JPH04355742A - プロジェクター - Google Patents

プロジェクター

Info

Publication number
JPH04355742A
JPH04355742A JP3131466A JP13146691A JPH04355742A JP H04355742 A JPH04355742 A JP H04355742A JP 3131466 A JP3131466 A JP 3131466A JP 13146691 A JP13146691 A JP 13146691A JP H04355742 A JPH04355742 A JP H04355742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
light shielding
crt
spacer
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3131466A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Okumura
隆一 奥村
Kiyoshi Numata
清 沼田
Toshio Maruyama
丸山 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3131466A priority Critical patent/JPH04355742A/ja
Publication of JPH04355742A publication Critical patent/JPH04355742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクリーン上に投影像
を映し出すプロジェクターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種のプロジェクターとして
は、図5に示すように一つの画像情報を赤,緑,青の3
つの色要素に分解した像を各別に映す3個のブラウン管
a〜cと、これら各ブラウン管a〜cの前方に設けられ
スクリーンd上に画像を投影する3個のレンズe〜gと
を有する投影ユニットA〜Cを備えたものが広く知られ
ている。
【0003】そして、このようなプロジェクターにおい
ては、各ブラウン管a〜cによる画像がスクリーンd上
の或る点で一致するように各投影ユニットA〜Cの投影
軸を互いに傾斜させている。
【0004】ところで、この種のプロジェクターにおい
ては、スクリーンサイズ,投射距離あるいは投射角等の
投射系の変更に伴い、レンズコンバージェンス角θ1と
打ち上げ角が変化することから、ブラウン管a〜cの水
平方向あおり角θ2および垂直方向あおり角を変更して
スクリーンセンターのフォーカスとスクリーン周辺のフ
ォーカスを調整する必要がある。
【0005】また、ブラウン管a〜cとレンズe〜gと
の間に光学的結合用の冷却液(図示せず)を封入するこ
とにより、ブラウン管a〜cで発光した光の蛍光面への
戻りを阻止して投影像のコントラスト低下を防止する必
要もある。
【0006】このため、プロジェクターは、従来より実
開平1−115145号公報に「投写型テレビジョン装
置の投写管」として開示され、図6に示すように構成さ
れている。これを同図に基づいて説明すると、同図にお
いて、符号1で示すものは環状のスペーサ2を有するブ
ラウン管、3はこのブラウン管1の前方に設けられ環状
のスペーサ4を有するレンズ、5はこのレンズ3のスペ
ーサ4と前記ブラウン管1のスペーサ2との間に介装さ
れたカプラーとしての環状のゴムチューブである。この
ゴムチューブ5および前記両スペーサ2,4には、前記
ブラウン管1と前記レンズ3を光学的に結合する液体6
が内封されている。また、7は前記ブラウン管1のあお
り角を調整する調整ねじである。なお、8は前記ブラウ
ン管1と前記スペーサ2との間に介装された第1Oリン
グ、9は前記レンズ3とスペーサ4との間に介装された
第2Oリングである。
【0007】このように構成されたプロジェクターにお
いては、調整ねじ6によってゴムチューブ5を変形させ
てブラウン管1のあおり角を調整することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来のプロ
ジェクターにおいては、カプラーとしてゴムチューブ5
を使用するものであるため、カプラーの変形量を大きい
変形量に設定することができなかった。この結果、ブラ
ウン管1のあおり角調整範囲が狭くなり、投射系の広範
囲に亘る変化に対応させることができないという問題が
あった。
【0009】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、投射管のあおり角調整範囲を広げることができ
、もって投射系の広範囲に亘る変化に対応させることが
できるプロジェクターを提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るプロジェク
ターは、投射管とレンズとの間に介装され光学的結合用
の液体を内封してなるカプラーを、取付用のフランジを
その両端部に有するベローズによって構成し、このベロ
ーズ内にベローズ内周面を覆う遮光体を臨ませ、この遮
光体を、光吸収率の高い表面処理が施された内周面を有
する筒体によって形成したものである。
【0011】
【作用】本発明においては、カプラーを伸縮させて投射
管のあおり角を調整することができる。
【0012】また、本発明においては、投射管からベロ
ーズの内周面に向かう投射光を遮光体によって吸収する
ことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の構成等を図に示す実施例によ
って詳細に説明する。
【0014】図1は本発明に係るプロジェクターを示す
断面図、図2は同じく本発明におけるプロジェクターの
カプラーを示す斜視図である。同図において、符号11
で示すものは陰極線管(以下、「CRT」とする)側の
第1スペーサで、表裏両面に開口する貫通孔12aと、
この貫通孔12aの両開口周縁に開口する環状溝12b
,12cと、これら両環状溝12b,12cのうちCR
T側環状溝12bの開口周縁に突出する枠状の位置決め
用凸部12dとを有する例えばアルミニウム等の金属か
らなるスペーサによって形成されている。この第1スペ
ーサ11の位置決め用凸部12dには、投射管としての
CRT13が装着されている。
【0015】14はシール部材としての第1Oリングで
、前記両環状溝12b,12cのうち環状溝12b内に
装着され、かつ前記CRT13と前記第1スペーサ11
との間に介装されている。
【0016】15はレンズ側の第2スペーサで、前記第
1スペーサ11の前方に進退自在に設けられており、全
体が例えばアルミニウム等の金属からなるスペーサによ
って形成されている。この第2スペーサ15には、表裏
両面に開口する貫通孔15aと、この貫通孔15aの両
開口周縁に開口する環状溝15b,15cとが設けられ
ている。また、この第2スペーサ15には、複数のレン
ズ16a〜16dを有するレンズ組立体16が装着され
ている。なお、符号aは環状の位置決め用突子である。
【0017】17はシール部材としての第2Oリングで
、前記両環状溝15b,15cのうち環状溝15b内に
装着され、かつ前記レンズ16aと前記第2スペーサ1
5との間に介装されている。
【0018】18はカプラーとしてのベローズで、軸線
方向に付勢力をもつ例えばステンレス等の鉄系金属材料
によって形成された円筒ベローズからなり、前記第1ス
ペーサ11と前記第2スペーサ15との間に弾装されて
おり、前記CRT13のあおり角を変更し得るように構
成されている。このベローズ18には、前記CRT13
と前記レンズ組立体16を光学的に結合する液体19が
内封されている。
【0019】20および21はフランジとしての環状体
で、前記ベローズ18の両端部に各端面を互いに対向さ
せて溶接されている。
【0020】22は前記ベローズ18のCRT側内周面
を覆う筒状の第1遮光体で、前記貫通孔12aの両開口
周縁のうちレンズ側の開口周縁に一体に設けられ、かつ
前記環状体20に挿通されている。この第1遮光体22
の内周面には、光吸収率の高い表面処理として例えばア
ルマイト黒化処理が施されている。
【0021】23は前記ベローズ18のレンズ側内周面
を覆う筒状の第2遮光体で、前記貫通孔15aの両開口
周縁のうちCRT側の開口周縁に一体に設けられ、かつ
前記環状体21に先端部を前記第1遮光体22内に臨ま
せて挿通されている。この第2遮光体23の内周面には
、前記第1遮光体22の内周面と同様アルマイト黒化処
理が施されている。
【0022】24はシール部材としての第3Oリングで
、前記両環状体20,21のうちCRT側の環状体20
と前記第1スペーサ11との間に介装され、かつ前記環
状溝12c内に装着されている。
【0023】25は同じくシール部材としての第4Oリ
ングで、前記レンズ側の環状体21と前記第2スペーサ
15との間に介装され、かつ前記環状溝15c内に装着
されている。
【0024】また、26は前記ベローズ18の周囲に設
けられかつ前記第1スペーサ11と前記第2スペーサ1
5との間に介装された位置決め用のスペーサである。
【0025】なお、27および28はカプラー取付用の
ねじである。
【0026】このように構成されたプロジェクターにお
いて、CRT13のあおり角を調整するには、ベローズ
18を伸縮させることにより行う。この場合、レンズ組
立体16の初期位置における光軸を時計方向あるいは反
時計方向に傾斜させる。
【0027】したがって、本実施例においては、カプラ
ーの変形量を大きい変形量に設定することができるから
、CRT13のあおり角調整範囲を広げることができる
【0028】また、本実施例においては、CRT13か
らベローズ18の内周面に向かう投射光を遮光体22,
23によって吸収することができるから、CRT13か
ら出た投射光のCRT13への戻りを阻止することがで
きる。
【0029】さらに、実施例においては、第3Oリング
24によって第1スペーサ11と環状体20間のシール
性を高めることができ、第4Oリング25によって第2
スペーサ15と環状体21間のシール性を高めることが
できる。
【0030】さらにまた、本実施例においては、ベロー
ズ18としてステンレスからなる金属材料によって形成
したから、液体19の冷却効果を高めることができる。
【0031】この他、本実施例においては、カプラーと
して軸線方向に付勢力をもつベローズによって形成した
から、重力によるベローズ18の撓み発生を防止するこ
とができる。
【0032】なお、本実施例においては、環状体20,
21をベローズ18に溶接によって取り付ける例を示し
たが、本発明はこれに限定されず、図3に示すように環
状体31にベローズ32を挿入によって取り付けるもの
であっても実施例と同様の効果を奏する。
【0033】次に、カプラーの製造方法(ベローズ32
を製造する方法およびこのベローズ32に環状体31を
挿入によって取り付ける方法)につき、図4(A)〜(
G)を用いて説明する。
【0034】先ず、同図(A)に示すように予め環状体
31に挿通された金属ロール32A(ベローズ32の素
材)を同図(B)に示すように成形用の金型ブロックa
1〜a5によって囲繞しこれら金型ブロックa1〜a5
を閉める。このとき、環状体31は金型ブロックa2,
a3によって挾持される。次いで、同図(C)に示すよ
うに金属ロール32Aに水圧を付与すると共に、同図(
D)に示すように各々が互いに隣り合う2つの金型ブロ
ックaを密接する方向に移動させる。この場合、金型ブ
ロックa1〜a5の移動は、金属ロール32Aの変形の
過程に合わせる。しかる後、金型ブロックa1,a2を
同図(E)に矢印で示す方向に開き、環状体31を同図
(F)に矢印で示す方向に移動させてから、金型ブロッ
クa3,a4(a5)を矢印で示す方向に開く。そして
、同図(G)に示すように金属ロール32Aの一部を切
断する。
【0035】このようにして、ベローズ32を製造する
ことができると共に、ベローズ32を環状体31に挿入
によって取り付けることができる。
【0036】したがって、本実施例の別の実施例におい
ては、溶接による電蝕あるいは応力歪みの発生を防止す
ることができると共に、溶接による取り付けと比較して
量産時のコストを低減することができる。
【0037】また、本実施例の別の実施例において、ベ
ローズ32に対する環状体31の取り付けが挿入による
ことは、環状体31の使用材料選定の自由度を高めるこ
とができるから、例えばアルミニウム等の軽金属を使用
することができる。
【0038】なお、本実施例においては、遮光体22,
23の内周面にアルマイト黒化処理を施すことによりC
RT13に対する光反射を低減する場合を示したが、本
発明はこれに限定されず、遮光体に多数の微小突起を設
けることにより光反射を抑制してもよい。
【0039】また、本実施例においては、遮光体22,
23の内周面に光吸収率の高い表面処理を施す例を示し
たが、本発明は全体に光吸収率の高い表面処理を施して
もよいことは勿論である。
【0040】さらに、本発明におけるベローズ18の使
用材料は、前述した実施例に限定されるものではなく、
例えばリン青銅,ベリリウム等の銅系金属材料でもよく
、この他例えばポリエチレンテレフタレート,ポリプロ
ピレン等の樹脂材料であっても差し支えない。
【0041】因に、ベローズ18の使用材料は、熱,水
,エチレングリコールおよびグリセリン等に耐久性を有
する材料であることが望ましい。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、投
射管とレンズとの間に介装され光学的結合用の液体を内
封してなるカプラーを、フランジをその両端部に有する
ベローズによって構成したので、カプラーを伸縮させて
投射管のあおり角を調整することができる。
【0043】したがって、カプラーの変形量を大きい変
形量に設定することができるから、投射管のあおり角調
整範囲を広げることができ、投射系の広範囲に亘る変化
に対応させることができる。
【0044】また、ベローズ内にベローズ内周面を覆う
遮光体を臨ませ、この遮光体を、光吸収率の高い表面処
理が施された内周面を有する筒体によって形成したので
、投射管からベローズの内周面に向かう投射光を遮光体
によって吸収することができる。
【0045】したがって、投射管から出た投射光の投射
管への戻りを阻止することができるから、投影像のコン
トラスト低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプロジェクターの要部を示す断面
図。
【図2】同じく本発明におけるプロジェクターのカプラ
ーを示す斜視図。
【図3】他の第2実施例におけるカプラーを示す斜視図
【図4】(A)乃至(G)は図3のカプラーの製造方法
を説明するために示す断面図。
【図5】プロジェクターの概略を説明するために示す平
面図。
【図6】従来のプロジェクターを示す断面図。
【符号の説明】
13…CRT、16…レンズ組立体、18…ベローズ、
19…液体、20,21…環状体、22,23…遮光体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  投射管とレンズとの間に介装され光学
    的結合用の液体を内封してなるカプラーを備えたプロジ
    ェクターにおいて、前記カプラーを、取付用のフランジ
    をその両端部に有するベローズによって構成し、このベ
    ローズ内にベローズ内周面を覆う遮光体を臨ませ、この
    遮光体を、光吸収率の高い表面処理が施された内周面を
    有する筒体によって形成したことを特徴とするプロジェ
    クター。
JP3131466A 1991-06-04 1991-06-04 プロジェクター Pending JPH04355742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131466A JPH04355742A (ja) 1991-06-04 1991-06-04 プロジェクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131466A JPH04355742A (ja) 1991-06-04 1991-06-04 プロジェクター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355742A true JPH04355742A (ja) 1992-12-09

Family

ID=15058622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131466A Pending JPH04355742A (ja) 1991-06-04 1991-06-04 プロジェクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04355742A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537167A (en) * 1992-10-26 1996-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection type display apparatus
JP2005321584A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Hitachi Ltd 投射型映像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537167A (en) * 1992-10-26 1996-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection type display apparatus
JP2005321584A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Hitachi Ltd 投射型映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5202706A (en) Focusing apparatus in projection television
JP3627252B2 (ja) プロジェクションテレビのレンズ組立体およびプロジェクションテレビ装置
JP2869694B2 (ja) 投写型表示装置
JP3210361B2 (ja) プロジェクター
US5585867A (en) Projection tube and its application in a video projection system
JPH04355742A (ja) プロジェクター
US6871962B2 (en) Projection coupler with dual channel sealing mechanism
US5381189A (en) Projector in a projection television
KR900006480B1 (ko) 차광장치와 그것을 이용한 광학장치
US5607216A (en) Projection display apparatus
JP3218683B2 (ja) 冷却式プロジェクター
JP3193062B2 (ja) 3管式プロジェクションテレビ
JPH05227503A (ja) 液冷式プロジェクタ
US4423438A (en) Projection type cathode ray tube with masking means
JPH04355741A (ja) プロジェクター
JP2567445Y2 (ja) レンズ構体
JP2961950B2 (ja) プロジェクター
JP2949916B2 (ja) プロジェクター
US7157844B2 (en) Cathode ray tube provided with a faceplate having a convex outer surface and a lens assembly attached therein
JPH06233221A (ja) 冷却式プロジェクター
JPH0342646B2 (ja)
JPH085883A (ja) 投写装置
EP0975159A2 (en) Projector lens apparatus
JPS6367978A (ja) テレビジヨン画像投写装置
JPS581121A (ja) 投写形テレビジヨン受像機