JPH04352129A - ディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH04352129A
JPH04352129A JP3127861A JP12786191A JPH04352129A JP H04352129 A JPH04352129 A JP H04352129A JP 3127861 A JP3127861 A JP 3127861A JP 12786191 A JP12786191 A JP 12786191A JP H04352129 A JPH04352129 A JP H04352129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
liquid crystal
guide plate
light guide
transparent light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3127861A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Kakizaki
蠣崎 武広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3127861A priority Critical patent/JPH04352129A/ja
Publication of JPH04352129A publication Critical patent/JPH04352129A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶を用いた新規なデ
ィスプレイ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイ装置は、薄型,軽量で
あり、例えば携帯用のテレビジョン受像機として、ある
いは携帯用のパーソナルコンピュータやワードプロセッ
サ等のディスプレイ装置として広く用いられている。
【0003】ところで、液晶ディスプレイ装置は、偏光
板を用いた方式のものが一般的であり、これによる光損
失が問題となっている。例えば、この偏光板の部分だけ
でも約60%もの光損失があり、表示画面が暗く画像が
見難いことが各方面で指摘されている。そこで、いわゆ
るバックライトによって前記液晶ディスプレイ装置の明
るさを確保することが行われているが、光損失が大きい
が故にある程度強力な光源が必要となり、また液晶セル
とは別体にバックライト機構を設ける必要があることか
ら、装置の機械的厚みの増加や光の漏れによるロス等を
惹起している。
【0004】このような状況の中、新たな方式のディス
プレイ装置が種々開発されており、例えばプロシーディ
ング・オブ・ザ・エスアイディー(Proceedin
g of the SID,Vol.26/2 198
5)にグリーン等によって発表されたフラットパネル・
リキッドクリスタル・ウェーブガイド・ディスプレイ(
以下、LCWディスプレイと言う。)もその一つである
【0005】前記LCWディスプレイは、透明ロッドを
多数配列し、この中に光源からの光を供給するとともに
、液晶の屈折率変化を利用して前記透明ロッド中の光を
選択的に外部へ放出せしめ画像を表示するものであって
、従来の液晶ディスプレイと異なり偏光板を用いていな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記L
CWディスプレイは、1次元のロッドを並列に配列した
ものであるため、その構造や駆動系が複雑で、あまり実
用的でないという欠点を有する。そこで本発明は、かか
る従来の実情に鑑みて提案されたものであって、装置構
成が簡単で、しかも光損失が少ないディスプレイ装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明のディスプレイ装置は、所定の屈折率を有
する透明導光板上に、電圧印加の有無により前記透明導
光板の屈折率より低い屈折率及び前記透明導光板の屈折
率と略等しい屈折率を示す液晶層と、前記透明導光板と
略等しい屈折率を有する透明板とを積層形成してなり、
前記透明導光板の側面より光源からの光を入射するとと
もに、前記液晶層に選択的に電圧を印加して前記透明導
光板と略等しい屈折率となし、この部分から入射光を選
択的に外部に放出せしめ画像を表示することを特徴とす
るものである。
【0008】
【作用】本発明のディスプレイ装置においては、透明導
光板の側面より光源からの光が照射される。ここで、液
晶層の屈折率が透明導光板の屈折率より小さい場合には
、照射された光はこの透明導光板と液晶層の界面で全反
射され、透明導光板内で反射を繰り返す。これに対して
、液晶層に電圧を印加し、液晶層の屈折率を透明導光板
の屈折率と略等しくすると、透明導光板内で反射を繰り
返していた光は液晶層を透過し、外部に放出される。
【0009】このように、本発明のディスプレイ装置は
、液晶の屈折率変化を利用して透明導光板内に照射され
る光を選択的に外部へ放出せしめ画像を表示するもので
あって、従来の液晶ディスプレイと異なり偏光板を用い
ていないことから、偏光板による光損失の問題が解消さ
れる。また、装置構成も簡単で、駆動系も従来の液晶デ
ィスプレイのものをそのまま用いることができることか
ら、実用性も確保される。
【0010】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて、図面を参照しながら説明する。本実施例のディス
プレイ装置は、いわゆるバックライト方式における光拡
散板の作用を利用することと、液晶ディスプレイにおけ
る光ゲート作用を偏光板を用いずに行うことを合わせて
行うように構成した2次元表示ディスプレイであり、図
1に示すように、ガラス板等からなる透明導光板1上に
液晶層2を挟んで表示パネル3を積層配置するとともに
、前記透明導光板1の背面側に低屈折率板4及び黒色板
5を順次重ね合わせてなるものである。
【0011】そして、上記透明導光板1の側面には、少
なくとも透明導光板1の一辺の長さと略等しい長さを有
する光源6が設置され、前記透明導光板1中に光を照射
するようになされている。なお、光源6の周囲には、当
該光源6を覆う如く反射板7が設けられており、光源6
からの光が効率的に透明導光板1に照射されるようにさ
れている。
【0012】上記透明導光板1は、光損失をできるだけ
抑えるために透明度の高い材料により形成されているこ
とが好ましく、またその屈折率は、前記低屈折率板4及
びオフ時(電圧無印加時)の液晶層2よりも大きく設定
する必要がある。ここでは、透明導光板1の屈折率は1
.7とした。
【0013】一方、液晶層2には、電圧印加の有無によ
って屈折率が変化する液晶材料が充填され、この屈折率
変化によって光ゲート作用を行うように設定される。す
なわち、電圧無印加時(オフ時)には前記透明導光板1
の屈折率(1.7)よりも小さく、電圧印加時(オン時
)には前記透明導光板1の屈折率n1=1.7とほぼ等
しい屈折率を発現するような液晶材料が用いられる。 本例では、前記液晶層2のオフ時の屈折率を1.5、オ
ン時の屈折率を1.7とした。
【0014】また、上記液晶層2は、例えば薄膜トラン
ジスタによるアクティブマトリックスアドレス方式や、
単純XYマトリックスアドレス方式等により画像信号に
応じて選択的にオン・オフされるような構成とされるが
、これは通常の液晶ディスプレイと同様である。
【0015】上記液晶層2に重ねられる表示パネル3は
、厚さ100μ程度の透明板からなるもので、その屈折
率が透明導光板1の屈折率と等しくされる。したがって
、表示パネル3の屈折率は1.7である。これは、液晶
層2の屈折率が透明導光板1の屈折率と等しくなったと
きに、液晶層2と表示パネル3の界面で反射が起こらな
いようにするためである。なお、この表示パネル3は、
表面を粗面としたり光散乱物質を混入する等して光散乱
性を付与することが好ましく、さらにはある程度指向性
を有することが好ましい。
【0016】上記透明導光板1の背面側に設置される低
屈折率板4は、透明導光板1に照射された光がこの透明
導光板1内で全反射を繰り返すように設けられるもので
、したがってこの低屈折率板4の屈折率も透明導光板1
の屈折率よりも小さいことが必要である。本例では、オ
フ時の液晶層2と同様、屈折率1.5とした。また、こ
の低屈折率板4の背面に設けられる黒色板5は、低屈折
率板4を透過する低入射角の光を吸収し黒レベルを確保
する役割を果たすものであるが、場合によっては無くと
もよい。
【0017】上述の構成を有するディスプレイ装置にお
いて、画像の表示は次のようにして行われる。先ず、透
明導光板1には、側面に設けられた光源6より光が照射
される。ここで、液晶層2がオフ状態であると、この透
明導光板1を挟む液晶層2並びに低屈折率板4の屈折率
が共に1.5であり、透明導光板1の屈折率が1.7で
あることから、sin i=1.5/1.7,すなわち
i=62°以上の光は、透明導光板1と液晶層2の界面
あるいは透明導光板1と低屈折率板4の界面で全反射さ
れ、図中線Aで示すように透明導光板1の中で反射を繰
り返す。また、62°以下の光は、低屈折率板4を透過
した後、黒色板5によって吸収され、黒レベルが保たれ
る。
【0018】これに対して、液晶層2がオン状態となる
と、すなわち電圧が印加されると、この部分の液晶層2
の屈折率は1.7となる。すると、透明導光板1と液晶
層2とは光学的に等価なものとなり、透明導光板1内で
全反射を繰り返していた光は、図中線Bで示すように、
液晶層2及び表示パネル3を透過して外部へ放出される
。したがって、液晶層2をアクティブマトリックスアド
レス方式、あるいは単純XYマトリックスアドレス方式
等によって駆動すれば、選択的に光を透過せしめ表示パ
ネル3の表面に画像を表示することが可能となる。
【0019】以上、本発明を適用した実施例について説
明したが、本発明がこの実施例に限定されるものではな
く、例えば材質、寸法、形状、さらには屈折率等は本発
明の要旨を逸脱しない範囲で任意に選定することが可能
である。
【0020】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明のディスプレイ装置は、液晶の屈折率変化を利用して
透明導光板内に照射される光を選択的に外部へ放出せし
め画像を表示するものであって、従来の液晶ディスプレ
イと異なり偏光板を用いていないことから、偏光板によ
る光損失の問題を解消することができる。また、装置構
成も簡単で、機械厚みの増加や光のロスを抑制すること
ができ、さらには駆動系も従来の液晶ディスプレイのも
のをそのまま用いることができることから、実用性も高
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したディスプレイ装置の一実施例
を模式的に示す概略断面図である。
【符号の説明】
1・・・透明導光板 2・・・液晶層 3・・・表示パネル 4・・・低屈折率板 6・・・光源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  所定の屈折率を有する透明導光板上に
    、電圧印加の有無により前記透明導光板の屈折率より低
    い屈折率及び前記透明導光板の屈折率と略等しい屈折率
    を示す液晶層と、前記透明導光板と略等しい屈折率を有
    する透明板とを積層形成してなり、前記透明導光板の側
    面より光源からの光を入射するとともに、前記液晶層に
    選択的に電圧を印加して前記透明導光板と略等しい屈折
    率となし、この部分から入射光を選択的に外部に放出せ
    しめ画像を表示することを特徴とするディスプレイ装置
JP3127861A 1991-05-30 1991-05-30 ディスプレイ装置 Withdrawn JPH04352129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3127861A JPH04352129A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3127861A JPH04352129A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04352129A true JPH04352129A (ja) 1992-12-07

Family

ID=14970475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3127861A Withdrawn JPH04352129A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04352129A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618104B1 (en) 1998-07-28 2003-09-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical device having reverse mode holographic PDLC and front light guide
US6819393B1 (en) 1998-07-28 2004-11-16 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical device and display apparatus using light diffraction and light guide
DE10129443B4 (de) * 2001-06-19 2011-08-11 Robert Bosch GmbH, 70469 Beleuchtungsvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6618104B1 (en) 1998-07-28 2003-09-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical device having reverse mode holographic PDLC and front light guide
US6819393B1 (en) 1998-07-28 2004-11-16 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical device and display apparatus using light diffraction and light guide
US6836314B2 (en) 1998-07-28 2004-12-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical device and display apparatus having a plate-shaped light guide and an optical control surface thereon
DE10129443B4 (de) * 2001-06-19 2011-08-11 Robert Bosch GmbH, 70469 Beleuchtungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6853418B2 (en) Liquid crystal display device
KR970008351B1 (ko) 액정 표시 장치
TWI244566B (en) Surface light source emit light from both surfaces, and double side display using the same
EP0750209B1 (en) Light guiding sheet
JP3271695B2 (ja) バックライト光源および液晶表示装置
WO2016107084A1 (zh) 光学模组和反射型显示装置
JPH11281974A (ja) 表示装置及びそれを用いた電子機器
JPH11110131A (ja) 液晶表示装置
JP2001083508A (ja) 表示装置及びそれを用いた電子機器
JP2000019500A (ja) 液晶表示装置
JP2001228315A (ja) 反射板及び液晶表示装置
JP2000321566A (ja) 液晶表示装置
JPH10161123A (ja) 照明装置及び表示装置
KR20040031858A (ko) 액정표시장치
JPH04352129A (ja) ディスプレイ装置
JP3777971B2 (ja) 液晶装置および電子機器
JPH11133419A (ja) 液晶表示装置
JP2003172931A (ja) 液晶表示装置および電子機器
CN110737127B (zh) 镜面显示装置及镜面显示控制方法
JP2000147484A (ja) 液晶表示装置
US10795203B2 (en) Reflective liquid crystal display device having a composite layer formed on a side of the backlight unit away from the display panel
JP3220783B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1020310A (ja) 液晶表示装置
JPH07261171A (ja) 反射型液晶表示装置
CN215494449U (zh) 显示面板和显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806