JPH04371073A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH04371073A
JPH04371073A JP3148670A JP14867091A JPH04371073A JP H04371073 A JPH04371073 A JP H04371073A JP 3148670 A JP3148670 A JP 3148670A JP 14867091 A JP14867091 A JP 14867091A JP H04371073 A JPH04371073 A JP H04371073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
correction
image sensor
data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3148670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2973596B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kato
雅敏 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3148670A priority Critical patent/JP2973596B2/ja
Publication of JPH04371073A publication Critical patent/JPH04371073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973596B2 publication Critical patent/JP2973596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、原稿上の画像情報を
電気信号に変換する画像読取装置、特にそのガンマ特性
の補正方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の一般的な画像読取装置を
示す構成図であり、図において、1はガラス板2の上に
置かれた原稿、3は原稿1を照明するための蛍光灯、4
はイメージセンサ、5は原稿1の像をイメージセンサ4
の上に結像するためのロッドレンズアレイ、6はイメー
ジセンサ4からの出力信号をディジタル信号に変換する
AD変換器、7はAD変換器6からの画像信号に対して
シェーディング補正、ガンマ補正などを行う信号補正部
、8は信号処理部である。
【0003】イメージセンサ4は受光素子複数個を一線
上に配設したものであり(この配設方向を以下、主走査
方向という)、各受光素子に入射された光量に比例した
アナログ信号を出力する。このようなイメージセンサ4
には、例えば、CCDイメージセンサ、フォトトランジ
スタイメージセンサ、アモルファスシリコンイメージセ
ンサなどがある。このイメージセンサ4により、原稿1
上のある一線上の画像はイメージセンサ4により光電変
換される。上記イメージセンサ4、ロッドレンズアレイ
5、および、蛍光灯3は、一体となり図中の矢印Aの方
向(この方向を以下、副走査方向という)にパルスモー
タ(図示せず)などにより移動し、原稿1の全体の画像
は順次イメージセンサ4により光電変換される。
【0004】上記イメージセンサ4により光電変換され
たアナログ信号は、AD変換器6によりディジタル信号
に変換され、信号補正部7に導かれる。信号補正部7は
、蛍光灯3の照明むら、イメージセンサ4の感度不均一
性、レンズの特性などによって引き起こされるシェーデ
ィングを補正し、必要な場合には、イメージセンサ4の
黒レベル補正、ガンマ補正などが行われる。ただし、シ
ェーディング補正は場合によってはAD変換の前で行わ
れることもある。信号補正部7で補正された画像データ
は、次に信号処理部8に導かれる。信号処理部8では、
解像度変換、エッジ強調、疑似中間調処理などが行われ
、この出力信号がこの種の画像入力装置の出力信号とな
る。
【0005】図6は、例えば特開平2−148971に
示された画像入力装置を示すブロック図である。図にお
いて、9aから9cはCCDイメージセンサであり、7
は信号補正部であり、図5のAD変換器6を取り込んだ
構成になっているが、基本的には同じ動作を行う。信号
補正部7は、図のようにマルチブレクサ(MUX)10
、シェーディング補正回路11、AD変換器6、および
、信号補正回路12により構成されている。
【0006】CDDイメージセンサ9aから9cは、受
光素子が光学的には一線上にあるように構成されている
。CDDイメージセンサ9aから9cからの出力信号は
、マルチブレクサ10により一つの信号にまとめられ、
シェーディング補正回路11にてCDDイメージセンサ
9aから9cの暗時出力電圧に伴うオフセット量、およ
び、蛍光灯3の照明むら、CDDイメージセンサ9aか
ら9cの感度不均一性によるばらつきが補正される。シ
ェーディング補正回路11の出力は、AD変換器6、お
よび、信号補正回路12を介して、信号処理部8へと導
かれる。
【0007】上記、AD変換器6と信号補正回路12は
、図7のように構成されている。図において13は、バ
スライン14を介して、補正テーブル15にデータを書
き込むことのできるように構成されたCPU、17は画
素カウンタ、16はAD変換器6の出力と、補正テーブ
ル15からの補正デーテを加算演算する加算器であり、
この加算器16の出力が上記信号補正部7の出力信号と
なる。
【0008】次に、このような信号補正部7による画像
信号の補正方法について説明する。まず、CDDイメー
ジセンサ9aから9cを遮光状態とし、CDDイメージ
センサ9aから9cの暗時出力電圧に伴うオフセット量
を測定し、CDDイメージセンサ9aから9cのオフセ
ット調整を行う。
【0009】次に、白色基準板(図示せず)をCDDイ
メージセンサ9aから9cによって読み取る。この時の
CDDイメージセンサ9aから9cからのアナログ出力
は、蛍光灯3のシェーディング特性、CDDイメージセ
ンサ9aから9cの感度むら、ロッドレンズアレイ5の
特性により、各受光素子に対する値が一様ではない。そ
こで、このシェーディング補正回路11では、白色基準
板読取時のAD変換出力がどの受光素子に対しても一定
のある値(例えば、200)になるように、ゲイン調整
を行う。このように、シェーディング補正回路11は動
作するため、AD変換器6の出力は、上記CDDイメー
ジセンサ9aから9cに光が入射しない時には0が、白
色基準板を読み取った時には、200というディジタル
値となる。
【0010】図4は、CDDイメージセンサ9aから9
cへの入射光量と、AD変換器6の出力値の関係を示し
たものである。縦軸、横軸共に最大値で規格化してある
。CDDイメージセンサ9aから9cの出力特性は、理
想的には図のaの直線のように入射光量に対してリニア
な特性になる。しかしながら、実際には、必ずしもリニ
アではなく、各受光素子により、図のbまたはcのよう
な特性になってしまう。
【0011】つまり、図のIという光量がCDDイメー
ジセンサ9aから9cに入射したとすると、cという特
性を持つ受光素子からはVcという値が出力され、bと
いう特性を持つ受光素子からはVbという値が出力され
る。従って、上述したようなシェーディング補正回路1
1を動作させても、AD変換器からの出力信号には、一
様な原稿を読み取っているにもかかわらず、Vc−Vb
というレベル差が生じてしまう。
【0012】そこで、信号補正回路12では、以下のよ
うな処理を行って、このレベル差を補正している。まず
、基準濃度板(図示せず)を用意し、これをCDDイメ
ージセンサ9aから9cで読み取る。この時のAD変換
器6の出力をCPU13はバスライン14を介して読み
取る。そしてCPU13は、全画素の平均値を求め、そ
の平均値と各画素の差を4ビットの補正データとして、
補正テーブル15に書き込む。
【0013】図7の例では、AD変換器6の出力の上位
5ビットを補正テーブル15に導入しているため、同様
の方法で、合計、25 =32種類の基準濃度板を読み
取り、上記補正テーブル15に補正データを書き込む。
【0014】以上の様な補正手段を行った後、実際の原
稿1を読み取る。読み取られたデータは、シェーディン
グ補正回路11で画素ごとのオフセット調整、ゲイン調
整を行った後、AD変換される。AD変換されたデータ
は、そのデータ自身の上位5ビットと画素カウンタ17
からの画素番号指定信号によって、補正テーブル15よ
り読み出された補正データと加算器16により加算され
て、信号処理部へ出力される。このデータは、図4に示
した画素ごとに異なった入出力特性をもつCDDイメー
ジセンサ9aから9cの出力信号を補正したものとなっ
ている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像読取装置は
以上のように構成されているため、以下のような問題点
があった。第一には、上記実施例ではAD変換器6から
の出力の上位5ビットのみを用いて、補正データを補正
テーブル15より読み出しているため、補正後のデータ
は必ず、AD変換器6の出力データで8レベルおきに不
連続点を生じてしまう。第二には、上記従来例では、画
素カウンタ17からの画素番号指定信号とAD変換器6
の出力信号の上位5ビットが補正テーブル15の入力ア
ドレスとして動作するため、例えば、212=4096
画素の画像読取装置の場合(A3の原稿を400DPI
の解像度で読み取る画像読取装置に相当する)、217
=131,072個もの多くの補正データを用意する必
要がある。さらに、上記補正データを作成するためには
、基準濃度板を32種類装置内に配設する必要があり、
装置コスト面からみても、動作速度からみても不利であ
る。
【0016】この発明は、上記のような問題点を全て解
消するためになされたもので、不必要な不連続点を生じ
ず、少ない補正テーブルで、数少ない基準濃度板により
、イメージセンサの画素ごとの入出力特性を補正できる
画像読取装置を得ることを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項1
の画像読取装置は、上記イメージセンサ4のガンマ特性
のばらつきを、複数のガンマ補正テーブルから画素ごと
に選択することにより補正するガンマ補正手段を備えた
画像読取装置である。
【0018】この発明に係る請求項2の画像読取装置は
、イメージセンサの暗時出力電圧のばらつきを、ディジ
タルデータの減算で行う黒補正手段と、イメージセンサ
の出力をディジタル信号に変換するAD変換手段と、こ
のAD変換手段の基準電圧を、複数の基準電圧の中から
選択、供給する基準電圧供給手段とを備えた画像読取装
置である。
【0019】
【作用】この発明における請求項1の画像読取装置は、
ガンマ補正手段がイメージセンサのガンマ特性のばらつ
きを、複数のガンマ補正テーブルから画素ごとに選択す
ることにより補正するため、ガンマ補正テーブルの容量
を減少させることができる。
【0020】この発明における請求項2の画像読取装置
は、基準電圧供給手段がイメージセンサの暗時出力電圧
レベルにより、複数の基準電圧から選択、供給するよう
に構成されているため、イメージセンサの暗時出力電圧
が変化した場合にも、AD変換手段が小さな暗時出力信
号を出力できるよう動作する。
【0021】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1において、1は従来例と同様に、ガラス板2
の上に載置された原稿、18は基準白色板、19は基準
濃度板であり、基準白色板18、および基準濃度板19
は共に、押さえ板26により、上記ガラス板2および匡
体(図示せず)に固定されている。また、3は原稿1を
照明するための蛍光灯、5は原稿1上の像をイメージセ
ンサ4上に結像するためのロッドレンズアレイ、6はA
D変換器、20は黒補正回路、21は白補正回路、22
はガンマ補正回路、23,24,25はそれぞれ黒補正
、白補正、ガンマ補正用のRAMであり、これらはいず
れもCPU13からアクセスできる構成になっている。
【0022】まず、最初に、上記RAM23,24,2
5には所定の補正データが記憶されているとして、画像
読取動作について説明する。蛍光灯3によって照明され
た原稿1上の像は、ロッドレンズアレイ5によってイメ
ージセンサ4上に結像される。イメージセンサ4上には
、例えば63.5μmピッチで受光素子(図示せず)が
一線上に配設されており、イメージセンサ4からは各受
光素子に入射された光量に比例したアナログ信号が、時
系列に出力される。
【0023】このようなイメージセンサ4には、例えば
図3に示すようなものがあり、セラミック基板26の上
に、イメージセンサチップ27を配設したものであり、
このイメージセンサチップ27は、CDDイメージセン
サ、あるいはフォトトランジスタアレイで構成されてい
る。
【0024】上記イメージセンサ4からのアナログ信号
はAD変換器6により8ビットのディジタル信号DAに
変換され、黒補正回路20へ導かれる。黒補正回路20
では、内蔵された画素カウンタの値を補正データの格納
されたRAM23のアドレスに出力し、補正データBを
得る。次に、入力データDAから補正データBの下位4
ビットを減算し、黒補正回路20の出力信号DBを得る
。この動作は、上述した従来例のオフセット調整に相当
する。
【0025】また、上記補正データBの上位4ビットは
、後述するガンマ補正のインデックスデータGとして、
出力信号DBと共に、黒補正回路20から出力される。
【0026】信号DBおよびインデックスデータGは、
続いて白補正回路21に入力される。白補正回路21で
は内蔵された画素カウンタの値を補正データの格納され
たRAM24のアドレスに出力し、補正データWを得る
。つぎに、入力信号DBにこの補正データWを乗算し、
白補正回路21の出力信号DCとする。この動作は、上
述した従来例のゲイン調整に相当する。また、入力信号
DBとともに入力されたインデックスデータGは、その
まま、つぎのガンマ補正回路22に出力する。
【0027】ガンマ補正回路22では、入力された信号
DCと、インデックスデータGを合わせてアドレス信号
として、RAM25に出力し、このRAM25に格納さ
れているデータを新たな信号DDとして、ガンマ補正回
路22の出力信号とする。つまり、RAM25には、イ
ンデックスデータGが4ビットであるので、16種類の
ガンマ変換デーブルが格納されており、画素ごとにこの
中の1つを選択して変換することになる。
【0028】イメージセンサ4の図4に示した様な入出
力特性は、通常、出力レベルが、入力光量のγ乗になり
、このγの値は、0.9から1.0の間の値をとる。 従って、16種類のガンマ補正テーブルを持つことによ
り、γ値で0.0125の精度で、ガンマ補正が実現で
きることになる。以上のように、構成されているため、
ガンマ補正テーブルの容量は、256×16=4096
バイトですむことになる。
【0029】つぎに、上記、補正データの作成方法につ
いて、説明する。まず、読取動作に先だって、蛍光灯3
を消灯し、イメージセンサ4を動作させる。この時の読
取データをそのまま、RAM23に、画素ごとに入力す
る。この動作で、黒補正用の補正データBが準備できた
ことになる。
【0030】つぎに、蛍光灯3を点灯し、蛍光灯3、ロ
ッドレンズアレイ5、イメージセンサ4を、白色基準板
18を読み取れる位置に移動させ、読取動作を行う。こ
の時、黒補正回路20は、上述した通常の原稿1の読取
動作と同じ動作を行う。白補正回路21は、入力された
信号DBをそのまま、RAM24に画素ごとに書き込む
。書き込まれたデータはCPU13によって読み込まれ
、CPU13では W=KW=DB なる演算を行い得られたデータWを補正データして、R
AM24にオーバーライトする。ただし、KWは、白色
基準板18を読み取った時の白補正後の値であり、所定
の値(例えば200)に設定されている。この動作で、
白補正用の補正データWが得られる。
【0031】さらに、蛍光灯3を点灯したまま、蛍光灯
3、ロッドレンズアレイ5、イメージセンサ4を、基準
濃度板19を読み取れる位置に移動させ、読取動作を行
う。この時、黒補正回路20、白補正回路21、および
ガンマ補正回路22は、上述した通常の読取動作と同じ
動作を行う。RAM25には、γ値が1である補正テー
ブルが16個、CPU13により予め書き込まれており
、ガンマ補正回路22の出力DDは、ガンマ補正の行わ
れていないデータとなる。通常、このあとの信号処理部
8には、ラインメモリが存在するため、このラインメモ
リに上記データDDを蓄える。
【0032】CPU13では、イメージセンサ4の入出
力特性は、出力レベルが入力光量のγ乗に比例するとし
、画素ごとのγ値を求める。つぎに、得られたγ値のば
らつきを求め、その最大値と最小値の間を16等分し、
この16等分されたγの中心値に対して逆補正できるガ
ンマ変換テーブルを16個、RAM25に書き込む。同
時に、CPU13はRAM23の上位4ビットに、その
画素がどのガンマ変換テーブルを選択使用するかを定め
るインデックスデータGを書き込む。
【0033】以上のようにして各RAM23,24,2
5の中の補正データが準備でき、上述したような補正動
作が可能となる。
【0034】上述した回路構成のAD変換器6の周辺回
路の構成を図2に示す。図において、27はセレクタ、
28はイメージセンサ4の出力を増幅するアンプである
。セレクタ27は、AD変換器6の負側の基準電圧RE
F−を、R1,R2,R3,R4の抵抗で分割された電
圧V1,V2,V3,V4の中から一つを選んで供給す
る。このように構成することにより、環境温度が上昇し
、イメージセンサ4の暗時出力電圧が増加した時に、2
ビットのセレクト信号SELをCPU13から供給する
ことにより、AD変換器の基準電圧REF−を適正な値
に選択し、上記黒補正用の4ビットの補正データがオー
バーフローすることを防ぐことができる。
【0035】
【発明の効果】この発明は次に記載する効果を奏する。 請求項1の画像読取装置は、イメージセンサのガンマ特
性のばらつきを、複数のガンマ補正テーブルから画素ご
とに選択することにより補正するガンマ補正手段を設け
たため、イメージセンサの出力レベルによる不連続部は
存在せず、少ない補正テーブルにより、画素ごとのガン
マ補正が行えることにより、物理的には他のRAMとの
共通化が図れることもあるため、非常に安価に構成でき
るという効果がある。
【0036】請求項2の画像読取装置は、イメージセン
サの暗時出力電圧のばらつきを、ディジタルデータの減
算で行う黒補正手段と、イメージセンサの出力をディジ
タル信号に変換するAD変換手段と、このAD変換手段
の基準電圧を、複数の基準電圧の中から選択、供給する
基準電圧供給手段とを用いることにより、イメージセン
サの暗時出力電圧を如何なる場合にも小さなディジタル
データにAD変換できるため、上記黒補正手段で用いる
補正データのビット数を圧縮することができ、さらに、
ディジタル信号としてのダイナミックレンジを大きく保
てることにより、読取画質の優れた画像読取装置を提供
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による画像読取装置を示す
ブロック図である。
【図2】この発明の一実施例による画像読取装置の一部
を示すブロック図である。
【図3】イメージセンサの概略構成を示す外形図である
【図4】イメージセンサの入出力特性を示す図である。
【図5】一般的な画像読取装置の構成図である。
【図6】従来の画像読取装置を示す構成図である。
【図7】従来の画像読取装置の信号補正回路の詳細を示
すブロック図である。
【符号の説明】
4  イメージセンサ 6  AD変換器 22  ガンマ補正回路 25  RAM 27  セレクタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  イメージセンサを用いて原稿上の画像
    を光電変換し、ディジタルデータとして出力する画像読
    取装置において、前記イメージセンサのガンマ特性のば
    らつきを、複数のガンマ補正テーブルから画素ごとに選
    択することにより補正するガンマ補正手段を備えた画像
    読取装置。
  2. 【請求項2】  イメージセンサを用いて原稿上の画像
    を光電変換し、ディジタルデータとして出力する画像読
    取装置において、前記イメージセンサの暗時出力電圧の
    ばらつきを、ディジタルデータの減算で行う黒補正手段
    と、前記イメージセンサの出力をディジタル信号に変換
    するAD変換手段と、該AD変換手段の基準電圧を、複
    数の基準電圧の中から選択、供給する基準電圧供給手段
    とを備えた画像読取装置。
JP3148670A 1991-06-20 1991-06-20 画像読取装置 Expired - Fee Related JP2973596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148670A JP2973596B2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148670A JP2973596B2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04371073A true JPH04371073A (ja) 1992-12-24
JP2973596B2 JP2973596B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=15457996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3148670A Expired - Fee Related JP2973596B2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973596B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06334859A (ja) * 1993-05-24 1994-12-02 Nec Corp 画信号処理回路
WO2002001850A1 (fr) * 2000-06-29 2002-01-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Dispositif de correction du gamma

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148971A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号補正方法および装置
JPH02224467A (ja) * 1989-02-25 1990-09-06 Minolta Camera Co Ltd 画像読み取り装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148971A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号補正方法および装置
JPH02224467A (ja) * 1989-02-25 1990-09-06 Minolta Camera Co Ltd 画像読み取り装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06334859A (ja) * 1993-05-24 1994-12-02 Nec Corp 画信号処理回路
US5548413A (en) * 1993-05-24 1996-08-20 Nec Corporation Image signal processing apparatus for image sensor
WO2002001850A1 (fr) * 2000-06-29 2002-01-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Dispositif de correction du gamma

Also Published As

Publication number Publication date
JP2973596B2 (ja) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038225A (en) Image reading apparatus with black-level and/or white level correction
JPS6153868A (ja) 画像走査信号処理におけるキャリブレーション装置
JP3130593B2 (ja) 原稿読取り装置
EP0211070B1 (en) Dynamic gain adjuster for an image scanner
US4723174A (en) Picture image processor
US7251064B2 (en) Calibration of an image scanning system
JP2817932B2 (ja) 画像読取装置
US5191445A (en) Image reader
JPS60189372A (ja) 画像入力装置
JPH04371073A (ja) 画像読取装置
JP3091084B2 (ja) 信号処理回路
US6025933A (en) Image pickup apparatus
JP3184684B2 (ja) 画像読み取り装置
JPS62163469A (ja) 画像処理装置
JP3112962B2 (ja) 画像読取装置
JP3678318B2 (ja) 画像読取装置
JPH114326A (ja) 撮像装置
JPH01865A (ja) 画信号補正回路
JPH0468768A (ja) デジタル原稿読取装置
JPH02148971A (ja) 画像信号補正方法および装置
JP2667288B2 (ja) 画像信号判定装置
JP3226534B2 (ja) 原稿読取装置
JPH06303426A (ja) 撮像情報補正方法および撮像装置
JPS63186387A (ja) 2値化回路
JPH02177669A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees