JPH04367532A - 板ガラスのロールアウト成形装置 - Google Patents

板ガラスのロールアウト成形装置

Info

Publication number
JPH04367532A
JPH04367532A JP16754691A JP16754691A JPH04367532A JP H04367532 A JPH04367532 A JP H04367532A JP 16754691 A JP16754691 A JP 16754691A JP 16754691 A JP16754691 A JP 16754691A JP H04367532 A JPH04367532 A JP H04367532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
glass
roll
plate glass
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16754691A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Ikuma
伊熊 敏郎
Fumitoshi Kobayashi
史敏 小林
Keiichiro Araki
荒木 慶一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP16754691A priority Critical patent/JPH04367532A/ja
Publication of JPH04367532A publication Critical patent/JPH04367532A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B13/00Rolling molten glass, i.e. where the molten glass is shaped by rolling
    • C03B13/18Auxiliary means for rolling glass, e.g. sheet supports, gripping devices, hand-ladles, means for moving glass pots
    • C03B13/183Receiving tables or roller beds for the rolled plateglass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一次成形ロールにより溶
融ガラス素地を圧延成形し、その直後の軟化状態にある
板状ガラスを連続的に成形する板ガラスのロールアウト
成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の板ガラスのロールアウト成形装置
は、ソーダライム系ガラスを主体とした大量生産を目的
に開発されたものであり、例えば特開平1−31333
8号公報に記載されているような方法がある。これは、
図2に示すように、溶融したガラス素地101を上下一
対の成形ロール102にて一次成形した後、その一次成
形された板状ガラス103を軟化点以上の温度をしばら
くの期間保ちながら、デッドプレート104上や搬送ロ
ール105等の上を冷却しつつ流すことにより、平坦な
板ガラス106に二次成形するようにしている。
【0003】この二次成形の目的は、ロールアウト一次
成形により、最終製品に近い板の厚みや平坦面となった
板状のガラスを、その幅方向及び流れ方向に引延ばしな
がら全体的に最終製品としての形状及び品質を有する板
ガラスにすることである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の板ガラスのロールアウト成形装置にあっては、
成形温度の高いガラスを製造する場合に、ガラスと成形
装置間の温度差が大きくなるので熱伝達量も大きくなり
、その結果ロールアウトされた板状ガラスを軟化点以上
の温度に保つことができず、二次成形が不十分になる。
【0005】また多種少量生産を行う場合、少量生産で
は製板速度が遅くならざるを得ず、その結果ガラスと成
形装置との間での接触時間が長くなり、ロールアウトさ
れた板状ガラスが冷えやすくなり、二次成形が不十分に
なる。
【0006】このように二次成形が不十分になると、ロ
ールアウトされた板状ガラスが引延ばされないため、最
終製品として要求される板厚や平滑面が得られなかった
り、或いは引延ばすために無理な力が加わって、二次成
形の途中で板状ガラスにクラックが生じたり、ガラスが
破損する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明に係るロールアウト成形装置は、一次成形ロール
の直後には一次成形により軟化状態にある板状ガラスを
二次成形する少なくとも上下一対の二次成形ロールを配
置した。
【0008】
【作用】一次成形によりロールアウトされた板状ガラス
が直ちに二次成形ロールにより二次成形されるので、最
終製品として要求される平滑面を比較的容易に得ること
ができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面を参照して
説明する。ここで、図1は本発明に係る板ガラスのロー
ルアウト成形装置の要部断面図である。
【0010】このロールアウト成形装置は溶融炉で溶融
せしめられたガラス素地1を一次成形する上下一対の一
次成形ロール2と、この一次成形ロール2で一次成形さ
れた板状ガラス3を二次成形する上下一対で且つロール
アウト方向に沿って三組の二次成形ロール4、5、6と
を備え、これら二次成形ロール4、5、6はいずれもセ
ラミック製であってケーシング7内に配設されている。
【0011】ケーシング7内には二次成形ロール4、5
、6の後背方にヒータ8を配設している。尚、この装置
では、ガラスの粘度ηは、あまり低すぎるとロール間で
板状ガラスが垂れ込んだり、ロールに粘着するので、L
ogη=5以上(η:センチポアズ)が望ましく、逆に
粘度が高すぎると、板状ガラスの二次成形が不十分にな
るので、Logη=8以下とするのが良い。
【0012】次に、このロールアウト成形装置による板
ガラスの成形について説明すると、溶融されたガラス素
地1は上下一対の一次成形ロール2を通過することによ
って一次成形された板状ガラス3となって二次成形ロー
ル4に送り込まれ、二次成形ロール4、5、6にて二次
成形されて板ガラス9となる。このとき、一次成形ロー
ル2からロールアウトされた板状ガラス3は直ちに二次
成形ロール4、5、6で強制的に平滑面が形成されるた
め、板状ガラス3の温度が低下しても最終製品の平滑面
が大幅に損われることはない。
【0013】例えば一次成形後の板状ガラス3の粘度が
Logη=4.5であったとき、このガラスは一般の窓
ガラスに比べて成形温度が約300℃高いので、二次成
形時に非常に冷えやすいことが予想された。このガラス
を従来のロールアウト成形法で成形したとき、一次成形
後の板状ガラス温度が急激に低下して、二次成形時のガ
ラスの延びが非常に悪く十分な平滑面が得られなかった
。 これに対して、本発明の装置を用いたときには、板状ガ
ラスの温度が低下しても最終製品の平滑面が大幅に損わ
れることはなかった。
【0014】また、二次成形ロール4、5、6を三組並
べ、各二次成形ロール4、5、6をセラミックロールと
しているので、熱伝導率が小さく、ガラスの冷却が抑制
され、二次成形によって形成された平滑面がガラスの軟
化点以上のLogη=8の付近まで固定されるため、最
終製品はより良好な平滑面を有する。尚、二次成形ロー
ルは三組に限られるものではなく、ロールの材質や直径
に基づいてガラスの粘度がLogη=5〜8の範囲内で
あれば、更に増すことも減らすこともできる。
【0015】更に、二次成形ロール4、5、6の周囲を
ケーシング7で保温するとともに、そのケーシング7内
を加熱するためのヒータ8を設け、二次成形範囲を保温
及び加熱するようにして温度制御を行うことにより、板
状ガラス3の粘度を二次成形が可能な温度に調整するこ
とができるようになり、製板速度が遅い場合においても
二次成形での板状ガラスの温度を極端に低下させること
がなくなり、十分に二次成形を施すことができる。
【0016】例えば板状ガラスの粘度がLogη=5の
とき、約60cm/分の低速で従来のロールアウト成形
法で二次成形した場合には、板状ガラスの温度があまり
にも急激に低下して、デッドプレート上で幅方向や流れ
方向に反りが発生し、破損することもあったが、本発明
による装置によれば、最終製品として十分に平滑な面を
有する板ガラスが得られた。
【0017】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
一次成形によりロールアウトされた板状ガラスを直ちに
二次成形ロールにより二次成形するようにしたので、最
終製品として要求される平滑面を容易に得ることができ
る。この場合、二次成形範囲を保温或いは加熱すること
によって板状ガラスの急激な温度低下を抑えて適切な条
件で二次成形を行うことができ、二次成形ロールとして
セラミックロールを使用し、また複数個の二次成形ロー
ルを設けることにより、より良好な平滑面が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る板ガラスのロールアウト成形装置
の要部断面図
【図2】従来のロールアウト成形装置の概略図
【符号の
説明】 1…ガラス素地、2…一次成形ロール、3…板状ガラス
、4、5、6…二次成形ロール、7…ケーシング、8…
ヒータ、9…板ガラス。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  溶融炉からの溶融ガラス素地を上下一
    対の一次成形ロールにより圧延成形するようにしたロー
    ルアウト成形装置において、前記一次成形ロールの直後
    には一次成形により軟化状態にある板状ガラスを二次成
    形する少なくとも上下一対の二次成形ロールを配置した
    ことを特徴とする板ガラスのロールアウト成形装置。
  2. 【請求項2】  前記二次成形ロールはセラミックロー
    ルであることを特徴とする請求項1に記載の板ガラスの
    ロールアウト成形装置。
  3. 【請求項3】  前記二次成形ロールの近傍には一次成
    形後の板状ガラスを保温或いは加熱するヒータを配置し
    ていることを特徴とする請求項1に記載の板ガラスのロ
    ールアウト成形装置。
  4. 【請求項4】  前記ヒータは二次成形を行うガラスの
    粘度をLogη=5〜8とするものであることを特徴と
    する請求項3に記載の板ガラスのロールアウト成形装置
  5. 【請求項5】  前記二次成形ロール及びヒータはケー
    シング内に配置されていることを特徴とする請求項1又
    は請求項3に記載の板ガラスのロールアウト成形装置。
JP16754691A 1991-06-12 1991-06-12 板ガラスのロールアウト成形装置 Withdrawn JPH04367532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16754691A JPH04367532A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 板ガラスのロールアウト成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16754691A JPH04367532A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 板ガラスのロールアウト成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04367532A true JPH04367532A (ja) 1992-12-18

Family

ID=15851722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16754691A Withdrawn JPH04367532A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 板ガラスのロールアウト成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04367532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102303946A (zh) * 2011-08-08 2012-01-04 上海聚恒太阳能有限公司 一种压延制造菲涅尔聚光透镜的方法及装置
US11802069B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Corning Incorporated Systems and methods for processing thin glass ribbons

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102303946A (zh) * 2011-08-08 2012-01-04 上海聚恒太阳能有限公司 一种压延制造菲涅尔聚光透镜的方法及装置
US11802069B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Corning Incorporated Systems and methods for processing thin glass ribbons

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586142B2 (ja) ガラス板の製造方法、ガラス板の製造装置、及び液晶デバイス
RU2325334C2 (ru) Система и способ одновременного нагревания и охлаждения стекла с целью получения закаленного стекла
CN102869623B (zh) 玻璃基板的制造方法及玻璃基板的制造装置
CN100377277C (zh) 气体放电管的荧光体层形成方法和荧光体层支承构件的制作方法
TWI402224B (zh) Method for manufacturing glass substrates
JP2004523452A (ja) 薄ガラス板製造方法及び装置
JP2001031434A (ja) 板ガラスの成形方法および成形装置
US3251671A (en) Method of annealing of glass ribbon
JP3572631B2 (ja) フロート板ガラスの製造方法
US5169423A (en) Method of heating glass sheet for laminated glass
US3469963A (en) Method of and apparatus for toughening glass
JP2011520765A (ja) 非対称の気孔構造を有する多孔質セラミック板およびその製造方法
JPH04367532A (ja) 板ガラスのロールアウト成形装置
JP2837328B2 (ja) 両面エンボスポリカーボネートシートの製造方法
JPH11139837A (ja) 板ガラスの成形装置及び成形方法
JP2014152046A (ja) ガラス板成形装置、及びガラス板成形方法
CN109574471B (zh) 玻璃板的制造方法
US3582299A (en) Multiple delivery tip for liquid glass
CN212770426U (zh) 一种基板玻璃成型温度场控制装置
JPH04367533A (ja) 板ガラスのロールアウト成形方法
CN107352780B (zh) 一种玻璃加工装置及加工方法
WO2010113837A1 (ja) 金属線入り板ガラスの製造方法
CN114956533B (zh) 超薄柔性玻璃制备方法及装置
JPS5895622A (ja) ガラス薄板製造方法
JP3688331B2 (ja) 強化ガラスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903