JPH04357191A - 単結晶製造装置 - Google Patents

単結晶製造装置

Info

Publication number
JPH04357191A
JPH04357191A JP13133991A JP13133991A JPH04357191A JP H04357191 A JPH04357191 A JP H04357191A JP 13133991 A JP13133991 A JP 13133991A JP 13133991 A JP13133991 A JP 13133991A JP H04357191 A JPH04357191 A JP H04357191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
single crystal
crucible
raw material
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13133991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631045B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Hiraishi
平石 吉信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Techxiv Corp
Original Assignee
Sumco Techxiv Corp
Komatsu Electronic Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumco Techxiv Corp, Komatsu Electronic Metals Co Ltd filed Critical Sumco Techxiv Corp
Priority to JP3131339A priority Critical patent/JP2631045B2/ja
Publication of JPH04357191A publication Critical patent/JPH04357191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631045B2 publication Critical patent/JP2631045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体単結晶製造装置
に係り、特にそのヒータの構造に関する。
【0003】
【従来の技術】半導体単結晶の育成には、るつぼ内の原
料融液から円柱状の結晶を育成するCZ(チョクラルス
キー引上げ)法が用いられている。
【0004】図7は、従来の一般的なCZ法のための単
結晶製造装置を示す模式図であり、チャンバー内に設置
されたるつぼ1内に収容した単結晶原料をヒータ2によ
って加熱溶融し、この融液に引上げ軸3にとりつけた種
結晶4を浸漬し、これを回転させつつ上方に引き上げて
単結晶5を成長せしめるように構成されている。
【0005】ところで、従来のヒータは、内周面および
外周面は、一様な円筒面状であり、図8に拡大図を示す
ように、軸方向に、ヒータ長よりも短いスリット1を両
端より交互に、しかも円周方向に等間隔に形成している
。このようにスリット1を形成することにより電流経路
を長くして所定のヒータ抵抗値を得るようにしている。   ところで、近年シリコン単結晶の重要な品質項目の
1っとして単結晶中の酸素濃度のレベルが注目されてい
る。
【0006】これは、LSI製造プロセスの中で、特に
熱処理条件(温度あるいは時間)に関してLSI最終歩
留まりを高く保つための最適酸素濃度が存在することが
わかってきたためである。
【0007】そこで、単結晶製造装置においては、広範
囲にわたる酸素濃度の制御性が要求されている。
【0008】従来のヒータを使用した単結晶製造装置で
引き上げた単結晶の酸素濃度の軸方向の分布は一般的に
は図9のように推移する。ここで引上げ初期の酸素濃度
が高いのはこのとき石英るつぼ中の融液量が比較的多量
であり、石英るつぼと融液との接触面積が大きく酸化シ
リコンが多量に融液中に溶出するためであると考えられ
ている。この引上げ初期の単結晶は酸素濃度が高いため
に製品としての規格からはずれることがしばしばであり
、シリコン単結晶の製造において歩留まりを下げる大き
な要因となっていた。
【0009】このように、シリコン単結晶中の酸素濃度
は、石英るつぼから溶融する二酸化シリコンに起因する
ものが大部分である。従ってシリコン単結晶中の酸素濃
度は、石英るつぼと溶融シリコンとの反応速度、および
るつぼ中の溶融シリコンの温度分布とに依存しており、
さらにこの温度分布はヒータ形状に大きく依存する。
【0010】一般的にヒータの形状は円筒形となってい
るが、従来はるつぼ底部の温度の低下を防ぐために、円
筒をるつぼの底面よりも長く延ばす形状をとっている。 そしてこの円筒の長さはそのなかにおかれる黒鉛るつぼ
の底部と側部からの入熱量の比を決める大きな要素とな
っている。すなわち、ヒータの形状が黒鉛るつぼ高さに
比較して1.5倍以上の場合、黒鉛るつぼの底面の入熱
量が大きくなり、るつぼ中の融液の底部に近い部分での
温度が高くなる。これはるつぼ底部からの沸き上がりに
よる自然対流を活発化して溶融シリコンによる石英るつ
ぼの溶解速度を大きくすることになり、融液中の酸素濃
度を高めることになり、結果としてこのような融液から
成長したシリコン単結晶の酸素濃度は一般的には高くな
るという問題があった。
【0011】そこで、従来は引上げ初期のシリコン単結
晶中の酸素濃度を下げるためにるつぼの回転数を低く設
定して回転による強制対流を弱くする等の方法もとられ
ているが、最終的にはるつぼ内の融液の上下の温度差に
よる自然対流によって酸素濃度の下限が決まってしまい
、酸素濃度を低くするのは極めて困難であった。
【0012】また、ヒータの円筒軸方向の長さは、ヒー
タ設計上、ヒータ電源からの制約を受ける。すなわちヒ
ータ電源出力が最大となる負荷抵抗の値は決まっている
ため、ヒータの抵抗値をその電源に最適な値に調整する
必要がある。
【0013】ヒータの長さを長くしようとした場合、電
流経路長が増加するため、ヒータ抵抗値は増加するが、
電源に最適な値から外れる場合にはヒータの径方向の分
割数を減らして抵抗値を下げるようにすることができる
。そしてこの場合ヒータの機械的強度はほとんど変化し
ない。
【0014】一方、ヒータの長さを短くしようとした場
合、一般的には電流経路長が短くなるため抵抗値が下が
る。このようななかで抵抗値を電源に最適な値に維持し
ようとした場合、径方向の分割数を大きくするか肉厚を
小さくするかの方法をとらなければならない。この場合
、いずれにしても機械的強度は著しく減少することにな
る。また、肉厚が小さいと、使用に伴う肉減りによりヒ
ータ寿命の短縮化が著しいという問題があった。
【0015】このような問題が実質的にはヒータの長さ
を制限することになっていた。
【0016】そこでいろいろな工夫がなされており、従
来の設計のヒータに切り込み、穴あけ、減肉等の部分的
加工を施すことによって、加熱電流通路の断面積を一部
小さく制限して部分的に高温領域を作りヒータの長さ方
向の温度分布を調整する方法も提案されている(特公昭
49−19941号)。
【0017】しかしながら、十分な機械的強度を維持し
つつ、抵抗値を調整するのは極めて困難であった。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の単
結晶製造装置では、るつぼ底部の温度の低下を防ぐため
に、円筒をるつぼの底面よりも長く延ばす形状をとって
いるが、この場合、黒鉛るつぼの底面の入熱量が大きく
なり、るつぼ中の融液の底部に近い部分での温度が高く
なって、るつぼ底部からの沸き上がりによる自然対流を
活発化して溶融シリコンによる石英るつぼの溶解速度を
大きし、酸素濃度を高めることになり、シリコン単結晶
の酸素濃度が高くなってしまうという問題があった。
【0019】また、このためヒータの円筒の軸方向の長
さを短くしようとすると、ヒータの円筒軸方向の長さは
、ヒータ設計上、ヒータ電源からの制約を受ける。すな
わちヒータ電源出力が最大となる負荷抵抗の値は決まっ
ているため、ヒータの抵抗値をその電源に最適な値に調
整する必要がある。しかしながら、抵抗値をあげようと
すると、切り込みによる分割数を増大したりまた、肉薄
とする等の方法をとらねばならず、このような方法では
、機械的強度が低下するという問題があり、抵抗値を大
きくするにも限界があった。
【0020】本発明は前記実情に鑑みてなされたもので
、酸素濃度の低い単結晶シリコンを得ることのできる単
結晶製造装置を提供することを目的とする。
【0021】また本発明では、機械的強度を維持しつつ
高い発熱量を得ることのできる単結晶製造装置用ヒータ
を提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】そこで本発明では、原料
融液を充填したるつぼと、るつぼの周囲に配設され、る
つぼ内の原料を溶融し原料融液を形成する筒状の加熱ヒ
―タと、るつぼ内の溶融原料に種結晶を浸漬して単結晶
を引上げる引上機構とを具備した単結晶製造装置におい
て、加熱ヒータの下端がるつぼの底部とほぼ一致するか
またはそれよりも上に位置するようにしている。
【0023】また、本発明では円筒状ヒータの外周面お
よび内周面にヒータの軸方向とは異なる方向に溝を配設
し、熱電流経路を長くするようにしている。
【0024】望ましくはこの溝の深さは、ヒータの肉厚
の3分の2以下となるようにしている。  また望まし
くは、外周面および内周面の溝は、同一ピッチで形成さ
れたスパイラル状の溝であり、外周面側と内周面側とで
、溝の幅以上の距離だけ離間するように形成されている
【0025】
【作用】上記第1の構成によれば、図6(a) および
図6(b) にそれぞれ本発明および従来例の単結晶育
成装置の構造を示すように、ヒータの円筒方向の長さを
短くし、るつぼ側面への入熱量を大きくしてるつぼ底部
への熱の集中を少なくし、るつぼ底部からの溶融シリコ
ンの沸き上がり対流を抑制することによって、るつぼ中
の自然対流を全体的に不活発にすることができ、これに
よって石英ガラスるつぼからの酸素の溶出も小さくする
ことができ、酸素濃度を低くすることができる。
【0026】また第2の構成によれば、ヒータの長手方
向に流れる電流の経路長を溝によって実効的に長くしヒ
ータの抵抗値を下げることなくヒータの長さを短縮する
ことができる。これはヒータの径方向に溝を入れること
により、ヒータの軸方向に流れる電流が、厚さ方向にも
経路を形成するためである。従ってるつぼ中の融液の上
部を集中的に加熱することが可能となり、るつぼ底部の
温度を従来の設計寸法によるヒータに比べて10〜20
℃程度低くすることができる。これにより引上げ初期の
融液の対流を著しく抑制し、るつぼと融液の接触面積が
従来と同一にもかかわらずつるぼ内での対流による酸素
の溶出を抑制することができる。これにより引上げ初期
のシリコン単結晶中の酸素濃度を従来の設計によるヒー
タを使用した場合に比べて著しく低くすることができる
【0027】また、溝の深さを、ヒータの肉厚の3分の
2以下とすることにより、機械的強度の低下もほとんど
ない。
【0028】また、ヒータ外周面および内周面の溝を、
同一ピッチで形成されたスパイラル状の溝であって、外
周面側と内周面側とで、溝の幅以上の距離だけ離間する
ように形成することにより、機械的強度にほとんど影響
なく、均一な発熱量を有する高抵抗のヒータを得ること
ができる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ詳細に説明する。
【0030】実施例1 本発明の第1の実施例の単結晶育成装置は、図1および
図2に示すように(図1は全体説明図、図2はヒータを
示す図である)、ヒータ12の下端が石英るつぼ11の
底部の高さよりも高い位置にある点と、このヒータが図
2に示すようにように黒鉛からなる円筒状体の外周面お
よび内周面に交互にヒータの軸方向とは異なる方向の溝
Vを配設し、電流経路を長くし、単位面積あたりの発熱
量を大きくしたことを特徴とするものである。
【0031】このヒータは図3に従来のヒータとの比較
図を示すように、肉厚3D=60mmの円筒状ヒータの
外周面に深さ2D=40mmの溝を1ピッチ2D=40
mmで形成するとともに、内周面にはこれと1ピッチづ
つずらした位置に同様に深さ2D=40mmの溝を1ピ
ッチ2D=40mmで形成している。
【0032】すなわち、この装置は、チャンバー18内
に設置された石英るつぼ1内に収容した単結晶原料をヒ
ータ12によって加熱溶融し、この融液に引上げ軸13
にとりつけた種結晶14を浸漬し、これを回転させつつ
上方に引き上げて単結晶15を成長せしめるように構成
されている。ここでは、ヒータ12内に、ペディスタル
(るつぼ支持台:図示せず)に装着されたるつぼ受けに
支持された黒鉛るつぼ16内にさらに石英るつぼ11を
装着し、この石英るつぼ11内部でシリコン原料を溶融
せしめ原料融液として保持するようになっている。
【0033】次に、この図1の単結晶製造装置を用いて
シリコン単結晶の育成を行う方法について説明する。
【0034】まず、排気口から真空排気し、チャンバー
18内をArで置換する。その後、真空ポンプで排気し
ながらしArを30〜100リットル/分流してチャン
バー内の圧力を1〜10Torrに維持する。
【0035】そして、ヒータ12をオンし、多結晶シリ
コンを装填した石英るつぼ11を加熱して、原料融液を
得ると共に、この原料融液内に種結晶を浸漬し、引上げ
部によって所定の速度で引き上げることにより単結晶1
5を育成するようになっている。
【0036】単結晶育成時の条件は、石英るつぼ11の
直径16インチ、石英るつぼ11内の融液量45kg、
育成単結晶15の直径6インチ、抵抗率(リンド―プ)
15Ω・cm、引上げ速度1mm/min.である。そ
して、ここでは溶融後は石英るつぼ上端とヒータ上端が
一致する位置に黒鉛るつぼ位置をセットして5RPMで
黒鉛るつぼを回転させ通常のCZ法と同様に種結晶をる
つぼと反対方向に回転させながら引上げを行った。種結
晶の回転速度は20RPMとした。
【0037】このようにして成長せしめられたシリコン
単結晶の軸方向の酸素濃度を測定した。その結果を図4
に示す。図中実線aは本発明実施例の装置で成長させた
単結晶の酸素濃度である。比較のために破線bに図7に
示した従来例の装置を用いて成長させた単結晶の酸素濃
度を測定した結果を示す。これらの比較から、従来に比
べ、本発明の装置を用いて育成した単結晶では酸素濃度
が低減されていることがわかる。特に引上げ初期の酸素
濃度は従来に比較して2〜3×1017atm/cm3
 程度低くなっていることがわかる。
【0038】図3の比較から、ヒータの実質的な厚さD
を同一にして溝の深さを2Dとした場合、同一に分割数
でヒータ抵抗値を一定に保ったままヒータ長さをほぼ1
/2以下にすることができる。
【0039】このように分割数を増したり肉厚を減少し
たりすることなくヒータ長さを大幅に小さくし、同程度
の発熱量を得ることができるため、機械的強度を良好に
維持する事が可能となる。
【0040】なお、前記実施例では、リング状の溝を形
成したが、図5に変形例を示すようにスパイラル状の溝
を形成するようにしてもよい。
【0041】さらに、本発明は前記実施例に限定される
ことなく、種々の応用例においても適用可能である。
【0042】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の第1
によれば、ヒータの円筒方向の長さを短くし、るつぼ側
面への入熱量を大きくしてるつぼ底部への熱の集中を少
なくしているため、引上げ結晶の酸素濃度を低くするこ
とができる。
【0043】また本発明の第2によれば、ヒータの長手
方向に流れる電流の経路長を溝によって実効的に長くし
ているため、ヒータの抵抗値を下げることなくヒータの
長さを短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の単結晶育成装置の説明
図。
【図2】同単結晶育成装置のヒータの部分断面拡大図。
【図3】同ヒータの説明図。
【図4】本発明の単結晶育成装置で育成した単結晶シリ
コンと従来例の装置で育成した単結晶シリコンとの酸素
濃度の軸方向推移を示す図。
【図5】本発明の他の実施例のヒータを示す図。
【図6】本発明の単結晶育成装置を従来の単結晶育成装
置の比較図。
【図7】従来例の単結晶育成装置を示す図。
【図8】同ヒータを示す図。
【図9】従来例の単結晶育成装置で引き上げた単結晶シ
リコンの酸素濃度の軸方向推移を示す図。
【符号の説明】 1  石英るつぼ 2  ヒータ 3  引上げ軸 4  種結晶 5  単結晶 11  石英るつぼ 12  ヒータ 13  引上げ軸 14  種結晶 15  単結晶 16  黒鉛るつぼ 17  保温剤 18  チャンバー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  原料融液を充填したるつぼと、前記る
    つぼの周囲に配設され、るつぼ内の原料を溶融し原料融
    液を形成する円筒状の加熱ヒ―タと、前記るつぼ内の溶
    融原料に種結晶を浸漬して単結晶を引上げる引上機構と
    を具備した単結晶製造装置において、前記加熱ヒータの
    下端が、前記るつぼの底端と同程度かまたは底端よりも
    上に位置するようにしたことを特徴とする単結晶製造装
    置。
  2. 【請求項2】  原料融液を充填したるつぼと、前記る
    つぼの周囲に配設され、るつぼ内の原料を溶融し原料融
    液を形成する円筒状の加熱ヒ―タと、前記るつぼ内の溶
    融原料に種結晶を浸漬して単結晶を引上げる引上機構と
    を具備した単結晶製造装置において、前記加熱ヒータは
    、円筒状をなし、その外周面および内周面にヒータの軸
    方向とは異なる方向に溝を具備し、電流経路を実質的に
    長くするようにしたことを特徴とする単結晶製造装置。
  3. 【請求項3】  前記溝の深さは、ヒータの肉厚の3分
    の2以下となるようにしたことを特徴とする請求項2記
    載の単結晶製造装置。
  4. 【請求項4】  前記ヒータは、軸方向に直角に外周お
    よび内周面上に複数のリング状の溝を具備してなること
    を特徴とする請求項2記載の単結晶製造装置。
  5. 【請求項5】  前記ヒータは、軸方向に直角に外周お
    よび内周面上に複数のスパイラル状の溝を具備してなる
    ことを特徴とする請求項2記載の単結晶製造装置。
  6. 【請求項6】  前記ヒータは、外周および内周面上に
    、軸方向に直角となるように、同一ピッチで形成された
    スパイラル状の溝であり、外周面側と内周面側とで、溝
    の幅以上の距離だけ離間するように形成されていること
    を特徴とする請求項2記載の単結晶製造装置。
JP3131339A 1991-06-03 1991-06-03 単結晶製造装置 Expired - Lifetime JP2631045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131339A JP2631045B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 単結晶製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131339A JP2631045B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 単結晶製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04357191A true JPH04357191A (ja) 1992-12-10
JP2631045B2 JP2631045B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=15055633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131339A Expired - Lifetime JP2631045B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 単結晶製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631045B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100699537B1 (ko) * 2004-12-24 2007-03-23 주식회사 실트론 실리콘 단결정 성장 방법 및 그 장치
KR101105526B1 (ko) * 2008-12-30 2012-01-13 주식회사 엘지실트론 단결정 잉곳 제조용 히터 및 이를 구비하는 단결정 잉곳 제조장치
CN113772930A (zh) * 2021-09-16 2021-12-10 宁夏盾源聚芯半导体科技股份有限公司 石英坩埚制备装置及降低石英坩埚中脱羟的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110923807B (zh) * 2019-12-31 2021-06-08 宁晋晶兴电子材料有限公司 提高单晶硅品质的热场及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239787A (en) * 1975-09-20 1977-03-28 Bayer Ag Condensate and method of making it shukugoseiseibutsu oyobi sonoseizoho
JPS62202892A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン単結晶の引上げ装置
JPS63159285A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Nkk Corp 単結晶製造装置
JPH01164790A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Hitachi Cable Ltd 半導体単結晶の製造方法
JPH03265593A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 結晶成長装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239787A (en) * 1975-09-20 1977-03-28 Bayer Ag Condensate and method of making it shukugoseiseibutsu oyobi sonoseizoho
JPS62202892A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン単結晶の引上げ装置
JPS63159285A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Nkk Corp 単結晶製造装置
JPH01164790A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Hitachi Cable Ltd 半導体単結晶の製造方法
JPH03265593A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 結晶成長装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100699537B1 (ko) * 2004-12-24 2007-03-23 주식회사 실트론 실리콘 단결정 성장 방법 및 그 장치
KR101105526B1 (ko) * 2008-12-30 2012-01-13 주식회사 엘지실트론 단결정 잉곳 제조용 히터 및 이를 구비하는 단결정 잉곳 제조장치
CN113772930A (zh) * 2021-09-16 2021-12-10 宁夏盾源聚芯半导体科技股份有限公司 石英坩埚制备装置及降低石英坩埚中脱羟的方法
CN113772930B (zh) * 2021-09-16 2022-04-15 宁夏盾源聚芯半导体科技股份有限公司 石英坩埚制备装置及降低石英坩埚中脱羟的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631045B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6409833B2 (en) Insulating-containing ring-shaped heat shields and support members for Czochralski pullers
JPH1179889A (ja) 結晶欠陥が少ないシリコン単結晶の製造方法、製造装置並びにこの方法、装置で製造されたシリコン単結晶とシリコンウエーハ
JP5240191B2 (ja) シリコン単結晶引上装置
KR20110094025A (ko) 단결정 제조용 상부히터, 단결정 제조장치 및 단결정 제조방법
US20020129759A1 (en) Method for producing silicon single crystal
JP2813592B2 (ja) 単結晶製造方法
JPH09263484A (ja) 単結晶引き上げ方法
EP0675214B1 (en) Method of growing crystals
JP4013324B2 (ja) 単結晶成長方法
JPH04357191A (ja) 単結晶製造装置
TWI784314B (zh) 單晶矽的製造方法
JPH10167881A (ja) 半導体単結晶の引き上げ方法
JP2006151745A (ja) 単結晶の製造方法及びそれらを用いた酸化物単結晶
JPH07277875A (ja) 結晶成長方法
JP2001089294A (ja) 点欠陥の凝集体が存在しないシリコン単結晶の連続引上げ法
JP3521862B2 (ja) 単結晶成長方法
JP4951186B2 (ja) 単結晶成長方法
JP4218460B2 (ja) 単結晶製造用黒鉛ヒーター及び単結晶製造装置ならびに単結晶製造方法
JP3635694B2 (ja) 単結晶の製造方法
KR100835293B1 (ko) 실리콘 단결정 잉곳의 제조방법
JP4801869B2 (ja) 単結晶成長方法
JP4148060B2 (ja) 単結晶製造用黒鉛ヒーター及び単結晶製造装置ならびに単結晶製造方法
JPS61261288A (ja) シリコン単結晶引上装置
JP3203343B2 (ja) 単結晶製造用冷却制御筒
JPH03184345A (ja) シリコンウェハおよびその製造方法