JPH04363588A - 平板状ヒートパイプ - Google Patents

平板状ヒートパイプ

Info

Publication number
JPH04363588A
JPH04363588A JP16510191A JP16510191A JPH04363588A JP H04363588 A JPH04363588 A JP H04363588A JP 16510191 A JP16510191 A JP 16510191A JP 16510191 A JP16510191 A JP 16510191A JP H04363588 A JPH04363588 A JP H04363588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
panel
flat
passage
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16510191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3034337B2 (ja
Inventor
Toshiaki Muramatsu
村松 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP3165101A priority Critical patent/JP3034337B2/ja
Publication of JPH04363588A publication Critical patent/JPH04363588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034337B2 publication Critical patent/JP3034337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は平板状ヒートパイプに係
り、特に床や天井など平坦な部分に簡単に敷設すること
のできる平板状ヒートパイプに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、床暖房や天井の輻射冷暖房など
に多用される平板状ヒートパイプは知られている。この
種のものには、アルミニウム製のロールボンド製法によ
り成形されたヒートパイプなどが使用されるが、これは
例えば床暖房に使用した場合に、温水循環式のパネルな
どに比べ、均温性、耐久性、安全性、メンテナンス性な
どに優れるという利点がある。
【0003】しかしながら、これによると、ヒートパイ
プ内にウイックを入れられないので、凝縮部から蒸発部
への液戻りは重力に頼ることになる。この場合に、水平
状態では液戻りが悪くなり、ヒートパイプが全く作動し
ないか、仮に作動しても、ヒートパイプの性能が極めて
悪化するなどの問題が生じる。
【0004】これを解消するために、床暖房に使用する
場合であれば、例えば、図5に示すように、断熱材51
の上に少なくとも2°程度の傾斜をつけてヒートパイプ
53を敷設すると共に、その上に、裏面にほぼ同じ傾斜
をつけた床面材55を敷設して、上記のヒートパイプ5
3に傾斜をつけつつ、床面材55の床面を水平に維持す
るようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
例でも明らかなように、床面や天井面などの水平を維持
しつつ、そこに埋設するヒートパイプに適当な傾斜をつ
けるのは、加工が面倒になり、コスト高になると共に、
図5からも明らかなように、ヒートパイプ53のパネル
面から床面材55の表面までの厚さに差が生じるので、
床面材55の表面温度にばらつきが出易くなるという問
題がある。
【0006】そこで、本発明の目的は、上述した従来の
技術が有する問題点を解消し、ヒートパイプを水平に敷
設しても、良好な作動状態が得られる平板状ヒートパイ
プを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、パネルの表面又は裏面のうち少なくとも
一方の面に、該面から突出する作動液の通路部を形成す
ると共に、この通路部の突出高さを熱源の配置される所
定位置に向けて徐々に高くなるように形成し、かつ通路
部内に作動液を封入したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、パネルの表面又は裏面の少な
くとも一方の面に、該面から突出する通路部を形成する
と共に、この通路部の突出高さを熱源の配置される所定
位置に向けて徐々に高くなるように形成したので、施工
に際しては、パネルの表面の水平度を維持しつつ、作動
液を効率よく循環させるのに充分な傾斜を、通路部の底
面につけることができ、従って、パネルの上に平板状の
床面材をそのまゝの状態で敷設することができるので、
施工が簡単になり、床暖房などを低コストに施工するこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明による平板状ヒートパイプの一
実施例を図1乃至図3を参照して説明する。
【0010】図1は本実施例に斯るヒートパイプを床暖
房に使用した例を示している。同図において、1は断熱
材を示し、この断熱材1の上には、平板状ヒートパイプ
3が敷設されている。平板状ヒートパイプ3の表面は平
坦に形成され、その表面上には、平板状の床面材5が敷
設されている。
【0011】平板状ヒートパイプ3は、図2に示すよう
に、アルミニウム製のロールボンドパネル11からなり
、このロールボンドパネル11には、作動液を封入する
ヒートパイプ加工が施されている。ロールボンドパネル
11の表面11aは、図3に示すように平坦に形成され
、その裏面11b側には、5本の膨管部13が形成され
ている。この膨管部13は通路部を構成し、その突出高
さHは、図3に示すように、それぞれ所定位置に向けて
徐々に高くなるように形成されている。
【0012】5本の膨管部13の高さH1 が高くなっ
た部分は、図2に示すように、それとほぼ同じ高さH1
 の連通部15を介して連通され、高さH2 が低くな
った部分は、それとほぼ同じ高さH2 の連通部17を
介して連通されている。また、各膨管部13は、図2か
らも明らかなように、高さH2 の低い側が幅狭W2 
に形成され、高さH1 が高い側が幅広W1 に形成さ
れている。
【0013】しかして、この実施例によれば、ロールボ
ンドパネル11の膨管部13内には熱伝導媒体としての
作動液が真空封入され、膨管部13の高さH1 が高く
なった所定位置には、正特性サーミスタを用いた熱源1
9(以下、PTCヒータという)が配置されている。こ
のPTCヒータ19は、その自己温度制御作用により、
ニクロムヒータのように赤熱することがないので、安全
性が高く、従って、火災などの不測の事態の発生を未然
に防止することができる。
【0014】次に、この実施例の作用を説明する。
【0015】本実施例に斯る床暖房の施工に際しては、
図1に示すように、まず断熱材1を敷設した後に、この
断熱材1の上に、ロールボンドパネル11を敷設し、そ
の上に、平板状の床面材5を敷設する。
【0016】実際に使用する際には、PTCヒータ19
をオンにする。すると、PTCヒータ19の熱により、
所定位置に貯留された作動液は蒸発して、図1に矢印で
示すように、ロールボンドパネル11の平坦な表面11
aに沿って低温の方向に移動する。そこで凝縮して液状
態に戻る。この液状態に戻った作動液は、膨管部13の
底面を伝わり、上述した所定位置に戻り、そこに貯留さ
れる。ここで、膨管部13の幅Wは、図1に矢印で示す
方向に向けて、徐々に幅狭(W1 〜W2 )に形成さ
れているので、作動液の循環は効率よく行われる。その
ため、液戻りが不完全な場合に発生する空焚きなどの発
生は確実に防止される。
【0017】これによれば、PTCヒータ19の熱は、
ロールボンドパネル11の表面11aに沿って、低温部
に移動するので、ロールボンドパネル11上に敷設され
た床面材5は、効率よく均一に加温される。また、パネ
ル11面から床面材5の表面までの厚さは均一なので、
均一な床暖房が行われる。
【0018】また、この実施例によれば、パネル11の
裏面11bに、この裏面11bから突出する通路部13
を形成すると共に、この通路部13の突出高さHを、P
TCヒータ19の配置される所定位置に向けて徐々に高
くなるように形成したので、パネル11の表面11aの
水平度を維持しつつ、通路部13の底面に作動液循環用
の適度な傾斜をつけることができる。
【0019】これによれば、ロールボンドパネル11の
表面11aの水平度が維持されるので、施工に際して、
従来のように、床面材5に余分な加工を加える必要はな
く、従って、平板状の床面材5を、そのまゝの状態で敷
設することができ、施工が簡単になり、床暖房の施工を
低コストにすることができる。
【0020】図4は他の実施例を示している。このパネ
ル21には、表面21a側にも裏面21b側にも、該面
から突出する膨管部23が形成されている。このパネル
21を床暖房に使用する際には、まず断熱材25を敷設
し、その上に、表面21a側に突出する膨管部23の上
端縁23aが水平になるように、パネル21を敷設し、
その上に平板状の床面材27を敷設する。29はPTC
ヒータである。
【0021】これによれば、膨管部23の上端縁23a
の水平度を維持しつつ、膨管部23の底面23aに、上
記の実施例の約2倍の傾斜をつけることができるので、
作動液の循環は極めて効率よく行われ、更に、膨管部2
3の上端縁23aは水平に維持されるので、パネル21
上の床面材27の敷設を、極めて簡単に行うことができ
る、など種々の効果が得られる。
【0022】以上、一実施例に基づいて本発明を説明し
たが、本発明はこれに限定されるものでないことは明ら
かである。
【0023】例えば、上記実施例では、ロールボンド製
法により、パネルの表面又は裏面に膨管部を形成したも
のを示したが、2枚のプレートの一方にプレス加工を施
して通路部を形成し、他方の平板状のプレートと張合わ
せてヒートパイプを形成してもよい。また、上記実施例
では、床暖房について説明したが、天井や壁面の輻射冷
暖房などに適用できることはいうまでもない。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、パネルの表面又は裏面のうち少なくとも一方
の面に、該面から突出する通路部を形成すると共に、こ
の通路部の突出高さを、熱源の配置される所定位置に向
けて徐々に高くなるように形成したので、施工に際して
は、パネルの表面側の水平度を維持しつつ、通路部の底
部に傾斜をつけることができるので、作動液の循環を効
率よく行うことができると共に、施工作業を簡単にする
ことができるなどの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による平板状ヒートパイプの一実施例を
示す断面図である。
【図2】同じく平面図である。
【図3】図2のIII −III 断面図である。
【図4】他の実施例を示す断面図である。
【図5】従来の平板状ヒートパイプを示す断面図である
【符号の説明】
3  平板状ヒートパイプ 11  パネル 11a  表面 11b  裏面 13,23  通路部 19  熱源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  パネルの表面又は裏面のうち少なくと
    も一方の面に、該面から突出する通路部を形成すると共
    に、この通路部の突出高さを熱源の配置される所定位置
    に向けて徐々に高くなるように形成し、かつ前記通路部
    内に作動液を封入したことを特徴とする平板状ヒートパ
    イプ。
JP3165101A 1991-06-10 1991-06-10 平板状ヒートパイプ Expired - Fee Related JP3034337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165101A JP3034337B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 平板状ヒートパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165101A JP3034337B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 平板状ヒートパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363588A true JPH04363588A (ja) 1992-12-16
JP3034337B2 JP3034337B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=15805914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3165101A Expired - Fee Related JP3034337B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 平板状ヒートパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034337B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5536224B2 (ja) * 2010-10-01 2014-07-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 均熱処理装置
WO2020026908A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー
CN113473792A (zh) * 2020-03-30 2021-10-01 超众科技股份有限公司 热传导部件和热传导部件的制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5536224B2 (ja) * 2010-10-01 2014-07-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 均熱処理装置
WO2020026908A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー
JPWO2020026908A1 (ja) * 2018-07-31 2020-08-06 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー
US11359869B2 (en) 2018-07-31 2022-06-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vapor chamber
CN113473792A (zh) * 2020-03-30 2021-10-01 超众科技股份有限公司 热传导部件和热传导部件的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3034337B2 (ja) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100712826B1 (ko) 플로링보드를 이용한 바닥 난방용 온수 순환마루
CA1215554A (en) Tile block
US20040040693A1 (en) In a dry installation of a radiant floor or wall hydronic heating system, metal radiating sheets that attach to the rough floor or wall adapted with a metal slot for holding hot water tubing
JPH04363588A (ja) 平板状ヒートパイプ
RU2041328C1 (ru) Система климатизации помещений
US3795272A (en) Construction member for a heated floor and floor assembled therefrom
JPS5825934B2 (ja) ネツフクシヤパネル
NO802125L (no) Panel for overflateoppvarming.
KR200250987Y1 (ko) 온수온돌용호오스배관판
KR200248804Y1 (ko) 온수 온돌용 동파이프 금속온돌광 배관판
JP3763906B2 (ja) 温度調節装置
JP6991496B2 (ja) 冷暖房システムおよび熱交換冷暖房システム
JPH0612183B2 (ja) 床冷暖房方法及び床冷暖房装置
JPS6345614Y2 (ja)
JP3664540B2 (ja) 床冷暖房用パネル
JP3744624B2 (ja) 温度調節装置
JP3720148B2 (ja) 温度調節装置
JPS6214487Y2 (ja)
WO2000032991A2 (en) Thermal heating board
JP2675682B2 (ja) 天井輻射冷暖房システム
KR200429084Y1 (ko) 플로링보드를 이용한 바닥 난방용 온수 순환마루
KR940006707Y1 (ko) 조립식 온수 온돌장치
JPH0460315A (ja) 家屋埋込型発熱装置
KR101777647B1 (ko) 화목난로를 이용한 이동식 조립온돌침대
GB2589105A (en) A thermal insulation and diffusion floor panel for an underfloor heating or cooling system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees