv Samenstelling van polymeertoevoegstoffen voor kunststoffen werkwijze voor de voorbereiding en toepassing daarvan als compatibilisatoren.
US5296554A (en) * 1991-10-28 1994-03-22 Showa Denko K.K. Adhesive resin composition
WO1993014266A1 (en) * 1992-01-14 1993-07-22 Bennet B.V. Coated substrate, more in particular coated paper material
JP2956344B2 (ja) * 1992-02-08 1999-10-04 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物
FI931213A (fi) * 1992-03-20 1993-09-21 Bennet B V Syntetiska med mineralfibrer foerstaerkta polymerer
DE4211416C3 (de) * 1992-04-04 2000-07-13 Benecke Ag J H Folie oder Formkörper aus einem thermoplastischen Kunststoff mit einem Terpolymergehalt sowie deren Verwendung
DE4227742A1 (de) * 1992-08-21 1994-02-24 Basf Ag Thermoplastische Haftvermittlermischung
US5352739A (en) * 1992-11-06 1994-10-04 Exxon Chemical Patents Inc. Compatibilization of elastomer blends
JP3107679B2 (ja) * 1993-04-02 2000-11-13 オイレス工業株式会社 ポリアセタール樹脂組成物および摺動部材
IT1264976B1 (it) * 1993-11-17 1996-10-17 Leopoldo Michelotti Manufatto a forma di lastra sagomata a base di polietilene tereftalato e procedimento per produrlo
US5855981A (en) 1994-02-09 1999-01-05 Collins & Aikman Floorcoverings, Inc. Process of recycling waste polymeric material and an article utilizing the same
US6860953B1 (en) 1994-02-09 2005-03-01 Collins & Aikman Floorcoverings, Inc. Process for manufacturing a floor covering having a foamed backing formed from recycled polymeric material
US5728741A (en) * 1994-02-09 1998-03-17 Collins & Aikman Floorcoverings, Inc. Process of recycling waste polymeric material and an article utilizing the same
US5914353A (en) * 1995-08-21 1999-06-22 Collins & Aikman Floorcoverings, Inc. Process of recycling waste polymeric material and an article utilizing the same
US5426153A (en) * 1994-04-06 1995-06-20 Quantum Chemical Corporation High impact strength film grade polymeric composition
US6162748A (en) * 1995-02-15 2000-12-19 Collins & Aikman Floorcoverings, Inc. Woven floor coverings
DE19642713A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Gen Electric Chloriertes Polyolefin und Pfropfcopolymer enthaltende thermoplastische Elastomerzusammensetzung
US6408593B1 (en) 1999-09-01 2002-06-25 Pete Foster Shingle composition
US20030114062A1 (en) * 2000-06-19 2003-06-19 Graham Scott Floor covering with woven face
US6762232B2 (en) * 2000-12-08 2004-07-13 Longwood Industries, Inc. Molded objects
PL364836A1 (en) * 2001-03-12 2004-12-27 Vipin Sharma Predispersions, compositions therefore, and processes for preparing same
KR100563412B1 (ko) * 2004-05-14 2006-03-22 덕양산업주식회사 자동차 실내 정화를 위한 광촉매 적용 열가소성 수지 조성물
FR2871285B1 (fr) * 2004-06-07 2006-09-08 Nexans Sa Cable comportant plusieurs conducteurs isoles enveloppes dans une meme gaine et procede de fabrication d'un tel cable
DE102007043972B4 (de) 2007-09-11 2009-09-17 Kometra Kunststoff-Modifikatoren Und -Additiv Gmbh Verfahren zur Herstellung carboxylierter Ethylenpolymerblends
DE102007047079A1 (de) 2007-10-01 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Gummimaterial eines Wischblattes für Scheibenwischer und Verfahren zu dessen Herstellung
EP2257588A4 (en) * 2008-03-18 2011-06-22 Univ Mcmaster NETWORKING REACTIVE POLYOLEFIN PREPOLYMERS AFTER CO-REACTANTS
DE102008019804B4 (de) 2008-04-15 2019-11-14 Byk-Chemie Gmbh Funktionalisierte Ethylenpolymere mit hohem Haftvermögen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US10189933B2 (en) 2013-03-20 2019-01-29 Byk-Chemie Gmbh Method for producing functionalized thermoplastic elastomers
KR20200001618A (ko) * 2015-08-14 2020-01-06 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 착색 마스터배치 유리-충전 나일론 복합물
US9896576B2 (en) 2015-10-29 2018-02-20 Celanese EVA Performance Polymers Corporation Medical tube
CN105949591A (zh) * 2016-05-18 2016-09-21 张翔 一种阻燃耐腐蚀电缆护套配方及其制备方法
CN109476885B (zh) * 2016-06-23 2022-07-05 陶氏环球技术有限责任公司 用于聚碳酸酯的包覆模制材料
EP4019584A4 (en) * 2020-10-21 2022-12-21 LG Chem, Ltd. THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITION AND MOLDED PRODUCT MADE THEREOF
CN112480589B (zh) * 2020-12-09 2022-07-19 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种软触感hips组合物及其制备方法
CN115505185B (zh) * 2021-06-07 2023-12-26 中国石油天然气股份有限公司 一种聚乙烯功能母粒及其制备方法、包含该母粒的树脂组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127948A (en) * 1978-03-16 1979-10-04 Bayer Ag Thermoplastic blend
JPS5650940A (en) * 1979-10-01 1981-05-08 Dainippon Ink & Chem Inc Thermoplastic elastomer composition
JPS58164629A (ja) * 1982-03-26 1983-09-29 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエチレン系工業包装袋用樹脂組成物
JPS62156153A (ja) * 1985-12-23 1987-07-11 レクセン・プロダクツ・カンパニー ポリマ−組成物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3205186A (en) * 1961-03-09 1965-09-07 Sun Oil Co Coating composition containing wax, polyolefin, and ethylene-vinyl acetate copolymer
US3489710A (en) * 1964-03-04 1970-01-13 Union Carbide Corp Flexible thermoplastic resins as binders for vulcanized rubber
US3361852A (en) * 1965-09-15 1968-01-02 Union Carbide Corp Ternary polypropylene compositions containing ethylene/propylene and ethylene/vinyl ester copolymers
US3386925A (en) * 1965-11-30 1968-06-04 Eagle Picher Co Thermoplastic rubber blends comprising reclaimed rubber and an ethylene/vinyl acetate copolymer
DE1694572B2 (de) * 1968-02-28 1976-07-01 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Mit peroxiden vernetzbare formmassen aus gefuellten aethylen/propylen- terpolymeren
US3687873A (en) * 1970-10-26 1972-08-29 Dow Chemical Co Method for reclamation of multicomponent mixtures of waste thermoplastic materials
US3821333A (en) * 1973-03-21 1974-06-28 American Optical Corp Gasket for lens mold from a blend of epdm and ethylene/vinyl acetate copolymer
US4137362A (en) * 1973-08-27 1979-01-30 Nitto Electric Industrial Co., Ltd. Pressure sensitive adhesive tapes
GB1468215A (en) * 1974-05-23 1977-03-23 Permanite Ltd Sheet material
US3941859A (en) * 1974-08-02 1976-03-02 The B. F. Goodrich Company Thermoplastic polymer blends of EPDM polymer, polyethylene and ethylene-vinyl acetate copolymer
US4032600A (en) * 1974-09-16 1977-06-28 Chemplex Company Resin formulation for rotational molding and shaped structures
GB2007685B (en) * 1977-10-11 1982-05-12 Asahi Dow Ltd Composition for drawn film cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
US4234703A (en) * 1978-10-11 1980-11-18 The B. F. Goodrich Company Polymer compositions and a method for enhancement in phase compatibility of elastomers with relatively rigid polymers
US4335034A (en) * 1978-12-18 1982-06-15 J. P. Stevens & Co., Inc. Thermoplastic compositions and automotive carpeting backed therewith
US4639487A (en) * 1984-07-11 1987-01-27 Exxon Research & Engineering Co. Heat shrinkable thermoplastic olefin composition
JPS61252257A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 Toyoda Gosei Co Ltd オレフイン系熱可塑性エラストマ−
JPS62187779A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Showa Denko Kk 接着性樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127948A (en) * 1978-03-16 1979-10-04 Bayer Ag Thermoplastic blend
JPS5650940A (en) * 1979-10-01 1981-05-08 Dainippon Ink & Chem Inc Thermoplastic elastomer composition
JPS58164629A (ja) * 1982-03-26 1983-09-29 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエチレン系工業包装袋用樹脂組成物
JPS62156153A (ja) * 1985-12-23 1987-07-11 レクセン・プロダクツ・カンパニー ポリマ−組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA1329286C (en) 1994-05-03
ES2018706B3 (es) 1991-05-01
EP0287140B1 (en) 1990-10-10
US4877827A (en) 1989-10-31
EP0287140A1 (en) 1988-10-19
JPS63304039A (ja) 1988-12-12
DE3860769D1 (de) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH043784B2 (ja)
US4997880A (en) Polymer composition, a process for producing a polymer composition, and the use of such a polymer composition
US5010122A (en) Plastic-rubber composites
US8188190B2 (en) Method of improving the bubble stability of a blown film of a thermoplastic resin
US5532315A (en) Thermoformable, chemical resistant polymer blends
US20240124691A1 (en) Process for improving the viscosity of recycled polyethylene
US8168722B2 (en) Interpolymer resin particles
PL165206B1 (pl) Sposób wytwarzania mieszanek poliolefinowych o ulepszonej udamosci PL PL PL
IES20060895A2 (en) A method of transforming a recycled polyolefin into a performance enhanced polymeric material
USH1120H (en) Polybutylene in recyclable material streams
CA2764930C (en) Method of modifying the rheology of a thermoplastic resin
JP2004526039A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100501828B1 (ko) 상용성이 우수한 고분자 혼합물
KR100792117B1 (ko) 폴리프로필렌계 수지 조성물의 제조방법 및 그 수지 조성물
NL8701208A (nl) Thermoplastische vormmassa.
US20030004276A1 (en) Polymer blends of polypropylene and ethylene-octene copolymers, method of blending, products made therefrom, and method of making products
JPH0251551A (ja) 樹脂組成物
HU198144B (en) Method for making polyolefine wastes reworkable
IES84697Y1 (en) A method of transforming a recycled polyolefin into a performance enhanced polymeric material