JPH04350070A - エレベータ表示装置 - Google Patents

エレベータ表示装置

Info

Publication number
JPH04350070A
JPH04350070A JP12087491A JP12087491A JPH04350070A JP H04350070 A JPH04350070 A JP H04350070A JP 12087491 A JP12087491 A JP 12087491A JP 12087491 A JP12087491 A JP 12087491A JP H04350070 A JPH04350070 A JP H04350070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
elevator
display
display device
position signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12087491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Seki
秀明 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12087491A priority Critical patent/JPH04350070A/ja
Publication of JPH04350070A publication Critical patent/JPH04350070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータの乗かご内
に設ける表示装置の表示機能の向上に係り、特に、適切
なタイミングでサービス階の案内表示を行うのに好適な
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のかご内におけるサービス階の案内
表示装置は、エレベータのかご内に設置する表示器とい
う寸法上の制約から、一度に全階床を案内する表示器を
設けることは難しく、部分的な階床の案内を目的として
設置されている。この表示器の公知例には、特開昭61
−136887号公報がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の表示器は、
エレベータ走行階の案内を行う場合、(1)  各階の
案内表示を連続して表示する方法または、(2)  停
止する直前に、停止階の案内を表示する方法等があるが
、(1)の場合、停止階床数が多いと案内文章が長くな
り、乗車時間だけでは目的階の案内情報を読みとること
ができないという問題があり、(2)の場合にも、エレ
ベータ制御装置が停止階を決定するのは、停止直前であ
ることから、この時に停止階の情報を表示しても、時間
的に読みとることができないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、エレベータの停止,不停止とは関係な
く、エレベータ制御装置の位置信号が該当階を指令して
いる間は、該当する階の案内表示を行う方式とした。
【0005】このように表示することにより、エレベー
タの乗客は、該当階へ行くまでのすべての階の案内表示
を読みとることができ、また、該当階で降りる時にも、
停止直前ではなくエレベータが該当階の一つ手前の階を
少し越えた時点で該当階の案内表示を見ることができる
ので、充分に内容を読みとることができる。
【0006】
【作用】この表示を行うタイミングの制御は、エレベー
タの制御装置が表示器の制御装置に指示を出すことによ
り行う。従い、表示器の制御部は表示の内容についての
み制御すれば良く、表示タイミングの制御はエレベータ
側が行うので、階床案内の表示内容が変わっても、表示
器の制御部のみを変更するだけで機能を達成することが
できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1により説明す
る。
【0008】1はエレベータの乗かごを示し、2は乗か
ご内に設けられた表示器、3はエレベータの走行階を示
すインジケータである。
【0009】今、エレベータは一階に位置するものとす
ると、表示器2は1階の案内を表示している(例:一階
はロビーです)。このエレベータに呼びができ、今、上
昇方向に移動するものとすると、図2に示すエレベータ
の制御装置21は、表示器2の制御部である表示制御装
置22へ位置信号を指令し、一階から二階に変わった時
点で、二階を指令するため、表示器2は二階の案内表示
を行う。(例:二階は総務です)。このように五階へ行
くまで表示器は、エレベータの位置信号と同期しながら
案内表示を行う。そして五階で停止すると表示器は五階
の案内表示を案内し続ける。
【0010】図3は、エレベータ制御装置21及び表示
制御装置22の表示の制御フローチャートを示す。
【0011】エレベータが停止している場合(32)は
、乗客が乗り降りしているか、あるいは休止している場
合であり、乗客が乗り降りしている場合は、その階の案
内表示を行い(34)、エレベータが休止している場合
には、表示を中止(33)すれば良い。
【0012】エレベータが走行している場合(31)は
、N階を走行中であれば(35)、N階の案内表示を行
えば良く(36)、走行階がN階でない場合は、既にN
階を上昇方向(37)かあるいは下降方向に通り過ぎて
いるので、上昇方向の場合には(N+1)階の案内表示
(38)を行い、下降方向の場合には(N−1)階の案
内表示(39)を行えば良い。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、エレベータの呼びとは
関係なく、エレベータの走行階の位置により、その階の
案内表示を行うようにしたので、エレベータ制御装置に
呼の変更があっても乗客が迷うことなく、常に走行中の
階の案内表示を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すエレベータ乗かご表示
器の表示内容の説明図。
【図2】表示器の制御装置とエレベータ制御装置の関連
を示すブロック図。
【図3】本発明の表示のタイミングを示すフローチャー
ト。
【符号の説明】
1…エレベータ乗かご、2…エレベータ表示器、21…
エレベータ制御装置、22…表示制御装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の階床をサービスし、エレベータの走
    行階の案内を報知する表示器をエレベータかご内に設け
    たエレベータに於いて、その報知する条件をエレベータ
    制御装置の位置信号と同期し、表示することを特徴とす
    るエレベータ表示装置。
  2. 【請求項2】請求項1に於いて、前記エレベータの階床
    案内表示器は、エレベータが停止した時には停止階の案
    内を行なうエレベータの表示装置。
  3. 【請求項3】請求項1に於いて、前記エレベータの階床
    案内表示器は、エレベータが走行中は、エレベータ制御
    装置の位置信号が次の階の位置信号に変化した時点で、
    次の階の案内表示を行なうエレベータの表示装置。
JP12087491A 1991-05-27 1991-05-27 エレベータ表示装置 Pending JPH04350070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087491A JPH04350070A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 エレベータ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087491A JPH04350070A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 エレベータ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04350070A true JPH04350070A (ja) 1992-12-04

Family

ID=14797096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12087491A Pending JPH04350070A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 エレベータ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04350070A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1400475A4 (en) ELEVATOR SYSTEM
WO2010013507A1 (ja) 情報提供サービスシステム、車両内情報提供方法および車両内情報表示装置
CN101111443B (zh) 指示一电梯轿厢在等待同一电梯井中另一电梯轿厢的通知
JP2007283991A (ja) 車両情報表示システム
JPH0834573A (ja) 表示制御方法および表示装置
JP5091638B2 (ja) エレベーターのかご内案内装置
JPH04350070A (ja) エレベータ表示装置
JP4486110B2 (ja) エレベータの表示装置
JPS63310483A (ja) エレベ−タ−の乗場表示装置
JP2005280637A (ja) 列車運行管理システム
JP5665078B2 (ja) エレベータ
JP6097196B2 (ja) エレベーターの表示システム
JPS638181A (ja) エレベ−タの表示装置
JPH10287243A (ja) 車内案内表示装置および車内案内表示方法
JPH07108940A (ja) 列車用情報表示装置
JPS61125693A (ja) バス停車指示システム
JPS627656Y2 (ja)
JP2009286554A (ja) エレベーターのかご位置表示装置
JPH0326678A (ja) エレベータ
JP3598323B2 (ja) エレベータの運行制御装置
JPS59124675A (ja) 群管理エレベ−タの制御装置
JP2011183989A (ja) 表示制御装置及びこれを用いた鉄道車両情報案内システム
JPH04169481A (ja) エレベータかご内表示装置
JPS5931273A (ja) エレベ−タ−の案内装置
JPH03186582A (ja) エレベーターの乗場表示装置