JPH04355512A - 遅延補償回路 - Google Patents

遅延補償回路

Info

Publication number
JPH04355512A
JPH04355512A JP3240193A JP24019391A JPH04355512A JP H04355512 A JPH04355512 A JP H04355512A JP 3240193 A JP3240193 A JP 3240193A JP 24019391 A JP24019391 A JP 24019391A JP H04355512 A JPH04355512 A JP H04355512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
signal
pull
compensation circuit
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3240193A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoung-Woo Kang
キョン−ウー カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH04355512A publication Critical patent/JPH04355512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/30Reducing interference caused by unbalanced currents in a normally balanced line
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/3565Bistables with hysteresis, e.g. Schmitt trigger
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/017Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits
    • H03K19/01707Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits
    • H03K19/01721Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits by means of a pull-up or down element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/08Modifications for reducing interference; Modifications for reducing effects due to line faults ; Receiver end arrangements for detecting or overcoming line faults
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/12Compensating for variations in line impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディジタル信号の伝送ラ
インを通じた伝送における信号ドライバーとレシーバー
との間の信号の遅延時間を補償するための回路に関する
もので、特に伝送ラインに並列して信号のエッジ(ed
ges) を修正することによって信号遅延を縮小する
回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、信号ドライバーとレシーバー
との間の伝送ラインが長くなる場合、この伝送ラインは
所定の抵抗とキャパシタンス成分をもつ。この抵抗とキ
ャパシタンス成分は信号ドライバーの出力がレシーバー
に伝達されることを妨害し、それによって信号の波形が
平滑化され、降下(Falling) 時間や立上り(
rising)時間が長くなる。また、これら抵抗とキ
ャパシタンス成分によって電力損失も発生する。
【0003】図3及び図4はこのような問題点を改善す
るための従来の回路及びそのタイムチャートであって、
信号ドライバー10とレシーバー20との間に中継器(
Repeater)RPを附加して、上記の抵抗とキャ
パシター成分によって発生する問題点を改善しようとす
るものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この中継器RPはレシ
ーバー20のすぐ前端に設置されて前述の線路抵抗とキ
ャパシタンスによる波形の歪曲を整形し、信号の立上り
(Rising)エッジや降下( Falling)エ
ッジで所要される時間を短縮させる。一般的に、この中
継器RPは複数のインバーターを有し、入力と出力の信
号位相が同一でなければならないのでこれらインバータ
ーの個数は偶数でなければならない。このため、入、出
力の信号位相を同一にするためには上記インバーターの
個数を最小限2個以上としなければならないので、やむ
を得ずこれらのゲートによる信号遅延が発生する。した
がって、上記中継器RPを通じて波形整形はすることが
できるが、信号の遅延は補償することができない。
【0005】したがって、本発明の目的は伝送ラインの
抵抗とキャパシタンスによる信号の遅延を補償すること
ができる回路を提供することにある。
【0006】また、本発明の別の目的は、伝送ラインを
通じて伝送される信号の立上りおよび降下エッジで抵抗
とキャパシタンスによって所要される時間を減少させる
ことができる回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の回路は、伝送ラインのレシーバーの前側に
データが伝送ラインを通じて伝送されるとき、降下エッ
ジが発生すると、即座に負の供給電源(Vss)を上記
伝送ラインに供給することによってこの伝送信号が降下
するとき、伝送ライン上に存在する陽の電荷を急激にバ
イパスさせて、上記伝送信号を全く遅延させずに降下時
間を最少化する。
【0008】
【実施例】以下、図1及び図2に基づいて本発明を詳細
に説明する。
【0009】図1は本発明に係る回路図であって、ドラ
イバー10とレシーバー20を両端にもつ信号伝送ライ
ンLと、この伝送ラインLに並行して遅延手段が設けら
れている。この遅延手段は伝送ラインLを通じて信号が
伝送されるとき、その信号の降下エッジを検出するセン
シング手段30と、4個のトランジスタ40、50、6
0、70と、2個のインバーター80、90とから構成
されている。トランジスタ50とトランジスタ60はゲ
ートとドレイン端が各々相互に接続されている。そして
トランジスタ50とトランジスタ60の各ゲート端間の
接続点Bは、センシング手段30の出力端と接続されて
いる。また、伝送ラインLとセンシング手段30の接続
点Aは遅延手段の入力端に接続されている。トランジス
タ40はソース端が負の供給電源VSSに接続され、ド
レイン端は上記トランジスタ50のソース端に接続され
ている。そして、トランジスタ40のゲート端は遅延手
段の出力端に接続されている。トランジスタ70はソー
ス端が正の供給電源VDDに接続され、ドレイン端はト
ランジスタ60のソース端に接続されている。そして、
トランジスタ70のゲート端は遅延手段の出力端に接続
されている。
【0010】トランジスタ50とトランジスタ60はイ
ンバーターと同じ構成及び同一の機能を持っている。そ
して、入力される信号がロジック信号であるとき、その
ロジック“ロウ”とロジック“ハイ”の間隔を1である
とするとセンシング手段30のトリップポイント(Tr
ip point)は、最小限3/4以上の点に存在す
るようにする。
【0011】例えば、図2に示されるロジック信号”a
”が伝送ラインに伝送されるとき、センシング手段30
はA点でそれをセンシングし、”a′”のP1 点で降
下エッジを検出して、”b”と同じ信号をB点に供給す
る。このとき、トランジスタ50はN型であり、トラン
ジスタ60はP型であるので、トランジスタ50をター
ンオンし、トランジスタ60をターンオフする。一方、
遅延手段は入力端がA点に接続されているので、A点に
誘起される信号を遅延する。しかし、遅延手段はインバ
ーター80とインバーター90とから構成されるので、
出力端にA点の信号がすぐに現れず、インバーター80
とインバーター90のゲート遅延によって所定時間遅延
された後に表れる。従って、A点の電位が“ロウ”に降
下する間遅延手段の出力はそれ以前の状態である“ハイ
”状態を維持する。
【0012】この遅延手段の出力端はトランジスタ40
とトランジスタ70のゲートに接続されているので、A
点の電位が“ハイ”から“ロウ”に遷移する降下エッジ
区間でトランジスタ40とトランジスタ70のゲートは
“ハイ”電位を維持する。勿論トランジスタ40はN型
であるので、ターンオンした状態にある。
【0013】従って、図2に示されるように、”a′”
のP1 点で伝送信号”a”の降下エッジをセンシング
手段30がセンシングするとき、トランジスタ40とト
ランジスタ50はターンオンされて、負の供給電源VS
Sがトランジスタ40と上記トランジスタ50を経由し
てA点に流入する。この時点は図2の”a′”のP2 
点であり、A点の電荷はVSSにバイパスされてA点の
電位は即座にVSS電位に降下する。
【0014】このとき、もし本発明の回路が用いられず
前述の動作を降下エッジで遂行しなかったとすると、A
点の電位は図2に示す”a”のように緩慢に降下するで
あろう。しかし、図2の”a′”に示すように本発明の
結果によって”a”とは明確に区別されるようにエッジ
が急勾配になっていることがわかる。
【0015】先に行った実験結果によると供給電源をV
CC=4V、VSS=0Vとし、温度を83℃として伝
達ラインのキャパシタンスを6PFとすると、本発明を
適用したときと適用しなかったときの伝達ラインLを通
じた信号の遅延結果は以下に示す表のようになった。こ
こで、”D2V”は2Vに降下するまでの伝達ラインL
上の伝達信号”a”の遅延時間を示し、”D1V”は1
Vに降下するまでの遅延時間を示す。即ち、表のように
本発明を採用したときには、70%以上の信号の遅延を
減少させることができた。特に、本発明は従来のように
伝送ラインLを切断し、その間に接続されるものではな
く、伝送ラインLに並行して設けられ、従来に比べてゲ
ート遅延を除去することができるので、信号の遅延を有
利な位置で防止することができる。尚、ここで言及した
動作は本発明の一実施例に過ぎず、これに限定されるも
のではない。
【0016】
【0017】
【発明の効果】このように、本発明に係る遅延補償回路
によれば、伝達ラインに包含される抵抗とキャパシタン
スの影響による信号の歪みや、信号の遅延を除去するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遅延補償回路の一実施例を示す回
路図である。
【図2】図1に示した遅延補償回路のタイムチャートで
ある。
【図3】従来における遅延補償回路を示す回路図である
【図4】図3に示した遅延補償回路のタイムチャートで
ある。
【符号の説明】
10  ドライバー 20  レシーバー 80、90  インバーター、

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  信号ドライバーと、この信号ドライバ
    ーからドライブ信号を受けるためのレシーバーと、前記
    信号ドライバーとレシーバーとの間を接続するデータ伝
    送ラインをもつディジタルデータ伝送回路に使用される
    遅延補償回路において、前記伝送ラインに接続して伝送
    されるデータを反転させるインバーターと、このインバ
    ーターと前記伝送ラインに並列接続されて前記インバー
    ターの出力により前記伝送ラインを通じて伝送されるデ
    ータのプルダウン時間を補償するプルダウン手段とから
    構成したことを特徴とする遅延補償回路。
  2. 【請求項2】  プルダウン手段が、伝送ラインを通じ
    て伝送される伝送データがプルダウンしている間、負の
    電源を上記伝送ラインに供給することができるトランジ
    スタ対をもつことを特徴とする請求項1記載の遅延補償
    回路。
  3. 【請求項3】  インバーターは、トリップポイントが
    所定ロジックハイレベルの少なくとも3/4以上に設定
    されたインバーターであることを特徴とする請求項1記
    載の遅延補償回路。
  4. 【請求項4】  プルダウン手段と並列接続され、且つ
    伝送ラインの伝送信号がプルダウンされるときプルダウ
    ン手段がそのプルダウン時間を充分に補償することがで
    きるようにプルダウン手段を適切にエネイブル、または
    ディスエイブルさせる遅延手段をさらに具備したことを
    特徴とする請求項1記載の遅延補償回路。
  5. 【請求項5】  インバーターと伝送ラインに並列接続
    され、且つこのインバーターの出力により上記伝送ライ
    ンを通じて伝送されるデータのプルアップ時間を補償す
    るプルアップ手段をさらに具備したことを特徴とする請
    求項1記載の遅延補償回路。
  6. 【請求項6】  プルアップ手段のプルアップ時間補償
    は、インバーターのトリップポイントが低下するとき、
    安定して補償されることを特徴とする請求項5記載の遅
    延補償回路。
JP3240193A 1991-05-16 1991-08-28 遅延補償回路 Pending JPH04355512A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910007988A KR920022699A (ko) 1991-05-16 1991-05-16 지연 보상 회로
KR7988/1991 1991-05-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355512A true JPH04355512A (ja) 1992-12-09

Family

ID=19314554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3240193A Pending JPH04355512A (ja) 1991-05-16 1991-08-28 遅延補償回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5191245A (ja)
JP (1) JPH04355512A (ja)
KR (1) KR920022699A (ja)
DE (1) DE4128737C2 (ja)
FR (1) FR2676606B1 (ja)
GB (1) GB2255883B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04349715A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Sharp Corp タイマ回路
FR2684206B1 (fr) * 1991-11-25 1994-01-07 Sgs Thomson Microelectronics Sa Circuit de lecture de fusible de redondance pour memoire integree.
US5324999A (en) * 1992-10-27 1994-06-28 Texas Instruments Incorporated Input buffer with compensated low-pass filter network
GB2289178B (en) * 1993-11-09 1998-05-20 Motorola Inc Circuit and method for generating a delayed output signal
JP3190199B2 (ja) * 1994-03-16 2001-07-23 株式会社東芝 同相信号出力回路、逆相信号出力回路、二相信号出力回路及び信号出力回路
JP2889113B2 (ja) * 1994-04-26 1999-05-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 遅延発生装置、デ−タ処理システム及びデ−タ伝送システム
KR970005570B1 (ko) * 1994-07-14 1997-04-17 현대전자산업 주식회사 데이타 출력버퍼
CA2179124C (en) * 1996-06-14 2000-07-25 George Deliyannides Process compensated integrated circuit output driver
US5793238A (en) * 1996-11-01 1998-08-11 Cypress Semiconductor Corp. RC delay with feedback
US6472917B2 (en) * 1997-03-19 2002-10-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device having compensation for wiring distance delays
DE19743298C2 (de) * 1997-09-30 2000-06-08 Siemens Ag Impulsformerschaltung
DE19743347C2 (de) * 1997-09-30 1999-08-12 Siemens Ag RS-Flip-Flop mit Enable-Eingängen
US6097231A (en) * 1998-05-29 2000-08-01 Ramtron International Corporation CMOS RC equivalent delay circuit
US6462597B2 (en) * 1999-02-01 2002-10-08 Altera Corporation Trip-point adjustment and delay chain circuits
US6384654B1 (en) * 2000-10-17 2002-05-07 Glenn Noufer High speed circuit of particular utility in delay and phase locked loops
TWI239141B (en) * 2003-08-01 2005-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for improving waveform distortion in transferring signals
EP1940028B1 (en) * 2006-12-29 2012-02-29 STMicroelectronics Srl Asynchronous interconnection system for 3D inter-chip communication
KR20100097927A (ko) 2009-02-27 2010-09-06 삼성전자주식회사 지연 동기 루프 및 이를 포함하는 전자 장치
US8928366B2 (en) * 2013-01-16 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing crowbar current

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958731A (ja) * 1972-10-04 1974-06-07
JPH01192220A (ja) * 1988-01-28 1989-08-02 Mitsubishi Electric Corp ドライバ回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2486722A1 (fr) * 1980-07-11 1982-01-15 Aerospatiale Reflecteur d'antenne deployable
US4700089A (en) * 1984-08-23 1987-10-13 Fujitsu Limited Delay circuit for gate-array LSI

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958731A (ja) * 1972-10-04 1974-06-07
JPH01192220A (ja) * 1988-01-28 1989-08-02 Mitsubishi Electric Corp ドライバ回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB2255883A (en) 1992-11-18
DE4128737C2 (de) 1995-06-22
DE4128737A1 (de) 1992-11-19
FR2676606A1 (fr) 1992-11-20
GB2255883B (en) 1995-08-02
FR2676606B1 (fr) 1993-08-27
US5191245A (en) 1993-03-02
GB9118528D0 (en) 1991-10-16
KR920022699A (ko) 1992-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04355512A (ja) 遅延補償回路
EP0212584B1 (en) Output circuit device with stabilized potential
US5036222A (en) Output buffer circuit with output voltage sensing for reducing switching induced noise
US5414312A (en) Advanced signal driving buffer with directional input transition detection
US5508648A (en) Differential latch circuit
US4178620A (en) Three state bus driver with protection circuitry
US6278310B1 (en) Semiconductor buffer circuit with a transition delay circuit
US20240039519A1 (en) Deglitcher with integrated non-overlap function
JPH06244706A (ja) 補償形低域フィルタ網を備えた入力バッファ
US5097159A (en) Delay circuit for delaying an output signal relative to an input signal for a specified time interval
US10892759B1 (en) Bus driver module with controlled circuit and transition controlled circuit thereof
JP2021129255A (ja) パルス信号送信回路
US4933579A (en) Output circuit for a semiconductor device for reducing rise time of an output signal
US4621208A (en) CMOS output buffer
US6239618B1 (en) Buffer with fast edge propagation
US6583656B1 (en) Differential clock driver with transmission-gate feedback to reduce voltage-crossing sensitivity to input skew
US4420695A (en) Synchronous priority circuit
KR19990008121A (ko) Gtl 출력 증폭기
US5852372A (en) Apparatus and method for signal handling on GTL-type buses
US7030673B2 (en) Phase splitter circuit
US6329834B1 (en) Reduction of switching noise in integrated circuits
US6429703B1 (en) Output circuit for high-frequency transmission applications
US20060097760A1 (en) Differential signal generating circuit, differential signal transmitting circuit and differential signal transceiver system
US7030664B2 (en) Half-rail differential driver circuit
US4805153A (en) Input buffer circuit of a MOS memory device