JPH11139837A - 板ガラスの成形装置及び成形方法 - Google Patents
板ガラスの成形装置及び成形方法Info
- Publication number
- JPH11139837A JPH11139837A JP32220997A JP32220997A JPH11139837A JP H11139837 A JPH11139837 A JP H11139837A JP 32220997 A JP32220997 A JP 32220997A JP 32220997 A JP32220997 A JP 32220997A JP H11139837 A JPH11139837 A JP H11139837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- plate glass
- orifice
- plate
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B13/00—Rolling molten glass, i.e. where the molten glass is shaped by rolling
- C03B13/18—Auxiliary means for rolling glass, e.g. sheet supports, gripping devices, hand-ladles, means for moving glass pots
- C03B13/183—Receiving tables or roller beds for the rolled plateglass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B13/00—Rolling molten glass, i.e. where the molten glass is shaped by rolling
- C03B13/04—Rolling non-patterned sheets continuously
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B25/00—Annealing glass products
- C03B25/04—Annealing glass products in a continuous way
- C03B25/06—Annealing glass products in a continuous way with horizontal displacement of the glass products
- C03B25/08—Annealing glass products in a continuous way with horizontal displacement of the glass products of glass sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B29/00—Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
- C03B29/04—Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
- C03B29/06—Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way with horizontal displacement of the products
- C03B29/08—Glass sheets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明の板ガラスの成形装置は、少ないスペ
ースで、しかも安価な設備で成形が可能とするものであ
る。 【構成】 ガラス溶融炉と、矩形断面を持つオリフィス
と、高さ調節機構、成形ローラー間の空隙調節機構およ
び回転速度調節機構を備え、それぞれの内部に冷却媒体
を通すことができる流路を有する一対の成形ローラー
と、加熱ゾーンと、所定の温度に保持する複数の炉室か
らなるガラス板の成形装置。
ースで、しかも安価な設備で成形が可能とするものであ
る。 【構成】 ガラス溶融炉と、矩形断面を持つオリフィス
と、高さ調節機構、成形ローラー間の空隙調節機構およ
び回転速度調節機構を備え、それぞれの内部に冷却媒体
を通すことができる流路を有する一対の成形ローラー
と、加熱ゾーンと、所定の温度に保持する複数の炉室か
らなるガラス板の成形装置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄板ガラスを連続的に
成形する成形装置及びその成形方法に関するものであ
る。
成形する成形装置及びその成形方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、板ガラスを成形するための方法と
して溶融ガラスを溶融炉出口のオリフィスを通過させ、
オリフィス下方に設置された流体制御体に供給し、該流
体制御体両側面に沿って流下され、流体制御体の下端で
それを合流させて更に下方に向かって板ガラスを成形す
る方法がよく知られているが、板ガラスの肉厚中心に合
わせ目ができてしまい、その改良が求められていた。溶
融ガラスを上下1組の成形ロール間に供給し圧延して連
続的に板ガラスを成形するロールアウト法もよく知られ
ているが、板ガラスの肉厚の制御が難しく、均一な肉厚
が得られにくいという欠点を有していた。
して溶融ガラスを溶融炉出口のオリフィスを通過させ、
オリフィス下方に設置された流体制御体に供給し、該流
体制御体両側面に沿って流下され、流体制御体の下端で
それを合流させて更に下方に向かって板ガラスを成形す
る方法がよく知られているが、板ガラスの肉厚中心に合
わせ目ができてしまい、その改良が求められていた。溶
融ガラスを上下1組の成形ロール間に供給し圧延して連
続的に板ガラスを成形するロールアウト法もよく知られ
ているが、板ガラスの肉厚の制御が難しく、均一な肉厚
が得られにくいという欠点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決して、少ないスペースで、しかも安価な
設備で成形が可能であり、また、均一な肉厚で平坦度の
高いガラス薄板の小規模連続生産を可能にするものであ
る。
の問題点を解決して、少ないスペースで、しかも安価な
設備で成形が可能であり、また、均一な肉厚で平坦度の
高いガラス薄板の小規模連続生産を可能にするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の板ガラスの成形装置は、ガラス溶
融炉と、その出口に位置し、溶融されたガラスを流下さ
せるための矩形断面を持つオリフィスと、その直下に位
置し、高さ調節機構、成形ローラー間の空隙調節機構お
よび回転速度調節機構を備え、それぞれの内部に冷却媒
体を通すことができる流路を有する一対の成形ローラー
と、該成形ローラーによって圧延成形された板状のガラ
スを再加熱するための加熱装置と板状のガラスを支持す
るための支持部材とを備える加熱ゾーンと、板状のガラ
スが通過できるような空隙を有する仕切り板で互いに仕
切られた複数の炉室からなり、それぞれの炉室は、炉室
内を所定の温度に保持するための加熱装置及びガラスを
支持するための支持部材を有する冷却ゾーンとからなる
ことを特徴とするものである。また、本発明の板ガラス
の成形方法は、ガラス溶融炉により溶融されたガラスを
矩形断面を有するオリフィスから垂直下に流下させ、そ
の下方の一対の成形ローラーで圧延成形し、その後、水
平方向に徐々に傾斜をつけて曲げ、次いで再加熱し、続
いて、段階を経て加熱温度を下げ、下流方向で板状ガラ
スを狭持するとともに引っ張り、連続した板ガラスとす
ることを特徴とするものである。
めになされた本発明の板ガラスの成形装置は、ガラス溶
融炉と、その出口に位置し、溶融されたガラスを流下さ
せるための矩形断面を持つオリフィスと、その直下に位
置し、高さ調節機構、成形ローラー間の空隙調節機構お
よび回転速度調節機構を備え、それぞれの内部に冷却媒
体を通すことができる流路を有する一対の成形ローラー
と、該成形ローラーによって圧延成形された板状のガラ
スを再加熱するための加熱装置と板状のガラスを支持す
るための支持部材とを備える加熱ゾーンと、板状のガラ
スが通過できるような空隙を有する仕切り板で互いに仕
切られた複数の炉室からなり、それぞれの炉室は、炉室
内を所定の温度に保持するための加熱装置及びガラスを
支持するための支持部材を有する冷却ゾーンとからなる
ことを特徴とするものである。また、本発明の板ガラス
の成形方法は、ガラス溶融炉により溶融されたガラスを
矩形断面を有するオリフィスから垂直下に流下させ、そ
の下方の一対の成形ローラーで圧延成形し、その後、水
平方向に徐々に傾斜をつけて曲げ、次いで再加熱し、続
いて、段階を経て加熱温度を下げ、下流方向で板状ガラ
スを狭持するとともに引っ張り、連続した板ガラスとす
ることを特徴とするものである。
【0005】以下、本発明の実施の形態を、図面に示す
実施例に基づいて説明する。オリフィス1は、溶融炉で
溶融されたガラス7を所定の流速速度で、垂直に流下さ
せるものであり、矩形断面を有している。その横幅は、
成形しようとするガラス板の幅よりも広く、ギャップ方
向の幅は、ガラス板の厚みより広くなっている。流下さ
れた溶融ガラス7はその直下位置で且つ互いにほぼ同一
径、同一水平面高さの一対の成形ローラー2の空隙上に
供給され、成形ローラー2は各々溶融ガラス7を巻き込
む方向に回転(図面矢印方向)し、圧延成形され、板状
ガラス6となる。この成形ローラー2には、前記オリフ
ィス1と成形ローラー2の間の高さ調節機構を備えてお
り、また、何れか一方の成形ローラー2位置を調節する
ことにより、両者間の空隙を調節する空隙調節機構を有
している。さらに成形ローラー2の回転を調節するため
の回転速度調節機構を備えている。いずれの調節機構も
図示していないが、手動、自動を問わず、従来からある
もので、設定する距離、または周速度となるように単に
位置移動、又は速度調整できるものであれば足りる。こ
れらの調節機構を調整することにより、最終成形される
ガラス板の肉厚および幅を変化させることができるよう
になる。成形ローラー2には、それぞれ内部に備えた流
路11に水などの冷却媒体を通すことにより冷却され、
成形ローラー2の過熱によるガラスの成形ローラー2表
面への巻き付きが防止される。成形ローラー2の形状
は、図2に示すようにガラス板の中央を成形する部分に
おいて外径が最小(d0 )となり、ガラス板の端を成形
する部分において外径が最大(d1 )となるような断面
が円弧状の形状をなしている。この形状により、成形さ
れるガラス板は幅方向に均一な肉厚となる。成形ローラ
ー2を通過した後、所定の傾斜角をもって水平方向に傾
斜して曲げられ、その傾斜角に沿って支持部材8a、8
bが設けられている。そして、温度が低下したガラスを
加熱装置9aによって再加熱し軟化させられる。この
時、軟化された板状のガラス6は支持部材8aによって
支持されつつ、板状のガラス6の自重と、搬送装置5に
よって生ずる張力によって平坦化される。加熱ゾーン3
を通過した板状のガラス6は、仕切り板12で仕切られ
た炉室10に入る。炉室10は、複数(図では3つ)設
けられており、各炉室10は、加熱装置9b1 、9
b2 、9b3 によって、所定の温度に保持されている。
炉室10は、加熱ゾーン3に近い(9b1 )ほど高い温
度に、加熱ゾーン3から離れる(9b3 )ほど低い温度
に保持できるようになっている。板状のガラス6は、支
持部材8bによって支持され、幅方向に均一な温度を保
ちながら徐々に冷却されることになる。その後、搬送ロ
ーラー13とコンベア14からなる搬送装置5に送ら
れ、ガラスを狭持し、該成形ローラー2の周速度よりも
僅かに速い周速度にて搬送ローラー13またはコンベア
14を駆動することによって、リボン状に成形された板
状ガラス6の流れ方向に適切な張力を加え、加熱ゾーン
3において板状のガラス6を流れ方向に平坦化されるこ
とになる。コンベア14の代わりにローラーを用いても
よい。
実施例に基づいて説明する。オリフィス1は、溶融炉で
溶融されたガラス7を所定の流速速度で、垂直に流下さ
せるものであり、矩形断面を有している。その横幅は、
成形しようとするガラス板の幅よりも広く、ギャップ方
向の幅は、ガラス板の厚みより広くなっている。流下さ
れた溶融ガラス7はその直下位置で且つ互いにほぼ同一
径、同一水平面高さの一対の成形ローラー2の空隙上に
供給され、成形ローラー2は各々溶融ガラス7を巻き込
む方向に回転(図面矢印方向)し、圧延成形され、板状
ガラス6となる。この成形ローラー2には、前記オリフ
ィス1と成形ローラー2の間の高さ調節機構を備えてお
り、また、何れか一方の成形ローラー2位置を調節する
ことにより、両者間の空隙を調節する空隙調節機構を有
している。さらに成形ローラー2の回転を調節するため
の回転速度調節機構を備えている。いずれの調節機構も
図示していないが、手動、自動を問わず、従来からある
もので、設定する距離、または周速度となるように単に
位置移動、又は速度調整できるものであれば足りる。こ
れらの調節機構を調整することにより、最終成形される
ガラス板の肉厚および幅を変化させることができるよう
になる。成形ローラー2には、それぞれ内部に備えた流
路11に水などの冷却媒体を通すことにより冷却され、
成形ローラー2の過熱によるガラスの成形ローラー2表
面への巻き付きが防止される。成形ローラー2の形状
は、図2に示すようにガラス板の中央を成形する部分に
おいて外径が最小(d0 )となり、ガラス板の端を成形
する部分において外径が最大(d1 )となるような断面
が円弧状の形状をなしている。この形状により、成形さ
れるガラス板は幅方向に均一な肉厚となる。成形ローラ
ー2を通過した後、所定の傾斜角をもって水平方向に傾
斜して曲げられ、その傾斜角に沿って支持部材8a、8
bが設けられている。そして、温度が低下したガラスを
加熱装置9aによって再加熱し軟化させられる。この
時、軟化された板状のガラス6は支持部材8aによって
支持されつつ、板状のガラス6の自重と、搬送装置5に
よって生ずる張力によって平坦化される。加熱ゾーン3
を通過した板状のガラス6は、仕切り板12で仕切られ
た炉室10に入る。炉室10は、複数(図では3つ)設
けられており、各炉室10は、加熱装置9b1 、9
b2 、9b3 によって、所定の温度に保持されている。
炉室10は、加熱ゾーン3に近い(9b1 )ほど高い温
度に、加熱ゾーン3から離れる(9b3 )ほど低い温度
に保持できるようになっている。板状のガラス6は、支
持部材8bによって支持され、幅方向に均一な温度を保
ちながら徐々に冷却されることになる。その後、搬送ロ
ーラー13とコンベア14からなる搬送装置5に送ら
れ、ガラスを狭持し、該成形ローラー2の周速度よりも
僅かに速い周速度にて搬送ローラー13またはコンベア
14を駆動することによって、リボン状に成形された板
状ガラス6の流れ方向に適切な張力を加え、加熱ゾーン
3において板状のガラス6を流れ方向に平坦化されるこ
とになる。コンベア14の代わりにローラーを用いても
よい。
【0006】(実施例)肉厚1.3〜1.8mm、板幅
100〜135mmの板ガラスを得るためにオリフィス
の断面の寸法を150×5mmの矩形状とし、ガラス溶
融炉で溶融されたガラスのオリフィスにおけるガラスの
粘度をlog(η)=3.2〜3.4、流出速度を0.
8〜1.7t/dayとなるように調整する一方で、成
形ローラーの外径を最大68.0mm,最小を67.8
mmのものを用い、成形ローラーの高さ調節として、オ
リフィスからの距離(オリフィス出口と成形ローラーの
軸中心)を45〜65mmに設定した。成形ローラーの
回転速度は、1.45〜2.5m/min(周速度)と
し、加熱ゾーン及び冷却ゾーンの加熱装置としてガスバ
ーナーを用い、加熱ゾーンおよび冷却ゾーンにおける支
持部材としてカーボンプレートを用いた。冷却ゾーンは
4つの炉室からなるものを使った。搬送装置のコンベア
の回転速度を1.48〜2.65m/min(周速度)
に調節して上記装置により板ガラス成形を行った。でき
あがった成形品の平坦度は0.03〜0.05mmのそ
り、肉厚差は0.02〜0.03mmに抑えることがで
きた。
100〜135mmの板ガラスを得るためにオリフィス
の断面の寸法を150×5mmの矩形状とし、ガラス溶
融炉で溶融されたガラスのオリフィスにおけるガラスの
粘度をlog(η)=3.2〜3.4、流出速度を0.
8〜1.7t/dayとなるように調整する一方で、成
形ローラーの外径を最大68.0mm,最小を67.8
mmのものを用い、成形ローラーの高さ調節として、オ
リフィスからの距離(オリフィス出口と成形ローラーの
軸中心)を45〜65mmに設定した。成形ローラーの
回転速度は、1.45〜2.5m/min(周速度)と
し、加熱ゾーン及び冷却ゾーンの加熱装置としてガスバ
ーナーを用い、加熱ゾーンおよび冷却ゾーンにおける支
持部材としてカーボンプレートを用いた。冷却ゾーンは
4つの炉室からなるものを使った。搬送装置のコンベア
の回転速度を1.48〜2.65m/min(周速度)
に調節して上記装置により板ガラス成形を行った。でき
あがった成形品の平坦度は0.03〜0.05mmのそ
り、肉厚差は0.02〜0.03mmに抑えることがで
きた。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の板ガラス
の成形装置及び成形方法は、少ないスペースで、しかも
安価な設備で成形が可能であり、また、均一な肉厚で平
坦度の高いガラス薄板の小規模連続生産を可能にするこ
とができるという効果を有するものである。よって本発
明は従来の問題点を一掃した板ガラスの成形装置及び成
形方法として極めて大きい意義がある。
の成形装置及び成形方法は、少ないスペースで、しかも
安価な設備で成形が可能であり、また、均一な肉厚で平
坦度の高いガラス薄板の小規模連続生産を可能にするこ
とができるという効果を有するものである。よって本発
明は従来の問題点を一掃した板ガラスの成形装置及び成
形方法として極めて大きい意義がある。
【図1】本発明の実施形態を示す断面図である。
【図2】成形ローラーの断面形状を示すものである。
1 オリフィス 10 炉室 2 成形ローラー 11 流路 3 加熱ゾーン 12 仕切り板 4 冷却ゾーン 13 搬送ロー
ラー 5 搬送装置 14 コンベア 6 板状ガラス 7 溶融ガラス 8a、8b 支持部材 9a、9b 加熱装置
ラー 5 搬送装置 14 コンベア 6 板状ガラス 7 溶融ガラス 8a、8b 支持部材 9a、9b 加熱装置
Claims (2)
- 【請求項1】 ガラス溶融炉と、その出口に位置し、溶
融されたガラスを流下させるための矩形断面を持つオリ
フィスと、その直下に位置し、高さ調節機構、成形ロー
ラー間の空隙調節機構および回転速度調節機構を備え、
それぞれの内部に冷却媒体を通すことができる流路を有
する一対の成形ローラーと、該成形ローラーによって圧
延成形された板状のガラスを再加熱するための加熱装置
と板状のガラスを支持するための支持部材とを備える加
熱ゾーンと、板状のガラスが通過できるような空隙を有
する仕切り板で互いに仕切られた複数の炉室からなり、
それぞれの炉室は、炉室内を所定の温度に保持するため
の加熱装置及びガラスを支持するための支持部材を有す
る冷却ゾーンとからなる板ガラスの成形装置。 - 【請求項2】 ガラス溶融炉により溶融されたガラスを
矩形断面を有するオリフィスから垂直下に流下させ、そ
の下方の一対の成形ローラーで圧延成形し、その後、水
平方向に徐々に傾斜をつけて曲げ、次いで再加熱し、続
いて、段階を経て加熱温度を下げ、下流方向で板状ガラ
スを狭持するとともに引っ張り、連続した板ガラスとす
る板ガラスの成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32220997A JPH11139837A (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 板ガラスの成形装置及び成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32220997A JPH11139837A (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 板ガラスの成形装置及び成形方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11139837A true JPH11139837A (ja) | 1999-05-25 |
Family
ID=18141183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32220997A Pending JPH11139837A (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 板ガラスの成形装置及び成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11139837A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100692380B1 (ko) | 2006-08-31 | 2007-03-14 | 아프로시스템 주식회사 | 평판 디스플레이용 인라인 타입 열처리 장치 |
JP2007261822A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Three M Innovative Properties Co | 独立ガラスフィルムの製造方法 |
JP2007261827A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Three M Innovative Properties Co | 独立ガラスフィルムの製造方法 |
JP2010235357A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Central Glass Co Ltd | 板ガラスの成形方法 |
US20110314870A1 (en) * | 2009-02-23 | 2011-12-29 | Fredholm Allan M | Glass manufacturing system and method for forming a high quality thin glass sheet |
US8163382B2 (en) | 2006-03-27 | 2012-04-24 | 3M Innovative Properties Company | Glass ceramic self-supporting film and process for its production |
KR20140027311A (ko) * | 2011-05-31 | 2014-03-06 | 코닝 인코포레이티드 | 정밀한 유리 롤 성형 공정 및 기기 |
JP2014125364A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Asahi Glass Co Ltd | ガラス板の成形方法 |
KR20140105752A (ko) * | 2011-11-30 | 2014-09-02 | 코닝 인코포레이티드 | 텍스쳐 가공된 시트 유리의 정밀한 롤 성형 |
JP2016528145A (ja) * | 2013-07-25 | 2016-09-15 | コーニング インコーポレイテッド | ガラスリボンを成形する方法及び装置 |
US11802069B2 (en) | 2017-10-30 | 2023-10-31 | Corning Incorporated | Systems and methods for processing thin glass ribbons |
-
1997
- 1997-11-07 JP JP32220997A patent/JPH11139837A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007261822A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Three M Innovative Properties Co | 独立ガラスフィルムの製造方法 |
JP2007261827A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Three M Innovative Properties Co | 独立ガラスフィルムの製造方法 |
JP4566149B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2010-10-20 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 独立ガラスフィルムの製造方法 |
US8163382B2 (en) | 2006-03-27 | 2012-04-24 | 3M Innovative Properties Company | Glass ceramic self-supporting film and process for its production |
US8464552B2 (en) | 2006-03-27 | 2013-06-18 | 3M Innovative Properties Company | Production of a self-supporting glass film |
KR100692380B1 (ko) | 2006-08-31 | 2007-03-14 | 아프로시스템 주식회사 | 평판 디스플레이용 인라인 타입 열처리 장치 |
US10273179B2 (en) | 2009-02-23 | 2019-04-30 | Corning Incorporated | Glass manufacturing system and method for forming a high quality thin glass sheet |
US20110314870A1 (en) * | 2009-02-23 | 2011-12-29 | Fredholm Allan M | Glass manufacturing system and method for forming a high quality thin glass sheet |
JP2012518590A (ja) * | 2009-02-23 | 2012-08-16 | コーニング インコーポレイテッド | ガラス製造システムおよび高品質の薄板ガラスを成形するための方法 |
JP2010235357A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Central Glass Co Ltd | 板ガラスの成形方法 |
KR20140027311A (ko) * | 2011-05-31 | 2014-03-06 | 코닝 인코포레이티드 | 정밀한 유리 롤 성형 공정 및 기기 |
KR20140105752A (ko) * | 2011-11-30 | 2014-09-02 | 코닝 인코포레이티드 | 텍스쳐 가공된 시트 유리의 정밀한 롤 성형 |
JP2014125364A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Asahi Glass Co Ltd | ガラス板の成形方法 |
JP2016528145A (ja) * | 2013-07-25 | 2016-09-15 | コーニング インコーポレイテッド | ガラスリボンを成形する方法及び装置 |
US10259736B2 (en) | 2013-07-25 | 2019-04-16 | Corning Incorporated | Methods and apparatus for forming a glass ribbon |
US11802069B2 (en) | 2017-10-30 | 2023-10-31 | Corning Incorporated | Systems and methods for processing thin glass ribbons |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100361912C (zh) | 薄玻璃板的制造方法和装置 | |
JP3335291B2 (ja) | ガラス板の製造方法及び製造装置 | |
CN101925544B (zh) | 用来制造具有至少一个拥有极高表面质量的面的玻璃片的设备和方法 | |
CN103608305B (zh) | 精密玻璃辊成形方法和设备 | |
KR101660046B1 (ko) | 열 조절에 의한 유리 유동 관리 | |
US7934392B2 (en) | Method of continuously producing flat glass by rolling | |
JPH11139837A (ja) | 板ガラスの成形装置及び成形方法 | |
US3672861A (en) | Apparatus for tempering flat sheets or plates of glass | |
JPH10291827A (ja) | ガラス板の製造方法及び製造装置 | |
KR20120121897A (ko) | 유리리본 퓨전 드로잉 장치 및 방법 | |
US20190169059A1 (en) | Methods for forming thin glass sheets | |
JPH04266464A (ja) | 溶融金属連続鋳造装置、誘導加熱装置および連続鋳造方法 | |
US3469963A (en) | Method of and apparatus for toughening glass | |
JP5369193B2 (ja) | 板ガラス製造方法および装置 | |
JP3217176B2 (ja) | フロートガラスの製造方法およびその装置 | |
JP2023549223A (ja) | 高屈折率ガラスシートのロール成形装置および方法 | |
CN115304253B (zh) | 一种柔性玻璃生产设备及其生产工艺 | |
US3355275A (en) | Method of forming a glass ribbon on a gas support bed | |
US3362806A (en) | Methods of heat treating and gas pressure supporting glass in sheet form | |
CN107500514A (zh) | 光学玻璃小条料成型装置 | |
JPH0623078B2 (ja) | 被覆された平板ガラスの製造法 | |
CN212770426U (zh) | 一种基板玻璃成型温度场控制装置 | |
US3432285A (en) | Method and apparatus for initially restricting the divergent flow of float glass | |
KR19980064709A (ko) | 판유리의 제조 방법 및 장치 | |
US3473911A (en) | Adjustable orifice apparatus for forming glass films |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060606 |