JPH04371390A - 耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材 - Google Patents

耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材

Info

Publication number
JPH04371390A
JPH04371390A JP3174307A JP17430791A JPH04371390A JP H04371390 A JPH04371390 A JP H04371390A JP 3174307 A JP3174307 A JP 3174307A JP 17430791 A JP17430791 A JP 17430791A JP H04371390 A JPH04371390 A JP H04371390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
welding
wear
cemented carbide
resistant material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3174307A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ashida
芦田 敏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP3174307A priority Critical patent/JPH04371390A/ja
Priority to MYPI92000352A priority patent/MY111876A/en
Priority to AU13052/92A priority patent/AU657310B2/en
Priority to CN92103982A priority patent/CN1067599A/zh
Priority to KR1019920010566A priority patent/KR100249954B1/ko
Publication of JPH04371390A publication Critical patent/JPH04371390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は母材上へ耐摩耗性肉盛層
を形成する溶接方法とその耐摩耗材料に係る。
【0002】
【従来の技術】粉砕機の内張りライナやドレッジャーポ
ンプのライナ、高炉のシュートライナ,小ベルなどの各
分野で耐摩耗材が使用される場合は極めて多い。耐摩耗
材としては、高炭素,高Crなど硬度を高める添加成分
を加えて鋳造したり、高Mn鋼のように加工硬化する性
質を利用したり、さらにレベルの高い高合金、例えばス
テライト合金なども製造される。しかし、耐摩耗材がそ
の耐摩耗性を求められるのは単にその一面に過ぎず、製
品全体が耐摩耗性を要求される訳でもないことが多い。 このため部材のうち、摩耗に直面する部分だけを耐摩耗
性材料で肉盛する技術も広く行なわれてきた。
【0003】肉盛による硬化層の形成について従来から
多くの提案が公開されているが、最高レベルの耐摩耗性
を目指したものの一つとして特開平2−6097号公報
がある。この技術は金属マトリックスに30〜80重量
%を占める粒径200μm以下のセラミック粒子および
10〜60重量%を占める粒径0.5〜5mmの超硬合
金ボールを均一に混在した組織よりなる。この場合、具
体的にはマトリックス中へ分散相粒子として混在するセ
ラミック粒子はSiC,WC,TiCなどの粒子で極め
て硬く耐熱性も高くて粉体プラズマ溶接時に熱的安定性
を具えていることが要件となる。また、超硬合金ボール
は炭化タングステン(WCまたはW2C )粒子と、結
合金属としてCo,Cr,W,Tiなどを適用したもの
である。マトリックス金属は、強度,耐摩耗性,セラミ
ック粒子および超硬合金ボールとのなじみ性からNi,
Coをベースとした合金や、Ni−Crを多く配合する
高合金鋼などが挙げられる。肉盛溶接としては,代表的
に粉体プラズマトーチから発するプラズマ炎に金属粉末
とセラミック粉末を供給し、約600℃に予熱した母材
上に溶融プールを形成し、このプール内に超硬合金ボー
ルを散布して混合分散させる。このようにして作成した
実施例では例えば同一条件の摩耗試験で高速度鋼板と比
較すると、約13倍の耐摩耗性を記録したと報告してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前項で説明した従来の
技術は、溶接による硬化肉盛層を形成した耐摩耗材とし
て最新の技術の一つと言えるかもしれないが、最大の難
点は施工の条件が厳しく限定され、更にこの技術が適用
される商品に多くの制約があることなど一般に広く普及
して適用できない点にあると考えられる。まず、その構
成が金属マトリックス中へ30〜80%の重量%を占め
るセラミック粒子を混合分散させることを要件とする以
上、肉盛溶接の方法は代表的というよりは、寧ろ粉末プ
ラズマ溶接法に限定せざるを得ないのではないかと解さ
れる。この溶接装置は高価で設置台数も少なく、一般に
広く普及しているとは到底言えないのに対し、耐摩耗材
の肉盛施工は各地で広く求められ、しかも、耐摩耗材を
装着した装置は比較的交通不便な土地に多く設置されて
いるという事情がある。肉盛耐摩耗材の大きな利点は、
使用後摩耗した耐摩耗面を現地などで再び肉盛を繰り返
して部材の機能を新品同様に回復する点にあるから、汎
用性のないことは実際上きわめて支障を生じる原因とな
る。
【0005】次に、この従来技術の実施例では母材を6
00℃に予熱しているが、これほど高温の予熱が必要で
あるとしたらこれも実際の施工上きわめて支障を生じる
こととなる。また、耐摩耗材は多くの装置で広く使用さ
れているが、マトリックスの30〜80%に達するセラ
ミック粒子を混合する時はその材料コストも大幅に高騰
せざるを得ない。またマトリックスもNiベース,Co
ベースというような高価な金属を主成分とするとこれも
コストの高騰に一層拍車をかける結果となる。耐摩耗材
が取り付けられる装置は一般に大型のものが多く、ボー
ルミルのミルライナや浚渫船のドレッジャーポンプのラ
イナなど摩耗に曝される使用面は広大であり、使用する
材料費は得られる効果(耐摩耗性の向上)と十分釣合い
のとれた範囲に留めるべきである。
【0006】別の問題として、一口に耐摩耗材と総称し
ても摩耗の実態にはかなり大きな相違があり、相違する
摩耗の性質を十分考慮したうえで最適の材料を提供しな
ければならない。耐摩耗性は一般的には表面の硬度とほ
ぼ比例関係にあると考えられるが、硬度が高くなれば材
料の脆性も増加して行くことも通則であり、操業の条件
と両者のバランスを十分考えなければ最適の材料を提供
したことにならない。一般に破砕機の中でも摩耗面に衝
撃が加わるインパクトクラッシャ,ハンマークラッシャ
などは被砕物の衝突による摩耗の他に衝撃に耐えるある
程度の靱性が必要だし、いわゆる引掻き摩耗のように無
衝撃の擦過摩耗に対しては、靱性は不要で高硬度である
ほど目的に叶う。
【0007】本発明は以上に述べた課題を解決するため
に、多くの中小工場または必要に応じて装置所在の現地
においても施工可能で、しかも耐摩耗性は抜群でありな
がらなお摩耗の態様に応じて最適の摩耗面を容易かつ安
価に形成できる耐摩耗性肉盛層の溶接方法および肉盛り
した耐摩耗材を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る耐摩耗性肉
盛層の溶接方法は、鉄系母材上へ非酸化性雰囲気でシー
ルドして所望成分のマトリックスを形成するワイヤを溶
着肉盛しつつ、該マトリックス溶融プール中へ粒径0.
5〜3.0mmの超硬合金粒体を定率で添加し、肉盛層
の30〜70重量%を占める超硬合金粒体をマトリック
ス中へ均等に分散した複合組織を形成することによって
前記の課題を解決した。また、この溶接方法によって得
られる耐摩耗材としては、鉄系母材上へ溶着した肉盛層
が30〜70重量%を占め粒径0.5〜3.0mmより
なる超硬合金粒体と、該超硬合金粒体周囲に合金成分の
一部を含む鉄鋼材料をマトリックスとする靱性を具えた
材料や、鉄系母材上へ溶着した肉盛層が30〜70重量
%を占め粒径0.5〜3.0mmよりなる超硬合金粒体
と、該超硬合金粒体間を連結し針状の微細な金属炭化物
を主体とする炭素3〜7%含有の鋳鉄系材料をマトリッ
クスとする特に引掻き摩耗に適応する材料を開発した。
【0009】
【作用】本発明の肉盛溶接に使用する溶接機は、非酸化
性雰囲気すなわち中性(又は還元性)のガスでシールド
されたトーチ先端からアークを発して溶着部を母材上に
作っていく型式のもので、いわゆるメタルイナートガス
アーク溶接機と呼ばれるものである(以下「ミグ(MI
G)溶接機」という)。シールドガスは、炭酸ガスまた
はアルゴンガスまたはそれらの混合ガスなどが一般に適
用される。溶着部のマトリックスを形成するワイヤは、
ソリッドワイヤまたは複合ワイヤ(フラックスコアード
ワイヤ)を定速で供給する。この型式の溶接機は、既に
各工場で広く普及しており、ワイヤの材質を任意に選ん
で任意のマトリックスを自由に採択できるし、必要とあ
れば山間の砕石現場へ出張して現地で肉盛再生を施工で
きるなど汎用性と作業性は抜群である。また特に予熱を
必要としない点も大きな利点の一つである。
【0010】マトリックスの材質は、その耐摩耗材が使
用される条件に適合するように選択の幅が広い。例えば
、インパクトクラッシャの内張りライナのように、破砕
される原料の岩石が反撥板やライナ表面に衝突して衝撃
破砕を受ける場合には、耐摩耗性だけでなくある程度衝
撃に耐え得る多少の靱性を具えていなければ実際の操業
に不適当である。このようなときにはマトリックスとし
て軟鋼(C:0.08%、Si:0.50%、Mn:1
.10%)のソリッドワイヤを選択する。逆に都市ゴミ
や砂粒の空気輸送管の内張りライナでは衝撃はあまり問
題とならないが、表面の強烈な引掻き摩耗に耐えること
が最大の課題となるから、マトリックスは高密度で微細
な針状炭化物で形成されるのが望ましい。炭化物形成の
材料として、例えばC:3.0〜7.0%、Si:0.
5〜2.0%、Mn:0.5〜4.0%、Cr:20.
0〜35.0%の高クロム鋳鉄や、前記成分のうちCr
に代えてV:10.0〜20.0%、W:3.0〜10
.0%の高バナジウム鋳鉄を選択する。超硬合金粒体と
しては炭化タングステン(WCまたはW2C) 粉体を
Coを結合金属として焼結した粒体が望ましいが必ずし
も完全な球体である必要はない。また、焼結による成形
の他に鋳造品を破砕した粒体であってそれが完全な球状
でなくても粒度などが要件を満たしておればよい。
【0011】いま、マトリックスとして軟鋼を選び、ミ
グ溶接機によって形成された溶融プールへWC粒体を散
布していくと、マトリックス中へ粒体に含まれたWおよ
びCなどの一部が拡散し、WCに特有の魚骨状の炭化物
を析出した硬度と靱性を備えたマトリックスを形成する
。すなわち、軟鋼溶湯中に少量のWとCが溶出すること
により、これらがタングステンカーバイドを作ってマト
リックス中に魚骨状を呈する炭化物として析出してくる
。これらマトリックスのヴィッカース硬度はおよそHv
850にも達する。しかし、この硬度は魚骨状炭化物と
それらの周囲を取り囲む基地との平均硬度であり、WC
自体の硬度はきわめて高くKnoop硬度でおよそ18
00である。従ってWCを取り囲む基地については硬度
は遥かに低く、これがマトリックス全体の靱性と硬度を
付与する要因となっている。超硬合金粒体が全肉盛層に
占める割合は30〜70重量%、最も望ましくは50%
であり、溶融プール中のマトリックスと超硬合金粒体と
の比率はほぼ1:1と均衡するから、肉盛層は超硬合金
粒体と魚骨状のタングステン炭化物を含む軟鋼のマトリ
ックスの両者がバランスよく複合組織を形成することに
なる。図2(A)の顕微鏡写真は以上のマトリックスの
一部を示したものである。このマトリックスへの拡散部
分でのヴィッカース硬度はおよそ850にも達し、27
%高クロム鋳鉄の同硬度600を大きく超えるので、抜
群の耐摩耗性を保証する超硬合金粒体との両者が渾然一
体となった独特の肉盛層を形成する。一方、炭化物形成
のマトリックスの場合には、本来の高硬度に加えWCの
含有成分が一部拡散しヴィッカース硬度は1100にも
達するので全体を超硬合金材で形成したものに迫る高い
耐摩耗性を発揮する。しかし、衝撃に対しては耐性が乏
しいので使用する条件には配慮を必要とする。
【0012】
【実施例】図1は本発明の実施に使用するミグ溶接機の
正面図である。図において、水平方向に設けられた走行
ビーム1上をミグ溶接ヘッド2およびワイヤリール3を
搭載した走行キャリッジ4が予め設定された速度で水平
方向に走行する。溶接ヘッド2は溶接アークを形成する
ミグ水冷トーチ21およびこの先端部へワイヤリール3
からワイヤ30を定速で供給するワイヤ供給装置22か
らなり、クロススライド41を介して走行キャリッジ4
へ上下昇降自在に取り付けられ、自らは首振り自在とし
て溶接面に対する傾斜角度を調整可能としている。この
走行キャリッジ4には超硬合金の定量供給装置5が取り
付けられている。定量供給装置5は超硬合金粒体Gを収
容するホッパ51、定量切り出しのロータリフィーダ5
2および供給パイプ53よりなり、先行するミグ水冷ト
ーチ21の後を供給パイプ53の先端が同速で後続する
構造としている。従って、母材Mの上に形成された溶融
プールPへ超硬合金粒体Gを定量供給して複合組織より
なる耐摩耗性の肉盛層Lを連続的に作っていく。
【0013】本発明の実施例として次の要領でテストピ
ースを作成し、他の比較例と共に確性試験を行なった。 (1) 実施例1の製造方法 a.適用した材質はマトリックスとしてC:6%、Cr
:27%、残りFeよりなるフラックスコアードワイヤ
を使用し軟鋼の母材上へミグ溶接を行なう。添加する超
硬合金は87%のWC粉体を6.8%Coで結合した焼
結粒体で粒径は0.7〜1.2mm(平均約1mm)と
し、混合する割合は全肉盛層に対し51重量%とした。 b.溶接条件として溶接電流は300A、溶接電圧は2
5V、シールドガスはCO2 、ウィービング幅は25
mm、溶接速度は250mm/分、母材の予熱はなしと
した。 (2) 比較例1の製造方法 実施例1の製造方法のうち、超硬合金粒体を加えないで
高Cr系のマトリックスのみによって肉盛層を形成した
。 (3) 比較例2の製造方法 公知のニハード4型合金を鋳造法で製造した。 (4) 比較例3の製造方法 軟鋼材からの切り出し。 以上に述べた(1)〜(4)の試験片をRWAT法(ラ
バーホイル摩耗試験法)によって確性試験を施した。試
験条件として試験片への荷重は8.8Kg、ラバーホイ
ルの回転数は6000回、ラバーホイルの回転速度は1
20rpm、摩耗材は6号珪砂、摩耗材の供給量は30
0g/分、供試材から切り取った摩耗試験片の形状は2
0mm×20mm×50mmの直方体とした。次の表1
はこの摩耗試験の結果を示したものである。
【0014】
【表1】 この試験結果から明らかなように、本発明の耐摩耗材(
実施例1)は、比較例1に対して約5倍、比較例2に対
して約13倍という優れた耐摩耗性があることを確認し
た。
【0015】図2(A)は比較的靱性を有する別の実施
例における金属組織の顕微鏡写真で、母材と溶着金属の
境界部を中心として400倍に拡大表示したものである
。 また、図2(B)は同写真の説明図である。写真におけ
る溶着金属を形成するための溶接材料は、市販の軟鋼用
溶接ワイヤ(C:0.08%、Si:0.50%、Mn
:1.10%)が用いられている。溶着金属のミクロ組
織にはWC粒子から一部溶出したと見られるタングステ
ンと炭素によってWCに特有の魚骨状の炭化物の生成が
みられ、これが溶着金属の硬度を高める要因となってい
る。
【0016】
【発明の効果】本発明は以上に述べたとおり、業界で広
く普及した溶接機を使って肉盛層を有する優れた耐摩耗
材を提供することができる。実施例によって例示するな
ら、従来最も代表的な耐摩耗材として業界で広く使用さ
れてきたニハード(Ni−Hard)材と比べても約1
3倍の耐摩耗性を具えていることが立証され従来の材料
の限界を大きく超える新しい耐摩耗材を産業機械・装置
へもたらすことができる。マトリックスを多種類の材料
から選択し、その配合割合の変化と組合せることにより
、如何なる摩耗の態様に対しても最も適合した条件を具
えた耐摩耗材を製造することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法実施例を示す正面図である。
【図2】(A)は本発明の実施例である耐摩耗材の金属
組織を示した顕微鏡写真、(B)は同写真の説明図であ
る。
【符号の説明】
1  走行ビーム 2  溶接ヘッド 3  ワイヤリール 4  走行キャリッジ 5  超硬合金粒体の定量供給装置 21  トーチ 22  ワイヤ供給装置 30  ワイヤ 51  ホッパ 52  ロータリフィーダ G  超硬合金粒体 P  溶融プール M  母材 L  肉盛層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鉄系母材上へ非酸化性雰囲気でシール
    ドして所望成分のマトリックスを形成するワイヤを溶着
    肉盛しつつ、該マトリックス溶融プール中へ粒径0.5
    〜3.0mmの超硬合金粒体を定率で添加し、肉盛層の
    30〜70重量%を占める超硬合金粒体をマトリックス
    中へ均等に分散した複合組織を形成することを特徴とす
    る耐摩耗性肉盛層の溶接方法。
  2. 【請求項2】  鉄系母材上へ溶着した肉盛層が30〜
    70重量%を占め粒径0.5〜3.0mmよりなる超硬
    合金粒体と、該超硬合金粒体周囲に合金成分の一部を含
    む境界層を介して各粒体間を連結する低炭素の鉄鋼材料
    をマトリックスとする靱性を具えた耐摩耗材。
  3. 【請求項3】  鉄系母材上へ溶着した肉盛層が30〜
    70重量%を占め粒径0.5〜3.0mmよりなる超硬
    合金粒体と、該超硬合金粒体間を連結し針状の微細な金
    属炭化物を主体とする炭素3〜7%含有の鋳鉄材料をマ
    トリックスとする引掻き摩耗へ適応する耐摩耗材。
JP3174307A 1991-06-18 1991-06-18 耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材 Pending JPH04371390A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3174307A JPH04371390A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材
MYPI92000352A MY111876A (en) 1991-06-18 1992-03-04 Helding method of wear resistant overlaying layer and wear resistant material for use therein
AU13052/92A AU657310B2 (en) 1991-06-18 1992-03-19 Welding method of wear resistant overlaying layer and wear resistant material for use therein
CN92103982A CN1067599A (zh) 1991-06-18 1992-05-26 耐磨涂覆层的焊接方法和用于其中的耐磨材料
KR1019920010566A KR100249954B1 (ko) 1991-06-18 1992-06-18 내마모성 도포층의 용접 방법 및 그 사용 내마모재

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3174307A JPH04371390A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371390A true JPH04371390A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15976372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3174307A Pending JPH04371390A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH04371390A (ja)
KR (1) KR100249954B1 (ja)
CN (1) CN1067599A (ja)
AU (1) AU657310B2 (ja)
MY (1) MY111876A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0847774A (ja) * 1994-08-02 1996-02-20 Komatsu Ltd 耐摩耗肉盛層形成方法およびその方法を用いる耐摩耗複合材
JP2006247539A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Tokushu Denkyoku Kk 焼結クラッシャー受歯
CN103639569A (zh) * 2013-11-13 2014-03-19 程永科 提高挤出机耐磨件耐磨性能的方法
WO2020080425A1 (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 株式会社神戸製鋼所 硬化層の積層方法、及び積層造形物の製造方法
CN112839757A (zh) * 2018-10-17 2021-05-25 株式会社神户制钢所 硬化层的层叠方法和层叠造型物的制造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302318B1 (en) * 1999-06-29 2001-10-16 General Electric Company Method of providing wear-resistant coatings, and related articles
CN103537783B (zh) * 2013-10-16 2015-09-16 上海工程技术大学 硬质合金与钢的mig自动焊的焊接方法
JOP20190127A1 (ar) * 2018-07-25 2020-01-25 Sichuan Huanglong Intelligent Broken Tech Limited By ‎Share Ltd قطاع جانبي مركب كبير المساحة مع جسيمات سبيكة متعددة الطبقات
CN113547192A (zh) * 2021-07-08 2021-10-26 自贡硬质合金有限责任公司 一种硬质合金耐磨块及其制备方法
CN116117281B (zh) * 2023-04-18 2023-09-15 山东高原油气装备有限公司 一种高耐磨连续抽油杆夹持块加工装置及加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097711A (en) * 1976-09-16 1978-06-27 Ingersoll-Rand Company Roller shell hard coating
JPS5635986B2 (ja) * 1977-04-25 1981-08-20
JPH026097A (ja) * 1988-06-25 1990-01-10 Kubota Ltd 耐摩耗肉盛層

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA773813B (en) * 1977-06-24 1979-01-31 De Beers Ind Diamond Abrasive compacts
US4219592A (en) * 1977-07-11 1980-08-26 United Technologies Corporation Two-way surfacing process by fusion welding
DE2829597A1 (de) * 1978-07-05 1980-01-24 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Werkstueck mit einer loetstelle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097711A (en) * 1976-09-16 1978-06-27 Ingersoll-Rand Company Roller shell hard coating
JPS5635986B2 (ja) * 1977-04-25 1981-08-20
JPH026097A (ja) * 1988-06-25 1990-01-10 Kubota Ltd 耐摩耗肉盛層

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0847774A (ja) * 1994-08-02 1996-02-20 Komatsu Ltd 耐摩耗肉盛層形成方法およびその方法を用いる耐摩耗複合材
JP2006247539A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Tokushu Denkyoku Kk 焼結クラッシャー受歯
CN103639569A (zh) * 2013-11-13 2014-03-19 程永科 提高挤出机耐磨件耐磨性能的方法
WO2020080425A1 (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 株式会社神戸製鋼所 硬化層の積層方法、及び積層造形物の製造方法
JP2020063479A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 株式会社神戸製鋼所 硬化層の積層方法、及び積層造形物の製造方法
CN112839757A (zh) * 2018-10-17 2021-05-25 株式会社神户制钢所 硬化层的层叠方法和层叠造型物的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU1305292A (en) 1993-01-21
MY111876A (en) 2001-02-28
AU657310B2 (en) 1995-03-09
KR930000199A (ko) 1993-01-15
CN1067599A (zh) 1993-01-06
KR100249954B1 (ko) 2000-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472619A (en) Method of welding for hard surfacing
US4119459A (en) Composite body consisting of cemented carbide and cast alloy
JP4901324B2 (ja) 硬化肉盛層形成方法
Berns Comparison of wear resistant MMC and white cast iron
Mendez et al. Welding processes for wear resistant overlays
CN101406994B (zh) 一种高碳高铬高铌铸铁自保护药芯焊丝
CN100513612C (zh) 一种自润滑耐磨堆焊合金
CN100482350C (zh) 碳化钨颗粒增强金属基复合材料耐磨磨辊及其制备工艺
JP2007524513A (ja) 硬化肉盛合金鉄材料
US11254040B2 (en) Surfacing process, surfaced or resurfaced metal part
JPH04371390A (ja) 耐摩耗性肉盛層の溶接方法および耐摩耗材
CN110273153A (zh) 一种含硼高熵合金涂层及其制备方法
Garbade et al. Overview on hardfacing processes, materials and applications
US10946465B2 (en) Carbide-based hardfacing
US2507195A (en) Composite surfacing weld rod
JPH026097A (ja) 耐摩耗肉盛層
JP3779529B2 (ja) 粉砕機に使用される破砕面部材
CN101595233A (zh) 硬面堆焊用于磨损环境的钻地钻头的硬面堆焊材料及其制备方法
JPH0825017B2 (ja) 高硬度金属の多層肉盛溶接方法
US6156443A (en) Method of producing improved erosion resistant coatings and the coatings produced thereby
KR101638365B1 (ko) 초경합금 성형체 파쇄 입자를 모재에 용융시켜 초경층을 형성시키는 방법
CN114855053B (zh) 一种液压支架油缸内壁修复用合金粉末及激光熔覆方法
Vasilescu et al. Hardfacing corrosion and wear resistant alloys
CN107160056A (zh) 一种碳化钨高耐磨焊条药皮组合物及焊条
CN107363431A (zh) 一种自保护明弧堆焊奥氏体基体药芯焊丝及其应用方法