JPH04350802A - プラスチック光ファイバー - Google Patents

プラスチック光ファイバー

Info

Publication number
JPH04350802A
JPH04350802A JP3125916A JP12591691A JPH04350802A JP H04350802 A JPH04350802 A JP H04350802A JP 3125916 A JP3125916 A JP 3125916A JP 12591691 A JP12591691 A JP 12591691A JP H04350802 A JPH04350802 A JP H04350802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plastic optical
groups
core
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125916A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Mishima
隆之 三島
Hiroaki Nishimoto
裕明 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3125916A priority Critical patent/JPH04350802A/ja
Publication of JPH04350802A publication Critical patent/JPH04350802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプラスチック光ファイバ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチック光ファイバーの材料
としてはポリ(メタ)アクリレート系樹脂、ポリカーボ
ネート系樹脂ファイバーおよび特開昭61−27570
6号公報に示される様な架橋直鎖シリコーンが用いられ
てきた。
【0003】従来のポリ(メタ)アクリレート系樹脂を
用いた光ファイバーの場合、樹脂の耐熱性が劣るために
、80℃以上の高温において伝送損失等その特性が低下
するという問題があった。この問題を解決すべく、ポリ
カーボネート系樹脂を用いられているが、120℃以上
の温度においてはポリ(メタ)アクリレート系樹脂を用
いた場合同様特性の低下が見られる。架橋性直鎖シリコ
ーンを用いた場合も同様の問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、耐熱
性に優れたプラスチック光ファイバーを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、コアが、一般
式:
【化2】 [式中、R1、R2、R3およびR4は置換基を有して
もよいアルキル基またはアリール基であり、X1、X2
、X3およびX4は水素原子、アルキル基またはポリオ
ルガノシロキサン基であり、mは2以上の数、nは0以
上の数である。]で表されるラダー型シリコーンを含む
樹脂組成物の硬化物から成り、クラッドが弗素樹脂から
成るプラスチック光ファイバーを提供する。樹脂組成物
の硬化物から成るコアは、弗素樹脂から成るクラッドよ
りも高い屈折率を有する。
【0006】ラダー型シリコーンにおいて、R1、R2
、R3およびR4の少なくとも1つが不飽和結合を有す
る基を有するアルキル基、例えば、(メタ)アクリル基
を有するアルキル基であってよい。mは好ましくは10
〜1000である。nは好ましくは10〜1000であ
る。
【0007】ラダー型シリコーンは、熱硬化性または光
硬化性であってよい。本発明で使用するラダー型シリコ
ーンは透明性に優れており、コア材料として用いるのに
適している。さらに、ラダー型シリコーンおよび弗素樹
脂は優れた熱安定性を有しており、ポリ(メタ)アクリ
レート系樹脂やポリカーボネート系樹脂等の一般の有機
系樹脂では到達し得ない耐熱性を示す。よって、これら
材料を用いることにより従来にない耐熱性に優れたプラ
スチック光伝送路を得ることが出来る。
【0008】コアに用いる樹脂組成物は、ラダー型シリ
コーンのみから成っていてよい。しかし、樹脂組成物は
、さらに、直鎖シリコーン、重合開始剤および反応性希
釈剤を含有してよい。
【0009】直鎖シリコーンは、光伝送路の可撓性を向
上させる。直鎖シリコーンとしては、例えば、ジメチル
ポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン等が挙
げられる。直鎖シリコーンの量は、ラダー型シリコーン
100重量部に対して、100重量部以下、好ましくは
5〜20重量部である。
【0010】重合開始剤としては、加熱あるいは紫外線
照射により容易にラジカルを発生する化合物が望ましい
。熱重合開始剤の例は、ジ−t−ブチルパーオキシド、
t−ブチルヒドロパーオキシド、ジクミルパーオキシド
、クメンヒドロパーオキシド、アゾビスイソブチロニト
リル等である。
【0011】光重合開始剤の例は、ベンゾフェノン、ア
セトフェノン、ベンジル、ベンゾイン、ベンゾインメチ
ルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンジル
ジメチルケタール、α,α’−アゾビスイソブチロニト
リル、ベンゾイルパーオキサイド、1−ヒドロキシシク
ロベキシルフェニルケトン、2,2−ジメトキシ−2−
フェニルアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル
−1−フェニルプロパン−1−オンである。重合開始剤
の量は、ラダー型シリコーン100重量部に対して、2
0重量部以下、好ましくは0.01〜10重量部である
【0012】反応性希釈剤は、樹脂組成物の粘度を調整
するために添加される。反応性希釈剤の例は(メタ)ア
クリル化合物である。(メタ)アクリル化合物として、
メチル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)
アクリレート、イソボニル(メタ)アクリレート、エチ
レングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチル
グリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプ
ロパントリ(メタ)アクリレート等を挙げることができ
る。反応性希釈剤の量は、ラダー型シリコーン100重
量部に対して200重量部以下、好ましくは0〜150
重量部である。
【0013】本発明で、クラッド材として使用される弗
素樹脂は、例えば、弗素化アルケン、特に弗素化エチレ
ンの単独重合体または共重合体、例示すれば、ポリテト
ラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチ
レン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、
テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニル
エーテル共重合体(PFA)、エチレン−テトラフルオ
ロエチレン共重合体(ETFE)、ポリクロロトリフル
オロエチレン(PCTFE)、およびエチレン−クロロ
トリフルオロエチレン共重合体(ECTFE)などであ
る。
【0014】本発明のプラスチック光ファイバーの製造
は、例えば、弗素樹脂から成るチューブ内に液状樹脂組
成物を注入し、液状樹脂組成物を硬化させることによっ
て行うことができる。
【0015】
【発明の好ましい態様】以下に実施例を示し、本発明を
具体的に説明する。
【0016】実施例1 内径730μm、外径750μmのFEPチューブ内に
、式:
【化3】 [式中、nは2〜1000の数である。]で示されるラ
ダー型シリコーン70重量%、反応性希釈剤であるシク
ロヘキシルメタクリレート29重量%、光重合開始剤で
ある2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパ
ン−1−オン1重量%から成る樹脂組成物を注入した後
、このチューブに紫外線を照射しチューブ内の樹脂組成
物を硬化することによりプラスチック光ファイバーを作
製した。得られた光ファイバーの特性を表1に示す。
【0017】比較例1 芯−さや紡糸口金を用いてコア材にポリメチルメタクリ
レート、クラッド材にポリトリフルオロエチルメタクリ
レートを用いて220℃で押し出し成形し、巻き取り機
で巻き取り、コア径730μm、外径750μmのプラ
スチック光ファイバーを得た。得られた光ファイバーの
特性を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明によるプラスチック光ファイバー
は極めて耐熱性に優れ、従来のプラスチック光ファイバ
ーでは使用が不可能であった高温(120℃以上、例え
ば、130〜180℃)においても使用することが出来
る。従って高温下で用いられるプラスチック光ファイバ
ーとして有効である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  コアが、一般式: 【化1】 [式中、R1、R2、R3およびR4は置換基を有して
    もよいアルキル基またはアリール基であり、X1、X2
    、X3およびX4は水素原子、アルキル基またはポリオ
    ルガノシロキサン基であり、mは2以上の数、nは0以
    上の数である。]で表されるラダー型シリコーンを含む
    樹脂組成物の硬化物から成り、クラッドが弗素樹脂から
    成るプラスチック光ファイバー。
JP3125916A 1991-05-29 1991-05-29 プラスチック光ファイバー Pending JPH04350802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125916A JPH04350802A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 プラスチック光ファイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125916A JPH04350802A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 プラスチック光ファイバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04350802A true JPH04350802A (ja) 1992-12-04

Family

ID=14922108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125916A Pending JPH04350802A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 プラスチック光ファイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04350802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023625A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nagase Chemtex Corp 光学部品成形用樹脂組成物
CN109608641A (zh) * 2018-11-26 2019-04-12 江苏艾森半导体材料股份有限公司 用于led封装胶的含氟梯形有机硅树脂

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023625A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nagase Chemtex Corp 光学部品成形用樹脂組成物
CN109608641A (zh) * 2018-11-26 2019-04-12 江苏艾森半导体材料股份有限公司 用于led封装胶的含氟梯形有机硅树脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690863A (en) Curable inter-polymer optical fiber cladding compositions
JPS63159459A (ja) 樹脂組成物
JPH04350802A (ja) プラスチック光ファイバー
EP0454845B1 (en) Photo-setting resin composition and plastic-clad optical fibers produced therefrom
JP2871086B2 (ja) 光ファイバクラッド材
JPH01106001A (ja) 光フアイバー鞘材用樹脂組成物
US5951920A (en) Process for preparing optical fiber cladding solutions
JP2917709B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いたプラスチッククラッド光ファイバー
JPS6225706A (ja) 樹脂製光学繊維及びその製造方法
JP2794710B2 (ja) 光伝送ファイバー
JP3223372B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物およびそれを用いたプラスチッククラッド光ファイバー
JP2950877B2 (ja) 光学用樹脂製造用単量体組成物および光学用樹脂
US5491770A (en) Copolymers for optical fibers
JPS63115106A (ja) プラスチツク光フアイバ−
JPH0854521A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH04247406A (ja) プラスチック光伝送体
JPS62269906A (ja) 光伝送性繊維
JP2651700B2 (ja) 透明混合樹脂組成物
JP3944714B2 (ja) プラスチック光ファイバ及びその製造方法
JPH103011A (ja) プラスチッククラッド光ファイバ
JPS63249112A (ja) 光フアイバ
JPH05112619A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いたプラスチツククラツド光フアイバー
JPH09311230A (ja) プラスチッククラッド光ファイバ
JPS59172603A (ja) 光伝導繊維
JPS62269905A (ja) 光伝送性繊維